1read 100read
2011年10月1期戦国時代北条氏康>>>>>毛利元就は定説です
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
再来年の大河は・・・。
石田三成と東條英機
【忠臣?】陶隆房を大いに語る会【逆臣?】
喫茶 松永弾正
北条氏康>>>>>毛利元就は定説です
- 1 :07/06/01 〜 最終レス :11/12/06
- あの時代多くの列強と互角に渡り合ってきた北条家の主と
今川氏真との比較になるようなボンボン大名を相手にしてきただけの毛利の主とでは
話になりませんね。
- 2 :
- >今川氏真との比較になるようなボンボン大名
だれ?
- 3 :
- 大内義隆に尼子晴久wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とても大国を維持出来る器ではない殿様と争ってもねえ
ちなみにクーデターを起こしたばかりの陶晴方に勝ってもたいしたことないね
元就得意の敵方への内部工作なんか通用して当然でしょう、奪った直後の陶政権なんか
脆くて当然なのですよ
- 4 :
- ( ´゚ω゚` )
- 5 :
- タイトルに信玄入れないと、いくら>>1が頑張ってもロクなのが釣れないんじゃ?w
- 6 :
- >>3
信玄どう思う?
- 7 :
- >>3
大内義隆、尼子晴久を、ボンボン大名とか言ってる時点で
おまえのバカさが露呈してるだけなんだけどな
- 8 :
- >>7
ボンボン大名なんて言ってないと思うんだけど?
ところで、義隆と晴久のどこが凄いのか言ってみてくれ、お利口さん。
- 9 :
- 早速がむしゃらに対抗心旺盛なようですが、余程信玄と比較されるのが
名誉あるとでも思ってるんでしょうかね毛利好きというのは
東国のロマン溢れる真の群雄割拠したエリアでの戦いと、誰も興味を示さない
西国とではお話になりませんの
- 10 :
- 同格だろ
戦国三大合戦の主役同士
十倍の敵を撃破って並じゃないよ
生涯戦いながら、雑魚いじめがせいぜいだった大名が大半なんだから
- 11 :
- >生涯戦いながら雑魚いじめがせいぜい
まさしく厳島以降雑魚勢力相手に20年もかける元就の事ですね
北条氏康は、川越の合戦以降も信玄や謙信義元などの列強を相手にしながら
関東に覇を唱えてきましたのですよ
- 12 :
- 謙信、信玄に領土を切り取られた痛い大名でしょ。
- 13 :
- いまさらこんなんで釣られる奴なんかいねぇっての。
これだから武田信者は救い様が無いんだよ
- 14 :
- >>11敢えて釣られると、当初、弱小勢力でしかなかった毛利家を中国地方一の大勢力にした手碗は大したものだと思うが?
まぁ、もちろん北条氏康もすごい人物だったけど、毛利家と比べるといろいろと恵まれていたからなぁ〜
- 15 :
- 戦国大名格付けランキング
S 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康
A 武田信玄 上杉謙信 北条氏康
B 今川義元 斉藤道三 島津義久
C 大友宗麟 毛利元就 長宗我部元親
D 長野業正 真田昌幸 伊達政宗
E 浅井長政
- 16 :
- 戦国大名格付けランキング
S 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康
A 武田信玄 上杉謙信 北条氏康
B 真田昌幸 島津義久 伊達政宗
C 大友宗麟 斉藤道三 長宗我部元親
D 長野業正 今川義元 毛利元就
E 浅井長政
- 17 :
- >>1なんでお前北条厨の振りしてんの?
せめてID変えるくらいすれば?
