1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画【切法師】中島諭宇樹 4【ミウリシェ】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【コロコロ】あばれ隼 峰岸とおる【魔球】
銀河戦国群雄伝ライ
【あいつがHERO!】あさぎり夕2【なな色マジック】
すすめ!! パイレーツ 2イニング


【切法師】中島諭宇樹 4【ミウリシェ】


1 :09/05/16 〜 最終レス :11/12/15
週刊少年ジャンプで連載されていた、中島諭宇樹先生の
ネオ・ジャパネスクファンタジー「切法師」、その他読みきりのスレッドです。
他作品を引き合いに出す場合には十分注意してください。貶め・中傷は禁止。
「打ち切りは編集部の失態」といった類の叩きは、確証がない限り控え目に。
連載期間 週刊少年ジャンプ2005年26号44号
前スレ
切法師 中島諭宇樹 3.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1161236185/
切法師 中島諭宇樹 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1160448632/
切法師 中島諭宇樹 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136591274/

2 :
■過去スレ(週刊少年漫画板)■
【中島諭宇樹】人造人間ガロン【読みきり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065775101/
【切法師】中島諭宇樹スレPART2【おたふく】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090882778/
【祝連載】中島諭宇樹 PART3【切法師】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114943123/
切法師 中島諭宇樹 PART4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1118059627/
切法師 中島諭宇樹 PART5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119789436/
切法師 中島諭宇樹 PART6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1121344250/
切法師 中島諭宇樹 PART7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1123079580/
切法師 中島諭宇樹 PART8
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1124904186/
切法師 中島諭宇樹 PART9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1126710739/
切法師 中島諭宇樹 PART10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1128264560/
切法師 中島諭宇樹
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130015046/

3 :
【プロフィール】
ペンネーム 中島諭宇樹
生年月日 1979年7月21日
マンガ歴 10年くらい
出身地 佐賀県
血液型 A型
趣味(特技)コーヒー、コーヒーを淹れる(いつか極める)
愛する書物「マップス」(長谷川裕一)「機動警察パトレイバー」(ゆうきまさみ)
自己申告データ
(5段階評価)ジブリ度:4 常識:0 理性:1 本能:3 カフェイン度:5
――以上ジャンプ誌上における新人紹介、作者紹介より
アシスタント暦「アイシールド21」(同コミックスより)
受賞経歴 01年11月期天下一漫画賞最終候補「バウロア氷原騎士団」
第8回SK(漫画部門) 準キング「天上都市」

4 :
【作品】
=掲載作品=
ジャンプSQセカンドvol.02 「ミウ&リシェ」
赤マルジャンプ2008SPRING 「クオンタム・ツイン」
赤マルジャンプ2007SUMMER 「紅 kure-nai」(ネーム作製)
赤マルジャンプ2006SPRING 「トルネードジャンクション!」
WJ本誌 2005年26号〜「切法師」連載
WJ本誌 2004年39号金未来杯「切法師」 49P
青マルジャンプ 2004年特別編集増刊「ホライズン・エクスプレス」 59P
WJ本誌 2003年46号「人造人間ガロン」 53P
赤マルジャンプ 2003SPRING 「天上都市」 52P
=その他=
ストキン マスコットキャラクター(胸に「志」手にマンガ用ペンを持つ若武者 )
切法師連載最後のコメント:
短い冒険になってしまい残念。
次はもっと面白い漫画描くぞっ!
その時までさよなら〜

5 :
>>1
乙刀法師

6 :
このスレッドが埋まるまでに新連載は始まるかな?

7 :
始まってほしいね
つーか意外に理性に比べて本能強いなこの人

8 :
「愛する読書」がなんとも印象的

9 :
>>7
どゆこと?

