1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画【佐藤正】燃える!お兄さん 通算23 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓
【まりあ】てんで性悪キューピッド3【絶体絶命!】
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 27走目
■□田辺イエロウ「結界師」五十六代目■□


【佐藤正】燃える!お兄さん 通算23


1 :07/02/26 〜 最終レス :11/12/26
ジャンプ回収騒ぎ等を起しつつも、
名ギャグ漫画として数えられる「燃える!お兄さん」を語りましょう
他、佐藤正作品もOKです
【佐藤正】燃える!お兄さん (通算22スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101055515/
過去スレもどきは>2-10あたりに

2 :
過去スレもどき
燃える!おにいさん
http://mentai.2ch.net/comic/kako/959/959778949.html
燃える(萌える)!お兄さん
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966390645.html
燃える!お兄さんの燃えるスレッド
http://piza.2ch.net/ymag/kako/968/968081101.html
!!!!!燃えるお兄さん!!!!!
http://piza.2ch.net/ymag/kako/969/969367213.html
佐藤正の燃えるお兄さん
http://piza.2ch.net/ymag/kako/970/970159418.html
佐藤正は何処へ・・・
http://piza.2ch.net/comic/kako/972/972425454.html
燃えるお兄さん!!!
http://piza.2ch.net/ymag/kako/973/973951365.html
燃える!!お兄さんを今更語ってみる
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982759365.html
燃える!お兄さん
http://salad.2ch.net/ymag/kako/982/982889964.html
萌える!お兄さん を語れる最後のチャンスだ!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/983/983283880.html

3 :
どうして燃える!お兄さんが語りたい!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986836139.html
燃えるお兄さんっておもしろいね!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995704776.html
【燃える!お兄さん】を語りたいのだーっ!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/998/998496855.html
佐藤正のマンガについて語ろう
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10001/1000139410.html
【燃える!お兄さん】その2なのだ
http://salad.2ch.net/ymag/kako/1000/10002/1000297561.html
燃え尽きた! 燃えるお兄さん
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10024/1002465379.html
おい!燃えるお兄さんについて語ろう!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10043/1004370647.html
燃える!!お兄さん
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011776334.html
燃える!お兄さん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1028037742/
【国宝】燃える!お兄さん【憲一】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060332557/

4 :
【雪絵ちゃん】燃えるお兄さん2【萌え】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1098958679/
【佐藤正】燃える!お兄さん (通算22スレ目)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101055515/

5 :
Wikipediaにのってる作品解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8B!%E3%81%8A%E5%85%84%E3%81%95%E3%82%93
こっちは作者紹介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%AD%A3

6 :
名前:愛蔵版名無しさん[] 投稿日:04/11/25(木) 22:20:48 ID:K0dPicXV
>>22
そのサイト今は見れなくなってるよorz
とりあえず事件について↓前スレよりコピペ
例の用務員事件で問題となった回は「サイボーグ用務員さん」の巻。
内容は舟木先生がお兄さんのクラスの新担任に加入したのをきっかけに早見先生は校長の命令で用務員にされてしまい、それを知ったお兄さんからさんざんバカにされてしまう。
お兄さん「という事はもう先生じゃないんだな。ただの働くおっさんなんだな!」
早見「そーとも俺はもう教師じゃねー。ただの従業員にすぎん」
お兄さん「バーーカ」
早見「なにっ!!」
お兄さん「早見のベンジョムシーッ!!」
早見「なんだとォ!!」
お兄さん「タレーックルクルパーッ
おまえのカーチャンでーべーそー!
バーカバーカバカ早見!!
死んじまえ死んじまえケツの穴ーッ!!!
ノーミソ耳から流れ出ろ!!」
早見「な・・な・・・(プルプル)」
お兄さん「はーっすっきりしたのだ!」
早見「貴様、それが教師に対する口の利き方かーッ!!」
お兄さん「何言ってるのだバカ!
おっさんはもう先生じゃないのだ!
先生じゃなきゃタダの人だから
何を言っても構わないのだ!!」
早見「こ、こいつ・・・いわせておけばー!!」
ここから追記。
この後お兄さんは舟木先生から頼まれた用事を済ませた後、用務員室をメチャクチャにしたり、「さっさと帰るのだこのバカ職人!!」等と罵りつつ早見と張り合ったり。
因みにこの話のオチはお兄さんが少年用務員になるというもので、欄外のコメントに「ちょっと調子に乗りすぎたお兄さん、人の苦労もわかりなさい!」とあった。
いきなり長々とスマソ

