2011年10月1期ノートPCEverex StepNote VC1600J TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ネットブックでは無理がある作業
【MSI】 X340/Super Part1 【極薄】
Dell Vostro 1200 Part1 B5/12.1ワイド Part2
【DELL】Precision シリーズ Part2【モバイルWS】


Everex StepNote VC1600J


1 :09/04/14 〜 最終レス :11/09/11
Celeron Dual-Core T1600(1.66GHz, 1MB, 667MHz FSB)
メモリ2GB DDR-667(PC-5300)SO-DIMM
Intel GL40 Expressチップセット(ビデオ機能内蔵)
160GB HDD
DVDスーパーマルチドライブ
1,280×800ドット(WXGA)表示対応15.4型ワイド光沢液晶
Windows Vista Home Premium
製品情報
http://www.cto.co.jp/everex/vc1600j.htm
関連記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0306/everex.htm

2 :
削除依頼出してきました
まもなく終了します
ありがとうございました

3 :
>>2
出してから言えw

4 :
うっせ、はげ!
チネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

5 :
ヲッ♪”

6 :
いい買い物

7 :
ヤマダ電機で54800円の18%ポイントででてたよね。
日曜に嫁さん用で買おうとしたらどこも売り切れみたい。
かなりコスパはいいのでは?

8 :
eMachines、実売49,800円からの低価格ノート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090415_125436.html

9 :
なんで来なくなったの?
─☆─ X''CULTer's ◆KN.C37077Y隔離スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231916307/l50

10 :
まだDELLの糞ノート使ってんの?(笑)

11 :
なにいってんだこいつ?

12 :
構ってほしいのか?w

13 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1239415395/19

14 :
ふーん。
Aspire Timelineの評価次第だな。
6月まで待つ価値はある。

15 :
ageとくかw

16 :
ageとくか。

17 :
レノボ530G中位・下位とどっちが良い?
これは54800円位らしいが
レノボG530 の下位49800円・中位59800円と比較しても大して変わらん
デザインの趣味で選べ程度か。

18 :
>>17
VC1600Jはけっこうオススメだけどな。
なんといっても、セレロンとはいえデュアルコアなのは大きい。
ヤマダのポイントつくし、ネットやOfficeくらいなら断然すすめる。

19 :
ホモケーンはYBB永久規制に遭ってる模様。
ざまーみろ。

20 :
レノボ中位もデュアルコア
スペックはレノボのが上
中国VS台湾ってだけ

21 :
…HPのdv2次第か。
Win7投入が近いから距離は離れいく感じだな。

22 :
このスペックでWindows Vista Home Premiumはやはりのろい
OSが悪いんだけどね

23 :
こんなところにもケーンがw

24 :
??????????■?■????
??????■〓??      ?????
????■??           ????
???????          ??????
?????? ???????  ? ?  ???
??????????  ? ?  ???? ???
■???????  ???? ??     ??
?????????      ?? ??    ■
■????????      ????     ??
??????????      ?????   ?<さ、これがコピペできるかな?
??????????   ??■?  ?
????????????       ??
????????■????? ??▲

25 :
やべぇ、「J」のボタンだけが打っても反応しなくなった
\(^o^)/

26 :
17インチでWXGAの新しい奴、老眼の父に良いかも

27 :
>>26
VC1700J 画面のデカさに引かれて自宅での仕事用にかった。
取説のシンプルさにも驚いたけど2,5インチ空きベイがあるのにはさらに驚かされた。

28 :
>>27
VC1700J買いたいと思っているんですが、使い勝手とかはどうですか?

29 :
>>27
液晶のクオリティはどうでしょう?主にOfficeと動画に使用する予定です。

30 :
液晶はかなり良い。少しブルー系。GMAで補正かけるとバッチリ。
3Dゲームもウオーロック程度はサクサク動く。ゆめりあスコアは
それなりモードで8000台。しかし、その後ウイルスバスター入れたら
4000台になって全体に動作が不安定になった…。avastあたりに変え
ようかな。動作音はほとんどなく静か。
webカメラ、ステレオマイク、4inカードリーダー、無線LANとお得。
テンキー付きだが…「\」と「_」のキーの位置が特殊。これには
まいった。この点対応できれば、それ以外はお勧めです。

31 :
追加ですが、1700には最初からノートンが付いています。単に私が
アンチノートンなだけです。あと、キングソフトオフィスも付いて
います。ヤマダの店員さんが知らなかったため危うく押し売りされ
そうになりました。
cドライブのAPってところに入ってますので知っておいたほうが良い
と思います。期間限定モノですが…。