10 :
ファムアンドイーリー

11 :
997 :愛蔵版名無しさん :sage :2009/05/19(火) 07:07:41 ID:???
>>997ならハヌママンは俺のママン
998 :愛蔵版名無しさん :sage :2009/05/19(火) 08:18:17 ID:???
>>998なら週ジャン復帰
999 :愛蔵版名無しさん :sage :2009/05/19(火) 09:35:40 ID:???
>>999なら週ジャン復帰
1000 :愛蔵版名無しさん :sage :2009/05/19(火) 11:36:59 ID:???
>>1000なら
>>997の願いは叶うが
>>998>>999の願いは叶わない
( ^ω^)・・・

12 :
前スレ>>1000
お前ってヤツは…

13 :
>>1000ならミウリシェが週ジャン連載開始
トラブルめだかに宣戦布告
週ジャン史上類を見ない壮絶な萌え漫画大戦に発展

14 :
パソコン書き込み規制ってなんだよ…
さて、おまえらの願いがおかしな方向にかなったぞwwwww
中島諭宇樹 漫画連載&アニメ化決定!!!
タイトル エレメントマスター
連載雑誌 Vジャンプwwwwwww
ソースは、5月21日発売のVジャンプ

15 :
まじか
Vジャンプだと立ち読みできねー

16 :
まじで?
エレメントマスターってタイトルから内容がほとんど予想できそうだなw
遊戯王みたいにおもちゃの販促漫画かな

17 :
こんなに早くレスがつくとは思わなかったww
予想どおり即販だが、なかなか豪華らしいぞw
アニメスタッフ紹介の欄にかなり有名なかなか作品がズラリ

デカレンジャー
仮面ライダークウガ
テイルズシリーズ
ガンダム種

18 :
エレメントハンターだったwww微妙な誤植w

19 :
そ・・・即販?
カタカナも間違えるしゆとり?

20 :
もう、ダメかもしんない…
なんか質問あったら軽く答えるよ

21 :
キャラとかもう出てたの?

22 :
出てたよ
キャラクターは13歳以下の少年少女が中心

23 :
これアニメのほうの公式か
http://elementhunters.com/

24 :
Vジャンとはまた読めない方向に行ったな…
アニメの絵に合わせて絵柄を少し変えたりするのかな?
他の作品の感じだと2巻くらいコミックス出してくれるのかな
…とも思ったが出してない漫画もあるな
コミックス化されなかった時を考えると本誌を買うべきなのか?

25 :
全員おたふく顔になるよ

26 :
話は見限られたのかな
人気ないから仕方ないけど早く終わらせて新作の作業に移ってほしい
中島の世界が良かったのにVジャンでアニメの販促とか

27 :
とにかく、何がどうなってんのか見えないことにな何とも言えない。
Vジャン公式早く更新しろ〜〜〜

28 :
Vジャンプと聞いて来ました。まじでかー!
アニメ化する企画だし、期待されてるのかな。

29 :
ttp://vjump.shueisha.co.jp/newinfo/detail_other.html#07
Vジャン更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
けどいまいち情報neeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
Vジャン紐でくくってるから立ち読みできneeeeeeeeeeeeeee!!!

30 :
見てきたけど中島関連はのメインキャラ三人のカットがカラーで一枚だね
デカめの企画だし、コミックスは普通に出してくれそう…
ストーリーはアニメとはちょっと変わるみたいかな?
元絵に似せてあったけど三人目のキャラがなんか電脳コイル
そのあたりも中島らしいw

31 :
これで人気獲得して短編集出してくれるのがベスト。

32 :
肝心のエレメントハンターがあっさりコケなきゃいいけど・・・

33 :
アニメのブログのほうで「漫画版の製作現場インタビュー!」とかやってくれんかな?

34 :
久々に来てみたらVジャンとな!
しかも、前にちらっとネットの記事見て「面白そーじゃん」と微かに期待してたアニメのコミカライズとな!
オリジナルじゃないのは残念だけど、やっと氷河期を抜けた感じでよかった

35 :
腐らず幅広くキャリアを積んだ成果かな
まずはしっかり結果出してくれ
いつか本誌で中島のヒロイックファンタジーが読みたいんだ俺は

36 :
俺も待ってるよ!

37 :
Vジャンプを講読する日が来ようとは…
販促マンガってことは打ち切りに怯えず読めるってことだな!期待してます!

