1read 100read
2011年10月1期ノートPCDELL XPS M1330 Part21 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ThinkPad X series Part104
タブレット型PC総合 3枚目
【ASUS】EeePC 4G-X & 701SD-X 7台目
SONY VAIO S[SA/SB]part12


DELL XPS M1330 Part21


1 :10/04/30 〜 最終レス :12/01/10
DELLノートXPSシリーズ XPS M1330のスレッドです。
テンプレ>>1-10辺り。
XPS M1330は 13.3インチ/約1.8kg/Santa Rosa/965チップセット/
HDMI/8400MGS/SSD/Turbomemory
などをフィーチャーしたスタイリッシュミドルレンジモバイルです。
<まとめサイト>
ttp://abc.s65.xrea.com/dell/wiki/XPS/M1330/
<レビュー>
□ITmedia
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/27/news056.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/27/news059.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/17/news032.html
■前スレ
DELL XPS M1330 Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244119540/

2 :
過去スレ
DELL XPS m1330 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1181007504/
DELL XPS m1330 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1183733257/
DELL XPS m1330 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1185861059/
DELL XPS m1330 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1186489120/
DELL XPS m1330 Part4(実質Part5)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1186499907/
DELL XPS M1330 Part5(実質Part6)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1188048501/
DELL XPS M1330 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1189745842/
DELL XPS M1330 Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1195006646/
DELL XPS M1330 Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1199675565/
DELL XPS M1330 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1204972203/
DELL XPS M1330 Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1206768798/
DELL XPS M1330 Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1208271092/
DELL XPS M1330 Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1209653022/
DELL XPS M1330 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1211339125/
DELL XPS M1330 Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1213090557/
DELL XPS M1330 Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1214501554/
DELL XPS M1330 Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1217781627/
DELL XPS M1330 Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1223161496/
DELL XPS M1330 Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1231700909/
DELL XPS M1330 Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244119540/

3 :
XPS M1330 2000化
ttp://support.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=us&l=en&s=gen&ServiceTag=&SystemID=XPS_M1330&os=WNT5&osl=JP
XPS M1330 XP化
ttp://support.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=us&l=en&s=gen&ServiceTag=&SystemID=XPS_M1330&os=WW1&osl=JP
XP:導入
Intel Matrix Storage Manager Driver(AHCI時に必要)
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R154200&SystemID=INS_PNT_PM_1520&servicetag=&os=WW1&osl=en&deviceid=11530&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=41&fileid=205611
ttp://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/08/ahciwindows_xp_6605.html
上のサイト通りにやってStorageManagerのツリーからドライバを抜きだす。
デバイスマネージャーからIDE ATA/ATAPIコントローラのサブ項目開いて
そのなかの一番上のやつを選んで、ドライバの更新→いいえ、今回は接続しません
→一覧または特定の〜→検索しないでインストールするドライバを選択→ディスク使用
→上のサイトで用意したドライバ(64じゃないほうの)iaahci.infを参照
→互換性のあるハードウェアを表示のチェックを外す
→Inter(R)82801 HEM/MBM SATA AHCI Controllerを選ぶ。
このあと再起動。BIOS設定でSATA OperationをAHCI指定。
デバイスマネージャーでうまくAHCIになっていることを確認したら、上記の
Stroage Managerを改めて今度はフルインストール。Manager開いて、AHCI Controllerの
下にHDDがぶら下がっているのが確認できる筈。

