2011年10月1期心と宗教ステファノを襲った連中はDQN
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
究極のパソコン作ってその中で神になる宗教
【†】復活・キリスト教スレの自治を考たい【†】
他力VS自力
いい加減なキリスト教界
ステファノを襲った連中はDQN
- 1 :10/12/30 〜 最終レス :11/11/10
- 反論されて歯ぎしりしたり石投げつけたりしたって厨かよw
- 2 :
- 2ゲット。
ステファノなんて、ずいぶんと珍しい人を引っ張ってきたものだね。
- 3 :
- 大衆なんてそんなもんだ。
- 4 :
- 捕まった理由も因縁だしな。
- 5 :
- ステファノって?
- 6 :
- 新約聖書・使徒言行録に登場するキリスト教徒。
霊に満ちた人物として描かれている。
ユダヤ人の前で説教をしたが、その後に、石を投げられて死んだ。
最初の殉教者とされていたと思う。
- 7 :
- ステファノって実在したんだろうな。
とすると、その人物がありありと信じていたキリストについても、
少なくともある程度、ほとんど実在したと言えるだろう
- 8 :
- 石あたったくらいで死ぬステファノも不運だ。
ブッシュなみにかわす能力があれば。
- 9 :
- アホか。投石をなめんな。
- 10 :
- 石打ちの刑って知らんの?
今でもイスラム圏では死刑に用いられてるらしい。
- 11 :
- けっこう残酷なものらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021835080
- 12 :
- なんで逃げなかったのかね?
- 13 :
- >>12
複数の男に囲まれて逃げようがなかったんじゃないの。
使徒行伝読むと、潔い死にかたに描かれてるけど、実際は
むごたらしいもんだったと思うよ。
- 14 :
- >>13
やっぱり足の腱を切られて逃げられないところを
なぶりしにされたんだろうなあ……
- 15 :
- >13
>14
それにしてもなんで当時のリーダーだったペテロを先に攻撃しなかったのかね?
アクシデントなのか?
- 16 :
- 活き返ったイエスを崇拝すると、
生き返らない奴はしょうもないクズってことになるから
イエスをとるかステファノをとるか自己選択を迫られるだろう
- 17 :
- キリスト脅の本音は優秀な者だけが競争を勝ち抜いて
そうでないやつはしてしまえと簡単にいってしまう
万物の存在意義をしらぬ単細胞的な白黒二元思考なのだから
二元論なら二元論で徹底的に突き進み
思ってもない愛など口に出さぬがいいでしょうね
- 18 :
- >>16
イエスかステファノか、というのはおかしいと思う。
イエスは神の子で、ステファノは信仰に秀でた殉教者。
例えると、殿様の代わりに、立派に戦った家臣に仕えるようになるみたいなもんだよ。
>>17
ステファノのキリスト信者にされたわけではない。ユダヤ人たちにされた、ということ。
誰が誰に対してどうした、というのが大事じゃないかな。
- 19 :
- 歯ぎしりするなら歯医者に行けよw
- 20 :
- 群衆が石打ちする前に市外に引っ張り出してるけどその時に隙をついて逃げれば助かったと思う。
- 21 :
- レンブラントの絵などでは漬物石みたいなの投げつけてるな。
どこから調達したのか分からんが、エルサレム界隈にはよくあるものなのか?
- 22 :
- 阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月酒税法違反私文書偽造容疑逮捕
警視庁防犯課
二十九年三月酒税法違反私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
- 23 :
- >22
無関係なこと書くなよ。
- 24 :
- それ以前に石打ちで勝手に処刑してもいいのか?
当時はローマ支配下で私刑は禁止されていたはずだが。
- 25 :
-
確かにサンヘドリンの死刑執行権は停止されてたはずだし、だからイエスも
扇動罪でローマに処刑してもらうしかなかったはず。
ということはただのリンチ人か。
- 26 :
- >25
実行犯のリベルテンの連中を人罪で死刑にしろ。
- 27 :
- 霊に満ちているのに石投げられて死ぬって霊の意味ないだろ。
- 28 :
- 石をバットで打ち返せばステファノは助かったはず。
- 29 :
- 石打刑って下半身を地面に埋めて逃げれないようにするんじゃなかったっけ?
そこまでしたかは知らんが
- 30 :
- 酒癖の悪いステテコが粋がってるからだよね
- 31 :
- 群衆が耳を覆いながら石で打ったというのが分からん。
両手ふさがってるから足で石を蹴ったのか?
- 32 :
- 何度見ても歯ぎしりというところで噴いてしまうw
- 33 :
- 俺も当時の人だったら勢いでステファノとかイエスをヌコロシてたかも知れん。嬉々として、サウロのごとく
- 34 :
- 仲間が助けに来なかったのが意外だ。何してたんだよ。
- 35 :
- びびって離れていた…のかもしれない。
- 36 :
- >35
情けないな。
ペテロはともかく、食料もらってた信者は助けに入れよ。
- 37 :
- 距離的問題があったとかかも。書かれてないので分からない…(?)
ペンテコステの後だから聖霊受けてるだろうからびびって逃げたってのは違うかもしれない。
- 38 :
- 初期の指導者は逃げ足は早いのが多かったんだな。
- 39 :
- ステファノの法廷の話を聞いてるととてもすほどの内容には思えないのだが。
- 40 :
- http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20110316/546454/
水戸聖ステパノ教会の塔が崩壊の危機
- 41 :
- 『あなたは単なる人間ではない、あなたは神の生命そのものだ』
人生において一番大切な事は正しく神を我がものとする事である。
自分が神と一体なる神の生命そのものである事を自覚した者には、
病気も不幸も失敗も近づく事は出来ないのである。人間は本来、
絶対自由自在になる「神の子」であり、「神」とはいのちの絆(きずな)に
よって分ちがたく結ばれている者だ。
世界人類が平和でありますように
日本が平和でありますように
私達の天命が完うされますように
守護霊様有難うございます
守護神様有難うございます
天皇陛下有難うございます
ー生長の善ー
- 42 :
- 古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
古川政光、ありがとうございます
- 43 :
- サウロ
- 44 :
- 殉教したんだ
- 45 :
- 石投げつけられたなら野球選手みたいに殴って反撃しろよ。
- 46 :
- 罪なき正しい者ほど
- 47 :
- 『如何(いか)なる時も神の御胸(みむね)に抱かれている 』
私たちの周囲の万物はすべて私たちを祝福し、祝福の讃歌を歌って
くれていることを、私たちは魂の耳をもって聞くことができるのである。
私たちは、神に祝福され、神に愛され、神の愛に
囲繞(とりま)かれ護(まも)られているのである。
何時(いつ)如何(いか)なる時にも神の護りから
外(はず)れるということはないのである。
世界人類が平和でありますように
- 48 :
- 襲われる前に先手を打って襲撃していれば勝てたと思う。
- 49 :
- 先手を打って、敵の親分を人質に取っていれば勝てたと思う。
- 50 :
- 判決出る前にすくらいならせずにさっさとステファノをしたほうが良かった気もする。
- 51 :11/11/10
- http://sentaku.org/tv/1000016286/vc/%E5%AE%AE%E8%96%97%E7%BE%8E%E4%BD%B3%3D%E3%82%8D%E3%82%8A%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%B7+%E2%97%86epMrs1963.
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
究極のパソコン作ってその中で神になる宗教
【†】復活・キリスト教スレの自治を考たい【†】
他力VS自力
いい加減なキリスト教界