1read 100read
2011年10月1期ラーメン☆☆香川・讃岐うどんの国 ラーメン編 八☆☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
☆☆香川・讃岐うどんの国 ラーメン編 八☆☆
- 1 :11/09/09 〜 最終レス :11/12/04
- ラーメン食いてー!
前スレ
☆☆香川・讃岐うどんの国 ラーメン編 七☆☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306416558/
- 2 :
- ┏━━━━━┓
┃ 2get!! ┃
┗━━┳━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"
┏━━━━━┓
┃ >>1乙. ┃
┗━━┳━━┛
┃
"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
- 3 :
- 一乙
ニョッキん7にドカ壱がでとるなw
- 4 :
- ダントツいってきた〜
中、にんにく入り喰ったら20分後に謎の胸焼けと胃の膨張感が数時間続いたw
今日のスープ熱かったよぉ
食べてたら汗噴出すしスープが跳ねて顔中脂まみれでテカテカ
にょっきん見るの忘れたorz
深夜に再放送しているよね??
- 5 :
- >>4
夜中に再放送してるね。
いつあるかは知らんけどw
今日はドカ壱、ごぞう、周月?が出てたわ。
- 6 :
- 水曜の深夜1時から
- 7 :
- うを立ってた>>1乙
前スレの980以降どうなったのかも気になるが
ニョッキンにあった瓦町ラーメン激戦区とやらも気になる
- 8 :
- 刑務所の北のラーメン瀬戸はまだやってますか。
朝5時まで開いてて馬肉刺しが旨かった。
- 9 :
- もう閉店してテナントぼろぼろじゃなかったっけ
- 10 :
- >>9
それは南っかわの「味の関西」ではなかろうか。
- 11 :
- >>8
刑務所の北だったっけ?
- 12 :
- >>11
刑務所ではなく讃州製紙の北だよ。
もう長く行っとらんでやっとるかどうかは判らんが・・・
- 13 :
- 競艇所の南だろ?
- 14 :
- 【米国】 大使館関係者 「日本の民主党政権の真相は、韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/l50
- 15 :
- 坂出のともラーメンは日曜日も営業していますか?
- 16 :
- 今日ドカ壱で食ったらイマイチだった
肉は良かった。麺は普通だがスープがカラメなのに薄かった
しかし油が凄いね二郎系は。確実に太るわ
- 17 :
- ドカ壱は表面に油浮きすぎだと思う
油少な目って言っても背脂の量が減るだけで
透明な油の量が変わらない
- 18 :
- >>9
ラーメン瀬戸は店はきれいなままで営業時間書いた看板を表に出してるが
昼間しか通った事ないので夜開いてるかどうか不明だ。
>>15
開いてる。腰の曲がった婆さん一人なので三宅ラーメンみたいにならぬ間に
急げよ乙女。
- 19 :
- ドカ壱はなぁ〜
うまいんだけど
今日昼行ったら普通ラーメンの麺が届いて無いとかで売りきれ中→つけ麺のみだったし
前にも12時にスープ切れ→準備中だったし
やる気がないと言うか…
駐車料金かかるからそういうのやめてほしいんだよな〜
- 20 :
- 今日夜ドカ壱食ったけど
良かったよ。
- 21 :
- >>18
男じゃぼけ!
- 22 :
- ニョッキン7のせいで、ダントツの影が薄くなっちまったぜい。
- 23 :
- チェーン店になっちゃうと今流行りのご当地ラーメンじゃなくなっちゃうじゃないですかー
- 24 :
- >>23
讃岐うどんはいくらチェーン店が増殖しても讃岐うどんなんだから、そんなん気にする方がおかしいぞ。
- 25 :
- そういやダントツってニョッキン7の取材断ったんだってな
そのほうがいいよな
慣れてない客が押し寄せても困るだろうし
- 26 :
- ほんまかな。そりゃエエ話しを読んだわ。
- 27 :
- 明神そばがうまい。
スープのうまさは高松家ほど強烈じゃないが、麺が細くて長いのが泣かせる。
- 28 :
- >>19
>ドカ壱はなぁ〜
>うまいんだけど
>今日昼行ったら普通ラーメンの麺が届いて無いとかで売りきれ中→つけ麺のみだったし
>前にも12時にスープ切れ→準備中だったし
>やる気がないと言うか…
>
>駐車料金かかるからそういうのやめてほしいんだよな〜
いつ潰れてもおかしくないね。
- 29 :
- >>28
ニョッキンで紹介されて人気になるだろうから、それはありえんな。
- 30 :
- >>29
そうだよな
うどん屋だけど
やまとはいつ行っても俺らとその他客2人ぐらい
- 31 :
- うん。やまとは駐車場に困る。
- 32 :
- 明日高松行くからドカ壱でつけ麺食べるか、周月で食べるか迷うわ。
- 33 :
- >>32
だから徳島まで行ってスープナッツ行ってこいって
- 34 :
- ドカ壱
- 35 :
- ひさ〜〜しぶりに明神そばへ行こうかな。
- 36 :
- 周月行ってきた。
つけ麺と油そば食べた。
つけ麺はつけだれがすっぱかったけど、酸っぱいんが流行り?
