1read 100read
2011年10月1期登山キャンプ【槍】上高地周辺で山登り! 16【穂高】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
室内で寝袋・シュラフを使う 5
冬山グローブ
【自蔵山】京都:愛宕山6丁目【竜ヶ岳】
【インナー】ソフトシェルを語るスレ【アウター?】
【槍】上高地周辺で山登り! 16【穂高】
- 1 :11/10/08 〜 最終レス :11/12/22
- 上高地を中心に、近辺で登れる山の話題を語るスレ!
登山以外の上高地観光については国内旅行板へ!
前スレ
【槍】上高地周辺で山登り! 15【穂高】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1316017581/
- 2 :
- □過去スレ□
初代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1185019039/
2代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1190125514/
3代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1194441578/
3代重複>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1194672865/
4代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1204616520/
5代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1221865967/
5代重複>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1222016776/
6代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1237472622/
6代重複>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1237742780/
7代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247580392/
7代重複>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1247996677/
8代>http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1254024832/
9代>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1279373218/
9代重複>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1280232413/
10代>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284024948/
10代重複>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285852569/
11代>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1287911569/
12代>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1306058582/
13代>http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1310667383/
14代>
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313757001/
- 3 :
- ルール
対象の山は、焼岳、六百山、西穂独票、西穂、間の岳、ジャンダルム、奥穂、前穂、明神、涸沢岳、
北穂、南岳、中岳、大喰岳、槍、その他
笠や双六は除外
- 4 :
- 新穂高ロープウェイホームページ http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html
アルピコグループ(松本電鉄・バス等) http://www.alpico.co.jp/
濃飛バスグループ http://www.nouhibus.co.jp/
北アルプス山小屋交友会(上高地の宿も) http://kita-alps.yamagoya.gr.jp
北アルプス岐阜県側山岳情報(遭対協) http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
北アルプス情報・登山届提出(岐阜県警) https://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18885/alps/index.htm
槍ヶ岳山荘 http://www.mcci.or.jp/www/yarigatake/
ヒュッテ大槍 http://www.enzanso.co.jp/ooyari/index.htm
槍平小屋 http://www15.ocn.ne.jp/~yari-d/
槍沢ロッヂ http://www.mcci.or.jp/www/yarisawa/
南岳小屋 http://www.mcci.or.jp/www/minamidake/
北穂高小屋 http://homepage3.nifty.com/kitaho/
穂高岳山荘 http://www.hotakadakesanso.com/
西穂山荘 http://www.nishiho.com/
涸沢ヒュッテ http://www.karasawa-hyutte.co.jp/
涸沢小屋 http://homepage2.nifty.com/karasawagoya/
横尾山荘 http://www.yokoo-sanso.co.jp/
蝶ヶ岳ヒュッテhttp://www.inett.or.jp/mt-chou/
常念小屋 http://www.mt-jonen.com/
- 5 :
- 下の廊下が通行禁止になったから上高地方面に予定変更した登山者が大勢来そう
- 6 :
- 行くとしたら立山や爺ヶ岳じゃないか?
事前に知ってる奴なんてそういないだろ
- 7 :
- 北アの登山道にペンキ 間違った登山道にも 安全上問題
http://www.shinmai.co.jp/news/20111008/KT111006FTI090002000.html
ようやく記事になったな
北鎌と同じ犯人なのかね
「俺は皆の為にやってるんだ」とか言いそうなジジイの仕業か
- 8 :
- >>5
通行禁止?