38 :
>>37
逆に考えるとアニメがコケて漫画も…って事もあるから一概に安心も出来ないけど、
掲載順がどんどん後ろになっていく恐怖が無いだけ遥かにマシだね。

39 :
これで人気獲得して切法師が再評価されて姉上のエロ同人が出るのがベスト

40 :
(;´Д`) いや、エロ同人が最終目標かよ

41 :
姉上かよ!

42 :
漫画内漫画でこっそり切法師連載する離れ業希望

43 :
エレメントハンターの略称だけどエンンターでいい?

44 :
エレハン

45 :
普通にハンタでよくね?

46 :
エンタはどうだ

47 :
エメハー
エトハン
レントン
トンター
メントハン
好きなのを選べ

48 :
>>47
じゃあメントスで

49 :
エレター

50 :
レイトン一択かと。

51 :
メンハンで

52 :
エメトンーがかわいい
エメトンー

53 :
エレハンの単行本出るのかなぁ
この手のそれってページ数は少ないよね?
読み切りと纏めて中島短編集として出るなら最高だけど、出ないならVジャン買わないと後悔する…

54 :
初カキコです
中島諭宇樹先生が認められて嬉しいです
読み切りの切法師を読んだ時から応援して来て良かった…!

55 :
Vジャンは基本単行本でる感じじゃなかったっけ?
陰陽大戦記とか

56 :
遊戯王R/GX→出てる
ブルドラ2期→出なそう?
ブルドラST→出てた
陰陽大戦記→出てた
バトローラーX→出てた
デジモンV→出てた
Dr.スランプ→出てた
キャッシュマン→出てた
企画は大きそうだし、多分出版数少ないけど出すんでないかね?
初版のみ、しかも店に置いてないから取寄せ!って事態も起こりそう…

57 :
何か頑張ったよね

58 :
犬マユゲも4年に一度ぐらい出る

59 :
ほしゅー

60 :
新情報がまちどおしいぜ

61 :
Vジャン次号は20日発売か。
後1週間だな。

62 :
うおっ!?
上の方の情報見逃してたから今日Vジャンフラゲしてびっくりした!
まさか中島先生がVジャンに来るとは…。
後で扉絵でもうpっておくよ。

63 :
スキャンした。
最初左下のピンク髪の子を見てテイルズかと思った。
絵柄は見た感じ何かすっきりして来てる?
何と言うか素朴さが無くなって来てる気がする。
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up9154.jpg

64 :
>>63
乙!
キャラデザ・ストーリーとも、アニメに従わないとだめって縛りがあるはずだから、
中島の職人としての腕を楽しむことにするよ。

65 :
>>63
アニメ版キャラデザの人がDS版テイルズ担当してた人だとかなんとか
この作品描く間に、
中島絵と一般的に受け入れられやすい絵の中庸を模索してほしいかな
あとはお話に期待

66 :
>>63
乙。うーん・・・なんていうか・・・配色があんまりよくないような・・・

67 :
中央の科学者っぽいのがギリ中島
おたふく成分ゼロ
裏で新連載の準備進めていてくださいよ

68 :
う、うーん…
切法師の画風と大分違うんだな
ビミョーかも

69 :
拒否反応多っ
ほんとにここの人達は評価が厳しいなあw

70 :
ちょっとサンデーの神汁っぽい雰囲気なのが不安。
ストーリーの方はどうせアニメのダイジェストみたいな感じだろうから、最初から期待できないし。

71 :
さっき今週号のジャンプを何気なくめくってたら、Vジャンプの広告で
中島氏の連載を知りました。
まさかVジャンで、しかもアニメが原作のものをやるとは・・・。
>>63
乙です。
・・・アニメの絵に合わせたせいか、あんまり中島氏の絵っぽく見えないような。
もし作者の名前がなかったら、たぶん中島氏の作品だと気づかなかったかな。
内容の方はまだ見ていないんでなんとも言えないけど。

72 :
城に入ってからは中島っぽくないか?

