1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画【萩尾望都】残酷な神が支配する-3 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 77戦目
山口貴由総合スレ
【スポーツマン金太郎】寺田ヒロオ1【背番号0】
舞ってセーラー服騎士


【萩尾望都】残酷な神が支配する-3


1 :11/01/07 〜 最終レス :12/01/05
コミックス版 全17巻
文庫版 全10巻
関連スレ
◆少女漫画板
萩尾 望都(42)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1289811176/
◆漫画サロン板
【萩尾望都】トーマの心臓【ギムナジウム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1265777294/
◆懐かし漫画板
【萩尾望都】 ポーの一族・13  【永遠の名作】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1292167152/
過去スレ
【萩尾望都】残酷な神が支配する
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289573296/
【萩尾望都】残酷な神が支配する-2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1292374107/
次スレは>>950がお願いします

2 :
>>1
スレ立て乙!

3 :
>>1
>次スレは>>950がお願いします
950は早過ぎ
970過ぎで良い

4 :
あげ

5 :
さげ

6 :
まん

7 :
腹減った
ジェル身が喰いたい

8 :
サンドラが嫁入りして最初にみんなで食事した時
グレッグがナターシャの話をしてる時
イアンの無言でうつむきながら物言いたげな顔が印象的だ

9 :
イアンはなんで捨てられたのにそこまでナターシャのこと大事に思ってたんだろうね
リリヤの面影をナターシャに重ねてたんだろうか?

10 :
>>9
イアンがナターシャに愛してるって言ったのは、子供のころのこともジェルミのことを
保身のために見て見ぬふりしてたことも全部許すしこれからも惜しみなく愛を与えると
いう意味だったんじゃないかな。
これもキリスト教っぽくなるけど。
何かしたことに対して「赦し」が得られ、それが昇華してカタルシスにいたるというのは
残神ではちょこちょこ出てくる通奏低音みたいなものじゃない?

11 :
>>10
うーん
「赦し」はトーマでのユーリのテーマでもあるなぁ
ユーリの赦しは不可抗力というか、まぁサイフに惹かれたことも含めてだけど
残神の場合の赦しはジェルミにもイアンにもナターシャにも当てはまるのか

12 :
>>11
トーマのテーマとの関係は分からないけど
同じにすると特定様式を持つ思考へと向かってしまうので
若干線引きしてもいいのでは。
残神は素材も宗教より神話の方な気がするし…。破壊と再生とか。
現状の全てを受け入れなければ、何らかの決着をつけなければ
誰も前へ進めない。どのキャラもそうだった。
悲惨な現実を抱えて尚生きようとするイアンやジェルミだからこそ
許し合い支え合う世界の再構築をした、と素直に読めたよ。

13 :
あんな悲惨な目に遭いながらもジェルミが自死しなくて良かった

14 :
後半のジェルミとイアンの生への執着は凄まじいものがあったね
・気付かずに崖から跳ぼうとしてしまったジェルミを必死で助けて号泣するイアン
・血を吐くまでジェルミと正面から向き合うイアン
・バレンタインの死のダイブを決死の覚悟で救うジェルミ
・死の淵をさまようマージョリーから毒リンゴを吸い出して助けるジェルミ
・最後にはサンドラに告白して再生への希望を抱き始めるジェルミ

15 :
生への「執着」というか、他人を救済することへの渇望とか。
悲惨な目にあってもそういう風に他人を助けられるってすごいよね。

16 :
フランチェスコか…
ブラザーサン・シスタームーンみたい

17 :
クララシスターズのその後が気になる・・・

18 :
>>17
おかまダンサー卒業した後は
お菓子教室展開したりしてw

19 :
パイ美味しそうだったものね。
オレンジパイの作り方習いたいわ。

20 :
アンドリュー・マッカーシーかよ

21 :
マキの個展でジェルミがマフラー止めに付けてたブローチがかわいい

22 :
>>21
ちょうちょか鳥かなんかのブローチだっけ?
萩尾さんはそんなさりげない所にもセンスの良さが光るね

23 :

萩尾さんって天使好きだから天使の羽根じゃないかな?