- 9 :
- 涸沢より報告です。私は今日は奥穂ピストンで、荷物は置いて好天で快適なハイキングでした。
帰ってきたら、予想はしていたけど、すごいことになっていました。ヒュッテのおでん20待ち、テン場はとんでもなく増殖して、涸沢小屋にもうすぐ届きそう。寒いけど昨日よりかなりましです。
- 10 :
- >>9
お疲れ様です
そんなにすごいことになってるのか・・・
- 11 :
- 11日なら空いてるだろうとおもいヒュッテ電話したら。混雑しますので覚悟してくださいて言われた。穂高山荘にでも泊まった方がましかな。
- 12 :
- 原発問題で長野の山小屋は人が到してるから仕方ない
- 13 :
- >>11
同じくずらせば良いかと考えたんだが。
そこでヒュッテにレンタルテント残ってるか聞いたら、9日までで終了とのこと。
テントの棒が折れたんで、小屋泊かレンタルテントにしようと思ったんだけどね・・・
>穂高岳山荘
おいらは10日から登る予定なので、とうぜん下山者も多いだろうから果たしてそこまで順調にたどり着けるのかが不安材料。
- 14 :
- やっぱり連休ずらし組結構居るんだな。
俺はずらし組みの混雑を避けて12日から入る予定。
ただ、入山ずらし過ぎて紅葉も天候もアカン...orz
- 15 :
- 涸沢小屋ブログ
10月8日
雪が降りました
おはようございます。
昨日の話ですが涸沢に雪が降りました。
積雪は2〜3センチほどその雪も昼前には溶けました。
その影響で紅葉はほとんど散ってしまいました。
涸沢から下は見ごろを迎えそうです。
画像
雪をまとい朝日に染まる奥穂高です。
無機質な岩も雪をまとうとぐっと存在感を増しますね。
不恰好ですが雪だるまを作ってみました。
画像
雪は消えましたが登山道は滑りやすくなっているので気をつけてお越しください。
- 16 :
- 紅葉が散ったとは?
実際、今現在の涸沢の紅葉はどんな感じかレポお願いします。
- 17 :
- 小梨平のテント泊もめっちゃ多い
明日降りてきて小梨に一泊とか無理かも
- 18 :
- 涸沢のトイレ大渋滞。テントの夜景がすごいきれいです。
- 19 :
- >>17
こんな繁華街にテント泊してなにしてるの?
- 20 :
- >>18
やっぱり氷点下?何度くらいなの?
- 21 :
- >>16
文字どおり散ったの
葉が落ちて枝木が裸になったのよ
ナナカマドもダケカンバもハゲちょろぴ
- 22 :
- うーん、10日あたりから、また風がすこし強くなりそうな・・・
ttp://www.jma.go.jp/jp/g3/wc48h.html
- 23 :
- >>16
たった今、北穂高岳から帰還した
涸沢の紅葉ですが、ヒュッテ周辺はアウトですけど、涸沢小屋から少し上に行った辺りはナイスな紅葉でした
みんなで紅葉撮影会状態でしたw
私は7日に北穂高に登ったのですが、2500mより上は新雪が2〜3cmくらい積もっていました
でもパウダースノーだったので、アイゼン無しでもなんとか登頂できました
山頂付近は風が強く、硬く締まった雪が降っていました
山頂からの視界は、ほぼゼロでした
8日は奥穂高に挑んだのですが、ザイテン上部からは溶けた雪が氷になっていて危険でした
アイゼン無かったので奥穂はあきらめて、小屋のテラスから山々を撮影しました
これから登る予定の人は軽アイゼンをもしものために持っていくほうがいいかもです
- 24 :
- >>23
ありがとう。
いま、装備にいれた。
では、これから出発します。
- 25 :
- >>23
お疲れ〜。詳しい情報サンクス。
北穂〜奥穂間は雪、凍結は大丈夫だったの?
- 26 :
- キレットどんな感じですか。
11日行く予定なんですけど、やっぱり凍結してますかね。
- 27 :
- 南岳〜北穂よりも奥穂〜北穂の方が苦手という人多いね。
- 28 :
- 凍結が心配ならまっと早い時期に行かないかんわ
- 29 :
- まっと早い時期
- 30 :
- ちょー大変
今のこの時間のバスターミナル、バス待ちの列は河童橋から100メートルくらいのとこまで続いてる
- 31 :
- 夏の富士山より凄まじいなw
- 32 :
- あははは
- 33 :
- さわんどの駐車場近辺の路駐マジでムカつく
完全に白線の外に停めている車はまだいいけど
道路にはみ出て停めている車のオーナー○ね!
