2011年10月1期その日暮らしブルーシートの小屋を建てたい
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
マママ ( ・∀・)つ旦 ドゾ
洞窟オジさん:すごい
2008年 どう生き延びるか!
いい歳して無職・無収入の原付乗りちょっと来い。
ブルーシートの小屋を建てたい
- 1 :10/02/06 〜 最終レス :11/11/25
- 建て方とか情報交換しようぜ
今月中に所持金が底をつく予定
それまでになんとかネカフェ難民を脱出したい
- 2 :
- 当ホテルは清潔、安心、低価格をモットーに
従業員一同、日夜努力をしております。
全室冷暖房、テレビ、冷蔵庫を設置し、
共同スペースには電子レンジもございます。
ジャグジー、ジェットバス付きの共同浴場は
一年中朝からご利用になれます。
ロビーに無料インターネットコーナーを
設けております。(各室無線LAN使用可)
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=6443
- 3 :
- あれは古参ホームレスの特権と化してて新入りが勝手に建てられるもんじゃねーぞ
古参ホームレスどもや役所・警察に強制排除されて終了
- 4 :
- 古参ホムレスは役所や行政と繋がりがあるのか
汚い世の中だ
- 5 :
- 繋がりがあるんじゃなくテントや段ボールハウス新規設営禁止が掲げられる前から住み着いてる先住民なだけ
生保ドヤやアパート事業なんかの誘いで移り住ませて徐々に野良ホームレス宅を消していく作戦
- 6 :
- 建てる場所はもう当たり付けてあるんだ
あとは上手に建てるだけなんだ
予算は1万くらいを考えてるんだ
ブルーシートとヒモがあればあとは技術で作れるんだよな
そういう情報交換をしたいんだ
- 7 :
- パレット敷いて木枠付けてブルーシートを張る
断熱したいなら木枠二重にしてブルーシートも2枚張る
間にボロキレ入れるとさらに防寒になる
- 8 :
- か
- 9 :
- >>7
パレットkwsk
- 10 :
- 良スレ上げ
- 11 :
- 火炎放射器とかナパーム弾て、何処で売ってるん?
無きゃ無いでモロトフカクテル行くわw
- 12 :
- 断熱だったらホムセンに行けば発泡パネルがあるけど、
なるべく金掛けたくないんだろ?
スーパーから発泡スチロールの容器をもらって来て、
カッタ―ナイフで切ってパネルとして使うんだな・・・
- 13 :
- 何でブルーシートの小屋を建てたいの?
まぁ住むとこ無いのは想像つくけど、場所によっては面倒なことにもなる・・
農家とかに話して納屋にでも住ませてもらう代わりに手伝う契約したほうが
堅実じゃないの?
- 14 :
- 良スレ上げ
みんなどんどん議論しろ
- 15 :
- >みんなどんどん議論しろ
なに言ってんだぉぉーーー。そんなことより建設資金1マソじゃ無理!
道具だって買わなきゃいけないし、材料代も足りない筈だけどどうやって
調達すんのさ?
それが決まらなきゃどんなアドバイスも無駄になるからなぁ〜
- 16 :
- >>10とか>>14は俺じゃないよ
誤解のないように言っておくけど俺そんなに偉そうな奴じゃないよ
単純にブルーシートの家を建てたいだけ
予算1万じゃ厳しいなら12000くらいなら出せるよ
道具はドライバーとノコギリ持ってる
- 17 :
- あいさ
- 18 :
- 俺が快適な暮らしを送れるようにおまえらがんばれよ
- 19 :
- 子供の頃基地を作ったな。木や葉っぱなどで簡単なやつだったけど。
今なら小さなプロパンと自動車用のバッテリーとPCでネット環境整えて
雨風防げる基地作れるだろな。
- 20 :
- 下にパレット敷いて中に発泡スチロールんでその上にダンボール敷いて
外枠は角材を組んでやる
屋根は斜めにしないと雨が溜まるから
ダンボール二重にしてやるとそれなりに暖かいよ
もし角材がないならダンボールを丸くするか四角くしてやると代用できる
こんなところか?
まぁ寮つきの仕事探して再起果たしたほうがいいよ
俺も一時期やってたけど
ホームレスのおっさんとか手癖悪いし
派閥的なもんとかあるし
面倒くさい
- 21 :
- あのー、車のバッテリーって普段の生活で使えるんですか?
どうやって使うんですか?
- 22 :
- 金かけて作っても一瞬で壊されることもある
割に合わない
1万ならキャンプ用のテント買ってきてブルーシートその他で補強したらどうか
テント、マット、毛布、ブルーシート、段ボールくらい揃えて1万チョイというところだろう
あとは追々増やしていけばいい
本格的な小屋はいずれ誰かから譲ってもらえばいい
意外に人の移り変わり激しいからな
- 23 :
- 大工が作るような本格的な小屋はどうやって作ればいいの?
