1read 100read
2011年10月1期ピュアAU【24bit】高音質音楽配信サービス 2【192kHz】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【24bit】高音質音楽配信サービス 2【192kHz】


1 :10/11/21 〜 最終レス :11/12/02
CDクオリティを超える高音質音源のネット配信サービスについて語りませんか?
【レーベル系】
DG [独Grammophon, 英Decca系], (16bit/44.1kHz, FLAC, 無)
http://www2.deutschegrammophon.com/
Linn Records [Linn Records系], (24bit/88.2kHz他, FLAC, 無)
自社レーベルのみ。5.1chもあり。
http://www.linnrecords.com/
Gimell [Gimell] (24bit/96kHz, FLAC他, 無)
Tallis Scholarsのレーベル、5.1chもあり。
http://www.gimell.com/
Kripton HQM Store [Camerata], (24bit/96kHz, FLAC, 無)
http://hqm-store.com/

2 :
【その他】
e-onkyo [不特定], (24bit/96kHz, WMA lossless, 有)
http://music.e-onkyo.com/
HDtracks (24bit/96kHz他, FLAC他, 無)
http://www.hdtracks.com/
HIGT DEFINITION TAPE TRANSFERS [不特定, クラシック] (24bit/192kHz他, FLAC, 無)
http://www.highdeftapetransfers.com/
iTracx [不特定](24bit/96kHz, )
5.1chも配信。
http://www.itrax.com/
2L [不特定] (24bit/192kHz他, FLAC, 無)
DSDフォーマットもある。
http://www.2l.no/
B&W (24bit/48kHz, FLAC他)
http://www.bowers-wilkins.com/display.aspx?infid=3550

3 :
追加
【レーベル系】
naim label [naim label], (24bit/44.1kHz他, WAV他, 無)
LINN DSの競合製品を持つメーカー。LINN同様レーベルも所有。
http://www.naimlabel.com/
Dacao Music Store [Dacapo, クラシック], (24bit/88.2kHz他, FLAC他, 無)
デンマークのクラシックレーベル
http://www.dacapo-records.dk/
CHANDOS/the classical shop [CANDOS, クラシック], (16bit/44.1kHz, WAVE他, 無)
古楽で著名な英レーベル。北欧音楽にも強い。
http://www.chandos.net/
Burning Shed [Burning Shed, プログレ], (FLAC, 無)
DVDAも販売。
http://www.burningshed.com/
The Philadelphia Orchestra's Online Music Store [クラシック], (FLAC, 無)
フィラデルフィア管の直営
http://www.thephiladelphiaorchestra.com/
Boston Symphony Orcestra [クラシック], (24bit/88.2kHz, WMA他, 無)
BSOの直営。サラウンド版もあり。
http://www.bso.org/

4 :
【その他】
Sofaspace [エレクトロニカ、アンビエント他], (16bit/44.1kHz, FLAC, 無)
仏Ultimae Recordsのものが多い
https://www.sofaspace.net/store/downloads-c-47.html
MusicZeit [エレクトロニカ、アンビエント他], (16bit/44.1kHz, FLAC, 無)
英サイト
http://www.musiczeit.com/
boomkat [ポストロック他], (16bit/44.1kHz, FLAC, 無)
英マンチェスターのレコード店が運営。
http://boomkat.com/downloads
MINDAWN [不特定], (16bit/44.1kHz, FLAC他, 無)
https://www.mindawn.com/
Magnatune [不特定], (16bit/44.1kHz, FLAC他, 無)
http://magnatune.com/
Beatport [ダンス他], (16bit/44.1kHz, WAV他, 無)
有名か?
http://www.beatport.com/
juno download [ダンス他], (16bit/44.1kHz, FLAC, 無)
こっちも有名か?英オンラインCDストアのダウンロード版。
http://www.junodownload.com/
dancetracks [ダンス他], (16bit/44.1kHz, WAV他, 無)
http://www.dancetracksdigital.com/
Mobile DJ Downloads [ダンス他], (16bit/44.1kHz, WAV他, 無)
http://www.mobiledjdownloads.com/

5 :
ちまちま追加
【レーベル系】
ACOUSENCE records [ACOUSENCE], (24bit/192kHz他, FLAC他, 無)
オリジナル音源。提携先のLINNからでもDLできる。
http://www.acousence.de/
Blue Coast Records [Blue Coast Records], (24bit/96kHz, WAV他, 無)
16bit/44.1kHzのサンプルあり。オリジナル音源。
http://bluecoastrecords.com/
Refernce Recordings HRx [Reference Recordings], (24bit/176.4kHz, WAV, 無)
配信じゃないがデータをDVDに焼いて販売という変化球
http://www.referencerecordings.com/HRxORDER.asp
Rhino [RHINO], (16bit/44.1kHz, FLAC他)
有名ですかね
http://www.rhino.com/