- 18 :
- >>16
勝手に変えんなコンニャロ
- 19 :
- >弱小勢力でしかなかった毛利家を中国地方一の大勢力にした手腕は大したもの
これこそがレベルの低い中国地方を物語っていますね、弱小の毛利に破れ滅亡
させられる程度の国しかいない中国地方、所詮これが現実
- 20 :
- 義隆と晴久の愉快なお二人=親から受け継いだ大国を維持できず衰退させただけ
東国の強豪=皆一代で大勢力に上り詰めた名将揃い
- 21 :
- >>19えーと、大内家と尼子家はシカトですか?w
確かに最後の当主は糞だったけど、先代はどちらも名君で、しかも勢いがあった時だったから、それに呑まれずに家を存続させただけでも大したものなのに、なお且つ、その二大勢力を倒して中国地方一の大勢力にのし上がったンだから、元就のかなりの実力の持ち主だろ?
…釣りレスにマジレス情けないな俺w
- 22 :
- http://imepita.jp/20070601/448500
- 23 :
- 弱小の毛利に敗れる程しかいなかったというのは、その大内と尼子のことを
指してるのですよ
ボンボン大将を謀ではめて倒すのと、一生を隣国の強敵と渡り合うのとでは
評価はおのずと後者の方が高くなるのは当然なことだと思います
先代の名将が死んで脆くなった大内と尼子を20年かけてやっと平定したのが元就ですね
- 24 :
- 戦国大名格付けランキング
S 上杉謙信
A 豊臣秀吉 徳川家康 B 武田信玄 織田信長 真田昌幸 島津義久 伊達政宗
C 大友宗麟 斉藤道三 長宗我部元親
D 長野業正 今川義元 毛利元就 北条氏康
E 浅井長政
- 25 :
- 武田信者ほどみっともない存在は無いな。
勝ち目が無いからってこんな手をつかうとは。
もう呆れ果てたよ。
- 26 :
- まぁそう言うなって。
武田信者の必死の工作なんだからさ。
察してやれよ。
- 27 :
- >>9
その通りだよ、みんな頭の中で馬鹿にしているからね毛利厨なんて
しかし毛利というのは武田に対してのみならずどこの大名と比較しても
ボリュームに欠ける存在だなあ。
毛利厨というのは無理やり武田と比較することで存在感を必死にアピール
したいんだろうが、厳島みたいなほとんどまぐれの戦いしか取り柄が無い以上
無駄な悪あがきばかり続けるんだよねえ。
- 28 :
- 自演乙w
- 29 :
- >>27
ID同じですよ
毛利元就と武田信玄を比較検証するスレ その3
968 名前:人間七七四年[] 投稿日:2007/06/02(土) 01:31:38 ID:k1rHU62N
里見をそそのかして北条の背後を突くよう促したのは信玄
将軍義昭との仲介を頼み謙信と和睦したのは信玄
氏康は有能だけど外交戦略では信玄の方が一枚上といわざるを得ないね
- 30 :
- >>29
あのねえ、自演してるつもりでレスなんてしてないんだよ、ほんと毛利厨の
空回りレスには笑えるよw甲相越同盟に関してレスしてるだけなんだがどうかした?
それとも武田ファンと北条ファン同一人物が自演してると思い込んでるわけ?
毛利厨は誰からも馬鹿にされてるっていい加減気づけよww
- 31 :
- >>27
>>30
武田ファンのメガ豚さんですよね
毛利元就と武田信玄を比較検証するスレ その3
966 名前:人間七七四年[] 投稿日:2007/06/02(土) 01:19:15 ID:k1rHU62N
信玄の戦には、塩尻峠 川中島 三増峠 三方ヶ原など有名所が多い。
まず戦に強いかどうか分からないと言ってる連中はろくに調べもせず根が信玄否定信者
なもんだから、勝手に「どうせ兵法ではなく兵力にものを言わせた戦いだろ」とか妄想する
ことしか出来ない哀れな連中なんだね。
信玄とその軍団最強説もそう、武田軍に致命的な負けがどれだけあったのか説明してほしいね、当時の
逆に上杉や北条や今川は武田軍に勝ったこと一度もないよねえ、徳川もそう。
- 32 :
- こっちも張らないと
毛利元就と武田信玄を比較検証するスレ その3
930 名前: 人間七七四年 Mail: 投稿日: 2007/06/01(金) 09:34:20 ID: PQHnPA99
毛利元就なんて信玄どころか東国の大大名いずれと比較しても見劣りしますね
東国というのは、我が北条に武田に上杉に今川に徳川にと100万石クラスの
集積地帯、そんな各大名は互いに英知を火花ちらして戦ってきたからこそその実力
の度合いも分かるというもの、それにひきかえ元就は弱い相手とばかりしか戦った
ことない上、厳島なんて怪しげな合戦記録を持ち出しても凄みが見えないんだよね
- 33 :
- また微妙な物を引っ張り出してくれたな・・
- 34 :
- 日本の戦国大名毛利氏は李氏朝鮮を起こした李成桂の一族!