73 :
Vジャンプに原作つきで連載すると聞いて飛んできた
広告のカット見て画風すごい変わったと思ったが>63見る限り
「思ったほど」ではなくて少し安心。
>>65と同じく一般受けする絵柄との折り合いを見つけてくれればと思う。

74 :
エレメント本編読みました。
原作のおかげか中島氏の手腕のおかげかは分からないけど、
内容的には面白いと感じました。元素の話とか好きだし。
絵柄は、やっぱ今までとはビミョーに違うかな、と感じました。
ミウ・リシェの後だからそう感じたのかもしんないけど。

75 :
中島漫画って感じではないけど面白かったよ
広い世界観を描きそうな作品だからそういう意味では結構合ってるかも?
得意の見開き大ゴマも週刊時と比べると少し使いやすそうだね
絵は原作であるアニメに合わせてあるね
1年やるとなるとその後のタッチに何らかの影響があったりもするかな?

76 :
エレハン読んだ
話の筋は王道っぽいけど設定が面白いし中島さんによくあってるね

77 :
ふーん…Vジャン買ってみようかな

78 :
Vジャンって男の子向けでーすってアピールしまくってるから買うのはずいよ

79 :
ぎゃいぎゃい悲鳴あげながらドタバタ逃げてる絵があると、
それだけで中島先生っぽくて安心する。

80 :
キアラたんは俺の嫁

81 :
ホミは男なのか女なのか…

82 :
>>79
その文だけでイメージできるぜ

83 :
>>81
アニメの方の絵は胸があるようにしか見えないんだが…
まさかNHKがそんなアグレッシブな設定…いやしかし…

84 :
>>83
でも公式サイトの絵だとぺったんこなんだよな…

85 :
一つ確認したいんだが、こういう類の漫画はコミックス出るのか?

86 :
出ると思うよ
陰陽大戦記やレジェンズも出てたし

87 :
ふうむ。なら安心だありがとう。いままでVジャンコミックスと言えば犬マユゲしか知らなかったもので。

88 :
ジャンプスクエア2のミウは読み途中まで男だと思ってたぜ

89 :
セカンド2買い逃して今日に至る

90 :
この出だしを見てると、
大人の独断で重要な情報を秘密に

無意味なすれ違いからいがみ合い発生、泥沼

いざタネを開かして見れば、
なんでこんなの最初から言わないの?
みたいな展開になりそうで怖い。

91 :
>>89
おや俺がいた
(´;ω;`)ウッ…

92 :
SQ2ndは本屋にもコンビニにも無いって難民続出だったからなあ。
Vジャンは入手しやすいからその点はありがたい。

93 :
短編集がなかなか出てくれないおかげで、
昔の赤マルとかスクエアIIが捨てられなくて困ります・・・。

94 :
うおぉぉぉぉお―――――――っ!
遊戯王カード目当てにVジャンプ買ったら中島先生がwwww
涙出てきた

95 :
俺なんて10年以上ぶりにVジャンプ買ったよ
頼むからこれを見事な漫画に仕上げてくれ
そうすればきっと、必ず次がある

96 :
>>93
今出たとしても、載りきらないのが出るよね、多分・・・
えーと今んとこ短編として発表されてるのって
・天上都市
・ガロン
・ホライゾンエクスプレス
・切法師(読み切り版)
・トルネードジャンクション
・クオンタムツイン
・ミウリシェ
で全部かいな?
うわ、絶対載りきらねえ。
でも切法師より前は読んで無いから、
出して欲しいなあ・・・短編集

97 :
切法師の読み切り版が見たくてたまらない
なんとかしてくれ…

98 :
>>96
こうやって見るとけっこうあるね。
切法師の読みきり版って単行本に収録されていなかったんだね。

99 :
エレメントハンターで知ったけど
この人の漫画って面白いん?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【コロコロ】あばれ隼 峰岸とおる【魔球】
銀河戦国群雄伝ライ
【あいつがHERO!】あさぎり夕2【なな色マジック】
すすめ!! パイレーツ 2イニング