1read 100read
2011年10月1期ピュアAU国産3ウェイ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

国産3ウェイ


1 :09/12/01 〜 最終レス :11/11/27
『最終的にこれで十分』
懐かしくて立てましたw
たしかにこれで十分だと思うし、まだまだ使っている方も多いと思います。
メーカー、大きさ、年代等にこだわらず、語らいましょう(^ω^)
嵐はスルーでお願いします。
■過去スレ
http://hifi.denpark.net/1094287450.html

2 :
そうね。
ウチも
「NS-1000M」がメインSPよ。
家にもあったので、
付き合いは相当長いんだが……
まさに「これで十分」
不動のメインSPです。

3 :
あと、「SB-8000」↓も素晴らしいですね。
ttp://audio-heritage.jp/TECHNICS/speaker/sb-8000.html
奇妙すぎる(リニアフェイズ)デザインが
災いしてか、イマイチ人気がありませんが、
こいつは文句なしの名器です。
センモニのような魔性は潜んでいませんが、
どこまでも素直でワイドなサウンドが魅力です。
某ショップで、「つやつやレストア版」を売り出していたことがあり、
「分かってるなぁ」と、ちょっと嬉しくなりました。

4 :
次に思い出のSPを……
「SB-MX7」↓です。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/sp/sb_mx7.htm
まぁ、一本59800円という、例の奴です。
子供のころ、親に「SPくれ」といったら、
こいつをくれました。
非常にしっかりとした作りで、
何とも言えぬ高品質感がありましたね。
音はまさに万能型、
硬くも柔らかくもなく、きつくも緩やかでもない。
低音も高音も必要十分。
今から思えば、
結構いけているSPだと思いますし、
雑色系だった当時のオレのソースにも
無難に適応してくれていたのですが、
当時のオレは高音キチガイだったので、
「何か足りない気がする」という不満を
抱えていました。
結局、使いまくっていたくせに、使いこなすことなく、
エッジが死んでサヨナラ。
罪滅ぼしに兄弟器「SB-M10」↓を手に入れて、
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sb-mx10.html
レストアして、つかってやろうという野心をもっているのですが、
未だに手に入りません。

5 :
こいつは1000Mキラーである。
うちの( ゚∀゚)ノコーラルDX−7

6 :
いいえ、国産3wayと言えばやはりNS-1000M以外に有りますまいw。

7 :
Victor SX-3.
2ウェイでゴメン。
騙されたと思って、ぜひとも聴いてみてください。
日本にもこんな素晴らしいスピーカーが有ったんだ、と感心すること請け合いです。

8 :
>>7
ビクターの「SX-M3」だよね。
うーん。オブリコーンのM3ね。
良い音しそうだが、ウッドコーンという屁みたいなスピーカも平行販売だからな。

9 :
>>8
いやいやいやいやいや…………
「SX-3」は「SX-3」でしょ↓
ttp://audio-heritage.jp/VICTOR/Speaker/sx-3.html
非常に有名なSPよ。
オレも何度か、このシリーズを買おうと
思ったのだが……

10 :
>>9
ヤフオク相場5,000円で、CP抜群です。
ぜひとも再チャレンジしてください。
対抗馬はSANSUI SP-95らしいのですが出品されません。
海外製だとDYNACO A-25が対抗馬です。

11 :
>>10
安いスピーカーだからと言って、プリメインアンプでは碌な音がしません。
せめて20+20万円以上のセパレートアンプで鳴らしてください。

12 :
高域用ユニット1つ、低域用ユニット2つってのは、
2ウェイ扱い?3ウェイ扱い?

13 :
受け持ち帯域が全く同じユニットが2つ付いているのなら、2way3speakersとなる。

14 :
>>7
Victor SX-3
今思えば、こいつとNECの初代A-10の組み合わせで
オーディオ終了!にしておけば無駄に散財することもなかったな・・・
ハイエンドを求めなければ、最高の組み合わせだったと思う。

15 :
>>11
ぢゃあ、オレには関係がないな。
オレはプリメインしか買わない人だから。

16 :
パイオニアの S-955V。
ttp://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/speaker/s-955iii.html
古いスピーカはネットワークが劣化するね。
マルチアンプにしたら蘇ったよ、いまだ現役で使用中

17 :
以前に使っていた1000ラボは良かったけどなぁ・・・

18 :
>>16
マルチにするとどう変わる?

19 :
>>17
そこまでの名器をなぜに手放したの?