4 :
必要なXP用ドライバ (基本的にUSサイトの物を利用しています。)
Intel(R)Chipset:
http://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R153997&SystemID=INS_PNT_PM_1520&servicetag=&os=WW1&osl=en&deviceid=1134&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=27&fileid=205326
RicohR5C832,R5C833,R5C843,Driver:
http://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R141246&SystemID=INS_PNT_PM_1520&servicetag=&os=WW1&osl=en&deviceid=13405&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=27&fileid=188377
Broadcom59XX10/100IntegratedController(Driver):
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R155246&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=JP&deviceid=13802&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=5&fileid=207055
Broadcom 59XX 10/100 Ethernet Controller(Diagnostics Utility):
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R151336&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=JP&deviceid=13802&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=5&fileid=201425
Input:DellTouchpad/PointingStickDriver:
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R175658&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=JP&deviceid=14029&devlib=0&typecnt=0&vercnt=2&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=17&fileid=238839
(R) Wireless WiFi Link 4965AGN(802.11abgn対応):
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R171131&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=JP&deviceid=13576&devlib=0&typecnt=0&vercnt=2&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=5&fileid=233125
IntelRPro/Wireless3945ネットワークコネクション(802.11abg対応):
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R171131&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=JP&deviceid=9540&devlib=0&typecnt=0&vercnt=2&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=5&fileid=233125
Dell Wireless 1505 Draft 802.11n WLAN Mini-Card:
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R174291&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=14147&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=5&fileid=236819
IntelMatrixStorageManagerApplication(AHCI時のみ):
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R154200&SystemID=INS_PNT_PM_1520&servicetag=&os=WW1&osl=en&deviceid=11530&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=41&fileid=205611
SIGMATELSTAC92XXC-MajorHDAudio:
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R171789&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=8907&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=3&fileid=235761
Nvidia(R)GeForce(TM)Go8400MGS/8600MGT:
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R173730&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=13678&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=6&fileid=236107
Conexant D400,External USB 56K Modem:
ttp://support.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R156778&SystemID=XPS_M1330&servicetag=&os=WW1&osl=jp&deviceid=14689&devlib=0&typecnt=0&vercnt=1&catid=-1&impid=-1&formatcnt=1&libid=20&fileid=209341
UPEKの指紋リーダー:
ttp://support.us.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&cs=19&l=en&s=dhs&releaseid=R189371&formatcnt=1&libid=0&fileid=259749
Dell WirelessTM 355内蔵 Bluetooth モジュール:
ttp://support.us.dell.com/support/downloads/download.aspx?c=us&l=en&s=gen&releaseid=R181542&formatcnt=1&libid=0&fileid=247544
これでインストールするドライバは全てだと思います。
尚、AHCIモードでインストール出来た場合、若干のHDDアクセスの向上が見られるようです。

5 :
ターボメモリ導入
@取り付け後、付属のグレーCDで認識させる
A再起動
BTM付属のドライバー認識させる
で多分OK・・・多分
Intel Turbo Memoryの最新ドライバ 1.1.0.1012 8/17/2009
ttp://downloadcenter.intel.com/filter_results.aspx?strTypes=all&ProductID=2813&OSFullName=Windows+Vista*+32&lang=eng&strOSs=164&submit=Go%21

6 :
チェックしておくべき主な限定ページ(時期により使われていないものもあります)
★個人向け
Eメール会員様特別ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
ネット広告限定ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞広告特設ページ(1)
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
新聞広告特設ページ(2)
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/landing_top?c=jp&l=jp&s=dhs
カタログ広告ページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mg_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
雑誌のデルのページ
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/mag_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
★デル・アウトレット/デル・エクスプレス
http://jpstore.dell.com/dfo/

7 :
1330自体についての不満点をまとめてみた。
01 キーンという高周波音が鳴る。
02 ディスクの認識率が悪い。
03 ゲームやCD等で音飛びする。
04 DVDをドライブさせた時の振動と騒音が凄い。
05 DVDビデオで画面にゴーストが出る。
06 指紋照合の認識が悪い。
07 WLEDの画面が青っぽい。
08 蛍光管の視野角が狭い(すぐ白っぽくなる)。
09 XPSのロゴのPが無い。
10 ディスクイジェクト時の音がチープ。
11 特定条件下でディスクの取り出しが出来なくなる。
12 MDを削除すると電源ボタン横の家マークがOD自爆ボタンになる。(フォーマットにより回避可能)
13 ACアダプタの3芯プラグがきっちり奥まで入らない。
14 電源プラグ横のワーニングシールがベトベトになる。
15 スリープから復帰出来ない時がある。
16 HDDから数秒間隔でカチカチと音が聞こえる
尚、ここに記載した項目は極少数の書き込みも含まれているため、1330全てに当てはまるものではありません。

8 :
前スレなどで散々既出なQ&A
Q:無線LANのIntelとDELLの違いって何?
A:・Intel
  2.4GHzでダブルチャネルが使えない
  パーツはヤフオクで安く買える
  ダウングレードしやすい、Driver更新が多い
 ・DELL
  5GHz、2.4GHzのどちらでもダブルチャネルが使える
  パーツはヤフオクで高く売れる
  ダウングレードしにくい、Driver更新が少ない
 Intelはアンテナが3本、DELLは2本とされていましたが実際には両方とも2本であることが明らかになっています。
 両方とも内蔵機器、パーツは後から組み込みにくいことを考えて、Intelの方が無難
Q:WLEDにするとなにが違うの?
A:・バッテリーが長持ちする。
 ・薄くなる。
  比較画像=ttp://i10.tinypic.com/4tk2t5x.jpg
 ・画面が明るくなる。
  用途が屋外なら選んだ方が無難
  通常=ttp://img451.imageshack.us/img451/5247/ccflxx6.th.jpg
  WLED=ttp://img487.imageshack.us/img487/5320/dscf2064ym6.th.jpg

