2011年10月1期WebProg【ベンチャー】 Web開発の商いについて 【SOHO】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【Perl】勉強したい人協力したい人ドゾー【PHP】
FOMA専用着うたサイトを作りましょう!!
金出すから改造してよvol.3
【perl】速いのはどっち?【php】
【ベンチャー】 Web開発の商いについて 【SOHO】
- 1 :06/10/28 〜 最終レス :12/01/06
- Web業界ってこの10年で独特の商習慣やスキームが構築されてきたと思う。
そういうのをアツく語ろうではないか。
- 2 :
- web制作板みたいにセンスのあるタイトルつけろやゴルア!
- 3 :
- はいはい、乙乙
こんなスレ立てた>>1は、もちろん面白いネタを提供するんだろうな?
- 4 :
- この板にもようやくsoho同士の憩いの場ができたと思ったら
ふざけやがって!アツク語る話はないんだよ!
ぬるい話がしたかったつД`)
- 5 :
- 例えば、請求とか支払条件。
自分は初取引の場合は納品した月の末日付で請求を出して翌月末払いにしてる。
基本的には振込み払いです。
約束手形も受付しようかと思ってるんですがみなさんの場合はどうされてますか?
- 6 :
- ちなみにお初の場合は着手金を申し受けてるけどね。
- 7 :
- ひとりでしゃべっていきなり質問するな。
はいっていきたくなる話をだせ。
しかも板違い。
そういう話はプログラマー板池
>>1=新入社員=最近覚えた言葉をならべたがる=ボンクラ
- 8 :
- >>7
シナリオはちゃんと実施したのか?
- 9 :
- プライドの高い奴の立てたスレってつまらない
- 10 :
- 俺、もっとWebプログラミングのこと勉強しなきゃ。
アイデアが形にできない。
がんばるお\(^o^)/
- 11 :
- B2Bでやってるやつってここでは少ないのかなぁ。
自分でやってるとこういう話題って貴重だと思うんだけど。
- 12 :
- だからプログラマー板でやってくれ。
この板でそんな話は無用ですから。
- 13 :
- Webやってるやつってマ板みてるのかなぁ。
- 14 :
- 見てる見てないじゃなくて、そういう話題は向こうにいってくれ
- 15 :
- いいじゃん別に
- 16 :
- |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
- 17 :
- 帰ってもいいよ
- 18 :
- |┃三 ∩___∩
|┃ | ノ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | <
____.|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
- 19 :
- さて、1000までうめますか
- 20 :
- ムリスw
- 21 :
- このスレッドは20を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てないでくださいです。。。
- 22 :
-
- 23 :
-
- 24 :
- どっちかっていうと経営学かベンチャーあたりの話題だしな。
移転するか。
そのうち板違いで削除依頼だしておきます。
- 25 :
- 板違い云々を言ってるヤツがいるけど、
本音は、自分の手の内を晒したくないだけだよ。
- 26 :
- 手の内なんてたいしたものないんじゃないの?
- 27 :
- ふつう手の内はさらすもんじゃないと思うけどな。
経営経験ないのかな>>25君は
- 28 :
-
こんなSOHOのスタイルもあります。
駐禁をビジネスにするとはね。
http://members3.client.jp/
- 29 :
-
「ウェブ社会をどう生きるか」「iPhone 衝撃のビジネスモデル」「低度情報化社会」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/05/1556512
- 30 :
- おう!
- 31 :
- この板にもあっていいと思うが。
- 32 :
- 実際にベンチャーとかSOHOで仕事してる人に聞きたいんだけど、
サイト制作とかプログラム制作とかを受注したときに、
契約書っていうか規約書っていうか、そういう書類って取り交わしてる??
具体的には、たとえば何をどこまでやるか、とか、問題が起きたときの免責条項とか。
俺は知り合いから頼まれることが多いので、いつも細かい話は口頭で打ち合わせして、
相手に渡す書類といえば見積書くらいしかないんだけど、これってマズいかな?
- 33 :
- 大丈夫だと思うよ。ちなみに僕は見積書も
サイト一式って書き方かな。
文句言ってくるような客は相手しないという強気な態度が必要。
まぁ、一度もいちゃもんつけられたことないけど。
ちなみに、個人株式会社でやってます。
- 34 :
- 「サイト一式」かぁ。
そんなに大雑把でいいもんなのかね??
