2011年10月1期懐かし漫画【地獄童子】森野達弥について語ろう【千年太】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【妖女伝説】星野之宣【2001夜物語】
パイナップルARMY【OPERATION 5】
「センチメントの季節」
【Over】オーバードライヴ【Drive】


【地獄童子】森野達弥について語ろう【千年太】


1 :10/09/27 〜 最終レス :11/12/10
 水木しげるのアシスタント出身漫画家・森野達弥さんについて語ろう。
 地獄童子の再開まだー? 千年太の2巻まだー? 
 「巷説百物語」も、もっと描いてほしい!
 「最新版ゲゲゲの鬼太郎」「最新版悪魔くん」の復刻まだー?
 ちなみに現在は YOMBAN(http://www.yomban.jp/works/youkai/)で「妖怪マンガ」を連載中みたいですよ。

2 :
ぬるぽ童子

3 :
千年太の2巻、ほんとどうなった。

4 :
ぬるぽになった

5 :
千年太の中断は、ほんと勿体無いよなー

6 :
千年太のつぎにやっていた「もりごはん」ってどうなったの? 結局、一度も見ることはなかったけど。
あ、「妖怪マンガ」は掲載元が移転した様子→http://www.comic-gekkin.com/works/youkai/

7 :
スレ違いかもしれんけど
死神大戦記ですら文庫化されたのに、最新版は何故復刻されないんだろう

8 :
むかしテレビでやってた水木しげる関連の番組で見たな。
水木さんが「森野君」と話しかけてた。

9 :
>6
もりごはんは休載中
理由は知らない

10 :
>>7
同じような立場の「最新版悪魔くん」は、一度扶桑社で文庫化したのにな。

11 :
今月のケロA
もりごはんの休載報告すらなかった

12 :
>>6
面白かったけど、「人魚」どんな気持ちで描いたんだろうな…

13 :
今回の妖怪マンガ。ハッピーエンドだし、すげえよかった。

14 :
古い企画の再開だけど、トリップトレックの話題が出とらんな
サイトに明記されてないけど、原作者の一人らしいよ。

15 :
この人はもっともっと注目されてしかるべき作家だと思うがなぁ
ほとんど唯一の水木流の正統継承者だ
手塚流一門でいえば藤子不二雄みたいな存在だ

16 :
藤子・F・不二雄門下でいったら、田中道明やむぎわらしんたろう

17 :
「妖怪マンガ」含むヨムバン組は今月で、連載終了か・・・

18 :
せめて単行本になってほしいなぁ、妖怪マンガ。
またケロケロAで連載するのかな。

19 :
昔いしかわじゅんが、地獄童子を挙げて
人気の割りに、後進がほとんど居ない水木タッチの持ち主と紹介してたよ。
まあ、いしかわ氏は手放しで作品を誉めてなかったけどね・・・

20 :
万寺タツヤ
プチパンドラ
パンプキン

21 :
あとスーパーレモンピープル

22 :
あっこらへんのエロも復刻してほしいな。

23 :
休刊前の宇宙船で、イラストレビューの連載してなかったっけ
何時ごろか解る人いるかな?

24 :
ビデオおばけびでもんじゃとか
快傑フハット描いてた頃か?

25 :
なんとご存知の方がいたか
俺が読んだ時は、実写版黄金バットを描いてましたよ
更なる情報お願いします。

26 :
てれもんじゃネタをやってたくらいだから
85年頃だろう多分

27 :
携帯マンガで全話じゃないけど
太公望幻談とかが読めるのを、最近知ったわ
必死に古本屋巡りする必要は、無かったのか・・・

28 :
あげ

29 :
あげ

30 :11/12/10
もうちょっと色々書いてくれないかなー
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【妖女伝説】星野之宣【2001夜物語】
パイナップルARMY【OPERATION 5】
「センチメントの季節」
【Over】オーバードライヴ【Drive】