9 :
Q:バッテリーってどのぐらいの大きさなの?駆動時間は?
A:公式ぐらいちゃんと嫁
 ttp://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=ja&ref=CFG&s=bsd&~id=hmc_batteries_xps&~lt=popup&~series=dimen&~tab=topic
Q:ACアダプタって大きさや重さってどれぐらい?
A:・65W 縦幅29mm 横幅46.2mm 長さ107.0mm 重量250g
  ttp://img08.shop-pro.jp/PA01035/465/product/4976772.jpg
  ttp://www.get-pc.net/rk_img/seesaa/M1330/P1020855.jpg
 ・90W 縦幅34.2mm 横幅60.9mm 長さ153.42mm重量460g
  ttp://img08.shop-pro.jp/PA01035/465/product/4976796.jpg
Q:グラフィックはどっちの方が良いかな?
A:用途による、ゲームやりたいならGF8400M選んでおけ。ただし、所詮はノートパソコンって事を考えて買え。
 ビジネス用途ならX3100で十分。
Q:せっかく注文したのに全然来ない、納期に対する怒りは何処にぶつければ・・・
A:こちらへどうぞ。【まだ】DELLお届け予定案内その57【来ない】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1270643190/
 DELLに電話で(゚Д゚)ゴルァ!すれば早く届くかもよ。
Q:パームレスト触ってると弱い静電気みたいのが流れてくるんだけど故障?
A:仕様です、電源ケーブルのアースをきちんと繋いだら消えたという報告あり。
Q:BIOSのA12ってなに修正されたの?
A:ttp://japan.internet.com/webtech/20080708/10.html
 このニュースの発熱対策などを実施、ハード的な根本解決は無し。

10 :
ttp://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/news/2008/20080728?c=jp&l=ja&s=bsd
2008年9月11日
NVIDIA に関する保証期間延長のお知らせ
NVIDIA GPUに関する問題につきまして、該当するNVIDIA 製 GPU(グラフィック ディスプレーユニット)搭載の弊社製ノートPCを
ご購入頂いたお客様に限り保証期間を 12ヶ月間延長させていただくことになりましたのでお知らせいたします。今回の保証期間
延長は、この NVIDIA GPUに関する問題に限り適用され、下の表に掲載されているノートPCが対象になります。
下の表に掲載されていないノート PC につきましては、保証期間延長の対象ではござませんので、引き続きご愛顧のほどお願い
いたします。
また、下記に掲載されている該当の症状が発生している場合は、弊社テクニカルサポートへお問い合わせいただきますようお願い
いたします。
本件について、お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫びいたします。
                     記
製品名
Precision M2300 Latitude D630 Vostro Notebook 1400
Dell Precision M4300 Latitude D630C Vostro Notebook 1510
Dell Precision M65 Latitude D820 Vostro Notebook 1710
Inspiron 1420 Latitude D830 XPS M1330
Latitude D620 Vostro Notebook 1310 XPS M1530
上の表に該当するノートブック製品をお持ちのお客様は、最新のシステムBIOSへのアップデートを行うことで、ファン プロフィール
を修正、改善し不具合が改善される可能性があります。製品名をクリックし、BIOSを弊社ウェブサイトよりダウンロードの上、アップ
デートを行っていただきますようお願いいたします。
今回の保証期間延長は、このNVIDIA GPU 問題のみに適用されます。該当のノートPCをご購入いただいた際に、ご契約いただい
ている保証契約期間の終了日から12ヶ月間延長の適用となります。
例えば、1 年間の保証契約をご契約されている場合は、この問題に限り計 24ヶ月となります。最初の保証期間と今回の延長を合
わせた最長保証期間は、60ヵ月(5年間)です。また、60ヵ月を超えての延長はございません。
なお、保証期間がすでに終了しているお客様は、当初ご購入(または、後ほど追加で購入された)該当製品の保証期間が終了した
日付からこのNVIDIA GPU 問題を解決するために、保証期間延長をお受けいただくことができます。この保証期間延長の詳細につ
きましては、お手数ですが弊社テクニカルサポートへお問い合わせいただきますようお願いいたします。
デルテクニカルサポートへのお問い合わせ
該当の症状:
断続的なビデオ表示の問題
イメージなどが重複して表示される
ランダムに絵、文字などが表示される
ラインがスクリーン表示される
ビデオ(画面)表示がされない
該当となる症状が発生し、かつ弊社で特定したNVIDIA GPUを搭載した該当製品リストに掲載されている
ノートPCが、この保証期間延長の対象となりますことにご留意のほどお願い申し上げます。