20 :
>>19
B&W 801Vに買い換え。そして現在はT2。

21 :
ハハ、センモニはホント音悪いョ♪
エロヲヤジに騙されてはいけないww
国産3WAY最高はやっぱりDS-32Bだョ♪
http://speaker.kir.jp/diatone/ds-32b.htm

22 :
「一目惚れ」してしまったオーディオ機器が
オレには二つあって、
一つはラックスマンのA級アンプ、「L-570」↓
ttp://audio-heritage.jp/LUXMAN/amp/l-570.html
もう一つは「DS-10000Klavier+DK-10000」↓です。
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/ds-10000.htm
とにかく、美しい。
エレガントでいながら力強く、
メカニカルでありながらレトロなたたずまい。
音とか全く無関係に、とにかく欲しくなりましたね。
「L-570」の方は現在ウチのメインアンプとして
頑張ってくれています。
(見た目に劣らぬ素晴らしい機器です)
一方の「Klavier」ですが……
これは、憧れだけで終わってしまいそうですね。
まぁ、極めて庶民的なオレの家には、
著しく不似合いな気がするので、それでよい気もします。
今の機器のデザインには、概して
余り良い印象はありませんが、
デザイン傾向は循環するようなので
いつか再び、こういう美しさをもった機器が
登場して欲しいですね。

23 :
>>17
市販の大型密閉って事自体で貴重品だからなあ。

24 :
>>23
そう。
だから買い替えて失敗したと思ったよ。

25 :
>>23 >>24
やっぱり、大型3ウェイは密閉が (・∀・)イイ!!
最近のト−ルボーイはバスレフばっかりで ( ・_ゝ・)ツマンネ

26 :
>25
個人的には逆で、18cm*2発くらいで
細長バスレフ位が丁度良いと思ってる。
3/4inch TW+5cmドームMidに18cmコーン*2とかでバランス十分。
部屋が6畳強だから、と言うのが一番の理由だろうけどね

27 :
DIATONE DS-2000
一音一音とても綺麗、音数いっぱい。
これ以上のもの有れば紹介乞う。

28 :
DS-2000にマッキンのアンプで聴いたらホント他に何もいらない。

29 :
20000

30 :
「上だ」「下だ」の話は好きじゃないけど、
発売時期が近く、カテゴリー等で競合してそうな、
「NS-2000」「NS-1000X」あたりとの比較は面白そうですね。
オレは全然知らないけど、
当時は結構比べられたんだろうなぁ。
参考
NS-2000→ttp://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-2000.html
NS-1000X→ttp://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000x.html
DS-2000→ttp://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-2000.html

31 :
20000B

32 :
センモニはスコーカ、ツィータでは成功したが、ウーファが紙臭くロースピードなのが失敗。
そこでウーファ素材を変えて必死に頑張ったのが後発機種。
しかし、その何れもが失敗作となった。

33 :
NS-1000XやNS-2000は失敗作か?
あれを失敗作扱いするんだったら、成功作のハードルはむちゃくちゃ高いと思うが。

34 :
うちにはNS-20Mというものがあるがいかがなものか?

35 :
>>4
これなら今でも全く問題なく使えそうだな。
ミッドもなかなか良さそうだ。
穏やかな音だろうし。
>>5
Coral X-VIIと同じく外せませんよね。

36 :
ちょっと質問していいかな?
Technics の SB-CD500 というSPが、家にあるんですが、素性がわかりません。
ご存知の方、なにか情報をください、お願いします

37 :
Pioneer CS-F45のツイーターが鳴らなくなってしまった
直すか捨てるか悩むところだ
まあもうツイータだけ買ってあるんですけどね 純正品じゃないけど

38 :
>>36
SB-CD500ってオクに良く出てるけど、仕様はイマイチ見つからないな。
昔のAVを意識したSPにように見える。正直ヤスモノっぽい感じ。

39 :
>>36
システムコンポ「SC-CD500」↓のSPです。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni/sys/sc_cd500.html
……所有者にこんなことを言うのは
申し訳ないのですが、
率直に言って、出自としては色々な意味で残念なSPです。
典型的な多機能マンセー時代のコンポで、
SPに対するコストは極限まで抑えられています。
そのくせ、物量主義を反映して、
でかさだけはそれなりにあるわけで……
「見かけ最優先のハリボテSP」
といえば、言い過ぎでしょうかね。
SP設計者の悲鳴が聞こえてきそうですね。
さらに残念なのは、このゼネラルオーディオに、
パナのハイファイオーディオの称号である
「テクニクス」の名前が刻まれていることですね。
「売れるものなら、ブランドも伝統も売る」
という、販売的な判断なんでしょうけれど……
随分と安売りしたものだと思います。
あ、ただ、そいつの音が好きだという人も
結構いるみたいですよ。
結局機器の価値は、ユーザーが決めるわけで、
あなたが気に入ったなら、それは良いSPだと思います。

