2011年10月1期プログラマープログラマが言わなければならないこと
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
プログラマのベストプラクティス
プログラマ辞めて無職している人 【2人目】
■自宅待機プログラマが自宅から集うスレ 6ヶ月目■
ブログラマは組立屋
プログラマが言わなければならないこと
- 1 :10/11/09 〜 最終レス :11/11/12
-
「お前には無理」
社会に対してきつくこういってやらないと、いざとなれば自分でできると思わせてしまう。
実際に日本のスパコン開発では予算にプログラマを雇う費用は含まれていないことが多い。
要するにプログラマをなめているわけですよ。
プロの仕事に素人(≠アマチュア)が勝てるわけがないのです。
錯覚を植え付けないためにも「お前には無理」を合唱しましょう。
- 2 :
- プログラミングなんて誰でもできる。
できないのはやる気がないから。
- 3 :
- >>2
経営だって工芸だって絵画だって真空管作りだってやろうと思えば誰でもできるよw
専門家や職人と素人の違いは蓄積された経験と知識の量。
素人がいきなりプログラミングはじめたってモノになるのに時間が掛かる。
- 4 :
- 学者や研究者はFortranを扱えるから、言語が扱えるだけのプログラマなんてものは必要ない。
まあ、どうせJavaやC++をかじった程度でプログラマ名乗ってるにわかなんだろうけど。
- 5 :
- >>3
>経営だって工芸だって絵画だって真空管作りだってやろうと思えば誰でもできるよw
それらはやろうと思っても準備と後始末にコストがかかる。
でもプログラミングなら時間さえあれば誰でも手軽に始められるし失敗しても無料で何度でもやり直せる。
リスクが圧倒的に小さいからやろうと思えば文字通り誰でもできる。
やろうとしないのはやる気がないから。
そして今日では無料の開発環境やライブラリやフレームワークが充実しているのでまともに動くモノがすぐにできる。
- 6 :
- >>5
誰でも簡単に始められるなら、
専門のプログラマなら始めたばかりの素人よりずっと先に進んでいるんじゃないか?
- 7 :
- それに、ライブラリゴチャゴチャ組み合わせるだけの簡単なお仕事だけやってる人は
プログラマと言ってもずっと下級のプログラマだよね。
あんまりそういうのはプログラマの代表格としては適切でないんじゃないかな。
- 8 :
- だが人数的には、コピペを繋ぎ合わせてコンパイルが通っただけで
喜んでる(自称)プログラマが多過ぎるな。
しかもコンパイルが通ったことと、仕様を満たしてることは別なのに。
- 9 :
- 上級のプログラマが喜々として優れたライブラリを無償で公開してくれるので
始めたばかりの素人でもすぐに肩を並べることができる。
そもそもそういう初心者はプログラミングがしたいわけじゃなくて機能を実現したいわけだから
ライブラリを利用できさえすれば高いレベルでの競争は最初からする必要がない。
低いレベルでの競争なら専門と素人の差は大してない。
- 10 :
- 高々数カ月勉強しただけの素人をプログラマと呼んでいるのは日本だけだよw
- 11 :
- >>9
>そもそもそういう初心者はプログラミングがしたいわけじゃなくて機能を実現したいわけだから
実現すべき(新規性の高い)機能が何かが頭の中にはっきりしている人は
既に素人とは言わないんじゃないだろうかw
- 12 :
- それで金が稼げるなら投資対効果は上々。
難しいところは有料無料を問わず全部外国人にやってもらう。
実際そうなってるだろ?
- 13 :
- >>12
いや、難しいところは日本人がやるよな、普通。
難しいの定義が俺とお前では違うのかもしれんがなw
- 14 :
- >>11
そういうのは仕様書に書いてあるんだよ。
- 15 :
- >>14
仕様書をコードに落とすのはコーダと言って、プログラマとは別種ですよ。
あと、「業務系プログラマ≒コーダ」なので、業務系の方はお引取りを。
- 16 :
- あ、上流の人はプログラマ名乗っても構いません。
- 17 :
- >>15
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
日本のプログラマの大半は業務系だぞ。
- 18 :
- >>17
それが現実。
技術を持たない人間をITバブル時代に量産したツケ。
- 19 :
- だったら日本においてはプログラマの代表格としては適切だろう。
- 20 :
- >>19
上流の仕事をするプログラマはちゃんとしたプログラマなんだから、
「お前らには無理」←言えると思うよ。
- 21 :
- それはプログラマじゃなくてSEの仕事だろ。
日本では。
- 22 :
- >>21
上流でもフレームワークとか作ってる人はプログラマだね。
- 23 :
- プログラマのできるできないってのは
どれだけ問題を整理して設計できるかという所に掛かっていて
いくらアルゴリズムを学ぼうが関係なかったりする
- 24 :
- そりゃどんな問題でも効率よく解けるアルゴリズムを一瞬で思いつく天才様なら関係ないねw
- 25 :
- 整理できてなきゃどんなアルゴリズム使っても最終的にバグに悩まされてできるもんもできなくなる
- 26 :
- >>4
でも研究者くずれ(a.k.a俺)はプログラマとしては2流なんよね。
スタープレイヤーとはプログラマとして勝負にならない。
研究に費やした時間と同じ時間をプロとして真面目に使っているのだから
あたりまえといえばあたりまえだが・・・
- 27 :
- >>26
高校生でも未踏受かって頑張ってる人もいるよ。
携わった年数は関係ない。
それに研究する上で得た知識は普通のプログラマが持っていないものだから、
多様性という意味では価値がある。
まぁ、自分が二流だと思って驕らないことは良いことだが、
研究者崩れをひとまとめにするのは良くないね。
- 28 :
- 設計のセンスは仕事で大規模な開発経験しないとなかなか身につかんからな
- 29 :
- 業務系は帰れ
お前らはプログラマじゃないと何度言ったらわかる?
- 30 :
- 設計のセンスは仕事で大規模な開発しか経験していない奴にはなかなか身につける事が出来ないと思う
- 31 :
- 少なくとも大規模開発用の設計のセンスは身についてるんじゃね
- 32 :
- 大規模開発で身につくのは、責任回避のスキル位
- 33 :
- アルゴリズムや自然言語処理の研究が業務内容
飯の種は自社パッケージなくて請負
↑
上記の会社がクソブラックの可能性は99%以上と考えていいでしょうか?
- 34 :
- 技術持ってないクセに偉そうなこと言ってるくせになんにもできないくせから大企業にヘコヘコしてる孫請け糞ブラックですね
- 35 :
- 少なくとも大規模開発じゃないとOOPのご利益を存分に享受できないし
経験してなかったら設計も糞もないような
- 36 :
- Oops
- 37 :
- くせにとか言って
- 38 :
- 設計がどうたらって
- 39 :11/11/12
- 「この納期では無理です」
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
プログラマのベストプラクティス
プログラマ辞めて無職している人 【2人目】
■自宅待機プログラマが自宅から集うスレ 6ヶ月目■
ブログラマは組立屋