まぁ、でも依頼してくる相手もド素人だから、
あんまり詳しく書いても理解できないし、かえって面倒くさいことになるかも。
「この画像制作費って何?」とか「ドメイン維持費って何?」とか。
いちいち言葉の意味や概念から説明するのもかったるしな。
- 35 :
- うちは一応ユースケースとか分析してざっくりと要件を抽出するけどね。
で、それを見積り項目にする。
見積りが気に入らんときはユースケースのダイアグラムとかも渡してあげる。
それを次の人に見せればスムーズにいくかもしれませんよ、とか言って。
あと着手前に免責事項と金額と納入日の入った仕様書にサインしてもらう。
- 36 :
- そういう免責事項とか契約書とかの雛形とか見本ってネット上に無いかな?
どうせ同じような文言になるんだから、一から作るのって無駄だよね。
規約とかはいろんなサイトのを参考にすればいいんだけど。
- 37 :
- >>34
気持ちわかる。
「サーバー費って何ですか?」と問われて説明するのに
「作ったホームページをインターネットに公開するには、そのデータを置いておく
コンピュータが必要で・・・」と言ったけど、まったく「?」という顔をされ、
まるで俺が架空の費用をボッタくってるかのように思われそうになった。
- 38 :
- ドメイン費なんてさらに目に見えないものだから、なおさら説明がややこしくなるな。
- 39 :
- >>37
客のレベルをそれまでのコミュニケーションから読み取って会話する技術も必要です。
そのためには営業的スキルも、勿論Webの知識も必要かと。
現場の担当者を打ち合わせに同席させたり、理系の人間は、絶対にクライアントと同席させないほうがいい。
- 40 :
- >>39
うん。それはわかる。
じゃあこの質問に答えてくれ。
「サーバー費」ってなんですか?
「ドメイン費」ってなんですか?
- 41 :
- 家借りるときの契約書とか、わけのわからない用語沢山書いてあるじゃん。
ああいう感じで書いておけばいいんだよ。
あとはこれが契約書です。サインをどうぞ。ってやればおk。
何かトラブルがあったら、契約書に書いてあります。で
つっぱねればいい。
- 42 :
- サーバー費・・・ホームページの運営費です。一ヶ月(一年)ごとに必要になります。
ドメイン費・・・名前を取得するのに必要な費用です。一年ごとに更新が必要になります。
これでいいじゃんw
- 43 :
- サイト一式とすると、無限に修正がくるよ。
- 44 :
- 理系かどうかというより、詳しい人はレベルを
下げて話さないといけないということか。
難しいなw
わからない人に説明する。教師になれるんじゃね?
- 45 :
- 理系って知識が深い上に、まじめすぎるんだよ。
難しいことなんだから、ちゃんと説明したってすぐに理解できないのは当たり前。
自分だって、それなりに時間がかかって理解しただろ?
説明なんて、適当でいいんだよ。何かに例えて納得させてしまえば勝ち。
馬鹿を育てる為に説明する必要は無い。
- 46 :
- 修士出たら就職を考えている現在3回生の情報の学生でperlが一番すきですが、
今年に入ってからいろいろと求人情報を集めてみたところperlの仕事少ないですね
噂には聞いてましたが、僕は何が何でもperlを仕事にしたいのです
まあそれはおいといて、perlを仕事としてみたときどんな感じですかね?
皆さま先輩方の多くはperlを仕事としていらっしゃると思ったので、
是非とも業務内容、他言語と比べたときの待遇、仕事のやりがいなどなど、
ポジティブな意見(勧め)もネガティブな意見(愚痴)も生の声としてお聞かせ願えればと存じます。
- 47 :
- 1.Perlで無ければ出来ない仕事は無い。
2.仕事が無ければ待遇はよくならない。
3.仕事はPerl(プログラム言語)を使うことではない。Perl(プログラム言語)を使って作ること
4.どんな仕事でも、仕事というのは単純作業の繰り返し。
- 48 :
- >>42
運営費って何? なぜ必要なの? インターネットはタダじゃないの??
>>46
はてなでもけ。
つーか、何がなんでもPerlで仕事したいなら、行きたい企業の人事部に、
「無給でもいいから俺を一ヶ月使ってみてください。それで結果を出したら正式に雇ってください」
っていうぐらいの気合を持て。お前が本当に使える人材ならそれで雇ってもらえるし、
それで雇ってもらえれなければお前の能力なんて特に必要とされてない、ってことだ。
- 49 :
- 別に成果物がよければPerlでもPHPでもかまわんクライアントのほうが多いでしょ
つか、言語なんて細部でしかなく、なんでも納期見てくれりゃ対応するのが真の技術者かも
ところで、最近Web2.0ブームとかいう、変な山師連中の扇動のおかげで
そういうのを安易かつ無意味にやりたがるクライアント多くね?
