1read 100read
2011年10月1期パソコン一般■■SOLDAMのPCってどうよ?■■ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
HDDについて語り合う
トラックポイントって最高ですよね?
NEC PC9801を復刻!PC-9821の新型発表!
 Windows98が5000円で売ってました!


■■SOLDAMのPCってどうよ?■■


1 :03/07/12 〜 最終レス :11/07/01
49,800の完成済みをNICOS無金利クレジットで申し込んじゃいました。
皆さんはpolo等の小型ベア(PC)をどんな風に使ってますか?

2 :
ソルダム公式サイト
http://www.soldam.co.jp/

3 :
いいよ

4 :
俺はTV用&子供用にしてる、セールの時1万程で買ったpolo&poloT、
あと熱対策しないとpoloは大変だよ、俺は最終的に電源外だし&HDDの位置移動した。

5 :
なるほど。やっぱり熱こもりますか。これからの季節恐いですねー。
テレパソにと、現マシンのMTV2200SXの移設も考えているんですが、
静音性とかはどうですかね? 常時電源ONでいけたらなーと。

6 :
>>1
で、何色買ったのさ。

7 :
ソルダムのケースは自作板では隔離されてるが、、、
ベアボーンとか完成品はどうなんだろうか。

8 :
IE6.0の妨害で自作板見れなかったんですが、漫画喫茶で確認したら
ちゃんとPolo板ありますね・・・。
まぁTXPが届いたらざっとレポートしてみます。

9 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

10 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

11 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

12 :
(^^)

13 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

14 :
test

15 :
Tipo!

16 :
マウスコンピューターのスレとかは結構レスついてるのに過疎ですなぁ、ここは。
デザインがいいので買いたいです。スペックも値段の割には良いし。
ただ、五月蝿さ、熱さなどが気になります。持ってる人はぜひ感想聞かせてくださいませ。

17 :
静音マニアの意見はどうか知らないが
ファンは結構静かで
CPUのリテールファンの方がうるさい
CPUファンをアルファ等に変えれば結構抑えられる
ただケースは外付け電源でもやっぱり熱はこもりがちだね
自作派もどきなんで適正なレスでは無いが・・・

18 :
俺のパソコン POROベースのやつだけど
去年12月買って6月にHDDかれて2ヶ月入院
やっと帰ってたらこんどは
2日でHDDを認識しなくなり
再度入院、もう1ヶ月音沙汰なし
運が悪いんだか、なんだかなー
ちょうどお買い得パソコンの発売と重なってから
社内体制とサポートが追いつかないのかな?
これじゃ修理遅くて仕事用では買えんな
リビング用に買ったものだからあまり
困っていないけど改善の余地ありだね。
デザインと質感は好きなんだが残念だ。

19 :
>18
まだ帰ってこない、いったいどうなってんだ?

20 :
星野金属がベアボーン撤退って噂があるけど...それで修理が遅いだけじゃ?

21 :
>20
ほんと?撤退するの
いい仕事してるのにねー
特にPORO_Rなんて最高のデザインだよね

22 :
Polo Rでしょ
いい仕事してたかなあ?
派生モデル作りまくり、翌週には更に新モデル出すとかサイテーじゃん?
ちゃんとした製品企画とマネジメント出来ていない印象だったけど

23 :
宮城谷昌光
1976.2.17
gekiyari.com.search
gekiyari,com

24 :
>22
んでも、おいらは好きなんだ。
でも、そう言われてみると、たしかに
もっとブランドを大切に育ててもらいたいね。

25 :
帰ってきたよ
50日ぶりだ

26 :

27 :
保守

28 :
誰も書き込まないメーカーの
パソコン買った俺って…

29 :
自作板のスレは賑わってるYO!

30 :
企業のスピリット、BTOの自由度大
の点に感動してソルダムPCを買う事にしましたが
やっぱ、パーツを集めて自作しよ。

31 :
REVOってどうよー。

32 :
age

33 :
水冷モデルでたよね。これで、熱がこもりやすい欠点はクリア?

34 :
ソルダムってよくないんですか?なんかスレが進まない・・・

35 :
たぶん知ってる人が少ないんだと思う。物は悪くはないよ。

36 :
こうしてこのスレはdat落ちにしずんで行くのであった・・・
さよなら・・・

37 :
ずんどこあげ

38 :
38Get

39 :
39ゲット!さんきゅー!ありがとう!バイバイ!

