1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画【何か気にでも】ジョジョ5部133【さわったか?】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
オバケのQ太郎 3
【BOY6】梅澤春人(梅澤勇人)作品総合スレ5
◆私立ポセイドン学園高等部◆
【手塚治虫】七色いんこ【舞台役者】


【何か気にでも】ジョジョ5部133【さわったか?】


1 :11/12/24 〜 最終レス :12/01/05
前スレ
【チャリオッツを】ジョジョ5部132【す】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1320991665/
過去スレまとめ
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/?log_part5
※チープ・トリックは無視で。

2 :
何かぬるぽにでもさわったか?

3 :
回線切って…ねっ…回線…

4 :
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>>6   僕のウイルスにされまくりですねッ!
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >>7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>>8ッキオ   そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >>9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >>10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|

5 :

  \今だ!このストレイト・クーガーが最速で>>5番ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _____
          へ/ // 彡       (´´
     /   ⊂∇∀▼ 彡     (´⌒(´
   <〈○≦O//.:・/⊂≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
        <〈○≦Oヽ\\(´⌒;;;(´⌒;;;≡≡≡
          (´⌒  (´⌒;;(´⌒;;;         ズザーーーーーッ
速さこそ力!!    速さこそ信念!!    速さこそ文化!!
Speed is might     Speed is conviction   .Speed is culture
.
>>1カワへ 結局今回のオルタレイションでも不意打ちとはいえ
アルターを出す暇もなくカ>>10ヤに瞬されてたなw
このホーリーの面汚しが(ゲラゲラゲラwwww
シェリス=アジャー>>2へ …たまには劉鳳を独りにさせといてやれ。
>>3のりさんへ …OH !! ジャマジャマ〜〜
りゅー>>4ーへ …少しくらい時間が出来たら戻ってやれよ。水守さんのところに…
>>6常矜持へ …んなこたぁわかってんだよ! この蛇野郎が!!
>>7みへ …おじょうちゃん !! 俺と一緒に世界最速のドライブに行かないかい?
たち>>8なへ …遅すぎだよ社長ォ〜〜〜(´Д`)
>>9マール隊長ヘ …愚問ですな隊長! 俺は俺の味方です。
>>10ヤへ …最後の頼みくらい聞けよ…

6 :
>>1
おめでとう
幹部に昇進だ

7 :

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
宮城県庁を訪問する谷垣禎一(自民党)と松本龍(民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ
自民党と民主党の違いw

8 :
>>4
フーゴ…ストレス溜まってんだな…

9 :
いろいこさん、暗チーム視点で結成からブチャチームとの死闘まで書いてくれないかなぁ
アニチとかリゾットのバトルもっと見てみたい

10 :
パッショーネの内輪もめがもっと読みたい
メタリカ戦はかなり楽しめた

11 :
>>2ラータと>>3タインが無理ないか
ニラータ、フラータ、ジラータ 、サンタイン、ミタイン

12 :
>>9
どんな暗してきたかとか
ペッシのマンモーニっぷり
とかな
ホモ達コンビのスタンドも
出てないし話しに伸びしろ
があるな

13 :
ポルポルとボスの決闘も見たいな
あのへんの時間軸でピカレスクが見たい

14 :
いい加減ポルナレフはいいよ

15 :
>>13
オリキャラでポルナレフに協力してくれた現地のスタンド使いとか出して欲しいな。
で家族を失ってて、ポルナレフとも友情で結ばれるけど、
クライマックスでディアボロにあっけなくされてコミックスの再起不能ポルナレフに続くって感じで。