しかもそれを簡単にできるかのように錯覚。
Mixiを10万円で作ってください的な。
Web2.0的案件増えるのはOKだが、相応のコストかかることをもっと周知させないといかんと思う。
しかもそこでアマチュア学生プログラマーがセキュリティぐだぐだのAjaxでそれ請け負ったりするから
相場がまたわけわからんことになってな。
クライアントはその差異が分からない場合が多いしさ。
分からないレベルの担当者しか居ないのにそういうのやりたがっちゃいけないよってもんだが
そうもいかんわけで悩ましい
- 50 :
- Mixiとかそういうシステムを作っているところが、
システム開発ににいくらかかって、
サーバーなどのランニングコストがどれくらいか
公表してくれればいいんだけど。
Amazonってどれくらいなんだろう?
なんかに載ってないかな?
相場ってのをお客さんに伝えるために
まとめておきたいんだが中々情報が・・・
だれかまとめサイト作ってくれw
- 51 :
- 素直にうちではこの機能を作るのに工数○○日、あれに○○日…と
クソ真面目に見積もり出すけど、Web2.0とかAjaxとか言いたがるクライアントは
たいがいハンパ者なのでそこで音信不通になるよ
自分で言うのもなんだけど小規模な会社だから絶対高い見積もりにはなっていない。
できる限り勉強してギリギリの生活保障できる価格くらいまで下げていてこれだ。
10万でやれってことは、月収30万のプログラマー使うにしても、給与払うためには
10日でテストやなんや含め作業完了する程度の作業ってことだが、それが分からない。
実際には技術力あるプログラマーが30なわけないし、人件費以外のコストもあるわけで…儲け入ってないし…
これは実質「3日でMixi作って」と言ってるに等しいよな
- 52 :
- >>31
そうなってしまいがちなのは分かるが、会議のあとメールでもいいから
会議の要点をまとめて相手に確認の意味で投げておいたほうがいい。
本当は契約書をきっちり作るべきだが、小規模な会社同士で毎度それだと
お互いに事務に疲弊するのも事実で。
口約束は長くやってりゃ絶対いずれ痛い目を見るよ。
言った言わないの話になったときに証明のしようが無い。
法的には口約束だろうが契約として有効だが、じゃあまでして承認立てて証明できるの?するの?という話。
メールは改変できるじゃんということも言えるが、たいがいこういうのは片方が言ったこと忘れてることが問題なので
これで問題起こらない場合が多い。
また社内でメール内容見聞きする人間も複数になるだろうし無茶な難癖は付けにくい。
いい落としどころじゃないかなと。
大きい契約とか微妙な新規さん相手のときは契約書を書面できっちり印紙貼って作るけど
馴染みの相手のときはメールを証明にする場合もうちでは多いです。
親しくてもメールでもいいから残る形にするようにしています。
- 53 :
- 会議の結果とかをメールで関係者全員に投げるのは当然として、
納期の入った仕様書に担当者のサインをFAXでもらうだけでだいぶ違うよ。
- 54 :
- >>51
そういう客には無料のを渡せばいいんじゃ?www
- 55 :
- そういう客にかぎってああもしたいこうもしたいと
非常に細部までコスト意識無くやりたがるもんなんだよw
やれますけど、その機能を作るのにどれだけ期間かかりますか?コストかかりますか?