本ありますか?またバッテリー充電ってなんですか?
- 24 :
- >大工が作るような本格的な小屋はどうやって作ればいいの?
検索すればそんなサイトはいっぱいあるよ。
単管パイプの家でもいいんじゃないの?
中古単管も売ってるしね。
- 25 :
- >>20
ここにあるような樹脂パレットはホムセンで¥3000〜¥3500
四個買ったらもう一万円は終わりだよ・・・・
http://www.pst1.co.jp/pallet/index.html
だからどうやっても一万じゃ無理ポ
- 26 :
- 腕に自信があればブルーシート先住民から奪い取れば?
1万で武器でも買えば?
ニュースに載るの楽しみにしてます
- 27 :
- >>26
ダメだよ。奪ったものはいずれ奪われる。
工夫して自分で建てなきゃ・・
- 28 :
- ブルーシートの四つ角に2mくらいの竹を結びつけて
それぞれの竹に2本づつロープを結びつけてピーンと張る。(四人必要)
後はロープの先に土嚢をくくりつければ激安簡易テントの出来上がり。
夏にはブルーシートをかんれいしゃ(字がわからん)にすれば
だいぶ暑さが和らぐ。
風の吹く日には最初からテント倒しといてね。吹っ飛ぶから。
- 29 :
- 家を失ったハイチの人達を思えばブルーシートの小屋でも
極楽かもな・・・・
建てようと思えば、掘っ建て小屋位作れるノウハウも技量もある
つもりだけど、ヲレだったら敢えて作らないと思う。
農家でも小さな工場でも住まわせて貰って仕事するよ。
ハロワに行っても中々思うような仕事は無いけど、足で直接
探して頼めば何とかなるかと・・・
- 30 :
- http://sukima.vip2ch.com/up/sukima015449.jpg
- 31 :
- >>29
派遣村で、斡旋された仕事を蹴る家無しが
けっこういたそうだ。この期におよんで。
- 32 :
-
あきたから終わり
- 33 :
- >>32
ぉ お ぉ オマイ。あきたから終わりって・・・・ヽ(`Д´)ノ フンギャ〜
- 34 :
- 実に潔いw
- 35 :
- このスレ終了か?
残りは何に使う?
- 36 :
- >>1は削除依頼してこい!
- 37 :
- 俺はあきたからやめるがお前らがブルーシートの家を語るのを止める気はない
好きにやってくれ
- 38 :
- 俺も住んでる
- 39 :
- 建てたければ勝手に建てれば?
別に難しくないでしょ
- 40 :
- + ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ +
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
- 41 :
- シェーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
- 42 :
- 来るべき大地震にそなえたい。
たとえ家が倒壊しても俺はその場に掘っ立てハウスを建てて住むから
ぜひ、伝授願いたい。
関連書籍があれば教えて欲しい。
- 43 :
- 単管で骨組み作って、ブルーシートじゃなくて、銀シートを張る設定にしたらいい。
シートの大きさがが決まっているから、それが上手く貼れるような単管の骨組みにする。
一通り組み立てて、解体して保管しておけば万一の時使えるよ。
*銀シートのヘリの穴数が少ないから、自分で金具を使って増やして置くと
使い勝手が飛躍的に良くなる。
- 44 :
- 週の収入0-1万
今夜は寒いみたいだね
2畳ばかりの箱で寝泊まり
しょんべんはペットボトル
- 45 :
- ブルーシートに紐をかける時の要領
ブルーシートは「はとめ」(金属で補強してある穴)を使うと痛い目に遭う。
あれは意外と弱いので、強い風が吹くとすぐ破れる。
石などを「てるてる坊主」状に包んで紐をかけると強くなる。
厚手で薄手があるのも注意が必要。
- 46 :
- >>45
市販のシートのままだと、「はとめ」と「はとめ」の間隔が長すぎだよね。
「はとめ」だけ買って今のハトメの間に2個くらいづつ足すといい。
そうすりゃ紐で結わえても強い。
でもブルーシートそのものが弱いから、銀シートのほうがいいね。
耐久性が全く違うから。
- 47 :
- ブルーシート小屋だけでなく、野営全般にいえる事は、
雨露を凌ぐということと風や寒さを防ぐというのは違うと言う事。
テントでいうと、フライシートは雨対策、テント本体は風対策。
だからブルーシート小屋の場合も2種類必要。
まず雨を防ぐために水平(多少の水勾配は要る)に張る。
次は箱状にブルーシートを張る。