油そばにトッピングでメンマ入れたらうまかった。
接客もしっかりしてたし好印象。
背の高い女の子がいたのが一番のクリティカルだったw
平麺があればもっと好みになるかもしれん。
- 37 :
- 食い過ぎだよ
デブ
- 38 :
- 身長170体重58体脂肪率11%ですがねw
- 39 :
- そうデブわたしはデブでデブぅ良く分かったデブね同類デブか?
ぐらいの返しが出来ねえ時点でおまえ終わってるって
書きこみさえすればバスト88ウエスト56ヒップ89だろうが
身長202センチ93キロだろうが何でも書けるんだから、お前なんか知らん
- 40 :
- 日本語でおk
- 41 :
- >>38
耐性なさすぎ
- 42 :
- ドカ壱、普通に美味かった
ダントツは化調がキツすぎて、食った後がヤバイ
- 43 :
- 化調が多いと
何がヤバイの?
体はどうなっちゃうの?
たんたる虚弱体質じゃないの?
それともライバル店員なの?
ねぇ教えて(*^ー^)ノ
- 44 :
- >>43
舌の感覚がにぶくなるよ
- 45 :
- 旨みと満腹感は血管を拡張するからその手がやばい病気の人には良くない
グルタミン酸は純度99.9..%生成されても不純物がわずかながらに混じる
その不純物が脳に影響するという論文もある
化石燃料から出来るものを美味い美味いと口に入れるのに抵抗感があって普通じゃない?
それともCM真に受けてとうもろこしから出来てるとか思ってる?
- 46 :
- チャイニーズレストランシンドロームなんて言いますわな。
でも化石燃料からできているってのは言いすぎよ。昔の話はともかくとして。
- 47 :
- >>43
ライバル店員ってどっちかというとダントツの工作が酷いだろ
- 48 :
- >>45
なんぼ科学って名前がついてても
石油から作るかよ
昔はあったが
コナンじゃあるまいし
- 49 :
- 昨日周月行ってきた
うまかったけど
やっぱりつけ麺食べるんならまだ徳島に行かんとアカンかな
- 50 :
- りょう花行ってきた。
あの味、あの値段で行列が出来ているのが理解できない。
決して不味い訳ではないが、大して美味いということもない。
並ラーメンが750円(だったかな)というのも、高松では最高値だろうし。
- 51 :
- >>50
あの行列は香川人の初物好き
からの興味からだけで時期になくなるだろう
けどあっさり系だと香川じゃうまい方だと思う
- 52 :
- カップヌードルシーフードまずっ
味変わった?独特の生臭さが無くなって味が薄くなった気がする
- 53 :
- りょう花は価格設定がね…
- 54 :
- >>51
とっりゃえず、ブログでチェックした新店には行っとこうかと誰しも思うちゅうこっちゃね。
- 55 :
- >>52
スレチだがカップをよく見るんだ
カップヌードルもどきのスープヌードルを食ってるはずだからw
- 56 :
- りょう花は一度は行かんとあかんと思うとる。
- 57 :
- >>56
経営グループの社長の顔みて、りょう花行く気なくしたわw
- 58 :
- 前にどっかのラーメン博でりょーかの社長見たけど、いかにも儲かってます、お金持ってますみたいで萎えた。
- 59 :
- うまかったらどうでもいいやん
貧乏人の僻みやで
- 60 :
- そうりゃそうだ。
りょう花行こう。
- 61 :
- 昨日は閉まってたから潰れたのかと思ったわ
- 62 :
- >>59
誰もマズイとは書いとらへんで
経営者で行く行かんを判断するのも個人の勝手や
おどれやって美味くても店主が糞なら行かんやろ
- 63 :
- 直接なんかされたんならともかく
見た目だけでなんぞ判断するか
- 64 :
- ここでりょう花叩いてる奴は
よっぽど暮らしが貧しく心までも貧しいのだろうね。
だったら自分もラーメン屋でもなんでも飲食チェーン始めてみたらいいよ。
ここまで大きいチェーンにするのがどれだけ大変か分かるから。
- 65 :
- >>62
店主が糞なら行かないけど、ただ儲かっているだけで糞と言われても・・・。
それって、やっぱり妬み僻み嫉みの類だよ。
自分で気がついてないだけで。
- 66 :
- ボランティアじゃあるまいし、商売で儲かって何が悪いんだかw
どんだけ底辺なんだよw
- 67 :
- ところでりょう花ってどこ?