11 :
以上てんぷら
それではゆっくりしていってね!

12 :
>>1
乙様

13 :
win7x64でPowerdvd10使ってる人いますか?
DVDの音声が出ないんです

14 :
2008年6月で保障が切れてるんですが、いまから保障に再加入できるでしょうか?

15 :
Советник анализирует скорость изменения цены и при изменении знака
скорости открывает позиции в направлении движения цены. Затем
сопровождает позиции траллом, зависящем также от скорости. Т.е. при
замедлении роста цены SL поджимается ближе, при повышении
скорости, соответственно, дальше, давая цене набрать вес и
предотвращает от закрытия

16 :
例のNVIDIA問題で画面が映らなくなりました。
でも保証延長されても期限切れなのですが、やはり無償修理は
厳しいんですよね。
どなたか保証延長切れでも無償で直せた方はいらっしゃいませんか?

17 :
上にあったように名義変更したらまた保証に入れるみたいだから家族か知りあいに名義借りて保証に入り直せばいんじゃない?
保証料が必要だけど有償で直すより安いんじゃないかな

18 :
>>16
前スレの>>945だけど俺は保証が切れて1年4ヶ月経ったM1330の保証の
再契約が名義変更後電話一本で出来た。
家族とかだと怪しまれるから友達とかにしてその友達に保証の再契約の
話をしてもらった方がいいんじゃないかな

19 :
>>16
おれはギリでその問題は延長保障で出来た。DELLは今回は特別に!なんて調子のいいこと言ってたが、良くそんな事が言えたもんだ!
結局1年経たぬ今、新たな問題発生です。ACアダプターが使えなくなった。
コンセントとPC側を抜いて、コンセント挿すとブルーのLEDが点灯しPC側を挿すと消える。
DELLはマザーボードの問題だと説明を受けたが、保障外なので5万かかると言われた。前回の修理から1年経ってないしと伝えたが、90日以内なら保障するとのこと。
どうやらDELLはマザーの交換をしても1年経つと壊れることを認識しているらしい。
3年で3回修理に再インストール2回なので、直すのもバカらしいからこのPCは捨てます。

20 :
ヤフオクで中古買った。
なかなかいいパソコンですね。
画面はきれいだし、ファンは静かだし、結構速いし。
ただUSBが二つなのと、DVDドライブの駆動音だけはいたた゜けません。
でも総じて買って良かったと思っています。
この板の皆さんの意見とちょっと違います。

21 :
デザインもプラスチックにしてはかっこいいし、スペックも13インチとしては当時は相当なもの。
なのに結構安かった。壊れなければ間違いなく神機。
だから未だに結構な人が使ってる。
今のDellにはAdamoとかAlienとかいう変なのじゃなくて、まさにこれを置き換えるノートを出して欲しいもんだ。

22 :
不満点はアレだなぁ。USBポートの数。
M1210みたいに4つあったら神機種だったのものを。

23 :
ソフトウェアH.264デコーダの出来がよくなり1080/60pがCore2Duo 2GHzでも
なんとか見られるようになってきたので、GPUモデルは今となっては無用の長物だなぁ。

24 :
>>23
あまい!
GPUモデルならフルHD動画もすいすい。

25 :
Crysisをクリア可能なのはGPUモデルだけ

26 :
ひかり輝く DELL XPS のロゴがかっこいい
タッチパネルの様なドライブ操作ボタンもGOODです

27 :
ところでFCMカード(INTELターボメモリ)とやらを使用している人いますか?
これって効果あるのですか?
せっかくの取り付けスペースを空けておくのももったいない

28 :
ExpressCardにeSATAインターフェースカード「GH-EXC-ESA2」を挿してHDDをつないでるんだけどBIOSでHDDが認識しません
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=2478/
普通に使うのは問題ないんだけど、eSATAなら外付けにwin7入れて起動できると思って買ったんだけどできないです
OSを入れて切り替えて起動させるにはどうすればいいですか?BIOSで認識すればインストールできると思うんだけど
eSATAからOS起動してる人いますか?