という観点がすっぽり抜けてるわけな
HTML上では数行の文字かもしれないが、その文字列を生成するのに
バックグラウンドで何行コード書かねばならんのかって話なのに
数文字書き入れるだけ気分で居られると困るね
- 56 :
- Web開発してくれる方募集
- 57 :
- あああと最近 組関連の末場みたいなところが絡んだような仕事がたくさんあるんで
みんなひっかからんようにしろよー
>>56 とか見るたびに最近そう思う
- 58 :
- >>57
メルアド書いてないから募集できませんが^w^
よほどバカな奴なんですね。
- 59 :
- >>57
こいつ 人にはめられたんだろうな。
人間不信カワイソスwww
- 60 :
- >>59
人間不信とは思えへんぞwww
>>57は仕事の依頼が来なくて悲しいんだろうな。
- 61 :
- ベンチャーで月30万円でプログラマーとして雇われてる人て
頭おかしいとしか思えないんだが、どうやって生計たてるんだろう。
都内で子供とかいたら100%貯金できんやろうなw
- 62 :
- とは言っても今は不況で他業種含めても平均年収酷いことになってるからな
年収400万とかざらに居る時代だから
30万ってことはボーナスとか入れてそのへんになってくるんだろうが、
世間見回すとそういうのある時代ではある。
まあプログラマーという技術職でそれは酷いが
派遣でプログラムやってるようなのでそのレベルや以下もありうる時代でもあり
それなら自分でいろいろできるほうがいいという考えも分からなくも無い。
つーか不況のせいで業界の請け負い価格の相場低すぎるんだろう。
- 63 :
- 今は1000万くらいだろ
- 64 :
- ベンチャーで月25万でプログラマとして雇われてるよ。
給料が上がる気配もないし残業代も出ないよ。
もう辞める。
- 65 :
- 辞めるなよ
- 66 :
- 自営業者の大半は年収200万以下。
特にネットショップなんかやってる類い。
ちみたちに依頼するお客さん達。
だからなんだって訳じゃないけど。。
小売りだダメぽ
若い子は金が無いか時間がないかのどっちか。
年寄り相手に健康食品でもでっちあげて売るしか無い。。
良心が咎めなければウマウマ?
- 67 :
- 月20マソ行かない世界もあるしなあ。底辺見たらきりがない。どこで妥協できるかでしょ。
うまくぼったくれる太客見つけるには営業力無いと。
金持ってる年寄りは、ネット注文より電話注文だしな。
ミクシは上場企業で公開されてるので、あれだけの資金と人員が必要ですけど大丈夫ですか?って説明すればおk。
法外な見積もりでも出せば一発で没に成るし。見積もり費用も請求しとけ。
- 68 :
- おいおいスゲーレス間隔だな。
気になるスレなんだけどな。
- 69 :
- http://www.mediaearth.jp/
↑ここどう思う?
社長は19歳で起業で現在24歳だって。
ベンチャーの社長ってこんなに若いのが普通なの?
- 70 :
- >69
…その会社というか社長知ってる
はっきり言って5年後には無いと思う。
- 71 :
- >>70
でもあと5年もあったらすごいじゃんね
- 72 :
- まだインターネットって10年ぐらいだろ。
定年まで持つかどうか。
- 73 :
- ベンチャー企業って、
倒産したら社長は他社に就職するのかな?
若い人たちが多いから、きっとそうなんだよね
- 74 :
- 社長は倒産前提でも困らないように社員の給料を圧倒的に低くして儲けてるのが普通。
- 75 :
- まともな企業ってどこなんだ??
>>69 の社長
http://www.youtube.com/watch?v=VxR9TfDaSrQ
ちゃらちゃらしてんな
- 76 :
- >>73
そうだよ、だってまさに俺がその一人だし。
っていうかこの不況で就職先見つからないし・・・ orz
>>74
そんな甘くないっすよ。
儲かってる会社の社長はそうしてるのかもしれないけど、
儲からないから倒産するわけで。
- 77 :
- 元社長なんて使いにくいしな。
失敗した人じゃなくて、欲しいのは成功してる人なのもある。
- 78 :
- 会社は潰れる時 M&A で売ると思うよ。借金丸ごと買いたがる会社もあるみたい。
利益が出ている会社だとその分税金払うよりも借金まみれの会社を買って利益をマイナスに。
こうすれば税金を払わなくて済むし新たな人材、会社を確保できる。
案外売れるみたいだよ。M&Aでググってみて。
- 79 :
- 買いたくなる様な会社とか人材なら潰れない罠。
潰れる様なのは買いたくない罠。
- 80 :
- Mixiを10万円で作ってください>>ピーネ立ち上げとけ5分で終了。いいお客だな。おれに紹介しろ
- 81 :
- >>をそんなふうに使うセンスのない奴に仕事回したくないね
- 82 :12/01/06
- C#で仕事ある?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1111656698/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【Perl】勉強したい人協力したい人ドゾー【PHP】
FOMA専用着うたサイトを作りましょう!!
金出すから改造してよvol.3
【perl】速いのはどっち?【php】