ttp://izanagi.iza.ne.jp/blog/entry/166908/
- 35 :
- S 織田信長 武田信玄 北条氏康 今川義元
A 豊臣秀吉 徳川家康 斉藤道三
B 島津義久 伊達政宗
C 大友宗麟 長宗我部元親
D 長野業正 上杉謙信
E 浅井長政 毛利元就
- 36 :
- S 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康
A 武田信玄 北条氏康 今川義元
B 島津義久 伊達政宗 斉藤道三
C 大友宗麟 長宗我部元親
D 長野業正 上杉謙信
E 浅井長政
F 毛利元就
むふ。
- 37 :
- 氏康は信玄に暗された。
怪しい点を纏める。
・北条氏康が倒れたのは脳卒中、当時の技術で3年も生きられるか?
・北条氏康は三増峠で戦っているが、脳卒中で倒れて病状進行中の人間がどうやって戦うのか?
・氏康はその後表舞台には出てきていない。
・もし上が事実なら戦えるはずなのに氏政が武田と戦っている。氏康ではない。
・なぜか武田と講和、城も明け渡しているし上洛時は援軍も出している。氏政は武田贔屓だった。
・氏康が暗されたなら、薩多峠後の消極性もぴったり来る。
・武田勝頼との争いでも武田贔屓を氏政が行っている。
・氏政は氏康に離婚させられており怒っていた。
・氏政の嫁は武田出身である。なぜ離婚なのか?人質として取ってあるなら利用できるはずである。
・武田信玄との争いは駿河を切り取られたといえど、まだまだ有利な状況である。何故だか圧力すらかけない。
・氏政は武田信玄が死んだをうそだと思っていた
・越相同盟では氏康時代は上杉はいろいろやっているのに氏政時代はボイコット
・氏康と信玄の戦いには俗説が多い。死んだのではないか。
・いつ死んだのかが明らかになっておらず遺言すら氏康は残していない(信玄と和睦せよとの遺言は捏造)
・氏康は信玄との敵対姿勢を信玄が同盟破りをした後は和睦しようとすらしてない
・信玄は1571年には北条をほうっておいて徳川領に出兵している
- 38 :
- 怪しいのはお前だ。
- 39 :
- 北条が武田に勝てる要素はゼロ。
- 40 :
- どっちが優れてるとかじゃ無くてどっちも間違なく英雄だよ。
- 41 :
- まったくどこの阿呆がこんなスレを作ったのやら
- 42 :
- マジレスするとスタートが違い過ぎるだろ。
元就の3000貫とか過ぎて泣けてくる。
- 43 :
- 毛利は秀吉に物凄いスピードで侵略を許したなー。
播磨や但馬辺りまで毛利型だったのに次々に離反者が出たり負けたりしてあっとういう間に備中へ。
それなのに東部戦線の武田は長篠以降もしばらく持ちこたえて三河や遠江、駿河の領土も失わず。
もし御館の乱景虎勝利で北条上杉武田の三国同盟が成立してたら本能寺の変以降の展開も相当変わったん
じゃないかな
- 44 :
- いきなり輝元時代の話し持ち出すなんて必死ですね^^
あれ?北条って豊臣、徳川時代に存在してました?
