1read 100read
2011年10月1期WebProgbbs.cgi開発【WebProg板】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
こんなん作ってみました Apache2.x 【新鯖入荷しました】 SSLの使い方 美しいコードのCGIを愛でるスレ
bbs.cgi開発【WebProg板】
1 :02/04/19 〜 最終レス :11/07/21 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017071166/l50 2ちゃんねるの、bbs.cgiが、現在住民の手により作られているようです。 WebProg板でも、改良に役立つように、協力しませんか?
2 : 【bbs.cgiのメインフロー】 1、システム関連設定(タイムゾーン&日付・時刻&連想配列) 2、POST入力情報を取得($FORM{}に格納) 3、入力要素の体裁(コントロールコードや<>を除く) 4、各種ファイルPATH生成(詳細は下記参照) 5、設定ファイルから規制などを設定(詳細は下記) 6、ホスト情報($HOST・$PROXY・$IP) 7、クッキー発行 8、書きこみ状態のチェック&補完(monazilla&携帯) 9、書き込み情報のチェック&補完(トリップ&キャップ&節穴&名無し) 10、エラーレスポンス(ポスト情報の判定) 11、要素ごとのサイズや入力の判定(長さや入力無し) 12、ポートチェック 13、新規スレッドと普通書き込みの分岐 14、レス書き込みまたはスレッド立て規制 15、書き込み情報設定(レスポンスアンカー・ID) 16、DATファイルへ書き込み(.dat) 17、関連ファイルの更新(.html・subject・subback・iモード) 18、index.htmlの更新(圧縮)
3 : 【変数の指定】 use vars qw(%FORM);入力情報 use vars qw(%SETTING);設定情報 use vars qw($NOWTIME);現在の時間 use vars qw($DATE);表示日付 use vars qw($IP);ホスト情報(生?) use vars qw($PROXY);ホスト情報(プロクシ) use vars qw($HOST);ホスト情報($IP<$PROXY>) use vars qw($PATH);$PATH = "../" . $FORM{'bbs'} . "/";(板アドレス) use vars qw($DATPATH);$DATPATH = $PATH . "dat/";(データディレクトリ) use vars qw($TEMPPATH);$TEMPPATH = $PATH . "html/";(テンポディレクトリ) use vars qw($INDEXFILE);$INDEXFILE = $PATH . "index.html"; use vars qw($INDEXGZFILE);$INDEXGZFILE = $PATH . "index.html.gz"; use vars qw($SUBFILE);$SUBFILE = $PATH . "subback.html"; use vars qw($SUBGZFILE);$SUBGZFILE = $PATH . "subback.html.gz"; use vars qw($IMODEFILE);$IMODEFILE = $PATH . "i/index.html"; use vars qw($DATAFILE);データファイル なお、これらについては、変数自体を使わないという選択もありです。
4 : #!/usr/local/bin/perl use strict 'vars'; # とりあえずな感じ。 # last modified 2002年 3月 17日 by トオル use vars qw($version); $version ="2002年"; #==================================================== # システム関連設定(タイムゾーン) #==================================================== use vars qw(%FORM); use vars qw(%SETTING); use vars qw($NOWTIME); $NOWTIME = time; # タイムゾーンをセットする { $ENV{'TZ'} = "JST-9"; } # シグナル対処関数 sub SigExit { exit(0); } { $SIG{'PIPE'} = $SIG{'INT'} = $SIG{'HUP'} = $SIG{'QUIT'} = $SIG{'TERM'} = "SigExit"; }
5 : use vars qw($IP); use vars qw($HOST); use vars qw($PROXY); $IP = $ENV{'REMOTE_ADDR'}; $IP = gethostbyaddr(pack('c4',split(/\./, $IP)), 2) || $IP; if ($ENV{'HTTP_VIA'} =~ s/.*\s(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\.(\d+)/$1.$2.$3.$4/) { $PROXY = $ENV{'HTTP_VIA'}; } if ($ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'} =~ s/^(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\.(\d+)(\D*).*/$1.$2.$3.$4/) { $PROXY = $ENV{'HTTP_X_FORWARDED_FOR'}; } if ($ENV{'HTTP_FORWARDED'} =~ s/.*\s(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\.(\d+)/$1.$2.$3.$4/) { $PROXY = $ENV{'HTTP_FORWARDED'}; } $PROXY = gethostbyaddr(pack('c4', split(/\./, $PROXY)), 2); $HOST = $IP; $HOST .= "<$PROXY>" if ($PROXY);
