1read 100read
2011年10月1期ピュアAU【Victor】ビクターのスピーカー Part19【JVC】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【Victor】ビクターのスピーカー Part19【JVC】


1 :11/06/13 〜 最終レス :11/11/30
オブリコーンやウッドコーンなど先進的な設計のビクターのスピーカー
そのビクターのスピーカーについて存分に語ってください。
                                __
                          __     ∠:;;;:ゝ‐、
                           i´ `ヽ、   ,r'´ r:::、 ヽ
                          ,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ  `、
                      ,,.r''´,.r''´  ',',    ',    ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l   {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!   !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ   l::'' ';;;;   {...    ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇         l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU          l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'               ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、           (__,,ノ (_;;;;(__,)
       ∨二二二二ニニニニ!
         His Master's Voice
[メーカーホームページ]
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/index.html
[前スレ]
[VICTOR] ビクターのスピーカー part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1289896845/
[関連スレ]
[ウッドコーン]Victor Eterno 6台目[DEUS]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1294488920/
【Victor】ビクターのヘッドホンPart3【わんわん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289372582/

2 :
日本のスピーカーメーカーよ、趣味性を追求せよ!!
外国人デザイナーを雇え!!

3 :
>>1
やっと立ったか

4 :
新スレ ごくろうである^^b

5 :
>>1
早いよ、もう来ちゃったじゃないか。

6 :
結局発売当時から評価が高かったビクターの最終回答である遺産500DEだけど、
音場感、高解像度の高域は女性ボーカルをほんと美しく聴かせてくれる確定現実でしたー♪
^^v

7 :
しかしその技術は林さんごとFOSTEX G1300へと
結実したのであった・・・糸冬

8 :
自分で500DEの板作って、毎日ーみたいに書き綴ってくれればいいのに
その板には誰も立ち入らないから

9 :
8はビクターのファンでは無い。

10 :
>>9
前スレや前々スレ見てないの?

11 :
500DEとV1Xには可哀想なことをしたな。
ピュアオーディオのことをよく知らない素人=>6
に買われてしまって。
Victorのスピーカーは悪くない。
>6が馬鹿なだけ。
「確定現実」野郎が馬鹿なだけ。

12 :
ビクターのファンじゃないって言われちゃったorz
奴のアンチなだけなのに

13 :
処でお前らは当然、ビクターのウッドコーンの
単品モデルは買ったんだろうね?

14 :
>>11
まさにそのとおり。

15 :
>>6
500DEよりL5の方がはるかに良かったぞ
何が最終回答だ
先にカタログ落ちしたがな

16 :
V1XはV1独特の中音が引っ込み、高音も大人しくなりました。
そのかわりブーミー気味だったのがV1Xで改善されました。
俺はV1のほうが好みです。

17 :
>>13
木の楽器に拘るならエンクロージャーに拘るべきで
振動板に木を使うのはお門違いだと個人的には思ってる
現に表現が苦手な音楽とかあるし癖が強すぎるよ

18 :
>>17
ビクターの技術者はスピーカーの振動板を木に拘るって個人的に思ってんじゃね?
使いこなせてない感はあるも、使いこなしたら凄いかもしれない
結果は出てないよ
まあ、製品ってある意味結果だとしてもだ

19 :
WD500は聴いてみたい。

20 :
ATV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。

21 :
結局発売当時から評価が高かったビクターの最終回答である遺産500DEだけど、
音場感、高解像度の高域は女性ボーカルをほんと美しく聴かせてくれる確定現実でしたー♪
^^b

22 :
SX-M3にはかなり劣るがな。
SX-M3は名器だよ。

23 :
SX-M3
http://joe-inger-91.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_6dd/joe-inger-91/7858288.jpg
カッコ悪すぎるんだよ!!

24 :
カッコイイ・・・

25 :
結局発売当時から評価が高かったビクターの最終回答である遺産500DEだけど、
音場感、高解像度の高域は女性ボーカルをほんと美しく聴かせてくれる確定現実でしたー♪
v^^v

26 :
>>25
お前が馬鹿。確定現実でした♪

27 :
馬鹿を相手にしたら馬鹿が移りますよ

28 :
スルー検定実施中です

29 :
結局発売当時から評価が高かったビクターの最終回答である遺産500DEだけど、
音場感、高解像度の高域は女性ボーカルをほんと美しく聴かせてくれる確定現実でしたー♪
v^-^v

30 :
こいつらニセモンだろ〜w

31 :
>>23
>カッコ悪すぎるんだよ!!
俺はL5オーナーだがデザインはM3のほうが幾分マシじゃない?
さしずめキン肉マンVSジャイアントロボと言ったところ
不細工確定でもL5は今後も手放す気は無い。一度気に入ったらそういうもんだ