あっwwwwしてましたねwwwwサーセンwwww
- 45 :
- これ見ても氏康の子は凄い w
もう死んだようだが現代ではカルト創○の親分になっていた(禿藁)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B5%A9
- 46 :
- 北条の回りは千葉、宇都宮、上杉、里見、結城、足利といった強力な大名ばかりですね><
- 47 :
- 955 :人間七七四年:2007/08/07(火) 04:13:38 ID:mb9pO+4g
創価学会第4代会長 .北条浩
公明政治連盟参院議員 北条雋八
狭山藩北条家 現当主の北条尚は聖教新聞社勤務か
北条の名に泥を塗りやがって
- 48 :
- 氏康の臆病戦法は評価されるべき。
皮肉ではない。
- 49 :
- ゲーム脳でしか語れないヤツがいる。てるもとと比較するならまだしももとなりはかなりの兵法家
- 50 :
- 元就より氏康の方が全ての面で勝ってるだろ?元就が勝ってるのは、無駄な小競り合いの数だけ。
- 51 :
- もっと詳しく書いてくれなきゃ説得力が全くない
- 52 :
- >>47
氏康だって早雲が勝手に北条名乗っただけじゃん
- 53 :
- >>52
北条を名乗ったのは氏綱。
- 54 :
- 毛利元就って確かに傑出した大名だとは思うが、やっぱ物足りない。
よく2つの大国に挟まれながらそれらに打ち勝って勢力を伸ばしてきた
っていわれてるけど、若い時の元就はそれら大内尼子の傘下にいたおかげで
生きながらえてきたわけだし、実際元就が本格的に行動(中国統一)を
起こした時ってすでに52歳の老練であり、相手の大国の大名は若輩者ばかり
陶晴方にしたって家中内部を散々元就にかき回されるような武将だった。
つまり皮肉るわけではないが元就はどこか勝って当たり前のような気がする。
いくらわずかな手勢で大軍を倒したっていっても、相手の武将がアホではあんまり
意味がないような気もする。
逆に武田信玄や上杉謙信などは、同等の力量をもった相手ばかりに打ち勝ってきた。
- 55 :
- >>54
信玄最強スレに帰れよカス。その理論だと若輩家康を3倍もの軍勢で勝っただけの信玄はどうなるんだか。
それとな、信玄は自分より数の多い敵とは戦っていない。いつも2倍ないし3倍で、かつ奇襲(条約破棄)が多い。
まあ、それでも村上にはボッコボコにされてるわけなんだが。
元就でそんな戦あったかな?信玄を語るなら他でやれカス
- 56 :
- >>55いつまでたっても都合の悪いことはスルーしながら信玄叩きを展開
するんですねえ、困ったもんです。
戦は軍勢の数ではなく指揮官の能力が第一なのです、52歳で身を起こした
元就が自分と同等の能力をもった相手がまわりにいつつ中国を統一しようと
したのならまだ信玄と比較も出来るというものですが。
何でもかんでも数字の多さにしか頭が無いアンチ武田さんは兵法というものが
理解出来てませんね。
敵より多く兵力を集めるのも兵法の内、それに長い遠征の為には3万近く
軍勢を揃えるのは当然のこと、そんなことも理解出来ないの?