6 : 一回聞いてみたかったんだけど、こういうスクリプトで CGI.pmをわざわざ使わないようにする理由ってなに? どうせならCGI.pmとか色々モジュール使いーの、perl5.6.1使いーの したほうがよろしいような気がするのですが。
7 : 利用者の多いところでCGI.pmは得策ではないだろう。(mod_perlなら話は別だが) ただ大量のvarsはいただけないな。 Perl5.6なら"our $var = initvalue"で済むものが見苦しすぎる。
8 : 2chのbbs.cgiってPerlで書かれてるの? C言語で作られてるって聞いたんだけど・・・・
9 : >>8 read.cgiはC
10 : CGI::Simple なんてどうだろう。作者によると同機能でCGI.pmの2倍は速い との事だけど。
11 : >>10 これかな。 http://tachyon.perlmonk.org/modules/html/CGI-Simple.htm
12 : そうそう、それよりもう少しあたらしいのがこっち http://search.cpan.org/search?dist=Cgi-Simple (↑ただしドキュメンテーションがない模様・・・)
13 : he.netで使ってるPerlのバージョンは全部5.004_01な模様なので そこらへんも考慮しなきゃ、、
14 : perlのバージョンなんてどうやて調べんのよ? http://oyster.2ch.net/test/check.cgi
15 : CGI::Simple見てみた。 が、バグが多すぎてまだ実用レベルではないね。 例えば、パラメタのキーに".globals"などのメタデータのキーが入ってるとクラッシュする。 (場合によってはクラッシュせずに予想外の動作をするものもある) これじゃCGI.pm v3.xの方がまだマシだね。
16 : 速いにこしたことはないけどCGI.pmを使いたくないほど過酷な環境 ならPerlCGIをやめたほうがいいと思うのだが。
17 : mod_perlマンセー
18 : CGI.pmを使っても全く影響が感じられないような素晴らしい環境なんてそうは無いだろ。
19 : http://www8.ocn.ne.jp/~hoehoe/bbscgi.txt bbs.cgiのソースです。
20 : で、なにを改良するんさ?
21 : この板が激しく適切ですね
22 : (´-`).oO(なんか、実験板方面が閉鎖的なんだよなぁ……。)
23 : >>22 (´-`).。oO(禿げ同・・)
24 : 実験場とは別に、この板で作ってみるとか。 2ちゃんねるで使われるかどうかは別にして。
25 : 一応リンク monazilla Part 3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1012544484/l20 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part60 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018022445/l20 2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part10 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1018096103/l20 2ちゃんねる用ブラウザ「A Bone」Vol.15 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1017916153/l20 新鋭2ちゃんねるブラウザ「Jane2ch」 part 3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016550175/l20 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1015310037/l20
26 : >>24 賛成。 とりあえずおおざっぱな方針かな? 個人的には、もはや軽量化はどうでもよくて、 「使いやすい」2ch互換スクリプトにしたいところ。 もちろん、無駄は省かれるべきだけど。
27 : age
28 : >>26 じゃあ、このbbs.cgiを参考にしつつ、 17氏スクリプトを作りつつ、使いやすい2ch掲示板クローンを作るって方向でどうですか? 17氏が引退して、「2chスクリプトくれくれ君」が増えてうざいし。。
29 : http://tolkien.s7.xrea.com/paranoia/ 全部perlで1から作り上げたらしいよ。
30 : というか、どう考えても17氏スクリプトと2ch互換は、転送量とか考えたら設計が古くてだめでしょ。 アハンと12chくらいじゃないかな?