40 :
……すみません。
感情的な酷いレスでしたね。
反省。

41 :
>>33
2000は成功
1000Xは失敗

42 :
>>39
ありがとうございます。兄貴が集めたオーディオシステムとはまた違っていましたから、
なんらかの理由で手に入れたのだと思います。デパートの電気コーナーで働いていましたから。
ヤフオクでも結構安くでていましたので、あと4本ぐらい追加して、サラウンドSPにしようかと思って調べていました。

43 :
プレイヤーやアンプは買い換えてるが
スピーカーはずっとSX-10spirit
性能ならもっと良いものが他にあるけど
SX-10の音が好みだから手放さない

44 :
>>43
SX-10spiritいいですね
グレードは下がるけどSX-7持ってまつ
あの頃のVictorスピーカーは傑作が多いですね

45 :
>>18
亀レスすまそ。
マルチにして変わったところ。
・ノイズがほとんど無くなりクリアに、リアルになった。
・細かい音や雰囲気が良く出るようになった。
・低域のもたつきが無くなった。

46 :
質問させてください
国産3ウェイと言ってもいろいろあるけど
ROCK、POPS、クラ、JAZZそれぞれに合うオススメのモノってありますか?

47 :
SONY SS-G333ES
これはいいです。
598戦争への参戦は遅れたが、その分ライバルを十分に研究して開発された成果が現れています。
ONKYO D-77は売ってしまったが、これはエッジを張り替えていまでも使っています。

48 :
598戦争SPって、このスレに当てはまるな

49 :
598戦争の時に一番人気があったSPってどれになるの?

50 :
D-77

51 :
>>50
今、見るとあの内容で598ならCP高いよね
かんじんな音の方はどうだったのかな?

52 :
>>49
DS-のほうじゃないのか?
SONY、サンスイ、DIAなんてのは定番に思うが

53 :
KENWOOD LS-11
この大きさで3ウェイにする必然性があるのかと疑問だが、
この大きさでこの低音、
結果オーライ、素晴らしい!の一言。

54 :

(o ̄∀ ̄)ノこれだね?http://www.geocities.jp/pyonmako/ls11.htm

55 :
この手の3WAYが廃れた原因は何?
一番、CPと音質のバランスが取れていると思うんだが…

56 :
>>55
要因は一つではないでしょね。
住宅事情(狭い+大音量不可)なんかも
大きいとは思いますが……
業界全体が変化を求めていた
というのもあると思いますよ。
SPには、技術的に画期的な
変化がないですからね。
そんな中で
「小型で高音質」ってのは、
かなり分かりやすい技術アピールに
なったのでしょうね。
あと、コストが下げられる
なんてメリットもあると思います。
こういった消費者とメーカーの
思惑をベースに、メディアが小型神話・大型神話を
創り出していって、後には引けなくなっていくと。

57 :
NS-1000等に代表される 80年代 3WAY、大型ブックシェルフ スピーカーてのは、
第一に、BOSEにはじまる、ライトリスニングSP と、
πのプライベートシリーズに代表される、ミニコンポ(とその亜流)によって、 
壊滅の淵に追いやられた。って認識でどうでしょうね。
あと、こういうSPは防磁型が少なかったもんで、TV、モニターの脇に置けなくて、
アニヲタ、映画ヲタが、買うのをためらった。
当時としては、購入の優先順位が、アンプの方が先になったてのも、あるかもしれん。

58 :
>>57
………「NS-1000」は70年代のSPだよ。

59 :
>>58
等って書いてあるでしょう。3WAY、大型ブックシェルフ型の代表格という意味でNS-1000を挙げました。

60 :
>>56
住宅事情とブームの終焉が大きいのでは?
地下室+大型SPなんて一部の人種だけ
>>54
11es弄るためにジャンク購入したがほったらかしになってたのを思い出した

61 :
>>55
単に売れる数が少なくなったから大手が撤退したんでしょ?
昔は、給料の数か月分くらいのオーディオ買うのがあたりまえの時代とかあったんだよな
いまやipodやwalkman、PC+5000円くらいのアクティブスピーカー、ケータイで済ます時代