24 :
へぇ 天使なんだ
何か意味あるのかな?

25 :
ジェルミの心の叫びとか・・・
「羽を持って天国の門をくぐりたい!」

26 :
羽を付けて生まれ変わりたいってことなのかな?
最後イアンに生み直してもらったし…

27 :
そういえばユーリも天国の門をくぐる天使の羽をむしり取られたな
あれは自分から捨てたとも言えるが

28 :
ごめん、「天使」って、書いたの私だ。
あんなに小さなアクセサリーだけど、パッと見て「天使の羽根」だと思った。
最初の方で「天使って翼があるの」「天国にウヨウヨいるよ」とか言うせりふと
どの辺りか忘れたけど、1ページ使ってジェルミが天使になっている絵があったから・・何となく

29 :
ジェルミには天使の恰好が良く似合うと思う。

30 :
クリスマス会の天使のコーラス隊でも一番似合ってたな

31 :
イアンにショウガ湯飲ませて貰った時も
「これを飲んだら天使に生まれ変われる?」とか聞いてなかったっけ?
とするとあのブローチもジェルミの手作りなのかな

32 :
>>31
なんとなく手作りっぽいな
自分のことを汚れて汚い、臭いと言ってたから
汚れなき天使への憧れから作ったのかも

33 :
本当はジェルミが一番天使に近い存在だったのに。
だからグレッグが破壊したくなったんだろう。

34 :
いや、無垢っぽかったけど不通に人間だっただろ

35 :
でもなんかイノセントという形容詞がピッタリだったな

36 :
普段は普通の高校生なんだけど、サンドラと一緒にいると
純粋さが倍増されて、はかなさも際だってしまった。

37 :
あぁそれでイアンが華奢でベッドサイドの灯りに透けて消えてしまいそうって言ってたのか・・・

38 :
あのままビビと付き合ってボストンで健全に成長していけていれば、
ちょっと線が細くて大人しめだけど、優しい普通の青年になってたんだろうな。
芸術家に目覚めたのは怪我の功名ともいえるが。

39 :
ごくごく普通の学生生活送って、結婚してどこにでもありそうな
平凡で幸せな人生過ごしてたんだろうね。

40 :
普通の男子高校生が突然中年の性的倒錯者の餌食に・・・
ある意味ユーリより傷は深いな

41 :
私、前スレに書き込みしただけど
年末に行った萩尾さんの原画展、感動しましたー!
展示してあった全ての原稿が、全て美しかった!
カラーの原画は、修正の跡がほとんど無くて一発描きみたいにキレイ。
「残神」の原画も美しかった。ジェルミのイラストを見たときは胸がいっぱいになりました。

42 :
一概には言えないけれどね
ユーリの場合は屈辱的集団と悪魔に魂を売り渡してしまった
ジェルミは持続的で精神と肉体をバラバラにされてしまった

43 :
>>41
うわぁ! 羨ましいー!
ジェルミのイラストどんな感じでした?
出来れば詳しく感想聞かせてください

44 :
>>41
残神の原画そんなに美しいんだ
見たかったなあ…

45 :
原画展の「残神」の展示
*コミックス版のカバー 6巻、9巻、14巻 15巻(14巻と15巻のイラストがキレイでした!)
*連載1回目のお葬式のシーンの原稿 9枚
*最終回げ掲載されたプチフラワーの表紙
*ボストンでのジェルミとキャスの後姿の扉絵
*壁際に寝転んだジェルミの足に植物が絡みついているイラスト(悲しくて美しいイラスト、陰影の付け方が凄かった)
あと、ジェルミのイラストがあったような、なかったような・・スイマセン
「残神」以外も、本当に美しくて、「メッシュ」「マージナル」「モザイクラセン」「11人いる」
他には、「阿修羅王」の存在感に圧倒されました。あまり書くとスレ違いになっちゃうので、この辺で。