29 :
1330を2年使ってきましたが、解像度の低さが気になり、
ゴールデンウィーク特売の中古のLatitudeD620を購入してしまいました。
WXGA+なのはよいのですが、CoreDuo2.16、バッテリー1時間とスペックダウン。
妻には1万円ということで許してもらいました。
メモリ、HDD、ACアダプタが1330と共用できるのは◎。
1330はクライアントPCとして余生を送る予定です。
LatitudeD620,D630も1330同様のグラボ問題を抱えていたので、グラボ搭載のD630もあったものの、
オンボのD620のほうを選択しました。

30 :
>>28
遺憾ながら
ブート可能=BIOSがデフォで認識
って考えて行った時に、MB付属OrSATAを直接変換したeSATAでない限りはブート出来ないと思われるんだがどうだろうか

31 :
>>28
とりあえず内蔵HDD抜いて起動汁
そこで起動出来なければBIOSで起動可能ディスクとして認識していない
起動時にF12にそのメニューが無ければ無理だろう
またもし起動出来たとしたらあとはMBRの問題
MBRにOSを選択出来るようなブートローダーを入れれば解決じゃね?

32 :
>>30>>31
アドバイスありがとう、ずっと格闘してたからレス遅れました
内蔵はずして起動したらBIOSではHDDのプライマリ?が{none}になってたんでダメみたいです
なんかHDDケースによっても出来たり出来ないのがあるみたいなのでおとなしく諦めます

33 :
>>32
っていうかさ、よく禿オクでM1330バラバラにしてパーツで
売っている人がいるじゃん
そういう人からHDDを止めるプラスチックのふた(マウンタ?)を
買ってそれにもう一台のHDDを付けてHDDの底面の
4本のねじは外しておけば好きな時にガシャコンって
HDDを取り換えられるから全く独立して使えるじゃん
ちなみに俺はそうしてXPと7を使い分けてる
部品代は400円で送料が80円だった。

34 :
8400M GSのドライバーを更新したらGPUの温度が上がってしまった…
性能がアップしたからなのか?
CUDA 以外にもチェックが入ったが恩恵は得られないだろうな

35 :
>>34
バージョンは?

36 :
>>34 ビデオドライバとBIOSのバージョンを詳しく

37 :
そういえばうちのVistaの8400M GSドライバも新しいのに入れ替えたら、
なぜかWindowsエクスペリエンスインデックスのメモリのスコアが 5.9 になった。原因はわからないw

38 :
>>37
だからお願い ドライバのバージョン教えて

39 :
>>35 36
Driver 8.17.11.9716  ForceWare 197.16 OS Vista32bit
エクスペリエンスのスコアはグラフィックスが0.4 ゲーム用が0.8上がった
元々のドライバーが古かったんだろうがスコア上がるのは歓迎
でもアイドルで69℃は勘弁してほしい
GPU-Zで見たらDirectCompute4.0にもチェックが入ってた

40 :
>>39
ドライバは私のとおんなじでした。
アイドルで69度って異常なんでしょうか
いま70度で、動画しばらく見ていると83度ぐらいまでは上がります。
動作は特に問題ないし、ファンもうるさくなりません。
まぁ〜  動けばいいや

41 :
>>40
同じくらい
MMOで酷使しまくってるけど3年目に突入するけど簾なし
保証は継続中

42 :
今日WiMaxのアダプターを挿してネットにアクセスしようとしたら画面全体に
ブロックノイズ見たいのが一瞬出て画面全体的に薄い青になって(青い透明の
フィルターを掛けたみたいな感じ。後ろの画面は見えている。)フリーズして
強制終了したらそれから何度も立ち上がるけど一定の時間が経つと同じ様に
ブルーフィルターが出てフリーズを繰り返していたんだけどこれって
もしかして前兆?
なんかシステムの復元でもしてみようといくつかの復元ポイントに復元してみたけど
復元の途中で原因不明のエラーにより復元できませんでしたって出る
でも何回かそれを繰り返していたら普通に立ち上がってシステムは正常に
復元されましたって出たんだよね(復元の画面ではエラーが出たのに)
もうワケがわかんない
今は何事も無かったように普通に起動して使えてる
これは時限装置のスイッチが入ったのかな?

