2011年10月1期懐かし漫画青春改札口 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】三回表
手塚治虫のブッダ
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓68
【アオイさん】ウイングマン【ヴィム】


青春改札口


1 :11/02/25 〜 最終レス :12/01/04
主人公の名前が「立花静人」
妹?が銀髪で声が出ない少女
悪役?ライバルが片目が白くて革のツナギを着たバイカー
30年近く前か?少年マガジンにて連載
当時の漫画としてはスタイリッシュというか、かなり異彩を放っていた傑作

2 :
フォルスだー!

3 :
あーあったな、この漫画
第一話は何でか知らんが覚えてる
確か電車の車内掃除で客の落し物のサイフを拾うシーンがあったはず

4 :
最初は思いっきり面白いけど
後半部分は尻すぼみだったなぁ

5 :
フォルスとの戦いがすごかったけど、あとの二つはいまいち。
サッカー部との戦いなんか、”えっ、あれで勝負ついてたの?”って感じだった。
それでも単行本7冊保持してます。

6 :
くれ

7 :
FIRE ] GO!!♂E√14!
>>5
羨ましい。俺は4巻までだ。

8 :
妹がかわいいぞ♪

9 :
工事現場の砂利を商品名で呼んでいた記憶がある
なんだっけなぁ…
ヒロインが雨の中を走ってゆく主人公の妹を「もしかして妖精?」なんてシーンも記憶にある

10 :
おお、このマンガのスレが!
今読むとアレなところもあるが、当時小学生だった俺は立花静人のクールなかっこよさに痺れた
しばらく静人の真似してたら、クラスの女子に嫌われたっけ
去年アマゾンで7冊いっぺんに買えて嬉しかったな

11 :
あとは図書室で梢が、制服のリボンをほどいて静人を待つシーンでハァハァした
>>9    フェアリ
1話で梢が妖精・・・!?と独白してるな

12 :
7巻で終わりか?
もっと長い気がしたけど

13 :
フォルスは敵役ながら異常にかっこよかった記憶が。
しかしその後出てきたジープに乗った野郎は泥臭すぎてフォルスにかなり劣った記憶が。
具体的に思い出せないが、シーンもないのに危険臭が高かった気がする。

14 :
エッジが効いてたな、当時の漫画ではちょっと異端

15 :
作画はしのはら勉だったね。青年誌で酎ハイレモンとか連載してた。こっちは今一だったな。

16 :
数年前はパチスロ漫画を画いてた、今も画いてるのかな
しかし、この人は絵柄が30年前から変らない

17 :
あげとく

18 :
しのはら勉は少年マガジンの新人賞でデビューしたと思っていたが、その前から書き下ろし単行本とか書いてたね。ホントのデビュー作は何だろう?

19 :
面白かったよな、これ
たまり場の地下にある酒場がかっけえ
フォルスのだけで終わっていれば神作品だったかもw
Street of Fire みたいな感じで映画化すると結構(・∀・)イイ!ぞ
「俺の銭が・・・サヨナラしやがる」

20 :
記憶だがこの作品は原作者が若手、というか
たしかシナリオコンテストみたいなので入賞した特典みたいな感じで
始まった作品だったな。だもんでムチャクチャ荒削り、だけど鮮烈
フォルスが格好良過ぎて以後の連中がフォルスを越えられなかったw
ジャンプ形式でフォルスが味方になるとかすれば面白かった・・・かも?

21 :
コーラ缶でナイフを受け止め
「オヤジがいつも言ってた…戦うときは武器を選べと」

22 :
age

23 :
消防車が最強の漫画だっけか?

24 :
ここも、軍艦島出てこなかった?

25 :
暴走族が女を連れて逃走する自分をボコるために駅に集結している
女を駅から電車で逃がした主人公は缶コーラを買い火災報知器の前に立つ
「一度きりさ、騒がせるけど勘弁な」
主人公が火報のスイッチを押すと非常ベルが響き渡る
騒然となる駅、主人公は悠然と暴走族の前に姿を表し
「決着をつけよう」と言い放つ

26 :
一触即発の空気の中で対峙する主人公と暴走族
しかしそこに消防車が猛然と突入してくる
「ガキ共邪魔だ、人の命がかかっているんだぞ」
集まる暴走族を蹴散らし集結した消防隊は
「火元はどこだあ」と駅に突入
駅員は「駅の火災だと?市中の消防車が集結するぞぉ」とビビる

27 :
「てめえ・・・仕組みやがったな」
暴走族のボスと主人公は遂に一対一の対決に
ボスの武器はナイフ
主人公の武器は缶コーラ
「オヤジが言っていた・・戦う時は武器を選べ、と」
・・・てな具合のクライマックスだったな(笑)

28 :
ジルジャジャ…だっけ?地下のたまり場

29 :
この漫画読んでから、一時期電車に乗ると背もたれの隙間に
手を突っ込んで財布を探したもんだが、有ったためしがない。
有るのはゴミのかたまりだけ。

30 :
あれ?楠みちはるの「J物語」と記憶がゴッチャになってる…

31 :
ふざけるなァ☆

32 :
魔王フォルスの愛車はホンダGL1000だっけ?
警官に囲まれた立花が強引にバイクを発進させるシーンに影響されて、
俺はバイク乗りになった

33 :
青春改札口全7巻、押入れの奥で埋もれてたので
久しぶりに読めために引っ張り出してみた。
探してる途中で、新田たつおの「ガクエン遊び人」(全2巻)も出てきたw

34 :
卓球のタイミングだ

35 :
保守

36 :
一番燃えたのはフォルスとの駅前対決のクライマックス
フォルスの拳を札束で受け止めた後に叫ぶセリフ
「貴様が一人になるのを待っていた!」

37 :
>>1
ありがとうございます。小学生の頃、大好きでした。

38 :
フォルス篇以降がつまらなかったから打ち切りに為った
だよな

39 :12/01/04
あげ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】三回表
手塚治虫のブッダ
【佐木飛朗斗×所十三】特攻の拓68
【アオイさん】ウイングマン【ヴィム】