46 :
*最終回げ掲載された ×
*最終回が掲載された ○  すいません、未だに興奮がさめません。

47 :
>>45
トン
そのボストンでのジェルミとキャスの後ろ姿の絵大好きだ!
見たかったよー

48 :
メッシュもマージナルもモザイクラセンも11人いるも百億も大好きな作品だから
見てみたかったよ
羨ましスグル

49 :
喜んでいただけてよかったー。
「ポー」と「トーマ」は、文句なし良かったです。(トーマの習作の展示に感激)
他には、一角獣シリーズ3作品の扉絵(これは、すっごく美しかったです)
「海のアリア」のカラーの扉絵(6枚)、バレエシリーズのカラーもキレイ!
デビュー作の原稿も展示してあって、昔の作品なのに絵の上手さにびっくりしました。

50 :
>>49
へぇー
一角獣シリーズもあったんだ
トリルとかアデラドとかもクールな美形の女の子だからさぞ綺麗だっただろうね(タクトはXYで半分だけどw)
「海のアリア」やバレエシリーズはアリアドとルゥーがどんなだったか興味あるわ
デビュー作とかそれこそ萩尾さんが10代の頃だよね
そんなに上手だったんだ

51 :
>>42
ユーリってやられてたの?
あれは暴力で神を否定する言葉を無理矢理吐かせられたという
精神的かと思ってたよ

52 :
>>51
ちゃうちゃう
しっかり犯されてまんがな
本スレで萩尾先生に確認済み

53 :
>>52
そうなんだ
確認した人が勇者すぎるw

54 :
>>53
サイフ一味に輪姦されたらしいよ

55 :
知らなかった。当時のことだからかなりぼやかした表現になってたんだな。
てっきり51の言うとおりのことだと思ってたよ。

56 :
表現上ぼかし気味に描いてたけど
あれは流れから見ても当然肉体的にも集団してる

57 :
オーソン先生が死んだ翌日、何でジェルミは嬉々としてレイープされてるの?

58 :
なんで嬉々としてされているように見えるのかがわからない。
悲しすぎてやけくそになってるとかそんなんでは。

59 :
>>50
「残神」は、ジェルミとイアンの茶色っぽいイラストの展示もあったような気がします。
一角獣シリーズは、アディのアップとモリとトリル、タクトとモリが離れて立っているもの
モリとトリルのイラストが透明感があって美しかったです。
「海のアリア」は、1回目の扉絵とアベルの横でアリアドが本を読んでいるイラストありましたよ。
たぶん、カラーの扉絵は全部展示してあったかも?アベルとあやめの花のイラストがすっごく美しかったです。
バレエシリーズは、「フラワーフェスティバル」(残念ながら、るーは無し)と「感謝知らずの男」。
レヴィが花を抱いているイラストは、爪の先がうっすらピンクに染まっていて細部まで美しかったです。
予想を遥かに超えて美しかったのは「マージナル」かな?モノクロもカラーも神懸かり的な美しさでした!
メモを取りながら展示作品を見ていましたがw、あまりの美しさに記憶がポーンと飛んでしまいました。
あんなに美しい作品群を何百枚も展示するのは、酷だわ〜〜。
萩尾さんの作品にしては、人気が低い?「完全犯罪」も緑と赤の色使いが美しかったです。

60 :
59見て福岡行きたくなって調べてみたら、自宅から3,4時間はかかることが分かった。
日帰りで行けるだろうか…orz。

61 :
>>59
うわー!
羨ましいー!
その爪までピンクなレヴィが見たスグル

62 :
>>57
頼りにしていたオーソン先生が亡くなって
自分の絶望的な将来を悲観して自暴自棄になっていたのでは

63 :
福岡の萩尾ファンにお知らせ
2011年1月28日金曜深夜 
RKBテレビにてアニメ映画『11人いる!』放送予定
http://www.rkb.ne.jp/hagio/

64 :
U2のボノがコールドプレイは俺等のマネしやがったって血相変えて怒ってた

65 :
>>64
残神との関係は?