32 :
結局発売当時から評価が高かったビクターの最終回答である遺産500DEだけど、
音場感、高解像度の高域は女性ボーカルをほんと美しく聴かせてくれる確定現実でしたー♪
^0^v

33 :
http://www.hifido.co.jp/KW/G2/P0/A10/J/20-20/S0/C11-58972-07724-00/
てか、中国メーカーだったら、パクリだ!パクリだ!となるよな。

34 :
>>31
まあ、スピーカーなんて女と一緒で、不細工だったら電気消してなにすればいいわなぁ

35 :
今、V1で中森明菜のCDを聞いている。
いいな〜V1も明菜も。
俺はキーキーと甲高い女性の声が嫌いだから、なおよい。
この後は、中村あゆみか八代亜紀でも聞くか。
あ、でも和田アキコとかは心身ともに受けつない。

36 :
昔の明菜は良かったな
難破船歌ってた頃のオーラは凄かった
ビクターも明菜もあの辺りがピークだったように思える

37 :
俺は90年代以降の明菜がいいな〜〜、
恋だの愛だの聞いててこっちが恥ずかしくなるような歌詞じゃないし、
あまり知られない歌だからw 結構大音量でかけれるし。
昔のアイドル(聖子や小泉、明菜も含め)大きな音でかけたら恥ずかしい><
赤いスィートピー、ヤマトなでしこ七変化、セカンドラブとか。

38 :
http://review.kakaku.com/review/K0000060746/
価格の連中が騒いでるPC用のパワードSP
10万クラスのピュアSPにも負けない音を出すとか大絶賛なんだが
それが本当ならPCオーディオに力入れてるONKYO立場なしだな

39 :
>>38
(゚Д゚)ハァ?
ONKYOのGX-90Dより音質悪いとレビューでいっているじゃん。
俺はONKYOの GX-100HDと500HDも持っているがやはり値段の高いほうが音質がいいよ。
(絶対とはいえないが)

40 :
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=97&sbr=292&mkr=&ft=&ic=94227&st=1&vr=10&lf=0

41 :
そりゃ〜3480円でそれなりの音ならバカスカ売れるだろうが、
実際の儲けはw

42 :
>>41
でも、3480円で6.5キロあるって凄いよ
1本あたりか2本でか分からないけどさ

43 :
おいらの悩みを聞いてくれ!
500DEだけど、普段これで音楽を聴いているときは良い音だな〜〜と思うけど、
テレビ(レグザ)でミュージックステーションなどレグザの内蔵SPで聞いている途中で、
リモコンでオーディオ(アンプA-933、SP 500DE)に切り替えると低音が強く感じて篭もった音に感じるんだ・・・
3分も聞いているといつもの500DEの良い音になるが、
これはレグザの高音域が強いのか、500DEの高音域が弱いのか?
ちなみに音質設定は設定は皆ノーマル。

44 :
>>43
A933って、トーンコンついてね?
トーンコンで低音絞れば?

45 :
>>44
レスありがとうさん
付いてるけど、下手な調整して、あーじゃないこーじゃないってなって、
一カ所トーンの位置決めてもすぐに動かすから、
ダイレクトにしてる。

46 :
>>45
悩み過ぎっしょ
音に不満があるなら弄る
悩むんで良いなら弄らない
弄っても壊れる訳じゃないから簡単じゃん

47 :
>>43
A933ならそんなに悪くないと思うので、もともとそういうキャラクターかセッティングに問題があるのかもね。
くっきり度を上げたいならSPケーブルに単線を使うと良いよ。AT-ES1400とか。

48 :
sx-m7、安くならないな。

49 :
>>48
もう在庫品しかありませんし、ビクターブランド廃止ですから
専門店で投げ売りされているとおもいますが?
JVCケンウッドのオーディオ部門は既にファブレスです。
ビクターブランドのハイファイオーディオの後継機種は出ません。
今後ゼネラルオーディオブランドもケンウッドブランドに統一します。
ビクター商標は売却されJVCは映像機器とビジネス機器のみとなります。
ビクターのエンジニアもクリプトンその他へスピンアウトしました。

50 :
犬の寿命もとうとう尽きたか
後継機種なしで500DEが生産終了した時、先行き短い予感はあった
手持ちを大事に使うわ

51 :
事実なら、企業として賢明な選択だが、
何の策も取ってこなかったという意味で大バカだ。

52 :
そりゃ、消費者も馬鹿だもの。メーカーが良いもの作っても、ブランドと雑誌の評価にすぐなびくの。
見る目無いの。分かる?ブランドは捨てちゃ駄目だね。

53 :
VHSとバブルの好景気に胡坐かきすぎたね
親の財産がなくなってホームレスになった元ぼんぼんが今のビクター

54 :
ビクターは真面目な会社だと思うし、モノも良いと思う
だが、デザインが駄目駄目
ク○ニーはふざけた会社だし、余りモノはいくない
でも、カックイイ
その差だよ