62 :
利益率の薄い製品の低利益を高額製品で穴埋めしていただけ。
利益率の高い製品が売れなくなった段階で、598物は消え
去る運命だったんだよ。

63 :
オーディオの趣味から考えると、それほど大きなスピーカーでもないと思うんだけどねえ…
でも小型2WAYやトールボーイのほうが、確かに設置しやすいか…

64 :
>>59
何故「NS-1000」が代表格……
知らん人も多いと思うぞ。
お前さんがヤマハファンであっても、
一般性を考慮して「NS-1000M」を
あげるべきだと思うのだが。
>>63
オーディファンであることを
前提にすると、
30s前後のものであれば、
設置自身は、大した負担ぢゃないね。
問題は、音量の方。

65 :
YAMAHA NS-1000MがJAPANの3wayの代表で有ることは
何ら異論は御座居ません。

66 :
ちなみに、これが「NS-1000」↓
ttp://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000.html
「NS-1000M」と同じユニットだが、
よりゴージャスな箱(39s!)を持ち、値段(定価)もかなり高い。
「箱の分だけセンモニより音あイケている」とは
よく聞く話だけど、今となってはクラシカルすぎる
デザインのような気もするね。
82年発売の「NS-2000」は、一応、
こいつの兄弟機と言うことになるんだと思う。
(だから、2000にはセンモニライクなブラックモデルが
なかったのかな?)

67 :
DTMで自分の演奏を録音したもののモニタ用に、フラットな無味乾燥な音
が欲しいんだが、SONY リバティ用の3wayスピーカ SS-V925AV
って向いてない? 本当はテンモニ、センモニとかちゃんとしたモニタ
スピーカで揃えたいけど、有るもので間に合わせられるなら良いかと…。

68 :
センモニってなんであんなに賞賛されてるのかわからん
ガチャガチャうるさい音がするスピーカーじゃん

69 :
テクニクスの平面スピーカーってどうよ?
近所のリサイクルショップに5Kで売ってるから気になる。

70 :
>>69
5000円ですか……
「SB-6」↓あたりですかねぇ?
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~lusye/odio/tecni.html
こいつは結構売れた上に、
壊れにくい設計だったので、今でもかなり出回っていますね。
こいつは、いいSPだと思いますよ。
何というか、見た目もフラットだが、音もフラット。
低音も結構いけているのですが、
それまでの低音のようなボワンボワンではなく、
極めて自然で、驚いた記憶があります。
あと、音に一体感がありましたね。
そういうことをオレは重視しませんが、
その辺りは平面の恩恵なんでしょうかね?
ただ……良くも悪くも「外連味がないSP」なので、
「つまらん音」だと感じる人も多い気がします。
実際、ウチの母親様は、
あまりの普通ぶりにガッカリしたそうで、
これを導入した父親に長年抗議していました。
(彼女は低音ボワンボワンが好きだったんです)

71 :
分かり易いサイトをありがとう。
写真見た限りたぶんSB-6だなぁ。
下手な味付けはいらないから買ってみようかな。
思えばバスレフ一基も持っていないから楽しみ。

72 :
昔持っていた3ウェイ(メーカー、型番ともに失念)で、
ツイーターだけ逆相につないであるものがあったのですが
どういう効果、狙いがあったのでしょうか?

73 :
>>72
2ウェイだと、ふつう、ウーファーとツイーターは逆相です。
3ウェイだと、ふつう、ウーファー正相、スコーカー逆相、ツイーター正相です。
ウーファー正相、スコーカー正相、ツイーター逆相は、
ネットワークのフィルターのスロープ特性が12dB/octと6dB/octの混成だと思う。

74 :
>>73
レスdクス
カキコを元にググってみたらわかりました
↓ここに詳しくのってました。
http://www.dynavector.co.jp/lecture/crossover/12dbcross.html
いたって普通のつなげ方だったんですね

75 :
別売りのスーパーツィーターとかとか、繋げる場合も
逆相にしたらいいのカニ??
( ゚∀゚)ノパイオニアのリボンのがある。

76 :
>>75
やはりググってみるとスーパーツィーターの接続は
正相でも逆相どっちでもイイみたい
好みで決めればイイと書いてあったよ
でも、スーパーツィーター付け足したら3ウェイじゃなくな(ry

77 :
紙コーンのころので良いのって何なの? 
話題のDS-32BmkUや、LS-202とか買えばいいの?

