2011年10月1期懐かし漫画ドロファイター、赤いペガサス TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
天 天和通りの快男児 1
がんばれ元気
明稜帝悟桐勢十郎
上條淳士 GIG-09


ドロファイター、赤いペガサス


1 :10/12/26 〜 最終レス :11/08/03
ここは村上もとか作品のレース分野を主としたスレです。仁JINなどの最近の作品に関するものは、そちらのスレへどうぞ
当スレに関連する作品は「熱風の虎」「赤いペガサス」「ドロファイター」「風を抜け」等

2 :
これだけ関連スレがあるからどれかで語ったら?
【JIN-仁-】村上もとか25【蠢太郎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292817141/
【村上もとか】六三四の剣 五本【剣道】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227947984/
村上もとか・龍-RON-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1254938221/

3 :
村上作品のレース分野に特化したスレです
レース分野に無関係なスレへの誘導は荒しとなるので御遠慮ください

4 :
村上先生の初期の作品は主人公がイカれていていて熱かった「熱風の虎」の大番虎一なんかレース中に人といっていい狂気にはしるからね

5 :
あの作品でスーパーバイクを知ることができたよ
氷巻の乗っていたバンビーンOCR1000とかね

6 :
ドロファイターに出てくる55(ダブルnickel)レースって映画「Canonボール」からインパイヤーされていたのかな?
カリフォルニアhighwayポリスのキャプテンなんて明らかにテリーサバラス演じる「刑事コジャク」からのキャラだよね こわもてなのにロリポップキャンデーが好きだなんて

7 :
赤いペガサスで実在のF1racerのエマーソン・フィツェルバルディがレース前に徒歩でコースをまわり小石を掃除する場面があるけど本当なのだろうか?

8 :
ドロファイターのガウスというレーサーは黒人だけど実際には黒人carレーサーなんて まづ見ないな

9 :
サイドカーレースを最初に描いたのが熱風の虎なんだな それが当時 サーキットの狼に影響を与えていたなんて

10 :
パイプバギーレースのノブとジローの最終ラップのデッドヒートは名シーンだった
最終コーナーを不安定な三輪でクリアする描写は特筆もの

11 :
ルイスとデイジーのロマンスってステンバイミーのようなノスタルジーを感じさせる
トライアンフなんて二輪しか知らなかったけど、さすが村上先生スピットファイア ル・マンなんて車なかなか知られてないな

12 :
ロック・ベアードの事をたまには思い出してあげて下さい

13 :
ドラッグレースを取り上げてくれたのは今なお村上先生ぐらいじゃないだろうか
三つグループ最高クラスのグループTを更にプロストック、ファニーカー、トップフリューエルとクラス別けしているとか綿密なリサーチには常々感服します

14 :
風を抜けでリック・ジョンソンが出てて、ちょっと嬉しかったw

15 :
プロティオス

16 :
エマーソン・フィッティバルディという名前を「赤いペカサス」で知り
結局いまだに忘れていない
ちなみに実物は見た事無い(笑)

17 :
神戸か仙台のコミケでむかし見た

18 :
x失敗

19 :
>>17
エマーソン・フィッティバルディをか?

20 :
野球好き

21 :
懐かしいな、「赤いペガサス」
ボンベイ・ブラッドだっけ?

22 :
・ワン

23 :
キャンディって思えばとんでもない設定の女だよなw

24 :
サンデー作家と思われがちだけどジャンプの作家なんだよねー

25 :
>>23
軽度のADHD判定受けるレベルだよな

26 :
南アフリカGPでケンにはねられて死んだコースキーパーの事も
たまには思い出してあげて下さい

27 :
あのオカマ顔の奴か

28 :
いつ頃見捨てられる踏ん切りつけられてたんだろうな

29 :
M田に?

30 :
>>25
もろアスペ

31 :
>>16
エマーソン・フィッティバルディだけ反則レベルで格好良いんだよなw
他は冴えない感じでマリオ・アンドレッティもただのオヤジだし

32 :
外の社会では誰も相手にしないアウトサイダー臭が良い

33 :
minato

34 :
>>1
作者名をスレタイに入れた方が良かったと思うんだ

35 :
増田剛

36 :
はーい生まれました 青戸病院事件

37 :
神戸じゃね

38 :
みなと元町?

39 :
在日

40 :
>>28
3流大学を3年留年したから

41 :
マイペンライ

42 :
>>41
「水に犬」に出て来るメシは、どれもこれもヤケに美味そうだったナー

43 :
兵庫名物に近い

44 :
ステビア食品

45 :
アスペルガーなキャラばかり

46 :
村上もとかの世界 
http://www.ebookjapan.jp/ebj/author.asp?authorid=2565

47 :
獣剣と銀牙はp2pで昔みたな

48 :
やぁーまーね

49 :
昔出てた赤ペガのイメージ・レコードをマキシ・シングルで再販希望

50 :
それメラメラ涙腺崩壊モンじゃねぇかw

51 :
開幕戦でマリオ・アンドレッティを差し置いてロータスの1やってた
モンティじいさんは黒歴史化したんだっけ?

52 :
ああいう自由人タイプのおっさんは現実でも成功者

53 :
NAGISAは良かった
映画化したんじゃなかった?

54 :
MLネタ満載

55 :
モンティじいさんって、架空のレーサーだよね?
誰をモデルにしたんだろう?

56 :
F4の増田?

57 :
赤ぺガ最初のほう清楚に見えた主人公赤馬研の妹が数年後(赤馬研がレーサー
復帰時)髪を染めタバコスパスパしながら現れるがその数年間になにが
妹にあったのか気になる。

58 :
マルチ式にのらりくらりと荒れた環境を転々と予想

59 :
発達障害じゃねえかw

60 :
徘徊性の精神病者の部類ではある

61 :
煙草に染髪程度普通だろ
別に大した問題じゃ無い

62 :11/08/03
成り行きがあれだからな
精神防衛の一種にみえる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
天 天和通りの快男児 1
がんばれ元気
明稜帝悟桐勢十郎
上條淳士 GIG-09