このスレにはそんな奴居ないと思いたいけど!
- 34 :
- >>30
バスターミナルから河童橋まで
300メートル以上有るよね。
合計で500メートル近いってことかな。
- 35 :
- \(^o^)/
- 36 :
- >>33
新穂高周辺も酷いよ。
駐禁とれば田舎警察の財源になるのにw
- 37 :
- あははは ゆ〜きやこんこん
- 38 :
- >>34
そうだよ
焼岳から河童橋まわってバスターミナル行く道に向かった瞬間「あれ?」って思ったらバス並んでたw
こんな時間まで?ってびっくりしたけど涸沢から降りてきたらしい人が
足引きずりながらどんどん来るんで参ったわ
- 39 :
- 涸沢難民来たなw
- 40 :
- 12時40分のバスで上高地から東京まで帰ってきた
俺がひげじいを見ながら余裕の記念カキコ
- 41 :
- >>25
いいえ
涸沢小屋に泊まって、7日は北穂高、8日は奥穂高に登りました
怖くて北穂〜涸沢岳間は私にはムリでしたw
>>26
キレットがどんな感じかは、以下の写真で判断してください
これと似たような感じだと思います
本当は私も南岳から大キレット越えしたかったんですけど、現地着いたら河童橋から見た穂高にどんよりと雪雲が・・・w
というわけで断念しました
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17869.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17870.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17871.jpg
- 42 :
- 雪は降り始めが一番怖いから行かなくて正解
全く雪が無い状態と、雪がたんまりある状態とちがって
いつ滑るか分からない今の時期が一番怖い
- 43 :
- >>33,36
あれ、駐車場満車で仕方なく金とった上で停めさせてるんじゃないのか。
今日夕方、R158走って沢渡抜けてきたけど、両側路駐ですごかった。
実際道路にはみ出してて、バスが対向車なくなるまで動けなかったりしてた。
駐禁マークついてないから、領収書でもフロントに置いてあるのかな、と
思っていたのだけど。
- 44 :
- 明日4時着で行く予定だけど、車停めれるかな。
- 45 :
- >>18
ヒュッテと小屋のwebページに写真が載っているけど、スゴイね。
植生の上に張られているテントの数が。
テン場の管理はどうなっているんだ?
- 46 :
- nishi2206 上高地西糸屋山荘
上高地バスターミナルのバス待ちの列ができ、暗くなるので、投光器を設置しに出動。
18時半には、列も解消し、解散。皆さん、無事に帰れて良かったです(^-^)
5時間前
- 47 :
- 水〜木あたりに今年最後の槍穂縦走したいんだけど
稜線の雪は日中の気温でももう溶けないのかな?
この時期に根雪ってことは信じられないんだけど
- 48 :
- 北側斜面にあるかもな
仮に無くても朝は凍結してるぞ
- 49 :
- 槍から南岳までは今日歩いたが、確かに北側斜面には雪が張り付いているところが
けっこうある。ただ、慎重に歩けば滑落するほどではなかった。
大キレットも南岳から最低鞍部までは全くないように見えたが、最後の
北穂への斜面には若干あるように見えた。それでも、好天に誘われてかけっこうな
人数が突入していた。
自分はキレットにはいかず横尾尾根を下りたが、その区間にも北側斜面には
雪が残っていて、慎重に行けば大丈夫なものの若干怖い場所もあった。
ちなみにアイゼンを付けるほどではなかった。
- 50 :
- 5日槍を6:30に出発し北穂へ縦走したけど北穂斜面に着いた頃には
横なぷりのあられで顔面すごく痛かった、その後雪に変わったけど
多少積もった程度だった、もし朝から降っていたら凍結やら雪で
印がわからなかったりやばかったと思う、初キレットだったので
北穂まで9時間もかかった、最近の天気はどうなんだろ、
風がかなり強い時もあるので注意、軽アイゼンくらいはあった方がいい
- 51 :
- 昨晩、涸沢より帰還。
今年は紅葉よりテントの花が綺麗だったというのが、もっぱらの評判でした。
夜景のきれいなテン場は世界でもここだけでは?
