1read 100read
2011年10月1期懐かし漫画【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part23】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
原作 子連れ狼part1
三つ目がとおる 3 【手塚治虫】
赤ちゃんと僕・羅川真里茂 3
本山一城のスーパーマリオシリーズ


【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part23】


1 :11/12/27 〜 最終レス :12/01/05
夢のような80's  このときめきは・・・・・忘れない
前スレ
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part22】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1321964549/
【公式サイト】
WAVE STUDIO Homepage
ttp://www.comic-on.co.jp/index.html

2 :
☆過去スレはこちら(1〜10)
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part10】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172429403/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part9】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1153016143/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part8】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138022304/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part7】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1125362167/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part6】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114086887/
【きまぐれ】まつもと泉総合 その5【せさみ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075465147/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part4】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056573918/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part3】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1037131412/
きまぐれオレンジロードを語らおう【Part2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015755431/
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1015/10157/1015755431.html
きまぐれオレンジロードを語らおう
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011582469/
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10115/1011582469.html

3 :
☆過去スレはこちら(11〜20)
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part20】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1291903277/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part19】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1284260551/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part18】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1272357666/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part17】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260280367/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part16】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1246752279/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part15】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234062481/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part14】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223825146/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part13】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210509871/l50
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part12】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1200271311/
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part11】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189309202/

4 :
☆過去スレはこちら(21〜30)
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part21】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308052182/

5 :
☆過去スレはこちら(21〜30)
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part21】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308052182/

6 :
>>1
立てれなくて困ってた〜
乙です!
まどか、結婚しよう

7 :
乙です

8 :
>>6 そのセリフを恭介がいうところは見てみたいがな。
>>1 乙です。

9 :
後日談は基本的にあまり興味無いけれど
鮎川と恭介の婚約エピソードとか描いて欲しいな

10 :
恭介「はい、これ、婚約指輪の代わりに赤い麦わら帽子」

11 :
鮎川「笑う…とこ?」

12 :
鮎川「もう!笑)いーよ。春日く…恭介がくれるんだったら、なんでも」

13 :
ひかる「………うー」

14 :
そこで、まなみとくるみが!

15 :
矢印うぜえ
前スレ埋めてから使えやカスども

16 :
>>15
どーした怒りだして?

17 :
まぁ怒ることはないと思うが、>>15のいうことはもっともなので、折角の前スレ使い終わってからにしましょう。
と、いいつつレス伸ばしてすまぬ。

18 :
定期的に、仕切り屋と荒らしの二種が来るんだよな…。

19 :
改めましてこんばんわ。前スレ完了です。
ところで、新春のまつもと先生の個展、行かれる方いますか?

20 :
え?新春に個展あるの??

21 :
>>19
なにそれどこ?

22 :
>>20
ttp://www.comic-on.co.jp/index.html
まつもと先生のブログ参照。
東京青山のgofaで開催。

23 :
>>19
dクス行くわ

24 :
前スレでコミックや愛蔵版の違いなど、知識を下さった方々、ありがとうございました。
本日第一弾の中古コミック版18巻全巻がきて、一気に読みました。
学生時代が甦ったと共に、当時では気づかなかったことが、今の年令だからこそ分かるところもあり、二度目のきまオレを楽しんでます。
愛蔵版、ワイド版の到着も控えており、楽しみです。
今後も分からない事が出てきたら教えてね。
m(__)m
お礼申し上げます。

25 :
>>24
おめでとうございます。
確かに今読み返して初めて気付くこと判ることの多い作品ですね。
存分にお楽しみ下され。
まつもと先生、きまオレは「少年向け」としては描いてないよなぁ。

26 :
初期から後期まで、結構まつもとさんの「絵」としての「まどか」の描き方は
結構変わってると思う。
だけど最初から最後まで、一貫して一人の女の子のことを描いてるとしか思えない。
恐らく表情とか振る舞いとか台詞の言葉とかそういうところから来ると思うんだけれど
よく考えたら不思議なもんだ。