7 :
↑のはジャンプ回収騒動の奴。
ページUR;は忘れた。誰か知ってる人いたらはってくらさい。

8 :
これ貼り忘れた。
■懐かしアニメ(昭和)板のスレ
燃える!!お兄さん
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1118636735/
■集英社の文庫版紹介のページ
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X-08-617861-3&siries_kanren_isbn=&mode=2
即死判定くらわないようにしょっぱなだけは
1〜2週間以内に15〜20レスつけてくらさい、

9 :
結局しょっぱなから用務員ネタかよw

10 :
テツリン部隊の解説もストレートすぎ

11 :
何と言うか、物凄い毒をもったマンガではある

12 :
>>10
テツリン部隊…連載の時は「知恵遅れを集めた」と言う風になっていたな…

13 :
最終回の挨拶も連鎖時では
「忘れたい奴は忘れちまえー この漫画に意味なんて何もない!」

14 :
用務員の話の解説ページ見っけた
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~youmuinn/moeruoniisann1.htm

15 :
>>13
連載やっているうちに壊れてしまった作者の叫び、と言う感じで切ない気分にもなる

16 :
家計簿つけていつも頭抱えてる雪絵萌え

17 :
>>16
家計のやり繰りに苦しむ日々のせいで
福引の景品であるお掃除セットに目がくらんでしまうんだよな・・・

18 :
単行本持ってたはずだけど捨てたかな?
前スレ見てたら、無性に読みたくなってきた。

19 :
そういえばアニメもやっていたようだが
DVDはまだ出ないのだろうか・・・
ま、出ても買うやつがいるのかは疑問だが・・・

20 :
アニメで腕?につけると本音をしゃべる人形とかなかった?
ロッキーくんに付けたら『ヒドウ(だっけ?)のバーカ』とか
『アホなんじゃな〜い』とか言うやつ。メチャメチャ爆笑したわww

21 :
>>20
それは原作にもあるぞ。肩に乗っけると本音を言うロボ人形な。

22 :
あう

23 :
ヘロイン注射吹いた
何でそんな知識あるんだよ、作者w

24 :
シーモンキャーが巨大化した話が好きだった。

25 :
>>19
OVAつきなら買うぜ

26 :
「そこまで分かっててどうして届けなかったのだー!」ワロタ

27 :
玄米茶はかえでの件といい酷いじじいだったのに
国宝健吉が出てきてからは相対的にまともになっていったよな

28 :
2巻までは普通に酷い人間だけどな、じーさん。
運動会あたりからどんどん父ちゃんの異常さが際立って、目立たなくなった。
宝くじの時は堕落したが、あの時はケンジも腐ってたからな。

29 :
大金得たら誰だって多少はおかしくなっても不思議はない

30 :
さゆりって実は人気無いのか?
人気投票16位なんだけど・・・

31 :
>>30
人気投票なんてあったっけ?

32 :
俺はダックくんの父ちゃんが好きだった。

33 :
>>31
文庫に載ってるな
さゆりは初期にお兄さんと遊んでたときが一番目立ってたかな

34 :
自分はさゆりも好きだったなあ
奇面組で唯ちゃんより千絵ちゃん派だったせいか

35 :
さゆりはいつのまにか火堂といい仲になっているのが気に食わん。

36 :
さゆりはそんなに影薄いキャラでもなかったろうに、何故人気がなかったんどう
てーか誰か詳細な順位kwsk

37 :
総合的なキャラの相対順位が、投票結果にそのまま反映すると勘違いしがちなのが人気投票結果。
しかし実際、投票ってのは自分のナンバー1を1票だけ入れるわけだ。
そこそこの存在感くらいでは票が入るわけなかろう。差がついて当然だと思う。

38 :
語弊があるかもしれないので訂正
>総合的なキャラの相対順位

個人の脳内における総合的なキャラの相対順位

39 :
http://pro.tok2.com/~sino777/v15.htm
ここみたけど
これの用務員差別発言ってなにが差別なのかぜんぜんわからない
先生という立場の強さを強調してるだけで、
それ以外の仕事ならもう叱られなくてすむ
という世間の狭いお兄さんの単純思考なところが
面白いっていうギャグじゃん。
これで回収したり新聞にのったりしたって言うのがあきれる
差別差別って過剰反応して変な風に取りすぎてるほうが差別してると思う

40 :
ギャワワ 退却〜!!