9日の朝のトイレ行列はとんでもなく、ヒュッテの夏場診療所のある
小屋あたりまで行列が伸びてました。
8日の写真です。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17984.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17985.jpg
- 52 :
- なんじゃこらww
- 53 :
- カラフルな難民キャンプに見えた
- 54 :
- 斜めの場所にテント張ってるやつら多いなぁ
まぁそこしか場所が無いんだろうけど
岩どかすなりして整地したほうが身体休めれると思うんだがな。
- 55 :
- 結局自分は今朝帰りました
9時半頃までのバス停は空いてたよ
係の人の話では昼頃から夕方までまた混雑するみたい
ま、昨日より酷いとは思えないけど、っていうかあれよりすごいバス待ちとか想像できない
- 56 :
- >>51
おいらのテントが写ってるw
- 57 :
- >>51
俺のテントも移ってる
色々酷かったなあ
- 58 :
- 何でいつも他人のスピードに張合おうとする屑がいるのだろう
- 59 :
- >>58
人間だから。
いろんな山の楽しみ方あってもいいんじゃね〜の
その人はどれだけ早く目的地に着けるかが山の楽しみなんじゃないかな
- 60 :
- 日が暮れた後の2時間バス待ちで軽装の観光客が凍えてたな
登山客はザックから次々防寒具着込んでたが
沢渡から松本への車列も酷かった
- 61 :
- >>51
ヘッドランプが稲妻のようになる写真気に入った
- 62 :
- タクシーの運転手さんが、きれいに見えるが川の水は絶対に飲んではだめ
といっていた。どういうことだろう?
- 63 :
- 湧き水飲んでくれ
- 64 :
- 涸沢スレから転載
831 :底名無し沼さん:2011/10/09(日) 22:30:57.14
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ts7yg11ts&file=1318165752180o.jpg
金曜日の夜
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ts7yg11ts&file=1318165864916o.jpg
土曜日の連休初日
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ts7yg11ts&file=1318166048670o.jpg
モルゲンと紅葉の具合
- 65 :
- 今日の夜出発する!(・∀・)
- 66 :
- >>62
そりゃぁあれだろ
あれどこだったかなぁ槍沢ロッヂから横尾に向かう道中
梓川で水浴び&服洗ってるパーティー見たからな。
そういうことじゃね〜かな
- 67 :
- 真っ茶色w
- 68 :
- これだけ沢山の人が入って野グソやらションベンやらしまくってるんだから
絶対飲まない方がいい。
- 69 :
- 梓川の水は綺麗だけど、大腸菌は標準以上にあるから飲んだら下痢するよ
- 70 :
- 上流に人が住んでるようなとこは駄目でしょう。
そうでなくても、俺は沢の水は飲まないよ。上流に動物の死体や糞があるかも知れんだろ。
実際、沢の中で鹿の死体をよく見かける。どうしても沢の水しかない場合は煮沸してから飲むんだな。
信用できる水は、上流に人がいない流域で、岩の中からしみ出してくるような水だけだな。
俺は残留塩素のたっぷり入った安全な水道水を家から持って行くよ。
- 71 :
- 飲みやしないが足や手をつけると気持ちええね
- 72 :
- 雪を溶かして飲み水確保、残雪期なら常識だろw
沢の水は上流部のみで、その水を定期的に摂取して腹の免疫を強化しておく
必要がある
- 73 :
- >>65
俺も行くぉ
- 74 :
- 上高地の宿の水は霞沢の方から出てくる伏流水を
長い距離を引き回して使ってるってなんかで見たよ。
あっちは徳本峠くらいしかないから。
- 75 :
- 軽装でふつうのリュックで登った。まわりは重装備で大変だなと思った
- 76 :
- 土曜日の上高地の朝の人出は凄かったな。