6 :
関連スレ
[配信音源再生のための関連スレ]
【PC】PCオーディオ総合34.0J【AU】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1264070002/
【PC】PCトランスポート検討スレ3.0J【AU】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1248191658/
iTunesと単体DACで相当ウマー×8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1267014747/
【LINN DS】ネットワークプレーヤー総合2【DLNA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1266723405/

7 :
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 04:41:44 ID:LiHb5Hi9
http://ototoy.jp/feature/index.php/20100812
日本でもDSDそのまま配信がスタートか

8 :
USB-DACが増えてきたから、高音室音源マーケットも拡大してくれるといいんだけどね。
あとApple tvがハイレゾ対応してくれてたらよかったんだけどなぁ

9 :
前スレ
【24bit】高音質音楽配信サービス【192kHz】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238095556/
(ログ http://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/pav/1238095556 )

10 :
LPクオリティを超える高音質音源の糸電話配信サービスについて語りませんか?

11 :
DSDって結局は完全に1bit/2.8224MHzで固定化された規格でソニー?のチップが無ければアナログ信号に直せないんでしょ
配信されてもコルグの使いにくいスタジオ用レコーダーでも無ければ再生出来ない
横波の音波をそのまま記録したものだからアナログに直す時にシンプルで高音質って言っても余りにも再生環境が少な過ぎる
スタジオでの編集時はDXDに変換しなければならないし、ユーザー環境で使い易いファイルサイズの音質に落とす事も出来ない(最後にDSDにしなきゃならん)
ほぼサイズの同じ?24bit/192kHzと比べてアナログに直すのがシンプルで高音質と言っても誰がその使いにくさを我慢してまで使おうとするのか?
ピュアオーディオマニアに今更安いコルグの使いにくいレコーダーを使えと言うのか
スタジオ好みの音でしかないプレーヤーの音しか無いなんて余りにつまらない
そもそも民生用でDSDを再生出来る世のSACDプレーヤーでは一度内部でPCMに変換して普通のDACで再生していると言う体たらく
著作権保護の掛かったSACDと言う器でやっとユーザーにハイレゾ音源を届けてくれるだけの価値しか無く、DSDと言う形式の再生時の優位性なんて全く求められてもいなかった訳だ
DSDで配信なんて「スタジオ用レコーダーを買えばスタジオと同じアナログ信号を味わわせて上げるよ」って制作者側の単なる自己満足企画だな
これ程ユーザーの再生環境は好みに応じて千差万別なのに、市場に殆ど無いDSDチップ内蔵機しか再生出来ない物を売るなんて

12 :
SACDと言うディスクメディアは素晴らしい物だが、データをそのまま扱うネットオーディオに於いてはDSDなんて不便な物は相入れず、
配信しても結局はAudioGate等でPCM変換して普通のトラポとDACで再生される事にしかならないのだから最初から便利で汎用性の大きいハイレゾPCMで出せって
編集がややこしく再生環境が限られて不便って事がミュージシャンをドキュメントとして切り取る(笑)価値があるとかw
作り手側だけで陶酔してんなよ

13 :
チープな機材でハイレゾPCM再生するよりは同価格のDSDチップ内蔵機で再生する方が良質なアナログ信号を得られると言っても
高品質なPCM再生環境を整えられるオーディオマニアにとっては逆に余計なお世話でしかなく、
またPCオーディオの浸透で安価でそれなりの品質のUSB接続ハイレゾPCM環境がドンドン広がってる状況に背中を向けている
もしDSDチップを内蔵したUSBインターフェースが出るとしても、DSDファイル再生以外の音出しのために結局はPCM再生機能も入れなければ商品にならず馬鹿げた二重の負担にしかならない
オーディオマニアには音質的に逆効果、普通の人間には不便
何を考えているんだか?