66 :
萩尾さんが「うらわざ」として残神の構成を違う描き方を紹介されいるんだけれどそちらでも一度是非読んでみたかった
萩尾さんによると
このストーリーをイアン中心にイアンの目線から描いていく方法
グレッグが再婚し、新しい母と弟が出来た地点からスタートし
神経過敏で情緒不安定な弟がわけわからんという展開
ドラマの進展は同じだが、ジェルミ側の事件や私的エピソードはすべて表面から省かれる
「何ひとつ気付かないでイアンってアホ」と言われ続けてるイアンだが
もしもイアンの目線から描いて読者に何ひとつ気付かせないでボート小屋のシーンに持っていったらどうなるか?
どこもで読者をだませるか?
そういう裏技を考えている時はちょっとドキドキして、思わずニマニマと笑ってしまうのです

萩尾先生のこの茶目っ気たっぷりの読者との駆け引きを楽しんでみたかった話聞くと
この構成方法の残神だったとしても、素晴らしい作品になったんじゃないかと思う

67 :
>>66
うわ
その展開の残神は斬新だw 自分も読んでみたい
そうか、萩尾先生の残神執筆中は読者から「イワンの馬鹿 もといイアンの馬鹿」って
抗議というか何も気付かないイアンへの叱咤のお手紙とかいっぱい編集や先生のところに届いたんだろうね
確かにイアン目線だとどこで読者がジェルミの真実に気付くかは興味津々だわ

68 :
>>66
やっぱり萩尾さんて凄いな
さすが策士w

69 :
タイトルの由来の説明も感動した
イエィツの自伝の中で語った言葉だが
「残酷な神」とは自己破壊とか、自とか、死とかいうものだそうだ
萩尾先生によると、このストーリーのタイトルを狂気、生け贄のイメージで考えていて
イエィツの一文に、これを知ってしまった以上これしかない!と思いこみで決定されたそうだ
詩人ってすごい
イェイツに酔ってしまいそうです
萩尾さんのコメが可愛らしいw

70 :
>>69
文中でもチキチキがイエィツの一文に「残酷な神が支配する」があるって言ってたよね
あの時ジェルミの顔が一瞬ハっとして変わるんだけど何を考えたんだろう?

71 :
>>70
その時はジェルミのイメージでは「残酷な神」=グレッグだったのかもね

72 :
月曜日からインフルエンザに感染して寝込んでいますorz、
ヒマなので「残神」を再読してる最中だけど、10巻まで読んでぐったりしちゃった。
あと7冊だから、がんばって読破します!
あれだけ、ロンドンに戻るのを拒んでいたジェルミがロンドンに戻るつもりになったのはどうして?
サンドラの夢(壊れたドアから出てくる)に呼ばれたから?
後に、イアンに聞かれて、あの人が呼んでいるからとか答えてるけど、本当のところは?
すいません、熱でぼけてて変な文章になってしまいました

73 :
>>72
それは可哀相に 暖かくしてゆっくり休んでね
ジェルミがロンドンに戻ったのはもちろんサンドラが呼んでると思ったのも事実だけれど
やっぱり事故を起こした現場(ロンドン)に帰って
自分自身の責任の所在やロンドンでの生活がいったい何であったのかを
見つめ直してはっきり確認したかったんじゃないかな?
ボストンへ帰った時はイアンからセカンドされて
半分逃げて帰ってきたような形だったから、イアンの謝罪を受けて
もう少しちゃんと自己確認しておきたかったんだと思う
インフレエンザは大変だから無理しないように お大事にね

74 :
ジェルミの目の色は勝手に緑だと思ってたがヘイゼルだったのか

75 :
ボンボンが死んで庇護の対象になる人もいなくなったし(そういう存在は自分のレーゾンデートルの
確認ができるから)、イアンに久しぶりに会ったことで、イアンを使って自分を罰しなきゃと思ったんだと
思っていた。なんか歪んでるかもしれないけど。

76 :
>>74
自分も勝手にジェルミのイメージはロミジュリのオリビア・ハッセーを男の子にしたような
ブルネットの髪にグリーンアイだと思ってたよ
でも表紙によってはグリーンアイになってるのもあるよね
大半がヘーゼルだけど

77 :
73さん、どうもありがとう。
かなり状態はよくなったんですが、熱が下がらなくて体の関節が痛いのがキツイのう。
とりあえずは、あと7冊は、がんばって読みます
イアンはかっこいいなぁ・・考えるだけで熱が上がりそうw