16 :
ボスてレクイエムに翻弄されたのいでショボくみられがちだけど
良く考えると本当に無敵な能力持ってるしな
ボスの強さを誇示するためにもそういう話は読みたい

17 :
>>1
乙でござる
おまえら前スレ埋めろしw

18 :
ホモコンビの話は別に
顔もすぐやられて消える雑魚顔だったしやつらは記号キャラみたいなもん

19 :
時間系のスタンド能力はチート級
ほんの数十秒とはいえ未来予知が出来るのもずるい

20 :
荒木は敵の過去掘り下げるの嫌いだし描いてくれないだろう
吉良のデッドマンズみたいに、無限死中の短編ならアリかもしれないが

21 :
全キャラで一番回想にかけたページ多いのはプッチだぞ多分

22 :
五部のポルナレフが好きな俺は少数派?
あの若さからの成長、円熟の知性を感じさせるところが痺れる
ボスの2つの人格も見抜いたから本物だろう
なんかいろんなスレ見ると3部ポルナレフのが人気ありそうで俺涙目

23 :
若さゆえの馬鹿さと陽気さとマジになった時の凄みが内在した3部ポルナレフは…

24 :
車椅子状態でボスへの奇襲に成功し、キングクリムゾンの攻略法を編み出したのは
百戦錬磨のポルナレフだったからこその活躍だろう。
3部ナレフも好きだが、その当時の設定が活かされてるし
5部ナレフは5部ナレフでいいキャラだったと思う。

25 :
どっちが人気有るとか便所のネズミの(ry

26 :
5部ナレフは痛々しいからなぁ
ポルナレフが好きなだけに、最初は見るのが辛かった
今は3部とはまた違ったかっこよさがあっていいと思うけどね

27 :
渋いよな
ディアボロは自分のルーツをどう思っていたんだろう
ジョルノ同様、親に対して一言では説明が付かない想いを抱いているだろうに

28 :
このスレの住人ならクリスマスケーキは「イチゴケーキが食いてえんだよオレはーッ!」って要求するよな?

29 :
いや別に

30 :
うん大丈夫

31 :
僕はピッツァが食いたいよ

32 :
よし
アバ茶で流し込め

33 :
ボスの実母は服役中に身ごもって父親不明なんだっけ?うろおぼえ
ディオみたいな悪党が親だってのは知ればそれなりに衝撃を受けるとは思うが
でも母親を床下に隠してたから何かしら歪んだ思いはあったのだろうね

34 :
スデにクリスマスは始まってるんだぜ!

35 :
五部ナレフは
ジョルノの視線に気づいてブチャラティの死を告げないでその後ジョルノと会話
ジョルノの意思を認め矢を自分が住む亀の中に入れさせる(共に歩む決意?)
してる辺りが最高にカッコいい
ジョルノの正体知っても敵対化とかはなさそうだなと思える

36 :
ジョジョ読みながら神おま堀り

37 :
渋ナレフ

38 :
ディアボロがレクイエムで死に続けながらなんかする話が読んでみたいわ

39 :
セーブする前に…ヤバい!はやくセーブ、セーブ…!うおおお!
俺は、あと何回…このダンジョンをやり直せばいいのだ…!?
…次は、必ず…セーブして、やる…ガクリ…
…はっ!

40 :
兄貴は飴と鞭を上手に使い分けるいい上司だのう
部下との信頼関係も良好だし

41 :
スペランカー的なアレはディアボロに改変してもまったく違和感がない

42 :
>>35
ナレフはその後No.2
ミスタがNo.3
となる。

43 :
>>39
一等身のボスは可愛い

44 :
一等身ってカービィとかモンガーとかダイアーさんみたいなのだろ

45 :
ギアッチョの空気の壁は無敵過ぎ

46 :
>>44
にっくきディオも後に一等身化したし、ダイアーさんも浮かばれた事だろうな。

47 :
インクレディブルに氷の戦士が出てるけど
ギアッチョとどっちが先なのかな

48 :
あれ、もともとX-MENのアイスマンのパロディでしょ?