31 : 完全なクローンなんて作っても仕方ない。 プロトコル互換の「もっとずっと使いやすい」BBSを設計してみてはどうだろう。 . . . . . . でも専用ブラウザで見るなら同じことなんだよな。
32 : >>30-31 bbs.cgi開発【WebProg板】 1 :nobodyさん :02/04/19 08:10 ID:20PTEIcN http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1017071166/l50 2ちゃんねるの、bbs.cgiが、現在住民の手により作られているようです。 WebProg板でも、改良に役立つように、協力しませんか?
33 : ちょっと話は違うけど、PHPとDBを利用して作ったほうが 負荷も少なく、早くて、しかもログが壊れにくいと思うんだけど、 どうなんでしょうか。
34 : んでもひろゆきとかドル猫達はいじれない罠
35 : 漏れはperlがなんとなく好きなんだが、 速さとかを突き詰めていけばphpとかそういう方向に行くんだろうな
36 : >>35 phpって速いの?Perlより遅い気がするんだけど。 もしかして4.2xは速いの?
37 : >>36 モジュル版が速いって事では?
38 : >>36 mod_perlを使えばperl早いけど、 夜勤さんが使わないっていってるからなぁ。
39 : c++
40 : ++c;
41 : +c+
42 : (+c+)
43 : >>42 >>http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/1019673146/
44 : >>43 (+c+)b
45 : コラボ ワラタヨ
46 : test http://isweb43.infoseek.co.jp/art/mm2ch/cgi-bin/admin/kanri.cgi
47 : これなに? なんかとても面白そうな雰囲気が。
48 : >>46 ほー。いいねそれ。
49 : >>46 17スクリプトだろ、、、
50 : それはどうかな。
51 : ここでいいのかな トリップをメール欄に書くとおかしくなるの既出? 例えば、 名前[#hogehoge]メール欄[sage] →名前[ ◆/Re6aTC.]メール欄[sage] 名前[#hogehoge]メール欄[sage #hogehoge] →名前[ ◆jG/Re6aTC.]メール欄[sage]
52 : >>51 昨日からトリップ10桁になったんだよ メール欄とは無関係、メール欄の#以降が削除されるのは以前からの仕様
53 : ホントだ。 思い切り誤解ですた。ごめんなさい。
54 : >>1 の軽量化コンペのログ、HTML化されてた模様 http://ooo.2ch.net/jikken/kako/1017/10170/1017071166.html
55 : 843 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/11/14 15:22 ID:??? ??? ex , ex2 うまくいっているのかなぁ。 結局は、極端にいえば「もう一行も bbs.cgi にはコード追加できません」 ってことのような感じ、もちろんコードの内容にもよりますけど。 人が増えすぎて、コードを削らなきゃならない段階のようです。 解決策は (1) コードを削る。 (2) サーバを増設する。 ということでしょうが、どっちにしろ なんともかんとも さーおまいら出番ですよ。
56 : 夜勤って頭悪いと思う。
57 : うん。
58 : >>55 夜勤が本気でそんなこと言ってるなら夜勤は真性のアフォ。
59 : 「サーバを増設したいから、●買ってくれ」が正解。
60 : (^^)
61 : 廃れてるなぁ。 誰かまじめにbbs.cgi開発する人いないの?
62 : >>61 真面目に開発している人はここには来ない罠。
63 : >>61 いいだしっぺの法則。
64 : お前らも暇な奴だなぁ(オレモナー っていうのは置いておいて、真面目にやっている人がいるなら ソースコードを提供してもいいよ。ただし再配布は禁止。 どうよ?
65 : あー、書き忘れたけれど興味あるならメールください。 フリーメールはNGです。 kigaru2@kigaru2.net (正体ばればれだなぁ。)
66 : >>65 hu8up@ww2.personal.ne.jp このメアドでよろしいでしょうか。
67 : 突っ込み無い…(´・ω・`)ショボーン
68 : >>67 返事がない。攣られたようだ。
69 : >66 どあほー^^;
70 : >>69 ヽ(´ー`)ノ
71 : おまえら、出番ですよ。 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1044371176/826
72 : 正直perl以外は(´・ω・`)ショボーン
73 : 時代はPHPか。 勉強してみるか(お。
74 : (^^)
75 : (^^)
76 : ■ お手伝いさん募集中。。。 http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2095&KEY=1050545010 夜勤さんが助手を募集しているらしい。 来たれ猛者。
77 : へるぷみー。 http://www.kigaru2.net/cbp/
78 : ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
79 : 反応なしかyo! というか、面倒くなったのであと誰かよろ。
80 : 17氏の手に入った。 PATHINFO対応に改造するにはどうすればいいでつか?