41 :
人気投票
1.お兄さん 37183
2.ダックくん 25799
3.火堂 12535
4.雪絵 11545
5.とーちゃん 11220
6.ロッキー 9388
7.かえで 6140
8.ポキール星人 2250
9.ムーシカミーシカ 2188
10.早見先生 1277
11.フリッパー 1089
12.日向くん 738
13.けんじ 470
14.じいちゃん 400
15.安生先生 222
16.さゆり 219
(募集したのはムーシカミーシカ登場回)

42 :
仕事中に突然
ポキール星人思い出し
一人で笑ってしまいました

43 :
さゆりは日向くん(誰だったか思い出せんかったじゃねーか)やケンジ以下だったのか

44 :
>>39
>ギャグマンガを真に受けたバカ
まあ、この漫画の普段の内容をよく知らないで文句言った奴もいるんだろうけどな

45 :
>>41
ありがと。
やはりさゆりはキャラが薄すぎたか。後、意外にじーさんの人気が低いな。
ムーシカは登場補正かかってるな。普通は圏外だろう。
中学編ならポキールの位置あたりにすぱるたんがきて、
ロッキーとフリッパー・じーさんがもっとランク上の気がする。
後、管くんとか不知火・テツリン辺りが安生先生の位置あたりに来るだろうな。
宝石親子とかも興味深い。

46 :
>>45
ロッキーこれ以上上に行くかな?
何だかんだ言っても雪絵・火堂・とーちゃんの壁を崩すのは難しいと思うが

47 :
>>46
補正かかってるムーシカがあれだけ票入っているのと、
この時、既にロッキーはかなり冷遇されてたにも関わらず、こんだけ票取ってる事から考えて
時期次第では雪絵・火堂・とーちゃんのどれか一人には勝つ事できたと思う。
例えば運動会の時とかね。(むしろマッスルsや不知火アイアンスマッシュに喰われるか)
或いは雪姫の回にやれば雪絵はもっと下がるだろう

48 :
お手柄中学生 事故車から男性救出 03/06  12:33
中学生が間一髪で事故車から男性を救出しました。5日午後8時15分頃、坂出市府中町の県道で
右折しようとしていた軽自動車に、後ろから来た乗用車が追突しました。
この事故で軽自動車は横転し、運転していた近くの藤田健さん(72)が車の中に閉じ込められ、
後ろの燃料タンクから火が出ました。
その直後に自転車で現場を通りかかった中学3年生の男子生徒が素手でフロントガラスをたたき割って、
藤田さんを車から引っ張り出しました。
その後車は炎上し、まさに間一髪の救出劇となりました。
この事故で藤田さんが首などに全治1週間のけがをしたほか、
中学生も右手に軽いけがをしました。
警察が事故の原因を調べています。
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=18661
【社会】 中学生がお手柄 燃料タンクから出火してる事故車のフロントガラスを素手で割り男性を救出→その後車炎上 香川県坂出市★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173171171/l50

49 :
大回転松葉杖アターク!!

50 :
>>48
いつも少年Kのお兄さんとは凄い違いなのだ

51 :
用務員事件だけど、これをそのまま載せてしまった編集者への処分はどーだったんだろ?
ちゅーか編集部もかなりペナルティ加えられてもおかしくはねーよな?
「すみません、載せられません」て風に休養させる余裕が無いからこーなっちまうんだよな…

52 :
先生と生徒の関係が払拭されたことで
生徒の立場から見て「ただの働くおっさん」といってハヤミを馬鹿にしたんだろ?
この内容で原稿をボツになんかできるかっつーの。

53 :
ハヤミよりスパルタンのほうが面白い

54 :
>>52
作者は「ただの働くおっさん」=早見のつもりだったのが
「ただの働くおっさん」=用務員と解釈されたんだろうけどな

55 :
ウルトラセブンの欠番を彷彿とさせるな

56 :
そういえば文庫版ではクズTVが初登場する回が無かったがこれも問題発言が何かでカットされたの?