- 57 :
- よっ!雑魚厨同士頑張ってるな!北条毛利お似合いだよww
- 58 :
- 戦上手という観点から見ると?の大名が多い。
武田の村上
毛利の尼子国久、誠久
いずれも腕で負かしたというより頭脳で負かした感がある。
- 59 :
- 村上は大名じゃねーよww
- 60 :
- >>59
バカかお前は
- 61 :
- とりあえず、今回の大河での氏康には惚れたwww
- 62 :
- 毛利厨って250年後天下取ったくせにうざー
少し戦国時代に痛い目に遭わされたぐらいで噛み付いてくるな
会津戦争謝れや
北海道や東北の方々に謝罪しろ
- 63 :
- 毛利が天下取った250年前に滅んでる武田
- 64 :
- 義を守りての滅亡と、義を捨てての栄華とは、天地格別にて候
- 65 :
- 北条氏康の子孫は層化の会長やってたわけだが(犬作センセが名誉会長に退いたあと)
- 66 :
- 氏康も元就も三傑に次ぐ本物の名将だろ
謙信玄厨みたいなみっともない煽りあいはやめれ
- 67 :
- 伊達政宗は18歳で家督をついで24歳の若さで秀吉に降伏して
そのときの版図は150万石。数年間で武田信玄や毛利元就のきづいた版図
を大きく上回った人だよね。
S+ 織田信長 伊達政宗
S 徳川家康
Sー 豊臣秀吉
A+ 武田信玄 毛利元就 上杉謙信 北条氏康
B 島津義久 長宗我部元親
C 大友宗麟 斉藤道三 今川義元
D 長野業正
E 浅井長政
こんな感じだと思う。秀吉が家康より早く天下をとったのは能力が高いから
じゃなくて、信長と相性がいいとかの運がすごくよかったからだと思う。
- 68 :
- >>66
同意
>>67
よーし釣っちゃうぞ
まで読んだ
- 69 :
- 平民どもが物言える世の中になってよかったねヾ(*゚ェ゚*)ノ
- 70 :
- 武田や上杉と比べたら大内や尼子が大したことないのは間違いないな
- 71 :
- えぇ?!
- 72 :
- 尼子>>>>>>>>>>>>伊達
- 73 :
- 過疎ってるからって雑魚厨同士で争うなよ
- 74 :
- 毛利元就と徳川家康ってSAクラス大名のライバルが先にったってのが大きいね。やっぱり長寿って大切。
毛利の養子戦略は伊達晴宗・輝宗時代の伊達勢力圏拡大戦略だよな。やはり子宝に恵まれての養子戦略は地盤固めに必要だ。
そして当主世継ぎの円滑化が一番重要。北条や毛利、徳川とか相続争いで介入されない体制作りはうまい。
細川政元とか上杉謙信とか養子取りすぎ…最悪は秀吉みたいに養子とかもらって後から実子が生まれるとか最悪。
あとは武田や上杉、毛利みたいに金銀山あるかないかも重要だよな。
- 75 :
- 謙信は金山持ってなかったけどな。景勝は持っていてアレだが?
- 76 :
- 銀山をしっかり押さえてた尼子は毛利にあっさり滅ぼされてますが
- 77 :
- >>75佐渡は景勝時代ですが謙信時代から金山開発はされてマス。
>>76
だからこそ銀山争奪が重要なんです。保持してるかしてないかはとても重要。
北条と戦う佐竹の力も金山の財力に支えられています。
里見なんかも金山があればもっと威勢よく暴れる事ができたと思います。
- 78 :
- 謙信の場合は銀山より港を利用した交易が大きいんじゃないか?
- 79 :
- 毛利の対戦相手
陶…西国無双と名高い猛将、大した混乱なく領土をまとめる
尼子…新宮党粛清しても浦上などを相手に勢力拡大している
大友…外交術は元就を圧倒する実力を所持、九州探題
宇喜多・織田・南条・羽柴
- 80 :
- >>77
開発されている?何山だ?答えてみろよw
- 81 :
- こんなスレあったんだな…
てか自演がおもいっきり発覚しているのにまだ続いているとは>>2-80おまいらエエ奴等だなw
- 82 :
- 二流同士いい争いだな。島津、伊達あたりも加えてあげたら?
- 83 :
- Sクラス 徳川 豊臣 織田
Aクラス 武田 上杉 島津
Bクラス 毛利 伊達 本願寺
Cクラス 長宗我部 宇喜多 佐竹 斉藤 今川
Dクラス 大友 竜造寺 大内 尼子 北条 三好
こんなもんじゃないの?
- 84 :
- ・・・敢えて言うまい
- 85 :
- 知名度も武将の質も、毛利が上だな。
- 86 :
- S…信長 秀吉
A…家康 元就 信玄
B…氏康 謙信 政宗 義弘
こんなもんじゃないの?