14 :
汎用性のカケラも無い専用チップを内蔵した専用プレーヤーで画一的な水準の再生環境を強制しようって事が既にCD時代の傲慢な思考
音楽データをそのままPC上で扱えるようになって上から押し付けられた無知から解放された現在でそれが通用すると考えてるなら滅ぶべきお花畑のプロ(笑)業界だな

15 :
DSDは一発直録り無編集ではかなり効果的だよ
ガレージのSDトラポみたいなのが頑張ってるからリスナー向けでも未来はあるかも知れない

16 :
知り合いのミュージシャンらが言うには、
ミュージシャンはCDとかレコードみたいに形として作品を残したいみたいだね。
その上で配信される分には全く問題ないって。
配信だけってなったら創作意欲下がるわーって言ってた。

17 :
>>16
そりゃ、子供の頃からの目標がCD出すことだったりするからな。
当然と言えば当然だ。
既に作品を録音しない方向に動いてるミュージシャンもいる。
坂本教授も、これからはライブの時代が来ると言ってた。

18 :
それなら文化的薫り高きLPと実用性の高いハイレゾ(+MP3)配信でいいんじゃないかな
もう大衆の環境はCDプレーヤーじゃなくiPodコンポになってるんだからそれこそiTunesやAmazonで高音質配信出来るように頑張れって
そのうち市場の流れに任せていたらディスクも無しで全部圧縮音源配信になりかねないぞwそうなったら作りこみも芸術性も0になるw
贅沢なこと言う前に売れ、その前提としてより多くの人間に触れてもらえる努力をしろ
猫も杓子もメジャーデビューですぐ全国販売網のCD出せた今までが異常だったんだよ

19 :
馬鹿げた着歌、圧縮配信、無圧縮配信の2重3重取りでガメツク複雑に回収しようとしているようじゃ未来は無いぜ
それこそマニア以外はジャスラックに使用料を納めて合法化しているYoutubeの糞PVをPCのチープ環境で聴くだけだw
それで芸術家(笑)気取りかw描いた絵を安デジカメで撮って公開してるみたいなもんだな

20 :
高音質音源を聴くともう戻れなくなる

21 :
高音質音源≠HD音源
別に戻れる。いろんな音楽聴くから、音質一辺倒で聞いてられない。

22 :

煽りに見捨てられて伸びなくなったスレ

23 :
ONKYOがDSDの配信を開始
http://www.phileweb.com/news/d-av/201012/10/27480.html
http://music.e-onkyo.com/artist/m101210_R.asp
2Lの物ですがOtotoyと言いONKYOと言い国内で需要があるのでしょうか?

24 :
>>23
需要があるかないかを判断するためにもやってみるんじゃない?
そういった実験的なことも低コストでできるのも配信の強みだし。

25 :
再生機器少なすぎ
それを阻んでいるのは音源の少なさ
悪循環なんてもんじゃないなw
本来的にはDSD再生はチープ環境でこそ絶大な効果を発揮するからソニーがウォークマンにでも取り入れれば良いのに
ハイレゾPCM再生みたいに贅沢なクリーンクロック環境を要求しないからイヤホンだろうが違いがハッキリ分かるだろうよ
メモリの容量が余裕になっても高音質音源を渡すのは怖すぎて出来ないんだろうがw
それで何がアーティストの表現を伝えるだw自前レーベル持ってる事が逆効果とはなw

26 :
騒音にさらされる屋外でDSDの音聴いても無駄です

27 :
ソニーは騒音から音楽を守るためにNCに力を入れてるんじゃなかったっけ?

28 :
DSDの音をNCに通して聴いて何か面白いことある?

29 :
ないと思う

30 :
じゃあソニーはDSDの音をつまんなくするためにNCやってんですね?

31 :
>>16
逆に物は、コレクターアイテム的な位置づけで残っていくんじゃないかな。

32 :
物は楽譜だけ残ればいいよ
音楽はその場限りの空気の振動でしかない
って俺の知り合いのベートーヴェンが言ってた

33 :
>>32
音楽家が生き残るためには興行しかないってことか。
一理あるなあ。
さすが天パ。

34 :
うちのおじさんのエリックドルフィーもいってた

35 :
おまいらの知り合いは有名人だらけだな。
友達の友達はナントやら…

36 :
友人を10人辿ればほぼ世界中の誰にでも辿り着くらしい
偉人だろうがテロリストだろうが余裕だな
来年はDSD配信がポシャるか浮上するかが見所だな
PCM配信はもう時代の規定路線過ぎてあとはハイレゾ化していくだけ