43 :
>>42
「すだれ」っぽいね
グラデーションで縦に線とか出てきたら大当たりx_x
Dellのサポートに送るピックアップ要請のメールを書き始めた方がよさげかな

44 :
USB二つしかないのに我慢できなくてBluetoothマウス買ってしまいました。
これで二つ使える。
1330じっと見てもスペース的に二つが限界だと思います。
薄いのも考えもんです。
1210の四つは良かった・・・・・・

45 :
>>27
だれもレスくれないので自分でINTELターボメモリ買いました。
アプリの起動100% UPがうたい文句でしたがたしかに速い。
Adobe Photoshopなんて3秒ほどて立ち上がります。
起動と操作は明らかに違います。
これはお勧めですよ

46 :
>>44
1330とほとんど同じで4つUSBポートがあるのが
Vostro 1310
じゃね?
チップセットもGeForce 8400MGSも同じ
簾も1年延長保証も同じwww
でも何故かBIOSが違うんだよね
AWARDっぽいPhoenixで設定画面が安っぽい
でもスロットローディングの光学ドライブとかタッチパネルっぽいディスク操作ボタンとか
MDボタンが無い以外見た感じ機能的にはほとんど同じにみえる

47 :
今 まさに 簾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
早速DELLに電話したらこんな時間なのに日本人が出た
まずそれにビックリ
簾の出現率はそう高くないんだけど、さっきは起動時に出るDELLのロゴの時
青い縦線が無数に出た
でも毎回出るわけじゃありません
って言ったら明後日引取りに来るって
対応どんだけ慣れてるんでしょうwww
さてあれこれもとに戻さなきゃ
まずHDDを最初から付いていた120GBに戻して無線LANカードをIntelに戻して
そして割れてるソフトが入っているからリカバリしてと

48 :
>>45
RAM増やした方が100%マシ

49 :
>>44
Bluetoothマウスが休止状態からの復帰でうまく繋がら無い時が合ってイライラ。
再起動すれば確実に繋がるけど、Vistaは死ぬほど起動時間が遅いから、
せっかくのBluetoothマウスなのに充電用を兼ねたUSBケーブルで繋ぐという
本末転倒…。

50 :
>>48
だっていま4G積んでるし、この上は8Gなんでハードルが高すぎ
とりあえずのパワーアップにと思いまして・・・・・・です。

51 :
>>49
どうしてもマウス以外に二つ使いたいときだけBluetoothマウスにしています。
普段はUSBがやっぱり使いやすいですね
贅沢な投資かもしれません。

52 :
>>49
Vistaの再起動までしなくっても
本体右横の無線系スイッチを
OFF→ONしてやればおk。

53 :
>>50
どのTurboMemory入れたの?

54 :
突然死しました。
BIOSすら上がりません。
メモリの差し替え、CPUの差し替えしてみたがダメっぽい
2年ぐらいでっちまうなんて

55 :
そうです、トラブルは突然襲ってくるものです

56 :
8400MGSモデルを8400MGSなしに改造できるんでしょうか。

57 :
できるよ。
マザーボード交換

58 :
>> レスありがとう。
マザーボードはヤフオクででも入手するしかないですね。

59 :
>>53
ヤフオクで3400円だったかなぁ 2Gでのメーカー不明です
ドライバ入れたらちゃんと動いているようです。

60 :
>>59
メーカー不明ってwww
インテルが作ってる以外にあるのか?www

61 :
来年保証が切れるんだが切れたたとたんに簾が発生しそうで今からビクビクしてる

62 :
>>61
つ延長保証

63 :
再来年延長保証が切れるんだが切れたたとたんに簾が発生しそうで今からビクビクしてる

64 :
去年の夏に保証が切れたんだが、いきなり簾が発生しそうで今からビクビクしてる。
既に一回簾やってるから、簾に関してはプラス一年の保証があるらしいけど、今年
切れるしなぁ…。

65 :
>>62
来年4年目なので保守料金が倍以上になるんだ

66 :
>>65
それだけ使っているのなら、壊れたら買い替えどきだと思ったほうがいいんじゃないかと。

67 :
>> 10
のおかげで、NVIDIAのと言ったら
電源入るのに起動しなくなった愛機が
M/B交換してもらえることに!!!!

