1read 100read
2011年10月1期健康食・サプリ20代なのにCoQ10やαリポ酸を飲むのは愚の骨頂 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
■サプリメントの資格■
健康的な生活について語ろう
おからこんにゃく
ブドウ糖を補給出来るサプリ・食品


20代なのにCoQ10やαリポ酸を飲むのは愚の骨頂


1 :07/01/29 〜 最終レス :11/10/16
 

2 :
>>1
みんな知ってるんじゃね?
大発見みたいにスレ立てて、おまえ馬鹿だろ。
−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−

3 :
身体が元から作れない量を飲めばいい

4 :
まだ作れるのに摂取したら体が作らなくなっちゃうんだよな。
CoQ10を合成する材料を十分に飲むのが先だ。

5 :
>>4
たとえば100作れるうちに150飲むとかなら
どうせ身体はもともと150は作れないので意味ある
てーか一生飲めばいいだろ

6 :
バカかこいつwwwwwww150ってwww
お前のために分かりやすく言えば、100が必要量なんだから外部から50加わったら
体は50しか作らなくなんだよ。
加齢で50しか作らなくなったら50補充しろということだ。
つーか体悪くしてまで一生飲めとか業者氏ねよwwwwwwwww

7 :
老化してからQ10採っても若返るの?
老化する前からQ10採って防止するのが賢いと思うんだけど

8 :
>>6
国語大丈夫?
身体が作らなくても必要量以上飲めばいいって言ってんだろこのバカ
なんなら必要量を100として、200飲めば満足か?あ?

9 :
>>8
 本  末  転  倒
薬物依存ならぬサプリ依存で氏ねw

10 :
>>9
それで何がまずいかソース出せよアンチサプリ厨

11 :
そして>>9は氏ねでなくて
何のオマジナイか知らんが氏ねと当て字で書く奴はチキンバカ

12 :
>>2で終わるスレかと思ったら、盲目的に過剰摂取して喜んでる奴がいるんだな。
サプリは適切に取るもんだ。

13 :
若者にQ10を売りつけたい業者が必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :
とりあえず37の俺は飲んでおkってことだな。

15 :
>>13
早くソース出せよキチガイ

16 :
Q10が爆発的にブームになったのはあるある大辞典が発端だったね

17 :
>>15
人気サプリ「コエンザイム」大論争、安全なのか
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/16977/
>長期摂取に、問題があるとすれば何か。
>「外からCoQ10を摂取した場合、体内で合成する能力が衰えてしまわないか、という点です」
業者脂肪wwwwwwww
20代がCoQ10生産量のピークなのにこのリスクを犯してまで若いうちから過剰摂取するやつはバカ。
好き好んで「サプリが必要な体」になる奴がいるかよwwww
Q10に限らず、関節に良いとされるグルコサミンも若いうちから長期間摂取していると逆に自前の
軟骨再生力が低下する。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail24.html

18 :
>>17
だ か ら 
低脳!!!
体内で合成しなくてもその分全部飲めばいいっつってんだろアホ!!!!!
全く作らなくなるとどうなるのかについての資料だせよ?出せねーだろ?!
憶測だけで「ヤバイ身体」としか言えないんだろ(ゲラゲーラ!!!

19 :
>>18
それは無いわ。
健康な体の意味を履き違えてるんじゃないか?
免疫力が無くても、病気になったら薬を飲めばいいと言ってるのと一緒だ。
あまりにおろかだ。

20 :
>>17
それ、後半の松井って人の私見じゃんか

21 :
>>19
はっはっは!!!!
お前の負けだな!!!!
推測で俺の正論を論破しようなどと思ったのが具のこてせ?

22 :
>>21

23 :
>>22

24 :
この全角英数の痛い厨房は…またあいつか

25 :
>>1には概ね同意
てか、愚の骨頂つーか
ある意味、害だよ。

26 :
>>5
>>8
>>18
>>21
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

27 :
精子飲めばサプリなんて飲まなくてもいいのに・・・

28 :
ごもっとも。
20代なら引く手あまただろう

29 :
自分の精子は飲めないけどなぜか彼氏の精子なら飲めるんだよね、、

30 :
>>26
議論で負けたからってAAでごまかす厨坊wwwwwwwwwwwwwwwwww

31 :
全角英数厨まだいたのか

32 :
>>29
アーッ

33 :
>>24
某研究者とかいうクソコテ?

34 :
20代のうちから飲んじゃいけないサプリまとめようぜ
COQ10 αリポ酸 DHEA あとは?
成長ホルモンは?