57 :

ポコチン
ケツの穴
おま、おま、おま、おま、
の回?

58 :
>>54
そう、つまり、編集の段階で取りやめるなんてことは不可能。

59 :
>>56
多分、黒人差別に引っかかったんじゃないか?

60 :
文庫は3話未収録らしいね
用務員とクズTVとあと何だっけ?

61 :
浮浪者じゃなかった?

62 :
乞食がデパート襲撃する奴か?

63 :
酷い話だなあw
でもやばいってだけなら密売人に食わせる方が上だと思うが

64 :
漫喫で全巻通して読んだんだけど、色んな意味で切なくなったな…

65 :
大回転松葉杖アターク!!

66 :
チャネル星人の話読んでたらアスベストがどーとか言ってたが
この頃からすでに毒性は認識されてたんだな・・・

67 :
俺がガキの頃でも理科室の実験で使う石綿(=アスベスト)は使われてなかったからな

68 :
・・・79年生まれだけど使ってたわ…

69 :
毒性認識されてるのに、平気で使われてたよねw
80年生まれの俺も、小学校の頃、教師が
「石綿は有害な物質だって言われているけど、便利だから学校の校舎と蟹はよく使われているんです。
校舎の壁とかが削れて粉みたいに砕けているところは、あまりいじらない様にしましょうね」
とか注意していたのを覚えている

70 :
コモモーン コモモーン
ワーキーノシター
オマオマ

71 :
ミミクソー ミミクソー
ミミクソー ミミクソー
ボンヨヨヨ〜ン
カンチョカンチョ

72 :
>>66-69
お兄さんの解説本書くには、当時の風俗知識がかなり必要だなあ・・・

73 :
ち、

74 :
ロッキー好き

75 :
そういや「男にあって女にないものは?」ってクイズのとき雪絵が普通に「」って答えてたが
国宝家ではハイレグからはみ出してるものはNGでもはタブーじゃないのか?

76 :
>>74
いいじゃな〜い

77 :
あう。

78 :
やるじゃない!

79 :
サイボーグ漫画家さんage

80 :
やっぱダック君は人気なんだな
俺も一番好きなキャラだった

81 :
お兄さんとかダック君とか非道なキャラの方が人気あるとは

82 :
いや、そりゃギャグ漫画だもの…

83 :
その非道キャラなお兄さんを唯一止められるのが普通の先生・・・というのが笑えた

84 :
スパルタンX

85 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36195072

86 :
コレいつ頃のやつなんだ?
お兄さんが終わった後なら、面白く無さそう。
月刊ジャンプでやってた4コマのやつはイマイチすぎだし。

87 :
>>86
1985年の季刊のに掲載て書いてあるよ
なのでお兄さん以前かな

88 :
コミックスに収録されてないか?
見たような気がする

89 :
おま、おま、おま、おま、

90 :
p://www.youtube.com/watch?v=uSlR2wewKL0
アニメオープニングだよ

91 :
楓が刺激されて感じてたシーンでした

92 :
「スーパー銭湯」みたいな巨大銭湯が舞台のストーリーがよかった!
かえでが本気で感じてる!自動ウォッシュマシーン「はあぁぁ〜ん!」

93 :
作者って今ナニしてるってばよ?

94 :
初期は真面目にマンガ描いてたのに途中からの手抜き振りには目を覆った
X68000買ってパソコンに夢中になり過ぎたとかかな?

95 :
侵略者は個性的でよかった。名前も

96 :
うーっ
みーっ

97 :
雪絵〜!飯はまだか〜?

98 :
古本エロマンガ雑誌なんか見ると、同人誌紹介欄に燃える!お兄さん本があるんだよな
雪絵・かえで3P本だったけど必携

99 :
そうなんだ、お兄さんの同人誌はあるんだ。
タイトルだけでも教えて欲しいな
エロじゃなくギャグならありそうなものだが?見つけられなかったな
好きなところから、奇面組とついでにとんちんかんの同人誌は出たんだが
お兄さんは出なかったんだな・・・15年ほど前か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓
【まりあ】てんで性悪キューピッド3【絶体絶命!】
じゃじゃ馬グルーミン★UP! 27走目
■□田辺イエロウ「結界師」五十六代目■□