2011年10月1期鉄道路線・車両JR東日本2012年3月ダイヤ改悪
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
東武鉄道車両総合スレッド Part36
駅名しりとり 17
鉄道しりとりしようぜ part46
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅
JR東日本2012年3月ダイヤ改悪
- 1 :11/12/14 〜 最終レス :11/12/17
- について語ろう
もうすぐ発表だ
- 2 :
- ↓以下、好きな7000系
- 3 :
- まずは中央線の通勤快速と通勤特快と特急のスピードアップだな
立川〜三鷹間はいったいいくつ待避線できたんだ?
- 4 :
- バスヲタいる?
- 5 :
- ダイヤ改正の発表っていつかな?
- 6 :
- 武蔵野線内の快速運転をしろ
あと新宿ラインを増やせ
- 7 :
- 新宿ライン増発より埼京線との等間隔ダイヤをだ。
- 8 :
- 東海道線211系、おはよう・ホームライナー絶滅と倒壊乗り入れ直通終了が有りそう。
- 9 :
- 公表せずに、こっそりと
京浜東北・根岸の大量減便が行われそう…
夏の節電ダイヤに味をしめてコスト削減&乗客無視
- 10 :
- 総合板でやれよ
- 11 :
- E657デビューによりひたち減便
- 12 :
- >>3
蛆並惨駅を全面通過しない限り抜本改良は無理
- 13 :
- 総合板にあるよ
2011年のJRダイヤ改正を予想するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1264672437/
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 12列車目◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1323499603/
- 14 :
- 高濃度汚染のため常磐線廃止
- 15 :
- 今回も普通列車グリーン車誘導の為に、首都圏地区の特急・ホームライナーが減便・廃止されるのかな?
あと今夏の節電ダイヤになるとの噂も?
- 16 :
- 東海道線だがなんか251系のライナーと
湘南ライナーが数本削られるらしいね
- 17 :
- 朝の中央ライナーが東京まで延長になったのは良いと思うよ。
輸送障害があると、新宿打ち切りになりそうだけど。
- 18 :
- ■輸送体系を見直します
東海道線(国府津〜熱海間)、伊東線(熱海〜伊東間)、横須賀線(逗子〜久里浜間)で、
ご利用の少ない時間帯に普通列車の運転を見直します。
- 19 :
- >成田エクスプレス一部区間削減および編成減車
残当
- 20 :
- 並行する道路が行楽客で渋滞するような区間(小田原〜熱海)で、減便なんてしなくても…。
- 21 :
- あれだけ人口かかえてる神奈川担当してるのに横浜支社糞過ぎ。私鉄乗り換え都心組のお手伝い路線、横浜、南武線だけ増発で肝心東海道は増発なしとか…
横須賀線なんか京急乗ってくださいって言ってるようなものw
意外だったのは成田エクスプレス減便だな。
- 22 :
- 成田エクスプレス減らすならエアポート成田増やせよと思った
- 23 :
- 成田空港いらね
- 24 :
- E653がまさか残るとはね
まあ巨大震災の影響か
- 25 :11/12/17
- 【中古酷迭廣嶋】CRH2012年3月ダイヤ改悪【ボロシ末期】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
東武鉄道車両総合スレッド Part36
駅名しりとり 17
鉄道しりとりしようぜ part46
取手駅と守谷駅 土浦駅とつくば駅