いろんな人がいて観察してると面白かったけどな。本格的なクライマーもいれば、アウトドア雑誌のカタログ
そのまんまみたいな格好の人とかいろいろで。帽子をかぶってるのに、何故かザックの後ろに
もう一個帽子がぶら下がってたり(w)。その人はサポートタイツに半ズボンなんだけど、何故か
半ズボンがコットンだったり、分け分からん。(w)今の季節、稜線で半ズボンじゃ寒かろうにな。
- 77 :
- 河童橋から梓川に唾を吐く爺を見たよ
そのあとすぐ高そうなカメラで穂高を撮ってた
嫌なものを見たわ
- 78 :
- 汚らわしい人間と美しい自然の対比が素晴らしい。(w)
- 79 :
- 汚らわしい人間と美しい自然の対比が素晴らしい。(w)
- 80 :
- 見ろ!人がゴミのようだw
- 81 :
- あなたもわたしもお山にとってはみんなゴミ
- 82 :
- 不景気とはいえ飽食のニッポン
格差社会のニッポン
コリアの方が幸せ。
- 83 :
- こりあたいへんだ^^
- 84 :
- 朝鮮人は半島に全員お帰りください
- 85 :
- >>76
半ズボンにCWXみたいな人、凄く多かったな。
どう考えても時期ハズレ。
- 86 :
- >>85
天気が良かったら十分だよ
帰り用と兼ねて長いのも1個持っていけばいい
- 87 :
- 今回岳沢から天狗登ってジャン、馬の背超えて
奧穂回ったやついないかな?
あの辺りの状況ってどうだったんだろ?
- 88 :
- 自分もいまだに行きの登りはにタイツにハーフ、小屋ついたら寒くて長ズボンに履き替えざるおえんくなるけど
- 89 :
- >>87
こんな感じ?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hiyameshi_bosu
- 90 :
- ソフトバンクは涸沢ですら繋がらなかったので、ネットは上高地に帰ってくるまでお預けになってしまった。
せっかくiPhoneを持って行ったのに・・・
- 91 :
- あうは繋がるの?
- 92 :
- サポートタイツに半ズボンなどというPな格好を流行らせたのはどこのどいつだ?
又電通か?
- 93 :
- 山女と書いてヤマメ以外にもアケビとも読めるんだな
Qさまでやってた
- 94 :
- >>33ほか
沢渡周辺の路駐写真発掘してみた。10/9の惨状。初めてこんなの見た。
看板が白骨の県道消してあるヤツだから、茶嵐の手前くらいだったのだと思う。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18094.jpg
- 95 :
- 念のために言っておいたほうがいいかな。
運転しながらフロントガラスごしに撮ったので、多少ガラスの汚れや
反射が入ってるけど、心霊写真じゃないよw
黄線からはみ出さないと運転できなかった状況がわかってもらえるかと。
- 96 :
- さらにひどかったのは旧あぼーん峠の焼岳登山のやつら。
ずらっと路駐が続いていて、普通車でもギリギリ幅しかないのに無理矢理
停めてるヤツ、ひどいのになると、カーブの先が全く見えないのに、カーブ
の途中に停めてるヤツもいた。
自分の時はたまたま対向車がいなかったから問題なかったが、そのすぐ先で
自転車が下ってきたので、ひやっとした。
少しタイミングがずれたらそのカーブで出合っていたことになり、こちらは
とっさに停まれるスピードしか出してなかったが、下り自転車は多分停まれ
なかったろうから、ぶつかってただろうと思って。
- 97 :
- 今日明日の夜(日付が変わる前後)に、沢渡中に到着して車中泊して
朝一で登るつもりだったけど、準備不十分&意気消沈気味なんで
火曜日の夜に出発して水曜日から登ることにしました
金曜日土曜日の天気が良くなれば長い出来るので神様頼みます (´・ω・`)
>>73は今頃、上高地に向かっているんだろうなぁ
- 98 :
- そもそも10月の連休に上高地に行くのが間違いだわな。
- 99 :
- しかしこんなに天候に恵まれた連休に行かなかったら後悔しか残らない
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
室内で寝袋・シュラフを使う 5
冬山グローブ
【自蔵山】京都:愛宕山6丁目【竜ヶ岳】
【インナー】ソフトシェルを語るスレ【アウター?】