2011年10月1期ラグビー【打倒関東】 関学・天理 【国立へ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ヒーローズカップについて語ろう 対抗戦の順位の付け方がおかしい。明治は2位 ラグビージャージの供給メーカー スティーブン・ラーカム
【打倒関東】 関学・天理 【国立へ】
1 :10/11/30 〜 最終レス :11/11/19 頑張れ、 天理優勝だ。 関学はベスト4かな。
2 : 優勝だ
3 : 愉快なジョークですね
4 : いやひょっとすると関学と天理で優勝争い?
5 : 同産体の旧3強以外だと、どうしても関東には歯が立たないというイメージなんだよな。
6 : 近大が明治に勝った年があったね
7 : 大体大と京産大の2006年以来か?
8 : 今年は天理の4強進出に期待。
9 : 天理が国立に行くのは何年振りになるのかな?確か慶応大学と対戦して前半はいい勝負していたと記憶しているが・・・。
10 : >>9 天理が国立に行ったのは昭和59年が初めてで最後。 準決勝で慶應に0-20 トライは4点、PGが3点でキックに重みがあった時代のお話。 今季はまだまだキツイと思いますが。
11 : 関学ラグビー部のメンバーリストを見てみるといい 「大阪朝鮮高級学校」出身が数名いる 将軍様万歳!! 朝鮮学校の無償化万歳!! 関西学院大学ラグビー部 メンバー http://kgrfc.diverta.co.jp/member_list/tdfk_cd=27
12 : 天理 優勝だな。 やっぱり留学生がすごい。 関学もオックスフォードか ケンブリッジから留学生を取り入れろ。
13 : >12 ジャパニーズのみのチームがいいのか外人いれたほうがいいのか ほんとの瀬戸際だね。 日本人のレベルが低くても外人に2〜3人マークしないといけないから マーク外れてトライしたやつが自分がすごいとおもてる。 天理の外人以外は2部レベル。 でも天理の選手からしたら「じゃーほかも外人いれたら」ってかんじかな? おれだったら全員外人のチームつくるだろうね。
14 : ,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| < おらも天理応援しとる! by ハルマゲドン ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________ iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
15 : 関学はまだ日本人だけと寝言をいっとる。 はやく 留学生を入れろ。 アメフトもそうしたらいい。 宣伝効果がわかってない。
16 : >>13 「天理の外人以外は2部レベル。」 釣りか?素人か? 少なくとも立川は、早稲田山中と並ぶ 現在の大学レベルでは最上級のSOだぞ。
17 : 11番のウイング塚本君も速くて強い素晴らしい選手ですよね
18 : 関学は天理にBで勝ったので来年が楽しみ。 天理は今年優勝だね。
19 : 今年は天理が頑張る。 32 :名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 16:53:53 ID:d/I9TASY 大畑の1997年は、関西ではダントツの力で勝ち上がり、早稲田 を2回戦で69-18で破って、意気揚々と上京して、準決で箕内の 関東学院と対戦、大畑があっさりトライをとったりするものの スクラムに固執するまずい試合運びで、38−46で敗れさり、 その後関東は決勝で明治を30−17で一蹴し、初優勝を遂げた。 その次の年も、平田・池上・岡本の強力バックローを擁して、 関西を圧倒的に勝ち上がるも、2回戦、リーグ2位だった関東 学院と花園で対戦して、再びやられた。 1997年の早稲田は早明戦で21対27という僅差で明治に敗れて いたけど、その早稲田を69-18という大差で破ったのだから、 京産強し!という衝撃が走ったのはいうまでもない。 http://www.youtube.com/watch?v=KJJNfLGXSFQ http://www.youtube.com/watch?v=_ClcxVayO2M&feature=related
20 : 581 :名無し for all, all for 名無し:2010/12/07(火) 14:58:43 ID:4J9k9PvB 早稲田ファンですけど、夏合宿でBチームが天理にボコられました。試合後早稲田首脳陣が天理えらく強いなと感心していました。大学選手権でも十分やれると思います。FWのフィットネスとBKの決定力は4強レベル、FWのゴリゴリとBKのデフェンスが課題かな。
21 : 2010.10.10 天理大 54 - 14 京都産業大 2010.10.17 天理大 76 - 24 立命館大 2010.10.24 天理大 55 - 12 大阪体育大 2010.10.31 天理大 48 - 0 近畿大 2010.11.14 天理大 59 - 6 同志社大 2010.11.20 天理大 77 - 5 摂南大 2010.12.4 天理大 50 - 14 関西学院大 2010.8.25 天理大A 38 - 19 早稲田大B 天理大B 58 - 21 早稲田大C 2010.8.23 天理大A 33 - 12 中央大A 2010.5.1 天理大A 31 - 14 法政大A
22 : 流刑大ラベルかな。
23 : ラベル・・・
24 : 天理 優勝確定か。
25 : .