68 :
>>10

69 :
>>58
亀レスだが違いはマザーだけじゃないぞ
ヒートシンクも違うしビデオケーブルも違うぞ
交換するならヒートシンクもビデオケーブルも買わなきゃダメだぞ
ちなみにビデオケーブルはLEDとCCFLとでも違うから要注意

70 :
今日簾入院から1330が返ってきた
なんかファンが小刻みによく回るようになった
これが対策なのか?
例えばファンが全回近く回ったかと思ったら5秒くらいで収まるみたいな
とにかくファンの回転数が目まぐるしく変わるようになった

71 :
全回…×
全開…○
なんでこんな変換が出たんだ?
その後何回”ぜんかい”で変換しても出ないのにorz

72 :
1920x1080の動画をGOMPLAYERで再生していると途中から音がずれてきます
このパソコンでは負担大きいのでしょうか?

73 :
>>72
このパソコンでは無理
私のT7700でもGOMPLAYERならちょっとしんどい
でもMedia Player Classic Homecinema ならスイスイです

74 :
>>72
GOMなんて捨てろよ…

75 :
>>74
やっぱり生で中田氏でつか?

76 :
>>75
Good Job

77 :
Media Direct(以後MD)について詳しい方いますか?
もしスレチなら優しく誘導願います。
まずデフォルトのHDDは工場出荷時の状態にして取り外していますがこのリカバリ前には
MDボタンでMDが起動できていました。
この取り外したHDDを別のPCでAcronis True Image Home 2009でセクタ単位で完全コピーで
他の同容量のHDDにクローンを作りました。
そしてそのHDDのリカバリされた状態のOSから起動し初期の設定をあれこれと済ませ
再起動フラグが立たないまでアップデートを繰り返しSP-2まで適用しました。…(*)
そしてMDボタンを押すと
MD extention patation error
と出ます。
なのでその方法は諦めました。
そこでマニュアル通りにMDディスクを入れてパーティションを削除して選択肢は1の
MD以外の領域を全てOSに割り当てて次にOSディスクを入れてそこに用意してある
パーティションを一旦削除してそのOSインストール時のパーティション操作で
10GBと残りというようにパーティションを切ってその残りの領域にOSをインストールしました。
OSの前の領域に最初に切った10GBの領域のパーティションは削除して未割り当てにしました。
その状態でOSだけインストール後MDをインストールしました。
そして電源を落としてMDボタンを押すとちゃんとMDが起動しました。
その状態で最初の未割り当て部分に外してあるデフォルトのHDDからリカバリ領域を
コピーしました。
そしてF8を押して工場出荷時に戻してから上の(*)まで行って電源を落としてMDボタンを押すと
なぜかWindowsが立ち上がってしまいます。
どうしたら、リカバリ領域、OS、MDとのパーティションを両立出来ますでしょうか?
もう昨日からリカバリとOSのインストールを繰り返して行き詰まりました。
べつにMDなんて使わないから自爆装置になるくらいなら削除してもいいと思ったんだけど
この繊細でめんどくさいWindows Embededだっけ?を使いこなして見たいと言うくだらない
理由でたまたまあった同容量のHDDで冒険しているんですがこううまく行かないとだんだん
イライラしてきてしまってなんとしても両立したいという欲望にかられています。
どなたかいいアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示願います。

78 :
ttp://it1616.blogsite.org/topics/98
これを参考にやってみてるんだけどどうしてもMDボタンでWindows が起動しちゃう
もう毎回イヤンなっちゃう
とりあえず工場出荷時の状態から毎回McAfeeとGoogle デスクトップを削除してから
次の作業をしてるんだけどもうこの2日間でMcAfeeとGoogle の削除をもう10回はしてる
パーティションの切り方が悪いのかな?
完全に手詰まりだ

79 :
DVDドライブが壊れてたのでBuffaloの外付け(DVSM-X24U2V)を使ってるんですが
この度、win7にアップしようとしたら外付けからブートしないんです、どうすればいいですか?
BIOSのブートシークエンス?でCD/DVDとUSBをHDDより上にしても普通にVistaが立ち上がります
このドライブはメーカーによるとブート可能となっているんですが、何か設定が必要なんでしょうか?