40 :
40げっと、誰かここの水冷買った人いない?高すぎかな?

41 :
かもーん!水冷!

42 :
age

43 :
あげ!

44 :
ビックカメラで売ってるキューブ型PC
スペックと価格から見るとよさそうだけど
どうなんだろう
買った人いたら感想教えて

45 :
ビックカメラに売ってた黒いやつにひかれてしまいました
ttp://www.soldam.net/pc_interior/black/index.html
お買い得感ある? 250Wって充分?
おしえてエラい人

46 :
さあ。

47 :
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001TW2OM/game08d-22

48 :
これ買いました。
ビックとのコラボみたいなやつ。
静かでいいですよ。熱もそんなにこもらない感じ。
ttp://www.soldam.co.jp/forte/

49 :
そして初期不良にあたった…

50 :
ソルダムって番組やってるんだねえ
びくーりしたよ

51 :
馬鹿みたいに高いな

52 :
リニューアルage

53 :
WiNDy NoteBook PCW-COIC14PB
ttp://www.soldam.net/pc_interior/notebook/index.html
を購入したんでage
 買える場所は、全国の○o○○○○限定っぽいが、購入時に
押さえるポイントとして本体は安いのでメモリ増設はMAXの
1GB迄同時購入&取り付けは購入時(必須)をお奨めする。
 メモリ増設は添付CDのオンラインマニュアルにも店舗での
取り付けとしか書いていない&相当ばらさないと取り付けられ
そうにない(本体裏にあるパネルはHDD交換用のみ)なので
後からのメモリ増設は考えない方がよさそう。
内臓無線LANやOffice2003パーソナル付属な点   → ◎
DVD-R 焼けるソフト付属なのにCOMBOドライブな点 → ×
他の購入者の意見求む!

54 :
その後、ネット見てたらどうもこれと同一だと思われる記事に遭遇。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/07/30/ficyboxmb02/
Pentium M も載るのかー、メモリ2GB迄増設出来るのかー、
COMBO ドライブも将来DVDマルチドライブなんかに交換出来そうやん。
ベアボーンベースならノートでも拡張性は高めなんかな?
メモリ1GBにしてベアボーン価格で買えたからいい買い物やったな。

55 :
あれ?なんか変なコテハンが付いてる・・・・。
単に53って入れたはずなのに、FireFoxおかしくなった?
上記53、54のカキコは、私なんで、更にage.

56 :
「ソルダム PORO」でググってここにたどり着きました。
初心者なのですが、どうにもうごかなくて困っております。
ここの方々に助けてもらえれば幸いです。
先日、ソルダムのベアボーンキット"PORO R"を購入しました。
一通り、必要なものをとりつけ、インストールまで終わったのですが、
インストール後、もともとベアボーンに付属していたPanasonic製のマルチドライブ、
型番UJ-815-Bが認識されなくなりました。マイコンピュータに光学ドライブが表示されません。
こういった症状の対処の仕方をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

57 :
http://host-218-44-9-12.matsuzakaya.co.jp/
wwwwwwwwwwwwおkwww
っっうぇwwww
wwwwおkwww
wwwwwwwwwwwwっうぇ
wwwwwwおkwwwwwwwwwっっうぇおkwww

58 :
Leptyってどうなんでしょう?
デザインが可愛いから欲しいとか言ってる人
ちらほら見るけど、実際購入した人っていないっぽい・・・。
性能とかどうなんですかね?

59 :
>>56
ケーブルの接触不良じゃない?
ノート用のドライブでもあるから無理にひねったりしてないかな。
BIOSでも出てこない?

60 :
>>59
w?

61 :
ベアボーン撤退か。
おれは今でもMJを使ってる。

62 :
      ∧∧
同人小説作家です  (・∀・)

63 :
キューブ型
CPU CeleronD 335
mem 256MB
hdd 120GB
OS付・ディスプレイ別
これが新品で3万円って在庫処分かなあ
値段相応?