37 :
DSD配信は対応機器が出ないと意味ないだろ。
DSDで配信しても結局ユーザー側でパソコンなんかでPCMに変換して再生してちゃ普通のDSD/DXD録音マスタリング、PCMで販売と何ら変わらん。
onkyoがDSD配信を積極的に推進するなら自分たちでDSD入力対応の機器出さんと。SACDプレーヤに入力つけるだけでも随分違う。
これからは日本でもPandoraやPhapsodyなんかの定額ストリーミングサービスが権利関係をクリアして普及していくかが見物か。
googleのサービスも始まるし、完全に日本だけ取り残されていくぞ。
邦楽は興味ないので日本のレーベルが権利握ったまま頑に拒否でも別に構わんが、海外の音源はJASRACとかすっとばして定額配信やってくんないかな。

38 :
そんなに配信が好きなら外国に引っ越せばいいじゃん

39 :
DSDファイル再生はスタジオ用品だけで非常に使いにくいね
DVDに焼けば一部の民生用プレーヤーで再生できるけど無駄で無意味
ガレージならあるけど敷居高いし
http://www.chiaki.cc/Transport/index.htm
http://fpga.cool.coocan.jp/electrart/usb_dual_audio.html
今度プレイバックデザインが似たようなUSB接続のDSD再生機器を出すみたいな
あとディスク形式でもDSDファイルを売るようになったのか
http://fpga.cool.coocan.jp/wordpress/index.php/2010/12/28/

40 :
ハイシンガ ダイキライナノデ ニホンニ ヒッコシテ キマシタ
ヨロシク オミシリオキヲ タノンマス

41 :
SACD規格がデータ形式を再生出来るプレーヤーだったら良かったのにね
据え置きハイエンドプレーヤーでもネットオーディオでも好きに選択出来た
ソニーお得意の雁字搦めの著作権制限のお陰で初期WalkManの惨敗そのまま次世代高音質音源を潰してしまった
飼いしにされたDSDが哀れだ
文化の保護者様のお陰で今は糞MP3やAACなんかが幅を利かせてるよ、ありがとう

42 :
XE800はDSDファイル再生できるけど?

43 :
最初からコピーしてどこでも好きに再生出来る単純なDSDファイル入りディスクとして売ってれば良かったのに
ディスクのまま光学ドライブに突っ込んで直接再生でもOK、単なるデータ購入用・保管用の器として扱ってもOK
高いライセンス払って暗号制御チップ入れなきゃならん据え置きプレーヤーオンリーにした時点で全力で後退しちゃったな
その負の資産が家庭用DSDファイル再生対応機器が悉く「光学ディスク」からの入力オンリーという悲惨な状態
配信でDSDファイルを買っても一々DVDに焼かないと聴けないなんていつの時代だ?PCで再生はPCM変換再生になってしまうし

44 :
DSDファイルはマスターなんだから簡単に配れるか!LPみたいにモノとして有難がれ!ディスクで聴け!と言われてもね
限定数って事でシルクスクリーンを売られてる様な何とも言えない可笑しさ
デジタルデータにした時点で入れ物なんて本当にユーザーにとって無意味・有害なものでしかなくなってしまったのよ
LPみたいに不便さを我慢してでもアナログな物質が音質的に価値を齎すものとは違う

45 :
>>43
>最初からコピーしてどこでも好きに再生出来る単純なDSDファイル入りディスクとして売ってれば良かったのに
結果論で物を言われても困る。あんた、若いな?
SACDが出てきた10年前、そんなことができるハードはエンドユーザなんかの手が届く代物ではなかった。

46 :
HDtracksに24/96のKeln Concertが。。。。

47 :
企業なんだから結果で判断されるに決まってる
頑張りましたとか世間の流れに対応できませんでしたとかどこの中小だよ
SACDもwalkman(mp3非対応)も時代を読み切れず
消費者からそっぽを向かれたのが現実

48 :
CD再生を超える高コスト音源のネット配信サービスについて語りたまえよ

49 :
謝意と少し真面目に (暇人)
2010-12-30 16:46:30
ピンク色さん、管理人さんどうも申し訳ありません。あまりにも典型的なレッテル貼りだったので、つい反応してしまいました。
ネット右翼関連は徹頭徹尾、経済事象だと考えているのが私のスタンスで、真の日本人だとか、愛国ではないと思います。
ネット右翼を生み出した主因は、長らく続く日本のデフレ不況で、彼らがまっとうな職や地位を得られなかったがゆえにあのような活動に奔らせているのだと思ってます。
職や社会的地位を代替する自己実現が、彼等の言うところの愛国なのでしょう。
もし、景気が回復して彼等がそれなりの職と収入を得られるようになったら、ネット右翼は急激に衰退すると思います。
結局、自尊心を傷付けられた人たちの代償行為でしかないとネット右翼のことは考えているので。