55 :
90年代で終了していた会社なんだよ

56 :
そのくせプライドだけはやたら高いのな
バナをソデするとか何考えてんだかw

57 :
ビデオの儲けを配当でガッツリ貢がされたけど、金がなくなったから捨てられたんだろ

58 :
これどーよ?
http://www.hifido.co.jp/KW/G2/P0/A10/J/60-20/S0/C11-59441-08383-00/

59 :
●ビクター売上推移
・2003.3 9676億円
・2004.3 9219
・2005.3 8405
・2006.3 8068
・2007.3 7426
・2008.3 6584
・2009.3 (3113) ※合併
・2010.3 3986   ※ビクターとケンウッドを合わせた数字
・2011.3 3526   ※前期比▲11%減。8年連続売上減
●ビクター最終利益推移
2004.3 +156億円
2005.3  ▲18億円
2006.3 ▲306億円
2007.3  ▲76億円
2008.3 ▲475億円
2009.3 ▲307億円 ※合併後
2010.3 ▲278億円 
2011.3  ▲40億円 ※7年連続赤字

60 :
これはひどい。こんな状態になってしまったのはおまえらのせい。
なんで価格でもっとマンセーしないんだ?

61 :
経験豊かな技術者が外部流出させ、
残ったハシクレ若造社員が中途半端な製品を
作っている感じが否めない。
何やっているんだ、音の名門として恥しくないのか。
「音のビクター」は何処へいったのだ。

62 :
SX-G1 LIMITED
誰か音聞いた人いる?

63 :
発売当時にデモ機聴いた記憶がかすかにw
フルレンジだけど美音調だった気がするなあ
音小さめで小編成クラシックとか向けじゃね?

SX1000Laboの処遇に困ってる俺が呟いてみる

64 :
何困ってるの?
使い倒さなきゃイカンでしょ。名器、名機!

65 :
鳴らすの大変でorz
ポテンシャルはまさにハイエンドだけどねぇ

66 :
あれ今作ったら80万じゃ絶対に買えないぞ
サンスイのアンプと一緒で

67 :
SX-G1ltdとクリプトンKX-3P使っています。
vnソロやcemb.、弦楽合奏などはSX-G1がいいかも。
ジャズやvoソロpソロはどちらも面白い。
オケ、多人数のAKBはKX-3P。
SX-G1はスピーカーが独特なので音楽によって、相性がはっきりするかもです。

68 :
知人が近々夏ボーナスでスピーカーを買い換えるらしく
俺にSX−V1を4万で買わないかと言うのだが、ヤフオクの相場もそれくらいだし?
当時の価格も15万だから、買ってもいいかな〜と思うのだが
このスピーカーは小音量でも真価を発揮しますか?
俺は福岡、知り合いは広島だから視聴できないんだよ。
団地住まいなのであまり大音量では聞けないんだ・・・

69 :
>>65
騙されたと思って、銀モグラ使ってみなよ。
今はちょっと入手困難だけど、驚くほどブリブリ鳴らすよ。
(安いしねww)

70 :
>>68
40Kで専用スタンドが付いていれば絶対買い!
でも、小音量で真価を発揮させるには、アンプを奢る必要アリかな。

71 :
わたしは、人間には持って生まれた運・不運があるということだけは固く信じる。
やはり運がいいとか、悪いということは絶対あり得ると思うし、
ツイている、ツイていないということもあると確信している。
しかし、じゃあ、どこでどういうふうにツイていると判断するのか、
なにかその物差しがあるのか、
あるいは運のいい人と悪い人を見分ける方法があるのかということになると、
そんなものはあるわけがないとしか言いようがない。
人生は要するに向き不向きと、人知の及ばざる運・不運で決まるのではないか。
そういう意味で運を信じているということなんです

72 :
新宿でSX-G1 LIMITED見て来た。ほれぼれしたわ。
・・・と書こうと久々にここ来てみたら、もう話題になってたのか。

73 :
振動板を金メッキすることでどういう音の改善がされるわけ?

74 :
>>71
で、信じて何か良いことあった?