箱状にシートを張るのは難しいよ。
骨組みを作れば簡単だけど。
無理なら四方からロープで引っ張って保持する必要がある。
- 48 :
- 骨組みのない場合は支点を探してロープを張る方法になる。
登山におけるツエルトを張る技術だね。
でも実際に支点を見つけるのは難しい。
1,2ヶ所なら見つかるが小屋なら最低4ヶ所が必要。
山屋なんか見つからない場合はツエルトにくるまって寝ている。
経験を積まないと小屋を作るのは無理だと思う。
- 49 :
- 骨組みを作る場合はシートの大きさがきめてになる。
3.6×2.7なら高さ0.9短辺0.9なら長辺は1.8しかとれない。
これだと棺桶とたいして変わらない。
最低でも4.5×3.6は必要になる。
ただ高さ0.9メートルでは居住性は悪いよ。
寝るだけの小屋になるだろう。
- 50 :
- 屋根と壁ができたら、次は「床」を作る。
ダンボールになると思うけれど、結構冷たいよ。
背中と尻の下だけも発泡スチロールがあれば、相当違う。
車のフロアマットも優れもの。
- 51 :
- 出入り口が結構難しい。
単純に切れ目を入れるのが簡単だが、もろに風が吹き込む。
みたいに「重ね」を作る方がいい。
- 52 :
- すごいマニアックなスレやな
- 53 :
- 確かに勉強になる
- 54 :
- 2Lペットボトルが入っていたダンボールはつぶさない方がいい。
あれは重ねたら棚として使えるよ。
魚屋が使う発泡スチロールの箱も優れもの。
夏なんか食料を入れて保存できる。
- 55 :
- 台風の時はどうしてるの?
- 56 :
- あおかんでええやないかい!
- 57 :
- ぬるぽ
- 58 :
- ブルーシートにこだわらず、解体現場で中古建設資材を調達して考えれば
相当に頑丈な家が作れそう。
- 59 :
- 京急六郷土手の河川敷につくってくれ
1帖ほどの別室つくってくれれば宿泊費一日あたり5000円で
リースするよ。月契約前払いで1万・月払うよ
- 60 :
- 橋の下の橋台でブルーシート吊るしたらいいんじゃね
費用は1000円もあればできるよ。
- 61 :
- あそこ鳩のフンが酷いんだよ。
- 62 :
- 橋の下はいいぞ。ブルーシートも紫外線で痛むのが避けられる。
鳩は橋の下に上って、細い糸を何本も張れば鳩が寄り付かない。
- 63 :
- 橋の下は独特の腐臭がするね。
おそらく不衛生なんだと思う。常時水分があり、日陰。
臭いそのものは慣れられるが、不衛生なのは危険。
病気になりやすい。
- 64 :
- 人間の目には見えないが、川岸の砂には小さな生物が多数。
その死体も多数→腐敗→細菌やウイルスの宝庫
- 65 :
- >>63
橋の下に住もうとか考えてるカスが、何が
不衛生だ!ボケとるんかい!
おめーらそのものが、不衛生なんだよ!
気づけや!ゴミが!www
- 66 :
- そうか、今夏休みなんだな。
夏は中学生が怖いよね。
奴ら、ホムレスしてもそれが正義だと思ってるからな。
- 67 :
- 俺は5年ほど山の中でテントにブルーシートの屋根掛けて
生活していたぞ、資材調達運搬が面倒なので小屋にはしなかったがな
人が来る場所に小屋建てても安心して住めないから山がお勧めだ
- 68 :
- >>67
山ってどのくらいの深さ?
どんな生活だったのか気になる
- 69 :
- 飲用水と食料品はどうするんだろう?
元日本兵の横井氏や小野田氏はジャングルでどうしてたんだろう?
>>63 カビが猛烈に発生しそうだなww 高床式にすれば何とかなるかな?
- 70 :
- 結び方 ロープワーク
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsujin/ropework/
http://www.kinet-tv.ne.jp/~tokunenji/HIMO.HTM
http://www2.wbs.ne.jp/~bigone/outdoor/work.htm
http://homepage3.nifty.com/timtam/sc0.7.html
- 71 :
- BLUE SEED ノンテロップOP
http://www.youtube.com/watch?v=Hc0T04wKlkQ
- 72 :
- 俺は神社の小屋で寝てるよ
夜になると良い感じww
- 73 :11/11/25
- ひぐらし荘やで。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
マママ ( ・∀・)つ旦 ドゾ
洞窟オジさん:すごい
2008年 どう生き延びるか!
いい歳して無職・無収入の原付乗りちょっと来い。