50 :
ベルリンフィルみたいな映像配信やってるオケがハイレゾ音源販売にも手を出してくれないかな
映像は一応720pあっても音声がAAC320kbpsでは物足りない
それでも気にいった演奏はデジタル録音してピュアシステムでも楽しんでるけどさ

51 :
保守上げ

52 :
連投してた啓蒙家の人は今年まだ来てないの?
>>49
「ネット右翼」っていうレッテル貼りをすること自体が変なのであることに、その人は気付いてないご様子で。
さらに、そういう現象が経済状況のみに起因するという認識自体が甘すぎる。何を読んでそんな結論に達するんだか。
特定アジア(南北朝鮮と中国)が反日運動を止めて、在日韓国人や民団や朝鮮総連が無くならない限り、
こういう現象は絶対無くならない。
ま、とりあえずスレ違いsageだわ。

53 :
このスレに連投していたのは啓蒙家ではなくて冷やかしのSACD派だよ
http://unkar.org/r/pav/1238095556

54 :
http://www.2l.no/hires/index.html
の[2L-077-SABD]のマルチ音源だけDLできないのだけれど。
DLできなくてもうちにデータのマルチ音源DLしてもまともに聞ける環境がないので構わないけれど。。。

55 :
>>54
そのファイルはリンクのURLに抜けが存在するのです。
hires/ ではなく、
hires/test/ です。
ま、マルチ音源なんて聴いたことないんだけどね。

56 :
>>55
ありがd

57 :
多分このスレでは未出の配信サイト
http://www.dgmlive.com/
http://www.livephish.com/
どっちもCDクオリティまで
某所で話題になっていたKind of Blueのマスターからのリマスタリング
http://www.pristineclassical.com/LargeWorks/Jazz/PAJZ009.php

58 :
>>57
>どっちもCDクオリティまで
自粛して下さい
ここはCDクオリティを超える高音質音源のネット配信サービスについて語るスレですよ

59 :
>>58
>>1にCDクオリティのグラモが載ってるのはなぜ?

60 :
今夜>>59の家のトイレでカラヤンが待ってますから
彼に尋ねて下さい

61 :
ツマンネ

62 :
ぶっちゃけリッピングの手間が省けるならCDクオリティにもそれなりに価値はある
それなりに軌道に乗ればハイレゾも出してくるだろうし
不可逆圧縮は論外だけど

63 :
>それなりに軌道に乗ればハイレゾも出してくるだろうし
楽観しないほうがいい。
ユニバーサルがどんな会社か知らないのか?

64 :
LINNレコードがミスをやらかしたのか。こういうのはやめてもらいたいよな。
http://vaiopocket.seesaa.net/article/172258408.html
DSDファイルに対応した製品もちらほら出てきたな。
Playback Designs MPS-3:USBからDSDファイルを再生出来るSACDプレーヤ
http://www.playbackdesigns.com/mps3.html
Playback Designs MPD-3:USBからのDSDファイルに対応したDAC
http://www.playbackdesigns.com/mpd3.html
Mytek Digital Stereo192-DSD DAC:DSD対応DAC/USB/FFオーディオインターフェース
http://www.vintageking.com/Mytek-Digital-Stereo192-DSD-DAC

65 :
お〜、mytekがdsd対応dac出すんだ。
かなり気になる。音質には定評のあるメーカーだし。
基本的にはスタジオ向けの機材のメーカーだけど。

66 :
なんでスレ伸びないの?

67 :
アップルが24bitでの配信を始めそうだって
http://edition.cnn.com/2011/TECH/web/02/22/24.bit.music/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/23/news065.html

68 :
これは是非推し進めて欲しいな
配信サービス自体よりもハードの対応が充実しそうな所に期待
加えてサンダーボルトなんかも出してきたし、「音楽ならMac」のイメージを改めて強めようとしているのか

69 :
AppleがやるならiPod全機種の24bit対応が先だろうな。
もう全機種24bitに対応している?

