2011年10月1期懐かし漫画司敬の漫画総合 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【鳥羽僧正】 鳥獣戯画 二巻目 【日本最古】
【橋口たかし】焼きたて!!ジャぱん【冠茂】
塚脇永久ウヒョ助総合スレ
750ライダー


司敬の漫画総合


1 :09/09/12 〜 最終レス :11/09/25
野望の群れとか、取り敢えずヒロインがされるみたいな

2 :
昭和バンカラ派!

3 :
バンカラ派もされてたような
スケバンは性奴隷だし

4 :
率直な話
語ることないだろ

5 :

その昔結構語ってた椰子はいたぞw
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131803709/
http://unkar.jp/read/anime2.2ch.net/comic/1173455389
あとは2ちゃんの夜王スレは長寿を続けてる
同嬢王スレはしばらく続いてはdat落ちの繰り返し
本宮中心のパクリだけで何年も持った後原作者に転進したが
長持ちはしてるな 駄作ばっかりだけど
コネがあるのかはたまた人材不足なのかは判らんが

6 :
司/倉科 スレか
この人が絡んだ漫画はセクシャルな方向に進むが全然エロを感じさせない

7 :
全然復刻されないな

8 :
武田みけん星

9 :
おとこ拳

10 :
親父漫画誌の万年二番手三番手

11 :
全国の番長を束ねて日本征服…
凄まじい馬鹿だな。

12 :
漫画なので無問題

13 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

14 :
本宮亜流から華麗なる転身果たした本人からは
このころの作品なんか触れられたくない過去なんかね

15 :
本宮亜流でも中島徳博は掲載誌や代表作に恵まれたな。余計なことしてくれやがったけどてめえの首締めてアル中になったが。
司たんは…。

16 :
昭和バンカラ派

17 :
ダンシング・ファイター

18 :
青春にジャンプ

19 :
今じゃ似たようなシナリオ粗製乱造してっけど昔は本宮亜流を粗製乱造してたんだな

20 :
ゴラクとかマンサンではトップだったの?

21 :
絵が読ませる気力を奪ってくれるくらい魅力がない

22 :
今や日本で1、2を争うギャグ漫画の原作者だな

23 :
武田みけん星で、主人公のオヤジが「幼い頃からボクシングや空手、プロレスといったあらゆる格闘技を叩き込んだ」
見たいな事を主人公の子分に吹聴するシーンがあるけど、プロレスは格闘技じゃねえよなw
ただ子供とプロレスごっこしてただけじゃんw

24 :
美悪の華

25 :
>>17
ダンシング☆ファイターな。(一色との試合参照)
最近見て、つのだ☆ひろかとw笑ってしまったわ。

26 :
アクセルをいくら踏んでも音が鳴るだけでエンジンが掛からないポンコツみたいな漫画ばかり

27 :
どう見ても本宮亜流
だが、それがいい
本家が失ったハッタリ臭さが息ずいている

28 :
ゴラクやマンサンだけじゃなく、まさか少年誌で連載していたとはな。
わずか一年半で潰れたけどな

29 :
野望の群れの麗子は最高。次点は青雲伝の小早川。

30 :
伝説の少年ジェッツ連載陣のひとり

31 :
すげー このスレ2ヶ月以上完全放置でも落ちないのか

32 :
マジでばっかりだ

33 :
無頼漢ジェロニモ
無頼漢ジェロニモ
無頼漢ジェロニモ
出ていなかったので三回言いました

34 :
夜王が尻切れトンボな終わり方した

35 :
司敬時代も仕事はまあまああったんだね
何気に勝ち組じゃん

36 :
>>30
>少年ジェッツ
確か柔道漫画書いてたね。
他の連載陣とかもう覚えてないわ・・・

37 :
特選麻雀の「雀鬼がゆく」

38 :
あれはよかったな。
物語もまっとうに大団円した。

39 :
ただ、ケイの「そうよ。麻雀打ちはやましい職業じゃないんだから」って
五郎のは競技プロじゃなくて、賭け麻雀で食ってんだから、十分やましい
だろって思った。

40 :
ゴラクとかピザッツ辺りが似合う

41 :
会津おとこ賦 これ描いてた頃が旬だったな

42 :
「ザ・キング」がブクオフにあったから再読してみたけど最終巻はなかなか今読んでも重いテーマを
扱ってると思った・・・

43 :
「拳闘士」連載中のゴラクのグラビアページで、
タイソンの日本での試合をレポート。
「タイソンは拳闘士ではない。タイソンを倒すのが拳闘士だ」
とか熱く締めてたな。あまり本宮亜流とは感じなかったが。

44 :
やはり野望の群れの麗子は最高だ。作者はみさきれいこって名前好きだな。何作かでてる。

45 :
伝説の侠客の一代記みたいな漫画はまあ面白かった
いつものノリだが

46 :11/09/25
本宮フォロワーの中では掲載誌に逆に恵まれて長生きしてたね
これが集英社とか講談社とかの大手だったら………。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【鳥羽僧正】 鳥獣戯画 二巻目 【日本最古】
【橋口たかし】焼きたて!!ジャぱん【冠茂】
塚脇永久ウヒョ助総合スレ
750ライダー