2011年10月1期懐かし漫画山口貴由総合スレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【スポーツマン金太郎】寺田ヒロオ1【背番号0】
舞ってセーラー服騎士
梶原一騎 総合スレッド
ドロファイター、赤いペガサス


山口貴由総合スレ


1 :11/01/08 〜 最終レス :11/10/25
覚悟のススメ、悟空道、蛮有引力など
シグルイ以外の山口貴由先生の作品を語るスレです
関連スレ
【山口貴由】エクゾスカル零〜第二歌
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292820378/
【山口貴由】シグルイ 〜SHIGURUI〜 第百二拾一景
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1289286504/

2 :
>>1
要る…の?このスレ…まあおつ…

3 :
前スレ
【お礼は】山口貴由総合 第七局面【アンドロメダ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1184169548/

4 :
前スレ三年以上前なのか・・・

5 :
>>1
ありがとう。
こんなスレ待ってた。俺は嬉しいよ。
何の話から始める?

6 :
>>2
要るだろ

7 :
いらないと思うけどまあいいんじゃね

8 :
取り敢えず一番可愛いのは濡天大聖犯海ちゃんだよな

9 :
可愛い部門と
堪らんわ部門と
きっちり最初に分けておく必要性を感じた。

10 :
「覚悟のススメ」は連載当時『少年漫画として前代未聞の毒ガスを使用する主人公』とか、新聞に載ってたな。
まあ、その新聞にはそれ以前に
「本気」について『少年漫画として前代未聞のパンチパーマの主人公』とか紹介してたが。

11 :
王殿って偽とはいえ悟空を軽々したのに
何故か実際そんなに強くないよな?

12 :
覚悟は落ち込んだ時に読むと強制的に元気が出る
俺のルだ

13 :
この作者さんには漫画を描いてほしい。エロ漫画じゃなくて漫画。格闘技のような激しいを描いてほしい。

14 :
原子力決死隊、丸橋忠弥!たったいま福島原発の炉心弁を開けてきたぜッ!

15 :
>>6>>7
前スレでも語ること無くなって自然に落ちちゃったんだよな
復刻したばかりとか以外ならだいたい無限ループになるしかないもんなぁ

16 :
「原発いらね〜」
「御前が一番無用なり」

17 :
カラオケDAMに入ってる覚悟完了!が
いつまでたっても「作詞・山口責由」が直らないんだがw

18 :
強化外骨格や零式防衛術、零式鉄球って第二次世界大戦中に開発されたはずだったと思うんだけど、
あの当時の日本軍って頑なに英語の使用禁止してたはずなのになんで零(ゼロ)なんて英語つかっちゃってるんだ
あの四郎さんがそんな西洋かぶれな名前つけるとは思えないんだが

19 :
敵性語禁止なんてのは大戦末期に新聞とか民間が勝手に自粛してただけで
軍はむしろ敵の情報が必要だから普通に英語とか使ってたんじゃなかったっけ?
ゼロ戦とか。

20 :
>>19
零式艦上戦闘機をアメリカがゼロ・ファイターって訳して、それが日本に広まってゼロ戦って呼ばれるようになったって聞いたけど
正式名称も零式(れいしき)ってなってるし

21 :
格好いい方がゼロだったでいいじゃないか

22 :
炎のうさぎ戦士まじで手に入らない

23 :
一応反原発だけど、体内に昇華を受けると爆発する発電装置のある毒魔愚郎

24 :
古本屋で覚悟のススメ買ってきた
面白い

25 :
銃声の子守唄の覚悟短編はどれも好きですね

26 :
零の中身が中国人だった事にビビった
他の国の民を使ってこんな事やってたのかよ

27 :
たまたま読んだけど超面白いね
ギャグ調だけど真面目に考えさせられたりするし
こんな漫画が生まれる日本もスゴイで

28 :11/10/25
このマンガはハマったなぁ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【スポーツマン金太郎】寺田ヒロオ1【背番号0】
舞ってセーラー服騎士
梶原一騎 総合スレッド
ドロファイター、赤いペガサス