2011年10月1期純情恋愛感情偽装能力が高すぎる奴
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
告白の仕方がわからない
守りたい人を守れない
効率の良い恋愛=SEXをするための考察スレ
感情偽装能力が高すぎる奴
- 1 :10/09/17 〜 最終レス :12/01/07
- 気になってる相手にデレはおろかツンすらできず
他の人と同じように接し
態度からも気持ちを悟られることなく
結果、誰にとっても「割といい人」に落ち着いてしまう
そして「いい人」扱いもあくまで「割と」であり
人によって「掴み所がない」、「何考えてるか分からない」といったオプションがつく
そんな奴いないか?
- 2 :
- >>1 それは、あんたの勘ぐりすぎプラス勘違いだと思うが。
世の中の異性すべてが、あんたみたく恋愛すべてで生きてるわけじゃないだろう。
まして、いいなと思われてるとしても、言葉や態度に何もあらわさないなら、それが答えと思うのが健全な人間。
それ以上は妄想の域。
例えば恋愛大国のフランスあたりじゃ、片想いは恋愛のうちに入らないそうだ。
- 3 :
- (>>1)あいつは自分を本当は好きなのに、感情偽装能力が高いから態度に出ないだけwなんて言う奴がいたら、ウザイと言われるのがおちだろう。
少なくとも、俺はうざいね。
嫌いな人間や避けている人間にも、常識ある人間は態度を変えないようにする。普通は、そこから察しようとするものだ。それもわからずに、感情偽装だのなんだのと恋愛ぼけして的の外れたことを言われると、誰でもウザがるだろう。
- 4 :
- >>1感情偽装能力(笑)
はいはい、リアルでもてない人間が2ちゃんで、他人に自分に都合よく自分の仮定を他人に肯定してもらい、好かれてると確証を得たくて必死だな、と思うよ。
- 5 :
- >>1
そういう人間は、心の中で妄想したり、二次元のキャラと疑似恋愛したりして脳内完結するから、現実で恋愛を求めることはあまりないんだろう。自分の基準でしか考えられないのは嫌われるよ。
第一、現代人は恋愛離れしつつあるし、昔より恋愛がなくてもゲームやらネットやらバーチャルの世界で人と簡単につながれるから、リアルで異性と恋愛しなくても生きていけるからね、今の時代。
- 6 :
- まさか一人に3レス使って叩かれるとは…w
まあスレタイに(笑)がつくのは分かるが、普通に接し過ぎたりする奴はいそうだと思ったんだがなあ
- 7 :
- いい人とは言われないけど、掴みどころがないとかってのは言われるよ
人前で取り乱したりができないんだよな
同じように恋愛も表面に出てくることがない
自覚が出来てからは、好きな人の前では大げさなくらい感情表現して
なるべく好きアピールするようにしてる
- 8 :
- >>6
めんどくさい
- 9 :
- 面倒な性格だからふられる
- 10 :
- >>6
3レスじゃないよ
4レスだよ
- 11 :
- わかる気がするけどなー自分もそんな感じだし。
そんな自分はきっと浮いてるんだろうなとは思う
- 12 :
- >>11
自分の気持ちを偽装までしてるのに浮いちゃうなんてかわいそう・・・
その偽装能力を周囲から浮いてると思われないように生かしなよ・・・
- 13 :
- 現代人が恋愛を必要としてないってのはダウト。
むしろ逆
- 14 :
- 過去告白した相手に「○○(相手の親友)が好きだと思ってた…」と言われ、
数年後××が好きと友人に打ち明けたら「うそ…気づかなかった」と絶句された私が通りますよー
- 15 :
- 気が狂うほど相手のことが好きでも
感情を理性で抑え込んでしまう自分は
おおっぴらな愛情表現とか略奪とかを平気でできる人が
実は内心うらやましいと思ったりする
- 16 :
- わざわざ感情を偽装して表に出さないようにして、なんか意味あるのか?
それに、行動に移さず感情を消せる時点で、その程度の思いってことだろう
そんなのは好きなうちに入らない
本当に恋したことのあるやつなら、ばからしくて感情偽装だのいう発想は出ないと思う
- 17 :
- さあ?器用に立ち回らないと安心できないのかもね
別に理解してくれとは言わないけど、分かってないのに決めつけられるのも不快だな
人の想いを全て自分基準で理解できると考えてるならそれはただの思い上がり
- 18 :
- 感情の偽装能力が高いんじゃなくて感情の表現力が低いんだろw
本心隠してニコニコしてるだけなら誰にだってできるんだよ
- 19 :
- >人の想いを全て自分基準で理解できると考えてるならそれはただの思い上がり
同意。世の中にはいろんな恋愛形態があって、
その中には実らせちゃいけないものとか色んな形態があるんだよ。
本心隠してニコニコするしかない恋だってあるわけ。
>行動に移さず感情を消せる時点で、その程度の思いってことだろう
それは嘘だ。
行動に移せず(移したらいけないので)感情を消すしかなくて
2キロやせて鬱になった経験なんてないでしょうあなたには。
- 20 :
- >>19
最後の行こそ、お前がおれのことを勝手に決めつけてる様にしかとれんな。
それに、お前のいう通り、恋愛を諦めてるやつからすれば、恋愛感情を隠してるやつの恋心を煽ったりほりかえして嫌な思いをさせてると思うんだが。>>1は。ならば、その憤りは>>1にぶつけるべき。頭悪いのかおまえは?