78 :
>>77
つ● ←解熱剤  イアンのことは考えるな 治ってからにせい

79 :
ジェルミの目って吸い込まれそうな、何かを語るような目というイメージがある。
そうするとトーマになってしまうけど。

80 :
>>76
オリビア・ハッセーは確かイギリスとアルゼンチンのハーフだよね
あの黒髪に緑の目は確かにエキゾチックだな
ジェルミはイギリス系とギリシャ系の血が混じってるから黒髪、白い肌、深い哀しみを物語るヘイゼルの瞳
すべてが詩的な萩尾ワールドの世界にマッチしてしまう

81 :
>>80
あなたの描写もうまいわ…

82 :
コミックス版7巻の表紙が何ともスゴイ
椅子に座ったジェルミの心臓をイアンがナイフで取りだそうとしてるんだけど
ジェルミのイアンを見つめる目があの待っていたような目だ・・・
二人とも同じスーツを着てるんだけど、さりげなくジェルミの左足のほっそりした足首が見えている・・・

83 :
コミックスの表紙は4巻が好きだ。
おとぎの国を浮遊しているようなジェルミ、左側に体が移動するにつれ寂しそうになってる
他は、16巻の半漁人(何といえば)、やっぱりイアンはジェルミにとっての「海」だと思った。

84 :
あれドラゴンじゃなかったのかw

85 :
コミックス版は9巻のジェルミとキャスのボストン見返り美人図が好きだ

86 :
>>85
見返り美人図w 確かにw
あの表紙はボストンの厳しい環境で懸命に生きようとしている二人の姿が健気だよね

87 :
やっぱり最終巻の二人が美しスグル
これ足先まで描かれてないけど、ジェルミが10頭身、イアンが12頭身くらいあるんジャマイカ?
ジェルミのシャツが大きめでドレープの具合が絶妙

88 :
最終巻は文庫もコミックスも両方いいよね
コミックスは10巻も風の音が今にも聞こえそうで素晴らしい
この表紙が一番イニスフリーの詩的な世界を現してるような気がする
風にたなびくイアンとジェルミの髪、木々のざわめき、草花のそよぎ…
すべてが美しい

89 :
>>78
>つ● ←解熱剤
山羊のかとおもた

90 :
毒草丸?

91 :
うんw

92 :
>>88
文庫の最終巻の表紙好きだ
あれ見るだけでラストはジェルミが救われるのが予見出来た

93 :
チキチキがかわええ

94 :
オーソン先生の最後のことばに
「せ 赦す」ってのがあるけれど
あれはどういう意味だったんだろ?
やっぱり人もやむなしって考えだったの?

95 :
>>94
自分の死と引き替えに人を認めるって意味だったのかな
オーソン先生が今の状況ではジェルミが自死してしまうと危惧して
それなら「しなさい、君の罪は私がすべて引き受けて死んで償うから」
ジェルミはそんなふうに解釈したはずだったような…

96 :
>>95
あぁそれでジェルミは天使や鳥の「せーせー」って幻聴を聞くようになったんだ
当初はボストンへ逃げることで人を思い止まったんだけど
結局サベージ殴打事件でグレッグからボストン旅行中止を言い渡されて
またすしかないと思うようになったんだったか

97 :
オーソン先生はクライアントの子供達のたくさんの自を見てきて
ジェルミだけは何とか救いたかったんだろうね
だからジェルミの死とグレッグをすことの究極の選択で
ジェルミを救うためなら、人やむなしと決断したんんだと思う

98 :
本当にせとは言ってないという解釈で読んでいたな、私は
それぐらい追い詰められたジェルミを理解してるよということをこめたメッセージ、
自分の中の意を認めても許されるというメッセージと受け止めてたわ
本当にしちゃったら今よりもっと追い詰められるのがわかってるだろうし

99 :
>>98
人しにしたくないと思ってたもんね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 77戦目
山口貴由総合スレ
【スポーツマン金太郎】寺田ヒロオ1【背番号0】
舞ってセーラー服騎士