32 :
キングソフトのオフィスが普通に使えて意外だった。
空き2.5インチベイも有難い。
液晶はデフォの設定だとパワーマネージメントで明るさ最大になっている事もあって
色温度が高過ぎて青いけれど、1-2段階落とせば普通。
ノートン2009はかなり改善されているのでバスターのように重くなったり不安定には
ならないですね。
60日の期限が来たらマイクロソフトの無料のにでも乗せ換えるつもりです。
日本では無名ブランドだけれど、日本の大手メーカーのOEMもやっているところだから
この価格帯の大型ノートにしては外装部品の仕上げレベル等は良い方ですね。
初期不良さえ当たらなければ(これは大手製でもあること)非常に買い物だと思います。

33 :
付属のノートンに変えたら動きが戻った。ゆめりあスコアも7600台に回復。
ノートン見直した。1700Jとの相性バッチリなんだね。重いという固定観念
がなくなった。期限切れたらE-setかな、こりゃ。

34 :
皆様ありがとうざいます。先日、購入し昨日より使用始めました。
本体がプラスティックで少し安っぽい外は全く不満なく使用してま
す。懸念していた画面も思ったより綺麗でした。2.5インチの空き、
は何よりうれしいです。偏見さえなければスペックからいって買得
と思います。

35 :
28でなく29でした

36 :
>>30
ペッ
4万切らなきゃ話にならない塵屑を誉めるとはw
使っているのは無印Pentiumの9821だろwww

37 :
1700、実物見てきたけど、キーボードの耐性が心配。
2.5インチの空きベイって何に使えるの?

38 :
キーボードの感触は人夫々だけれど、耐久性は心配するレベル
ではないよ。
空きベイはHDD増設

39 :
1700J無償うpの窓7が届いたので早速うp
無事完了して初カキコ

40 :
先日ヤマダでポイント引き後38,947円で購入できました。
メーカー的にあまり期待していませんでしたがなかなかいいですよ。
確かに左のShiftキーは押しにくいですが。
以前使っていたノートに比べ無線子機の性能が良いようです。
ブロードバンドテストで8M程スピードがあがりました(n)。
しいて欠点をいえばモニターを17インチにしたためノートにしては
少しでかいです。
LenovoG550と迷いましたが、こちらを選んで良い買い物ができました。

41 :
>>39
知り合いがヤマダで買って、その時win7にするには2千円だかかかります
と言われたらしいのだけど、HP見る限り1600Jと勘違いしてるよね?
1700Jは無料だよね?

42 :
>>41
1600Jの事はしらないけど、
1700Jは無料で出来たよ。
送料とかメディア代だとか一切なし。

43 :
ありがとう。そう伝えるわ

44 :
VC1700JはFSB1066のCPUもいけますか?
交換の報告をしてくれている方はFSB800なので
どちらを購入しようか迷っています

45 :
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   チャレンジあるのみですよ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  FSB1066を付けてみて、動かなければ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    そのときFSB800に買い換えればいいのです。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ    

46 :
VC1700J購入記念age

47 :
次機種でないのかな?

48 :
この会社よく倒産しないで持ってるな

49 :
.

50 :11/09/11
      \,,   ドゴォォォォン!!    /
         __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |コココココココ|\
         |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |
         |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |
         |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |
        |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  |    ゴォッゴォッゴォーッ!!
        |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |〜⌒)
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
           第8使徒
         フジテレビウェイ
お台場にチョンエネルギー反応!
/ /..:://..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::\
   /:.:イ/://.:.:/.:.::::/ヽへ:::ヽlヽ::::::::ヽ
    l/|.:./:.:./.::::/|.:.:.::::/`´`´`|.:.:.:.:.:::.::::::::ヘ
     |/|.:.:.:.::::/>、|.:.:.::::|、_ __ノイ.:./::::::::::::::::〉   パターンキムチ・・・
     |∧|/|〈 {_jN/l/|´`⌒i::ヽ|/|:::::::::::::::/     使徒です!!
        1       ‐`-'  |/ヘ):::/_
           {  く         z'::r、|三->、_
           \ <⌒ヽ    イNV´ ヽ´ ̄\V \_
           \ `ー ' _..イ / /        \  \
              `ー‐ '´>‐´ / \
                /:: ̄\   ∧
              / ̄\:::::\  |
             _ノ‐-、:::::::::\:::::\
            /    \::::
             /   ヽ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ネットブックでは無理がある作業
【MSI】 X340/Super Part1 【極薄】
Dell Vostro 1200 Part1 B5/12.1ワイド Part2
【DELL】Precision シリーズ Part2【モバイルWS】