27 :
>>25
ありがとうございます。 本当に大人向けの作品です。
帽子のつなぎ方、話の起承転結、推理小説みたいな「なるほど〜こーゆー結論が待ってたんだー」、要所要所で笑わすギャグ、短いセリフに込められたメッセージ、読み手に空想を膨らます仕向け方、「絵」だけで語る手法、などなど。

28 :
>>25
大人向けの綿密さを、あえて深い層に隠し、10代の若い子でも入りやすくしたところは、並みの漫画家レベルじゃないと、まざまざと見せつけられるよ。

29 :
>>26
二次元の絵が、自分の意思を持ち、動き出すのは、作者の技量と「想い」が注入されないとムリだよね

30 :
>>27 
そうそう「絵」だけで語るところが随所にあるんだよね。
普通だったら台詞がモノローグの言葉を入れてしまうようなところを、表情とか仕草で表してるところ。
あれで余計に読者に感情移入させてしまうんだよなぁ。

31 :
昔の若い頃は、絵だけのコマで「あ〜鮎川かわい〜」「ひかるもい〜な〜」だけだったのが、
大人になると「かけひき」「いとおしさ」「落胆」「嫉妬」「哀しみ」「身を任せたい」とかの心理描写なんだな、と、読者に訴え、読者に投げ掛け考えさせる「間」になってる事がわかるな〜

32 :
気持ち悪いスレになったなw

33 :
連載当時?サイン会に参加した人が当時の思い出をサイトに書き綴ってたんだけど
誰か知らない?検索しても出てこない・・・
読み応えあったんだよなぁ

34 :
自己解決しました。

35 :
きまオレにはただのマンガじゃない何かがあるな
ブログとか見ても、みんな熱っぽく語ってるもんなあ

36 :
>>34
よかったらおせーて

37 :
絵だけで語るのも、それ相応の画力がないとムリだから
きまオレにはその画力がしっかりあると思うな

38 :
少年誌ではなく、大学生あたりを対象にした雑誌なら打ち切られずにすんだかもな

39 :
青年誌でやってたら、絶対、途中でしてる。

40 :
入院してて最後に映画館で仲直りする話は唯一好きじゃない

41 :
>>40
内容はともかく、ストレートヘアーの鮎川がなんか変

42 :
>>40
まつもと先生休載明けの回な。
あれは確かに、「え?なんか今までと関係が変わっちゃってる?」と思う所があるね。
ひかるはなんかやたらと可愛いんだが(w

43 :
見た目はあれはあれでいい
どういうところがというと
超能力バレる→即、もうひかるちゃんしかいない
という短絡的なところ

44 :
>>42
もしかして、全編通してひかるが一番可愛いかも
「そろそろパジャマぬぎましょーね」の、ショートヘアがオカッパっぽく見えるひかるが斬新だった
鮎川の絵に違和感が少しあるが、読んでくうちにまた元の鮎川に戻っていってる

45 :
アニメ版のスレでは、これといった情報が無かったのでこちらでも。
ずいぶん前ですが、アニメ版の放映当時の頃に1/2サイズ?(1/3かも?)
という大きい鮎川のフィギュアが出たのを知ってる方いませんか?
たしかソフトビニール製で、画像検索などもしてみましたが、画像を
見つけられませんでした...。もちろんラブドールの類ではありません。
ホビージャパンという雑誌の白黒広告に掲載されてたのははっきり覚えています。
海洋堂などのような大手メーカーだったと思います。 サイズが1/2ほどか
断言は出来ませんが、少なくとも1/6とか1/5とかではなく、かなり大きく
高額な価格(5〜6万?)だったと思います。

46 :
>>43
そうなんだよ。
どう考えたって、恭介とまどかの関係はそう簡単に割り切れる仲じゃないだろ、と。
正直、本当にまつもと先生が書いた?と思うくらいだった。
>>45
あんまりここで情報はないと思うぞ?
この作品の原作・アニメのファンって当時のフィギュアとかあまり興味持ってなかった層だし。
模型版とかで聞いた方が早く判るんじゃないかね。