49 :
あいスマンかった

50 :
荒木先生の描く氷の質感が好き

51 :
ああ、わかるわ

52 :
>>43
一頭身ってゆっくりみたいなのだろw

53 :
ゆっくりとかカービィとかパックマンみてーなのだな。
ジョジョで言うなら女教皇とかハーヴェストとかサバイバー。

54 :
ダイアーさんも一頭身

55 :
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >  ぐえっ! 動きがゆっくりだッ!  <
    /l::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    ヽ
.   /::::i::::::::l:::/l目::l::::l:::l::::::目:::l::::i      / \の | の/  ヽ
..  l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l:::::i::::l      l  / ̄ ̄\    |
.  l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil     〈_|_   _|__ |
.  l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥、-__‐スィi::!      l (l l l) ̄ ̄ (l l l) `lノ
  l:::::::l:::::::::l   (ヒ_]    ヒ_ン  / ̄/⌒ァー!"||  ,___,  ||" ;_l
   \::::l::::::::l '"   ,___,   "' l{  ノ __', .||  ヽ _ン  ||   l
     \l:::::::::',   ヽ _ン    ノ`ー‐´    ヽll      ,ll  ノ
      \::::::l>,、 _____, ,.イ          ` ー--─ ´
      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
      > い…痛ぇ! 鋭い痛みがゆっくりやってくるッ! .<
      >        うおあああああああああ         <
    /l::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
.   /::::i::::::::l:::/l目::l::::l:::l::::::目:::l/ \の | の/  ヽ
..  l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::l  / ̄ ̄\    |
.  l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::〈_|_   _|__ |
.  l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スl (l l l) ̄ ̄ (l l l) `lノ
  l:::::::l:::::::::l`,_;:;:;ノ / ̄/⌒ァー!"||  ,___,  ||" ;_l
   \::::l:::::::::l '"  .;{  ノ __', .||  ヽ _ン  ||   l
     \l:::::::::',  : `ー‐´   ノ ヽll      ,ll  ノ
      \::::::l>,、 _____, ,.イ   ` ー--─ ´

56 :
ブチャラティは組織に裏切られたと感じてからゆっくり死んでいくだけだったからな。
ジョルノに出会わなければそのうち1頭身になっていたかもしれん。

57 :
ブチャめ…首だけで動いたか…!

58 :
リゾットだけファーストネームで呼ばれてんだな
他の敵キャラのフルネームがでてないからなんともいえないけど

59 :
ネエロ連発されたらフランダースの犬みたいだ

60 :
ロッソとかビアンコとか色で統一されてたらスーパー戦隊みたいだなw

61 :
>>58
逆に考えるんだ
全員あれがファーストネームだったと考えるんだ

62 :
敵でフルネームが明らかになってるのって
リゾットとズッケェロだけか

63 :
ヴィネガー・ドッピオ

64 :
確かにフルネームだが本名かどうかは一番疑わしいぞw

65 :
ソリッド・ナーゾもな。

66 :
謎のボスだからナーゾでいいや、とかそういう理由で決めてそうだな

67 :
それって謎?
それってナーゾ
ソレッテナーゾ
ソリッドナーゾ

68 :
4名中2名が偽名かw

69 :
ナーゾは英語のノーズ=鼻だってどっかで聞いたな。

70 :
黒いリゾット…イカスミ…ズビズバー

71 :
このホテルも最近格が落ちたな・・・
暗チームが増えたようだ

72 :
なんだァーあのベイビィフェイス
真昼間からいちゃつきやがって

73 :
もう荒木には5部のような魅力あるキャラは描けないのか…

74 :
そういうのを他所で言うのはやめろよ

75 :
ここならいいのか

76 :
オレたちはイーストウッドの陰口を叩くようなマネはしないんだぜ

77 :
キャラの魅力云々は個人の価値観の問題だからどーこー言わんけど、
ビジュアル的には人物・スタンド共に5部が一番密度高くて充実していたな。
最近のスタンドはちょっと白すぎると思うw

78 :
そろそろ筋肉ムキムキの人型スタンドが見たい

79 :
ウィキペディアの黄金の風のイタリア語ページを見たら
ブチャとナランチャとミスタは専用ページがあるのに
肝心の主人公はなかった…

80 :
5部の疑問
@
ジョウタロウが「エコーズの君が追跡に向いてる」といったのは、本音?
それとも、血縁の自分が行きたくないからついた嘘?
俺としては、「時を止めて皮膚を奪う」ほうが遥かに簡単だと思うけど
A
6部でディオには他にも子供がいることが明らかになったが、
なんで5部の時点ではジョルノの写真だけをジョウタロウは持っていたの?