- 68 :
- なんか、りょう花擁護は関係者?
- 69 :
- なんだ、ググると国分寺に出来たチェーン店かよ。
- 70 :
- チェーン店なら豚太郎で十分だろ。www
- 71 :
- 店のひとが『おどれ』なんて言う店には行かないよ
- 72 :
- >>57のフルボッコに吹いたwww
- 73 :
- ここでりょう花の社長に難癖つけてる人は、
おせちやユッケの時も若く成功した社長を憎んだだろうね。
- 74 :
- 話しがどんどんそれてゆくんが楽しいわん。
- 75 :
- >>73
皮肉ってるつもりだろうがそれだとりょう花の社長と人ユッケと偽装おせちが同レベルに聞こえるなw
人ユッケと偽装おせちと同レベルラーメンと考えていいのか?
- 76 :
- くいたくねー
そこは若くして成功しただけでいいだろ
なんで問題起こしてる会社を題にするんだよ
しかも意味も無く疎まれてるとかじゃなくて二つとも完全アウト
なるほどりょう花もか
- 77 :
- もう香川はうどんがあるんやから、適当に一竜とか食っておけば良くねえもんなの?
あんなに安くて腹もちするうどんをどこでも食えるんだから、別に良くね?
- 78 :
- お前は麦があるのになんで米食う?
- 79 :
- それは嫁が居ても浮気する様なもん
- 80 :
- うどんばっかり食って生きているわけじゃねーよ、こんくそ!w
- 81 :
- 結構な割合で香川のラーメン屋の店員が書き込んでるなここ
- 82 :
- >>81
お前どんだけ2ちゃん脳なんだよw
- 83 :
- 自分が2ちゃんやってるからって
世の中の人間がみんな
2ちゃんやってると思う事なかれ
- 84 :
- しかし、近頃新規開店するチェーン店のオーナーは絶対に見てるぞw
- 85 :
- 開店後も見て欲しいわな〜
参考になる書き込みけっこう多いし
ドカ壱、ナル、匠味、鉄人お前らに言ってんだぜ
- 86 :
- ああ
見てるってのは嘘だな
- 87 :
- 見てるんじゃね?
激戦化してきたからね
味で勝負っていうより口コミとブログと話題性とニョッキンとヴォイス21とかで話題になった店が勝ちって雰囲気だしw
食べログの上位店を見たら工作員頑張っているとしか(ry
店の名前が広まったら
インターネット通販市場でお土産用のを販売開始?
有名うどん屋って通販の割合が上げってるそうだしねぇ〜
- 88 :
- 味が伴わないと
いくらネットで名前が出ようが続かんだろ
2ちゃんを店の関係者が見てると思ったり
店の関係者が工作してるとか思うのは
2ちゃんの住民ぐらいだろ
- 89 :
- 思い込みがはげしいだけの2ちゃん人ですわな
- 90 :
- だってラーメン店が2ch見てるなら
例のドカ壱のつけ麺コピペの通り
チャーシューが角切りじゃなくなるはずだし
周月はすっぱくなくなるはずだし
はまんどはうどんのダシじゃなくなるはずだし
夜仲が綺麗になるはずだろ
- 91 :
- はまんどはうどんの出汁じゃないだろw
意識はしてるけど、全然別物に仕上がってる。
周月のすっぱいは禿同w
- 92 :
- >>90
つまり、見ているのは店員で
決定権のある経営者は見ていないんじゃないか
だから変わらない
- 93 :
- 2ちゃん程度の批評で方針を変える経営者っておらんやろ
- 94 :
- 何しろ「社長の雰囲気が気に入らないから行かない」という人の自由を批判されまくるからなw
内部の人必死すぎとしかw
- 95 :
- そうですか
はいつぎ
- 96 :
- 夜仲そばへ今日こそ行こうぞ。
- 97 :
- >>90
そんなもん2ちゃんやブログ、食べログやTwitterに書かれた内容に一々反応する訳ないだろwww
でもチェックはしてるよ。
- 98 :
- ごぞうのボンって今何してんの?
- 99 :
- >>98
ニョウボの実家で食わしてもらってる、と思われ
- 100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【郷土愛】大分のラーメン屋 24【ぼんじり】
☆☆ 宇都宮市のラーメンを語れ Part1 ☆☆
茨城県 喜元門グループ総合 7 小美玉市
沼津・三島・駿東・伊豆の国の(゚Д゚ )ウマーなお店!19
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