75 :
>>73
主材の共振が抑えられて付帯音が減り、音の純度が向上します。
物質表面を物理特性の違う素材で覆う事で、固有の共振を減衰させるのです。
比重が重く柔らかい、そして経年変化しにくい金はその点で理想的です。
例えばサックス。同じモデルの表面処理違いでなら、鳴らしやすい順に
未処理>ラッカー>ニッケル>プラチナ>>銀>金です。
但し、大きい音を綺麗に出したい時は鳴りにくい方が逆に有利です。
オーケストラで使われるフルートなどは、ほとんどが金製です。
SX-G1、実際に聴いてみると、中高音域の耳障りな付帯音を抑えながら、
アルミのスピード感は残したって感じでしょうか。
・・・なんか宣伝くさくなっちた(´・ω・`)

76 :
>>75
要約すると内部損失が大きくなるって事で音が悪くなると
あと音の良し悪しの軽量 音速 硬さの意味でも矛盾してるけどまあ良いや
ウッドコーン作ったみたいに理論的に考えずに思いつきで作ったんだなと
思ったから聞いたんだけど

77 :
スピーカーなんて所詮は矛盾の塊だからな
好きな物買って好きに鳴らせばいい
ところで、20kHz以上の音域を体表面で感知してるって話、誰か知ってる?

78 :
>>69
あー!それ試す前に活動休止してたんですよ
Thx探してみます

79 :
>>77
ハイパーソニックエフェクトというオカルトだろ。

80 :
>>61
SX-M3、SX-M7そしてSX-M5といきたかったが、
ちょうど時期的にケンウッドの経営陣が介入して当然だが
企画中止となり、そのまま後継機も終了って感じだと思う。
大和工場もないし、前橋も閉鎖、エンジニアはもう
いないと思う。
っていうかもうビクターってファブレスだから、
外注、外部製造だと思う。

81 :
人がいないのにどうやって物作るんだ?
そもそも物が良いのに売れないって言うのは売り方が悪い。この責任は経営者にあるんじゃないか?

82 :
リボンツイーター
セラミックのスコーカー
ZEROシリーズが忘れられん。
既にファブレスなんて、そんな寂しい事言わないでくれ。

83 :
>>79
検索お疲れ
普通の人から見れば音場だの音像だのってもう十分オカルトだしw
まあ俺にしてみりゃそれで5.1ch欲しがるのが訳解らんけど
もともとはCDの音の悪さから始まった研究らしいじゃん
今じゃアナログの音質を知らないゆとりも多いんだろうな
ビクターの高性能スピーカーはアナログの音の良さを克明に聴かせてくれたよ

84 :
>>83
検索じゃねえよ。大橋のハイパーソニック効果は、このスレで俺は何度も批判している。オカルトだとな。

85 :
ビクターの最大の功績はK2インターフェース
だが、それも民生用では捨て去った。

86 :
え?VHSでしょ?
CDPが売れないんじゃK2も旨みないし。

87 :
レス早すぎワロタw
ところでアナログの音についてはどうよ?
>もともとはCDの音の悪さから始まった研究らしいじゃん

88 :
WD500+UNICO P最高!
まったりというかくつろぎオーディオには最高だね。

89 :
Vertical Helical Scan
Video Home Sistem
実は、Victor Home Sistem
>>86
VHSはオーディオか、っつーの。
VHDはカラオケ用途だったし、AHDは全く功績ないしな。

90 :
ソフトバンクの白いイヌの名前をビクターにしてもらえばいいんだよ

91 :
>>87
CDの中身を見て石器時代の物かと思ったと言ってオーディオを作り出したのがwadia
D/Aコンバーターでは良い音が出ないとCDに収録されてるデジタル信号を元に高度な関数計算を
してシミュレートし音を出す方式で当時売ってた
デコーディングコンピューターと称して
当時オーディオ評論家から叩かれてたりしたけどね

92 :
ワディアは音良かったねぇ はっきり言って次元が違ったよ
でもね、情報量ではアナログレコードを超えてはいなかったなぁ
ハイパー(ryは生音も再生音も聴いてるけどやっぱり何かあるよ
まあ生とオーディオは当然違うけどね
で、ハイパー(ryとも全然別と思える「情報」がアナログにはある
(全ての商品にあるわけじゃないけど)
それをきちんと再生できる能力がビクターのスピーカーにはあったよ
最近のはどうなんだろうね

93 :
↑何を言っているのか全然わからん。

94 :
アナログの音の良さとそれを再生するスピーカーの能力の話

95 :
WD50と301V(BOSE)とではどちらの方が低温がいいんだぜ?

96 :
どこの方言だぜ?

97 :
>>96
半年ROMれ

98 :
ROMればいいんだぜ?

99 :
K2テクノロジーとかは>>91が起源?
あとレガートリングコンバージョンとかDENONのAdvanced AL32 Processing

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【DAC64】CHORD(コード)を語るスレMK2【英国製】
【復活】HARD OFF総合【ジャンク天国】
●    オーディオ だじゃれ     ●
なぜキンバーケーブルは音が変わるのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