81 :
・4部か5部で、エコーズが「早く命令して下さい」みたいに言う場面があったが、
あれ、あのまま命令しなかったらどうなっていたんだろう。
あと、スタンドが、反逆して、本体(宿主?)を襲うことってあるの?
エコーズが康市君に向けて攻撃する、みたいな。
・ジョウタロウは、3部での一人称は「俺」、
4部では序盤は「俺」の後半は「わたし」、
5部・6部では「わたし」で合ってる?
・ジョセフの一人称は2部では「俺」、3部以降は「わし」?
・ジョウタロウはディオを倒したのに、4部以降、弱いよね。
もし、DIOが4部や5部や6部のキャラで戦っていたら、
ほとんどのキャラに圧勝じゃね?
苦戦あるいは敗北の可能性があるのは、同じく「時間に関する能力」を持つ
吉良、ディアボロ、神父だけじゃね。
・なんでこの漫画は、絵柄がクネクネしているの? わざとそういう風に書いてるのか、それともそういう風にしか書けないのか。
比喩の多用はわざとだろうけど、『』や「」の多用はどうして?

82 :
>>79
ブチャラティのページなくね?

83 :
>>82
しまった
再度見に行ったらフランス語だった…
なんでフランス語のタイトルがVento Aureoでイタリア語がGolden Wind表記なんだちくしょうw

84 :
フランス人は英語が嫌いの巻

85 :
嘘だろ、>>84

86 :
フランス語で黄金の風って何て言うんだいポルポル君

87 :
4部好きって人多いけどどうしてだろう。
そして、みんなも、4部の敵は他の部よりも弱いと思うの?
この作品は、ドラゴンボールその他多くの作品のような「敵に負ける→修行→再戦して勝利の『パワーアップイベント』」がない。
物語序盤でも、後半でも、主人公達の強さが変わってない。
かといって、「BOY]のような主人公の圧倒的力があるわけでもない。
この作品は何が面白いんだ?
>>86
ぽるぽる君って誰

88 :
ミスタとトリッシュの中身が入れ替わった際の直触りして喚いているとこを
絶妙な表情のまま固まっているジョルノ(中身はナランチャだが)いつ見ても笑える

89 :
トリッシュに言われて上着脱いで半裸苺ネクタイになってるフーゴと
その上着を神妙な顔して受け取ってるナランチャがいつ見ても笑える

90 :
>>86
Le vent d'or(ル・ヴァン・ド・オール)かな。

91 :
ポルポル君は流石やな

92 :
さすがポルポル君!
俺たちにできない翻訳を平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!憧れるゥ!

93 :
アバッキオって曲がりなりにも一応時間関係のスタンドだよな

94 :
過去をリプレイしてるだけで時間の流れそのものに干渉してるわけじゃない。
あの能力を発現した根底には『過ぎたことは取り返しがつかない』って当人の意識がある気がする。

95 :
ちなみに俺はプロシュート兄貴の能力は
「老衰でたら幸せだろjk」って感じの考えがあると思ってる。
暗っていう命の危険と隣り合わせの立場からして

96 :
>>94
すげーな

97 :
「ペッシ弟」って呼んでるヤツがナンバーワン

98 :
警官の頃に発現してたら捜査の役に立つスタンドというのも凄い切ないよなムーディ...

99 :
ムーディーブルースが生まれたのは「過去をやり直したい」という願望と
「過ぎた事は変えられない」という諦めの心が一緒になった結果なんだろうな。
今の時点ですでに未来を諦めているというのが、アバッキオが他の仲間と異なる点であるわけだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
オバケのQ太郎 3
【BOY6】梅澤春人(梅澤勇人)作品総合スレ5
◆私立ポセイドン学園高等部◆
【手塚治虫】七色いんこ【舞台役者】