64 :
Windy Onlineで組込PC「XR-3 Black Knight」を注文した場合
 工場で組み上がった段階でWindowsXPあたりを実際にインストールして
 動作テストしてあるのでしょうか?
いわゆるショップブランドとは異なるかとは思いますが、どの程度出荷時
にチェックされているかが知りたいと思うわけです。
一応バーンイン○○時間はクリアとか、動くも動かないも一発勝負とか・・・

65 :
>>64
誰もそこまで考えて買ってないんだと思うよ・・・

66 :
本当、このメーカーのPCは駄目だな。
10回電源を入れても3回しかまともに起動しない。
早速明日修理に出すけど。

67 :
保守

68 :
今話題のメーカーですね

69 :
http://www.soldam.co.jp/seventh/product/pc/best_slimsure/index.html
このPCが9800円で限定特価なんだが買うべき?
このメーカのPCってどうなんですか?

70 :
Vista対応モデルが明日まで10%値引き中だな。誰か人柱になってくれw
…過疎スレで無意味な発言。

71 :
自作のスレに池

72 :
今、安いぞ。

73 :
あげ

74 :
セール品の品質例(初期不良の対象となりません)
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1576.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1577.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1578.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1579.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1580.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1581.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1583.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1859.jpg.html
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2200.jpg.html New ! 缶切り状エッジ処理
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2147.jpg.html New ! サイドパネルの大幅な歪み
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2150.jpg.html New ! 上 拡大
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2244.jpg.html New ! HDD取り付け不可
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up2250.jpg.html New ! 上 説明
■ セール品初期不良保証規定、発送について
品違いまたは明らかな不良品の場合に限らせていただきます。
また、商品到着後10日を過ぎた場合には、理由のいかんにかかわらず、
返品・交換をお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
当初ご案内した納期からの変更に伴ういかなる損害についても、
一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。
ご注文順に、順次発送させて頂きますが、セール品ではカード、代引き払い
のお客様を優先させていただいております。銀行振り込み等、前払いのお客様は、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
http://dokukinoko.soldam.co.jp/help/delivary.html
http://dokukinoko.soldam.co.jp/support/warranty/index.html

75 :
http://www3.soldam.co.jp/sale/nenmatu2007/12_pc/

76 :
>>74おまえそればっかだよな 誰もみてないぞ

77 :
ソルダムのケースはソリッドな質感があってかっこいい。

78 :
サポートがクソ過ぎるから、
最近のケースデザインまで落ちぶれてきた感じがする。

79 :
店頭から消えて、実物見る機会が無くなったのはきついかな。

80 :
デザインは、昔はもちろん今のケースもふくめて一番好き。
特にALCADIAは最高。

81 :
ケースのみ注文してはや一ヶ月・・音沙汰無し・・
電話も通じない・・・来るかな?

82 :

83 :
あけましておめでとう。

84 :

85 :
ソルダム裏工作員必死乙ですw

86 :

87 :
SOLOとかよりよっぽど優れているケースなのにな。

88 :
>>82
悪質なアフィです。
通報お願いします。
以下は踏まないようにお願いします。
マウスコンピュータ
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=N/2JbL3nzUs&offerid=92827.10000001&type=3&subid=0
STOM
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2283949&pid=874042305
デル
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=N/2JbL3nzUs&offerid=39250.10000004&type=3&subid=0
HP
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2283949&pid=874042283&vc_url=http://www.hp.com/jp/directplus/?jumpid=ex_hphqapjp_JPdt/JP553000199531/vc_partner-per/top
富士通
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=N/2JbL3nzUs&offerid=86322.10000156&type=3&subid=0
レノボ
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2283949&pid=874042271

89 :
こんなスレ有ったんだな。
>>87
牛フイタww
そんなわけ無いだろ!?馬鹿もほどほどに書き込んでくれ(笑)

90 :
ソルダムは正に神!
SOLOなんてクズに見えてしまうわ

91 :
今後のSOLODAMに期待age

92 :
潰れたけどな

93 :
こんなとこで工作してたのかwww
もうソルダム倒産したのに(´・ω・`)

94 :
>>921
それってビガー?

95 :
よりによってこの長寿スレに超ロングパスですか・・・

96 :
今Outletのセールやっているよ。
大分安くなっていたし、2台買ってしまった(^^)

97 :
ここのケースもう一台欲しいな。

98 :
20091226
三度目の正直来るか

99 :

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
HDDについて語り合う
トラックポイントって最高ですよね?
NEC PC9801を復刻!PC-9821の新型発表!
 Windows98が5000円で売ってました!