47 :
>>46
そして、鮎川と恭介の仲直りのキューピッド役が、誰であろうひかるだったというのも…不思議な感覚
後味が良かったのは、まつもと先生らしいけど
>>45
大概の質問は即答してくれるきまオレ漫画板・アニメ板で、返事が鈍いと言うことは、そうとう流通が少なかったか?
Yahoo!知恵袋で、しかも定期的に何度も質問する方法もあるかも
きまオレスレの住人が知らない事もあるとは、かなり珍しい事だわ

48 :
>>46>>47
そうそう。ここの連中だったら知ってるのなら食いつき気味で教えてくれるだろうw

49 :
>>48
うんwww
1つの質問に何レスもくれるのにねえ
Google画像、ヤフオク、楽天で探したが、ない
1/6フィギュアしか見当たらない
インターネットも完璧じゃないから、資料やソースが残らないくらい流通が少ないんじゃないか

50 :
言っちゃあ悪いが、フィギュアで鮎川を再現するのは不可能だろう
イメージが壊れるから、ほとんどのファンはそんなもの求めない
原作ファンは漫画の鮎川、アニメのファンはアニメの鮎川、それぞれを大事にしてるから

51 :
>>50
まぁそういうことなんだよな。
鮎川の魅力は造形(もちろん可愛いのだが)というより、表情とか仕草とかで
表される類の感情の可愛らしさがメインだからなぁ。
リアルにフィギュアにしてもちょっと表現できないだろうな。

52 :
まだ空気嫁の話をしてるのか? いい加減空気読め!
すいません 言ってみたかっただけです……

53 :
SDのねんどロイド鮎川が出たら買いたいかも・・・
ナディアはサイトで見る限り、再現率高かった

54 :
>>53
まどかだけと言わず主要登場人物欲しいな。
原作でもデフォルメされてるシーン多いしな。
リアルなのよりそっちの方が雰囲気でそう。

55 :
>>52
あーあ俺はガマンしてたのに…(笑)

56 :
オタクを軽蔑してるのに、「鮎川まどか」「檜山ひかる」ブランドならなんでも欲しくなる…

57 :
そろそろ誰かワイド版入手できた人、入荷を目撃した人はいるかな?

58 :
>>57
Amazon注文組は2〜3日のタイムラグあります

59 :
>>45
ボーメ氏の画集に載ってた1/2まどかのことかな
何かトラブルがあったらしく残念ながら発売はされなかったらしいが
展示されていたこともあったらしいので現物を見た人もいるんじゃないだろうか
今でも入手できるものなら欲しいですわ

60 :
>>59
…そうだったんだ…
スゴいなこのスレの情報網は…

61 :
>>59
GJ杉

62 :
>>52
お前さん、銀たま見たね?

63 :
まどかを「美女」と言われるとなんか違和感があるな。
やっぱり「美少女」だと思うんだが。

64 :
>>45
作品写真集は「コンプリート・ボーメ」ね
あと他にもいくつかオレンジロードのフィギュアの写真が掲載されてる

65 :
今日、外出したついでに書店とコンビニを見て回ったが、
どこにも置いてなかったぞ!

66 :
みなAmazonなのか?

67 :
>>64
詳しいなあ…

68 :
>>50
抱き枕ならどうだ?
鮎川と夢の中へ…

69 :
>>60
俺たちを甘く見て貰っては困るぜ
日本で一番のきまオレ好きが集う場所だぞ

70 :
>>69
ああ、ほんとだよ。名実ともに。
最近やっと原作、DVD、OVA、あの何ちゃらを揃えた俺はヒヨッ子だよ。
今後お世話になります。宜しく御願いします。

71 :
最近本を注文して、愛蔵版よりコミック版が先に到着した。
3巻の水着まどか、6巻のセーラーまどか、10巻の大人びたひかるの表紙をみたら、懐かしくて涙出そうになったよ。
最近の古本業者はすごいね。初版1985年なのに、クリーニングしてあるから26年前の本には見えないくらい綺麗だよ。
大事にするわ。

72 :
>>69
確かにネット広しと言えど
間違いなく今ここが世界で一番きまオレを熱く語ってる場所だよな

73 :


74 :
通勤途中のコンビニでワイド版買ってきた
レジにもっていくときなんであんなにドキドキしたんだろ
単行本3巻の最後「疑惑光線・ユラッ!」を除く1~3巻の全話収録
残念ながらカラーページは無し。妻が寝てからゆっくり読みます

75 :
>>74
レポきたーっ!
ワイド版というくらいですから、大きいの?