70 :
アップルが24bitで配信しても、マスターが24bit以上のスペックだとは限らない

71 :
ソフトウェア的に制限掛けてるだけでiOS自体は既に32bitに対応可能状態でしょ
恐らくハード的にも内蔵DACで24bit再生可能な状態だと

72 :
>>67
Appleが高音質配信すればなー、でもどうせやらねえだろうなーと思ってたらこのニュース
「Apple and other digital music retailers」とあるからApple以外の大手にも期待

73 :
>>70
初期のCDやSACDみたいだな。14bit音源からのCDとかCD用16bit/44.1kHz音源流用のSACDとか。
ま、やるなら24bit以上の録音の物に限定してもらいたいね。
今の高音質配信は新録もしくはアナログからおこした物メインなのでその辺問題無いと思うが。

74 :
何か一つやるなら24bit化が一番効く
ダイナミックレンジの増大で無理にコンプ掛けないでも歪まないし音量もとれる
DAPの性能が上がって高級ヘッドホンブームな流れでは強みになるだろう
もちろんクラシック等のスピーカーハイファイオーディオには今まで以上の空気感と臨場感
一般もマニアも嬉しい

75 :
>>73
安心すんな。
何を流してるか誰も検証できんだろうが。

76 :
787 :名無しさんに接続中… [↓] :2011/03/02(水) 21:05:24.26 ID:z9g1pEg1
一番怖いのは配信の息の根を止めたいソフト会社著作権団体とプロバイダの利害が一致した時だ。
ダウンロードのコストを上げればと考える。

77 :
配信って鯖の速度がものすごい遅いのね
リンレコードではCDクオリティですらPC放置しておかないとやってられないくらい時間かかる
追加料金でハイスピードダウンロードとかやらないのだろうか
又は鯖をアマゾンみたいな所で借りるとか

78 :
やってもいいですけどSACD買うより高くなりますが

79 :
リンが遅いのは、サーバーがイギリスにあって日本から遠いからだろ

80 :
一部のオーヲタしか使ってない高音質音源のネット配信サービスについて語りませんか?

81 :
お前がまず語れ

82 :
>>81が使ってない高音質音源のネット配信サービスについて語りませんか?

83 :
どうもFLACの音が好きじゃないのよね。
高域に魅力があると思うけど、低域が薄い
と言うか軽いと言うか。

84 :
またか。

85 :
だって新しい話題ないもん

86 :
Flacはプワプワ安っぽい

87 :
HDtracksで初期のSTONESが販売されてるわけだが
話題はあるが日本は遅れてるだけ

88 :
ちなみにSTONESは24BITで176KHZだ
88KHZ版も同時に出ている
売り上げBEST20に10個もランクインしてるw(被ってるのもあるが)

89 :
>>87
せっかくDSDマスタリングしたソースがあるのに
なぜPCMに変換して糞まみれにするんですかね?

90 :
途中でPCM通してんじゃないの?DSDなんて再生機器少な過ぎ

91 :
話題も提供せずケチ付けるだけのhv8Dx9Z1
仰るとおり今回はDSDマスタリングが源である(ビットレートが88と176である)
しかしまず自ら聞いてみることが何よりも求められる
俺はhits1とhits2しか聞いてないが中々素晴らしい

92 :
ちなみにアナログオリジナル盤は聞いた事ないんで比較できない

93 :
SACDと比較すりゃいいんでないの?

94 :
SACDはPCMにトランスファーすると88.2KHZだろう
176KHZと比較するのは違うんじゃないか?

95 :
SACDのDSD64のfsは2.8MHz。PCMに変換する再、何Hzに設定するかはDAC次第。
確かに88.2kHzに変換するDACが多いが、192kHzに変換するDACもある。
f特の観点からもPCM192kHz相当というのが妥当。
良くあるSACDでは100kHzまで再生できますという謳い文句に対し
PCMで対応するfsは192kHz。

96 :
ストーンズサイコー
DSDマスターをハイレゾPCM化したものでも利点はある
DSDはアナログ信号とのリアルタイムAD/DA時に時間軸の影響をあまり受けずに済むからね
欲を言えばそのままDSDで再生したいが、対応機器少な過ぎでコンシューマ用途に向かないので仕方無い
リアルの時間軸の関係無いPC内でのDSD-PCM変換は多少のビット落ちがあるだけで、音質を悪くする時間軸の乱れは発生しないからそう問題は無い

97 :
ストーンズはlet it bleedまでは今後ハイレゾPCMで売り出すだろう
それ以降のアルバムは契約問題等でどうなるか分からないけど

98 :
それ以降のアルバムはSACD SHM仕様でお楽しみ下さい

99 :
SHM−SACDなんぞ、買おうと思ってもすぐ買えないだろ
どこに売ってんだよ
限定品ばっかじゃねーか

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
吉田苑・Hina partなんだっけ 3
フィールドコイルスピーカーってどうよ
【電解】ダイヤトーン友の会3【マンセー】
CDプレーヤー購入相談 2台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