26 : 朝鮮学校出身の選手のおかげで関学ラグビー部は強い!! http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1291975411/
27 : 天理頑張れ
28 : 大東も両センターに外人入れて練習してました
29 : 天理圧勝
30 : 前回の天理戦で一番熱心に応援していた天理ラグビー部OBの方が試合終了後にグランドで挨拶している大東に「秩父宮まで応援に行くから次も頑張れ!」とエールをくれた。行ってなくても、関西チームでは天理を応援したいと思った。
31 : 天理いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
32 : 天理のジャージって高校は白なのに大学は黒なのはなんで?
33 : 冬の陣を彩る逸材たち。大学選手権で注目の好選手の魅力と実力 復活といえば、関西リーグを35年ぶりに制した古豪・天理大を忘れては ならない。トンガ人留学生のアイセア・ハベアとトニシオ・バイフの CTBコンビ、主将のフッカー立川直道、SO立川理道の兄弟が躍進の 原動力となっている。 強いチームには必ず、いい選手がいる。日本代表候補でいえば、 優勝候補筆頭の東海大にFLマイケル・リーチとフッカー木津武士、 対抗馬の早大にはSO山中亮平といった具合である。 「この1年でさらに 成長した。腰回りからお尻、下半身の筋肉がすごく太くなった。 まじめ人間をラグビー選手にするとこうなるのでしょう」。東海大の 木村季由(ひでゆき)監督はそう、リーチを評した。 ご存じ、ニュージーラン ド出身の頑張り屋。札幌山の手高校からコツコツと努力し、日本代表候補に まで上り詰めた。189cm、105kg。陸上の専門家の指導による東海大名物 のランニング練習でも、この留学生は手を抜くことがない。 とくに密集で のしなやかなプレイに力強さを加えた。一歩目、二歩目がパワフルとなり、 ダッシュ力を増した。フェアプレイの鬼。「曲がったことが大嫌い。 チームメイトにもアンフェアなことをするとうるさい」そうだ。卒業後、 東芝に進む。
34 : 関学も留学生をいれろ。 アメフト、ラグビーには絶対必要。
35 : .
36 : .
37 : うあ
38 : 天理おめでとう。
39 : 513 名前:名無し for all, all for 名無し :2010/12/20(月) 06:16:39 ID:w+mSb7mW やっとアメラグで国際部を利用して本場をつれてきた。 ラグビーもやれ。 オックスフォード、 NZ オーストラリア、 トンガ、フィジー、南ア、 どこでもええ。 83 名前:アスリート名無しさん :2010/12/20(月) 03:29:10 ID:Lkb3TF1M 関学がとうとう本気を出してきたw 期待の新人 RB レイモンド ウィルソン http://www.kgfighters.com/member_detail/id=306
40 : >>39 しょぼそう。
41 : 関学 アメラグは UCLAかどっかから2人くらいRBを連れてきたら立命に圧勝だな。 ラグビーは オーストラリアかNZから1メーター90センチで走れるバックス2人くらい来たら ラグビーも優勝だな。
42 : オーストラリア人が日本の大学のアホラシイ練習に 最後までつきあってくれたらな
43 : 来るだろ 本国で1流半のやつ。 おれの近くのYMCA(ロス)でも ごろまいてる黒人のバスケの兄ちゃん 2メーターくらいあり ダンクもできるので日本にいったら即全日本になれる。
44 : あげておくか。 天理がんばれよ。 関学は来年につなげろ。
45 : 来年は同志社復活。 天理 同志社、関学で 打倒関東。 優勝争いは 天理 対 同志社 か 天理 対 関学だな。
46 : 天理 関学が国立へいけるか。 誰か賭けるか?
47 : 天理に1000モリタポ
48 : ,
49 : 天理は勝つと思うけど関学が。。。 関学頑張れ。
50 : 天理 関学 がんばれ。 関学もと全国優勝の本領を出せ。
51 : 大東文化大学○青木忍監督 「完敗だ。FWでもBKでも押し込まれ、特に天理大の両外人 選手に翻弄され、何もできなかった。正直言って三桁の 失点での敗戦にはショックを受けている。大学選手権まで 来られたことには感謝しているが、今日の試合では大東大の 実力を出させなかった、天理の上手さが勝っていたのだと思う」 ○濱口佳人キャプテン 「来シーズン後輩たちにいい形で引き継ぎたかったが、 三桁の敗戦で終わったことは悔しい。前半、トライで先行され、 そこで気力を失ってしまった選手が何人か目に付いたが、 後半もそこから立ち直ることができなかった。気力で負けた 試合だったと思う」 ──天理と対戦してどう思ったか? ○濱口キャプテン 「実際に試合をしてみて強くて、出足が早いとは感じたが、 むしろ、大東大の精神的な弱さが出て自滅した試合だった」
52 : 今年も行くぞ、関学。
53 :11/11/19 難関私立大コース 【目標大学】早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・青山学院大学・東京理科大学・法政大学・立命館大学・医学部医学科など http://www.hiroyobi.com/course.html
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ヒーローズカップについて語ろう 対抗戦の順位の付け方がおかしい。明治は2位 ラグビージャージの供給メーカー スティーブン・ラーカム