76 :
>>74
3冊読むところを1冊で済むね。楽チンそーだ。

77 :
ほうほう!
うちは明日届くはずなんだ。
コンビニで見かけたけど必死で我慢したwww

78 :
>1/2鮎川
出遅れた…
ここの101から125にかけて話題になってる。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1241825647/
諸説あるようだが、
商品化されたフィギュアがエロいラインナップばかりで
版権元に問題視されて販売中止に…
という流れのようだ…

79 :
>>78
なるほど。
では残念ではあるが、まどかさんが商品化されなくてよかったということだな。

80 :
だいたいフィギアなんてものは全然似てないし、がっかりするだけと思うなあ

81 :
>>74 レポ乙
夜になって店頭にならんだか
嫁が寝静まったら買いに出かけるか……

82 :
>>81
奥さんと一緒に見るのダメなの?

83 :
いや、照れくさいだろうよ、普通に。
俺も来春のまつもと先生の個展に行くのは彼女に内緒だwww

84 :
>>83
個展行くのかイイナア…
良さげなグッズとかあるといいね

85 :
>>82
別にエロだからってわけでもなく、こういう胸キュン物を読んで喜んでるを見られるっつうのは
親しい人に見られるのはスンゴク照れくさい。
こういう点は思春期からまったく成長していないと、我ながら恥ずかしいと思う。
男っつうもんは幾つになっても子供なんだな……オレだけか?

86 :
>>85
普段男らしい人はそうかもしれないね
俺みたいなアッパッパーは、人に薦めたくなっちゃうww

87 :
>>85
いや、永遠の男の浪漫だよ

88 :
>>87
そうだよな♪
アンタとは良い酒が飲めそうだ

89 :
コンビニ版買ってきた。
連載中、初回からリアルタイムで読んでたが、細かいとこ全然忘れてるw
新たな気分で読めるな

90 :
>>89
覚えてるとこと、抜けちゃってるとこがあって、やっぱり新たに楽しめるよね

91 :
今まで名前しか知らなかったけど、コンビニのリミックス版読んだらハマった
なので愛蔵版というのを全巻買ったよ、楽しみ

92 :
>>91
もう抜け出せないぞwww

93 :
笑いあり涙あり感動あり切なさありで、抜け出せなくて困ってる
資格試験の勉強しないといけないのに
コマタ

94 :
それにしてもな・・・
漫画だと判っているのになんなんだろう、この存在感は。
そう思っている人が多いだろうが、間違いなく「初恋の君」なんだよな〜

95 :
>>93
それより深刻な問題は、君が独身か妻帯者かどうかってことだ
独身なら間違いなく結婚は遠のくw

96 :
愛蔵版とコミック版の最後が違うから買うのはわかるけど、
両方持ってる人が、ワイド版も買うのはなんで?
絵がでかいから?

97 :
>>96
好きだからに決まってんだろ。
言わせんな。恥ずかしいwww

98 :
>>96
ぶっちゃけた話、コレクターアイテムという点もあると思う。
ちょっとでも新しいプラスがあるかも知れないという期待もあるし。
それからまつもと先生の創作活動にもプラスになるはずだし。

99 :
>>95
それはあるな〜
「鮎川まどか」を知ったことで、どうしても女性の理想像は高くなるわ。
多感な時期に天使に会ったという神秘体験に等しい・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
原作 子連れ狼part1
三つ目がとおる 3 【手塚治虫】
赤ちゃんと僕・羅川真里茂 3
本山一城のスーパーマリオシリーズ