- 87 :
- 北条はSSSSクラス。創価の俺が言うのだから間違いない!!!!!
北条様マンセー!
- 88 :
- 信玄がAって…\(^o^)/
- 89 :
- 北条は毛利に比べ経済で劣っていた。
政策で優れていても関東と中国地方じゃ歴然の差があった。
- 90 :
- 関東なんて瓦もろくに使われてない旧式のボロ持論ばっかり
- 91 :
-
<戦国大名の強さランキング>
1 徳川家 87
2 豊臣家 86
3 織田家 82
4 北条家 79
5 毛利家 78
6 武田家 77
伊達家 77
8 島津家 75
9 上杉家 72
10 今川家 65
11 長宗我部家 62
(総合図書「戦国大名格付け」)
- 92 :
-
<戦国武将ランキング>〜出自/知性・文化度/先見性/武勇/戦術・謀略度
1 北条氏康 22
2 織田信長 21
徳川家康 21
武田信玄 21
島津義久 21
6 上杉謙信 20
7 伊達正宗 19
8 毛利元就 18
明智光秀 18
10 今川義元 17
11 真田幸村 16
長宗我部元親 16
13 豊臣秀吉 15
(総合図書「戦国大名格付け」)
- 93 :
-
<大名の経済力ランキング>※織田・豊臣除く
1 毛利 250万〜300石
北条 220万〜300万石
徳川 250万石
4 伊達 150万石
5 上杉 120万石
6 今川 100万石
長宗我部 100万石
8 島津 80万石
(武田 不明)
- 94 :
- 征夷大将軍・・徳川家康
内務大老・・武田信玄、明智光秀、小早川隆景
大蔵大老・・織田信長、伊達政宗、斉藤道三
農務大老・・豊臣秀吉、石田三成、北条氏康
外務大老・・毛利元就、松永久秀、宇喜多直家
軍務大老・・上杉謙信、島津義弘、黒田如水
文化大老・・今川義元、足利義輝、古田織部
- 95 :
- 信長や秀吉、家康は氏康・信玄・謙信の三傑の前では無力だろ。
- 96 :
- 北条氏綱>>>北条氏康
は定説ですか?
- 97 :
- 戦闘 義久F>元就E>道三D>氏康C>直家B>長慶A>義元@
初期 道三F>直家E>元就D>長慶C>義元B>義久A>氏康@
隣国 氏康F>元就E>直家D>義元C>義久B>道三A>長慶@
外交 直家F>元就E>義元D>道三C>義久B>氏康A>長慶@
謀略 元就F>直家E>道三D>義久C>長慶B>氏康A>義元@
財政 長慶F>義元E>道三D>氏康C>義久B>直家A>元就@
内政 道三F>義元E>義久D>氏康C>直家B>長慶A>元就@
民忠 氏康F>道三E>義元D>直家C>長慶B>義久A>元就@
石高 義久F>元就E>氏康D>長慶C>義元B>直家A>道三@
膨張率 道三F>直家E>元就D>義久C>長慶B>義元A>氏康@
子息 道三F>義久E>氏康D>元就C>直家B>長慶A>義元@
引継 義久F>氏康E>直家D>元就C>長慶B>義元A>道三@
家臣 義久F>元就E>直家D>氏康C>義元B>道三A>長慶@
統制 氏康F>直家E>義元D>義久C>道三B>元就A>長慶@
1位が7P 2位が6P 以下・・順
義久64 直家63 道三62 元就60 氏康59 義元47 長慶37
- 98 :
- 北条家は氏綱の影響も大きいから比べようが無いと思うが
- 99 :
- S 織田信長
A 毛利元就 北条氏康
B 武田信玄 上杉謙信
C 豊臣秀吉 徳川家康 島津義久 伊達政宗
D 大友宗麟 斉藤道三 長宗我部元親 龍造寺隆信
E 三好長慶 宇喜多直家
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
再来年の大河は・・・。
石田三成と東條英機
【忠臣?】陶隆房を大いに語る会【逆臣?】
喫茶 松永弾正