78 :
>>77
どういうものを「良い」とするのよ。

79 :
今は使ってないけれどD-77XD、高域の鳴りのパターンが若干ワンパターンっぽいとも言えるかもしれんけど概ねGJ!だったな。
今時のネクラでソフトなのとは違う。
>>77
順番に買っていけばいいんじゃね?(要広い部屋OR倉庫だけどww

80 :
国産の3WAY使ってる香具師たちは
どんなアンプを使ってるの?
やっぱり、598SPな人達は798amp使ってるのかな?

81 :
クソ重たいDENONのSC-R99。
処分に困る。

82 :
>>81
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/sc-r99.htm
すごいな!すごいな!!
こんなんを量産プロダクトにしちゃう日本人に乾杯だぜ!
世界のどこにもここまでやりあったムーブメントは存在しないもんな!

83 :
その頃のオーディオだと、余計な音がならないってのは逆に物足りなく感じたんじゃ?
余計な音がならないのが真価を発揮し始めたのは、21世紀が目前の90年代終盤で、
デジタルの音が飛躍的に良くなってきた頃以降じゃね?

84 :
>>81
「Scepter5001」↓(73.5s)もそうだが、
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/scepter5001.htm
こんなけの重量になると、どう使うのか
想像もつかんなぁ。
生家には「FX-3」↓なんかもあったけど、
ttp://www.niji.or.jp/home/k-nisi/fx-3.html
これは仕事用だったからね。

85 :
無駄な重量競争ってのもあるんだよ。
馬鹿な鉛大好物糞評論家がkg単価で煽り、大量の勘違い
貧乏人が涌いてオーディオブームに。
でも所詮は貧乏人の無理買い。後が続かずにブームも数年で終了。
残った物は、無駄にデカくて重いだけの小刻みな価格でライ
ンナップされたアンプやスピーカー・・・
その後は、各メーカーが体力が無くなり、倒産・撤退・縮小の
暗黒時代に。

86 :
>>82
こんなにでかくて、ブックシェルフとか言うなよ。足がないフロアタイプだろ
専用台を売って利益をだそうってか?

87 :
>>82,>>84
この頃の物量を惜しみなく投入したSPは
今見てもすごいね!!
音も最近のSPにも負けてないし!!
今、これらのSPを作ったら、いくら位になるんだろう??
しかし、重すぎだろ・・・・

88 :
この手のSPのビギナーの方に、
経験者として一言、アドヴァイスしておきますが……
@ 腕力に自信がある。
A セッティングに優しく協力してくれるパートナーがいる。
B 人をこき使える財力や権力や権威がある。
の3つのうち、1つも条件に当てはまらない人は、
35s超のブックシェルフSPはやめておいた方がいいですよ。
実際にさわれば分かりますが、40sクラスのSPは
呆れかえるほど重くて、硬くて、痛いです。
どんなに魅力的に映っても、
そのリスクは高すぎます。

89 :
まあ40kgあたりが男性が一人で扱える限界かなあ。

90 :
でかくて重いSPの運搬は、女の子をお姫様だっこするよりつらいよな

91 :
>>90
持ち方あんまりは配慮されてないからね、、、
ウーハー分離型があっても良かったのにね、、、

92 :
>>91
PA用のやつには取っ手がついてるものがあるね。
ところでPA用には3ウェイってあるのかな?

93 :
JBLのSRX−738は3ウエイだよ、僕はこれをマルチアンプで
ドライブしている、意外とくせのないスピーカーだよ、でかいけど。

94 :
>90
重いっつっても
PCモニターの重量だべ

95 :
今度、知り合いのおじさんからビクターのSXー7という古そうなスピーカーを安く譲って貰えるのですが、これってどんな感じのスピーカーなんですか?
あと、このスピーカーに合うアンプってどんなモノがありますか?
どなたか教えて下さると助かります。

96 :
とりあえずググると一杯情報がある

97 :
国産3ウェイでは、S-X820、D-77XX、DS-66Z、DS-77HR、Zero-FX9を
所有したことがあったけど、
一番好みに合っていたのは、今も使っているSX-700spiritだった。
未聴の中で興味があるのは、NS-1200classicsとSS-G777ESだね。

98 :
>>96
亀レスでスマソ
ググってみたら、確かにいろいろ出てきて勉強になったw
名機のようだから大事に使ってみる
ただ、どんなアンプが合うのか分からなかったorz

99 :
Technics SB-6
TRIO    LS-800
JBL     4312BMk2
やら使ってきて、結局2wayのLo-D HS-400に落ち着いた。

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【金持ち】アリストクラト ARISTOCRAT【御用達】
ステレオを捨ててから、夫の様子がおかしい
【ですます観察】えるえむってどうよ【lmst】
切り売りケーブル頂上決戦
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