80 :
7200rpmで使用して早2年、うっさいからX25-Vにしちゃう

81 :
T9500のモデルを持ってるんだけどBIOSでクロックを確認するとMinimum Clock Speedの項目が
1.2GHzになってる。これってT7000シリーズとかT8000シリーズでも同じなのかなぁ?
というのは、アイドル時の消費電力に影響すると思うので他のCPUでどうなってるか知りたいんだ。
T7000/T8000シリーズのモデルではMinimum Clockが何GHzになってるのか誰か教えてください。

82 :
>>79
USB StorageをBoot SequenceでHDDより上に持ってくるとか
F12でUSB Storageからブートするようにするとか
っていうか内臓のドライブ換えた方が良くね?
>>81
T8300ですがMinimum Clock Speedは0.8GHzです

83 :
>>81
T7300はMinimum Clock Speed 0.8GHz

84 :
>>81
間違えた(汗
T7300はMinimum Clock Speed 1.2GHz

85 :
質問です
2年半ほど使ってるのですが、1週間ほど前からwebカメラがたまに作動
(青いランプが一瞬点灯する)しているようなことが起こるようになりました。
青いランプの点灯と同時にUSBメモリ等を挿すときのポロンって音がなります。
ウィルスでも踏んで勝手に撮影されているのかと恐れているのですが、
どのように対策すればいいでしょうか?
ちなみにwebカメラは全く使わないので、使えないようにしてしまっても
構いません。(そのような設定があるのなら)

86 :
>>82,84 サンクス。
T9500はBIOS上ではMinimum Clockが1.2GHzになってるけど実際には0.8GHzで動いてた。
CPU-Z 1.54とRMCLock 2.35で確認。BIOSのバージョンはA15(12/26/2008)
高クロックのCPUだとアイドル時の消費電力も高くなってしまうことは無いようだね。

87 :
この機種の後継機ってないんだな。
ミニサイズの上位機種を買うとしたらAlienware M11xか、Adamoかねぇ。

88 :
1330壊れて(非簾)今年の春に某メーカーに買い換えちゃったけど、11xがXPSで出てたらきっとそっちにしただろうなあと思う。
Alienとただの筐体違いでもいいからXPSブランド維持して欲しかった。残念。

89 :
後継機種というならStudio XPS 13だろうけど、
そちらも販売終息だからなあ。

90 :
SpeedFan読みで、負荷時CPU45℃、GPU65℃まで上がってる。
ビデオチップとヒートシンク間の接触が弱いのかなぁ?
増設スポンジみたいなのどこかで売ってないだろうか。

91 :
あのスポンジ何のためについてるの?
熱伝導が良いようには見えないんだけど

92 :
>>90
普通でないか?CPU50とかでHDDが45超えると嫌な気分だが
GPUとCPUがヒートシンクでつながってるのでGPUが上がると引きずられる。
スポンジはDELLに言うと送ってくれる(簾のついでに交換したよ)
スポンジはGPUとCPUに高さが違うので間を埋めるために使用してるみたい
熱伝導はしらん

93 :
HDDが45度超えて、タッチパッド触ってると指紋が無くなりそうなくらい熱いwww
7200回転のに入れ替えたばっかりなんだけど、失敗だったかな‥

94 :
>>93
自分のはBTOで選んだ7200rpm(Sg社製)だったけど、さすがに42度超えたら速度落ちてそれ以上にはならなかったよ。
HDDで45超えたらそりゃ熱そうだ...
さすがにまずいんじゃないかなあ

95 :
SSDで44℃だわ。

96 :
>>95
温度計のあるSSDってあったっけ?

97 :
Firefoxといくつかソフトが立ち上がってる状態で
CPU50 GPU65HDD40だからなー
ちょっと動くとHDD45いっちゃうなー この季節なかなかつらいな

98 :
2年以上使ってきたが、タッチパッド下のマウスボタンの左側が死に始めたよ。
ゴムがフニャフニャで触れただけで押したことになってしまうorz
このゴムって自分で交換できるモノかな?

99 :
パームレストの左側、altキーの少し下のところが異常に熱いんですけど
この場所には何があるんでしょうか、やけどしそうです
とりあえず冷え冷えクーラーのSX-CL02かSX-CL06を買う予定です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ThinkPad X series Part104
タブレット型PC総合 3枚目
【ASUS】EeePC 4G-X & 701SD-X 7台目
SONY VAIO S[SA/SB]part12