81 : >>80 PATHINFO対応の他のBBSのソースを参考にしたら?
82 : 誰も突っ込みいれてない(´・ω・`) 一応動くんだけどなー。 誰か試してくれないかなー。
83 : >>82 これはbbs.cgiをCで書いたやつとかですか?
84 : そだよ。 まだ足りない機能もあるけど^^;
85 : >>84 ダウンロードとコンパイル出来ました。 RedHat8です。 2ch初心者で申し訳無いんですけど、起動の方法がわかりません。 「ERROR:POSTしてください!」とか出ました。
86 : http://homepage.mac.com/hitomi18/
87 : コンパイルは適当に gcc -O2 -Wall -o bbs.cgi bbs.c とやればいいと思ふ。 >85 コンソールじゃなくて、CGIで起動しているんだよね? 環境変数がセットされてないのかなぁ? ごめん、よくわからないや^^;
88 : =""とかけばよいものを、="\0"と書くのがわからない。つーか静的なんだから自動的に0に初期化されるね。 staticのついていない関数の宣言はヘッダーファイルでした方がいいよ。 getenvがNULLを返さないかどうか監視しないと、strcmp等で悲惨な結果を生むことがあるだろう。例え(環境変数が)定義されていないはずがないと思っても。 もしもデコード対象の文字列が%で終わっていたらhex_packでまずいことになるかもね。hex_packでもきちんと文字列をチェックするか、decodeで2バイトstrncpyしてstrtolするといいよ。 mallocの戻り値をチェックしているところもあればしていないところも・・・ ところで、なんで*.hファイル(ヘッダーファイルだよね?)で関数の定義をしているの?(^_^;) >>85 書き込み用のフォームを用意していないからでしょ。直接bbs.cgiにアクセスすればそりゃあそのエラーが出るよ。 あとはPOSTじゃなくて小文字でpostだったりすると(そこは非標準関数のstrcasecmpを使えばうまくゆくね)。 >>87 コンソールから起動すれば多分Segmentation Faultが出るよ(理由は上述)。
89 : >>87 SETTING.TXTが2chとは違うようだけど。
90 : >88 突っ込み多謝ですm(_ _)m >ところで、なんで*.hファイル(ヘッダーファイルだよね?)で関数の定義をしているの?(^_^;) 他のコードを書くのに便利そうな関数は別ファイルにしようかなぁと。 それなら*.cにしる!ってことなんですけれども^^;
91 : >89 実験室仕様です。 2chに合わせるにはbbs.hを書き換えればいいと思います。 若干(でもないけど)テンポラリファイルの仕様も違うけど、 多分大丈夫^^;
92 : >>91 書き換えるのがめんどいのでSETTING.TXTもアップしてけろ
93 : SETTINT.TXTをパースする仕組みがないのでは。
94 : 更新したー。 88さんの指摘と、ID生成部分の修正、DATファイルの書き込み判定を追加。 >92 http://www90.sakura.ne.jp/~hoehoe/temp/kigaru/SETTING.TXT bbs.hの書き換えは俺も面倒い^^; >93 文字列を分割する処理だよね?<パース これのことではない? value = split( key, '=' ); split( value, '\n' );
95 : (・∀・)ニヤニヤ
96 : いちお貼っとく ■ 新しいサーバで read.cgi が正しく動かない問題。 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1047840578/ bbs.cgi 再開発プロジェクト http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053067870/
97 : 男爵Cも書けるのか… まぁそれはいいとしておいらはCはほとんど書けないから出番なしかなー。
98 : ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
99 : ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
こんなん作ってみました Apache2.x 【新鯖入荷しました】 SSLの使い方 美しいコードのCGIを愛でるスレ