第一、恋愛感情なんてなくて、単に感情表現自体が苦手なやつ、不器用でまわりくどい性格で、誤解されやすいやつだっているし、そういうやつらの方が理解されにくくて鬱だったり悩みが深刻だったりすることもあるわけだが。そういうやつらのことを言ってるの俺は。
例外はあれど、鬱になったら大概、恋愛とかする余裕はなくなるよ。俺は仕事柄、鬱のやつと接するからよくわかる。
お前こそ、鬱を引き合いにだすなんて、本当の鬱の人の気持ちがわからず、ばかにしてる。無神経で恋愛で思い通りにいかない憤りを人にぶつけて、自分が一番不幸、みたく、自己中な考え方だろ。
- 21 :
- >>17
そんなの器用とはいわないw恋愛下手なだけだろ。恋愛感情隠してもそれ誰得?だし。
お前みたいな器用貧乏(笑)なやつとかどうでもいい。
お前こそ、あいつは感情偽装能力が高いとか、人の気持ちを勝手に自分基準で決めつけてるじゃん。
そもそも感情偽装能力とか勝手に言葉つくるなって話だが(笑)
- 22 :
- >>19
あとさ、メンタル病んだ人間と接する仕事の俺からしてみれば、恋愛で鬱になる人の大半は、なんちゃって鬱、所謂甘えなのね。医者は簡単に鬱診断くれますよ。鬱じゃなくてもそう診断出した方が、保険やらの関係で双方都合がよかったりしますから。
嘘じゃありません。日本人はさ、片想いも恋愛のカテゴリーに含みたがるけど、欧米じゃあ、思いが一方的なものを、恋愛とはよばないのだ。お前が認めたくないだけ。
あと後半の行、鬱の人がねらーに誤解される発言なので、余計な一言は慎みましょう。
自分のことなら自分のこととはっきり言えばいいのに、わざわざ鬱病の人間をこんな板に引き合いに出すなんて、無神経ですよ。
- 23 :
- >>19はを我慢したってだけじゃないよね?
- 24 :
- >>1
人の感情を憶測で決めつけて、偽装しようとしてるのはオマエだろ。
げすの勘ぐり乙。
そうやって暗示をかけて、人を自分の都合のいい方に支配しようとしても無駄。
- 25 :
- 何やら必死な人がいますね
同一人物?
- 26 :
- 長文連投の必死さんは他のスレにもいたけど、
この人物は、それとは別人のようだな。
文章をコンパクトにできない点では同じだが。
何か気に障らないとこういう気力はわかないんだが
なんだったのかねぇ。
- 27 :
- 嫌な思い出でもあったのかな
彼のレスをちゃんと読んでないからなんとも言えないけど
- 28 :
- 喜怒哀楽のうち、喜と楽を若干オーバーに表すように努めてみた
相手もそれ相応のリアクションしてくれるもんだな
ちょっと楽しい
- 29 :
- 感情を隠すつもりはなかったんだけど
好きな人が私のことをいつもポーカーフェイスですよねって言ってたらしい…
何考えてるかわかんない人だと思われているみたい。
好きな人の前だと緊張して無表情になってるらしい。全然自覚無かった。
- 30 :
- あるある
イラついた表情になったり無意味にヘラヘラしちゃう人もいそう
- 31 :
- t
- 32 :
- a
- 33 :
- 遺伝性の病気で、いずれ失明するであろう俺。
基本的に自分含めた周りの人間関係が上手くいってくれることをいつも望んでいるので
あまり男慣れしていない子、特に年下に良く人気が出る。
俺の中では他人を好きになるのは完全なタブーなので、そういう子の扱いに困る。
でも冷たくも出来ないでいると、勝手にフラグが立つので、自ら折る。
結局、ただの八方美人なんだよね。
分かってるんだけど、代替案が思いつかない。
欠陥品はさっさと爆発しろ、ってことかな。
俺なんか空気扱いで良いのになぁ。
- 34 :
- a
- 35 :
-
- 36 :
- >>33
お前だけじゃない、みんな死ぬんだ
与えようとするな
欲しがれ。
- 37 :
- g
- 38 :
- http://itunes.apple.com/jp/app/ts3-statistics/id405289962?mt=8
- 39 :
- >>36
いい言葉な気がする。
- 40 :
- test
- 41 :
- test
- 42 :
- test
- 43 :
- test
- 44 :
- >>33
>>36
失明する相手であっても
その人を好きなら、誰よりも一緒にいたいものだよ
心が冷たく人を嘲るような人間のそばにいるよりも
>>33の傍らにいる方がずっといいだろうし
- 45 :
- >>33
諦めろ・・・悟れ。
- 46 :
- 能力ではなくて、
状況は愛せど相手を配慮することができない自己完結であって、
表現力のなさというよりも、
そもそも対話を必要としていないとかじゃないの?
- 47 :12/01/07
- 【専門】ADD/ADHD専門スレッド part71【総合】
81 :優しい名無しさん:2011/12/07(水) 07:39:10.24 ID:fkUNvfpe
si◎ai◎uk◎ ◎井◎佳(昔のハンドルは◎ZU◎E)
ちょ〜、ヒューマン(TT) 飛び降り自 (3:57) #nicovideo #sm3449106
6時間前
国語辞書の検索結果 - 大辞泉(JapanKnowledge)全16件
1.ヒューマン【human】[形動]人間らしいさま。人間味のあるさま。人間的。「―な感情」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1296575069/83-93
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
告白の仕方がわからない
守りたい人を守れない
効率の良い恋愛=SEXをするための考察スレ