35 :
納豆

36 :
ノコギリヤシ

37 :
ブラックコホシュ

38 :
>>36
若ハゲ対策でアリだろ

39 :
ハゲは罪だよな

40 :
94 名前:ビタミン774mg :2007/01/30(火) 22:30:23 ID:WzQ2huCV
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=584
「あるある」の花王 ヘルシア成分・茶カテキンサプリで、また肝障害
エコナに次ぐ花王の目玉商品であるヘルシア緑茶。
今月(2007年1月)、その有効成分である高濃度茶カテキンが原因と疑われる肝臓障害がカナダで報告された。
実はフランス、スペインでも12件の肝臓障害が報告されており、販売禁止措置もとられている。
だが日本でトクホに許可した厚労省は、審議の議事録さえ十分に取らない杜撰な審査しかしていないことも判明した。
もし飲むのなら、肝臓検査の数値に注意したほうが良い。

41 :
>>38
ノコギリヤシがハゲ対策になるという根拠は無い。
効果が示唆されているのは前立腺肥大の改善だけ。
騙されないようにな。
http://www.hairlosstalk.com/newsletter/article230.htm

42 :
>>34
CoQ10 αリポ酸 DHEA HGH(成長ホルモン) グルコサミン
飲んじゃいけないっつーか、摂取には注意をというか。

43 :
>>41は必死なベテランハゲw

44 :
と、業者が申しております。

45 :
つまり20代のうちはCQ10やαリポ酸不要って事?

46 :
つまり20代のうちはCQ10やαリポ酸不要って事?

47 :
つまり20代のうちはCQ10やαリポ酸不要って事?

48 :
>>41
日本語頼む

49 :
携帯なんか調子悪くて連投しちゃった。スマソ

50 :
キニスンナ

51 :
>>45
そう、若いうちは不要。
20代ってCoQ10やリポ酸が最も生産されている時だからね。
栄養状態さえよければ、充分に足りている。
実際、どこの説明でも歳を取るにつれ〜っていう風に書いてるでしょ。
食事を改善してビタミン・ミネラル取って、Q10やリポ酸を生産する環境を
整えるのが大切。

52 :
>>48
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.hairlosstalk.com/newsletter/article230.htm&wb_lp=ENJA
要約すると…
DHTを抑制する=抜け毛防止に効果がある、というわけではない。
たしかにノコギリヤシはDHTを抑制する強力な作用があり、前立腺肥大に効果はある。
しかし、血液中のDHT濃度は減少しなかったので、何か他の作用機序によるものだろうと考えられる。
今まで数々の調査がなされたが、ノコギリヤシが抜け毛を防いだという研究結果は何一つ挙がっていない。
それに対し、プロペシア(フィナ)は血液DHT濃度を減少させて、83%のハゲ改善に効果があった。
これは、ノコギリヤシがフィナの代替にはならないことを意味する。
ホルモン作用のあるものには副作用の危険性があり、科学的根拠の全く無い現状では、ノコギリヤシを使う
ことはお勧めしない。
つまり得体の知れない物に夢を見るより、科学的根拠のあるフィナを使えってこった。

53 :
>>50
ありがとう。
>>51
高い物買わないで良かったよ。αリポ酸やCQ10って高いけど、効くなら買おうかどうか迷ってた。まずは食生活からだね。

54 :
俺アスリートなんですが、オーストラリアのハケットとかいう水泳選手がCoQ10信者という話を聞いて、自分も摂っていました。
αリポ酸を摂るようになってから筋肉の付きが良くなりました。
両方とも二年間摂り続け、現在使用を中止して四ヶ月になりますが、特に競技能力が低下したとは感じられません。
一部の研究者の〜という危険性があるという指摘を、あたかも確定した研究結果のように論じるのも愚の骨頂だと思うのですが。
我々アスリートにとって血中濃度を20代のレベル以上にすることは意味の無いこととは思えないです。

55 :
>>54
アスリートは一般人じゃないからお呼びじゃないよ。
運動選手は普通の食事じゃあらゆる種類の栄養が不足するんだから参考にもならない。
そもそも、スポーツやってるならほかにもアルギニンとBCAA摂ってるだろうから、リポ酸は
プラセボの線が濃厚じゃないかね。
一応、激しい肉体疲労時にリポ酸の需要が増大したとき、薬剤としての適応になるようだが。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail714.html

56 :
>>52
さすがハゲが必死に調べただけあるwwwww

57 :
>>55
αリポ酸はインシュリンと違う経路で炭水化物を筋肉に取り込むと聞きました。
実際炭水化物量を増やしたにも関わらず、体脂肪増に繋がりませんでした。
本当に筋肉の張りが良くなりましたよ。

58 :
そういった特定の目的にとっては効果はあるのかもしれないね。
でもそれ、健康って方向とはちょっと違うよね。
日常の食生活で足りないものを補うという一般的なサプリの観点からすれば、
ハードな運動していなければ必要のないことなんだから。
ウエイト板とは趣旨が違うことを理解してね。

59 :
ハゲ話もハゲ板でやれよw
いろんな健康食品スレを集団で占拠してハゲの話をするな、ハゲwwwww

60 :
>>42
グルコサミンはなぜいけない?

61 :
>>60
・若い人が長期にわたって摂取すると、自然な軟骨再生力を弱める(5)。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail24.html
短期間摂取では安全らしい。
が、そもそもグルコサミンが関節炎に効果があるという説は1500人規模の
調査でプラセボ以上の差は無いと結論が出てしまった。
http://www.jc-press.com/kaigai/200602/022401.htm
すでに終わったサプリかと。

62 :
「若い人が長期にわたって摂取すると、自然な軟骨再生力を弱める」じゃなくて、「〜を弱める可能性がある。」だろ?
なぜ言い切る?勘違いも甚だしい。

63 :
>>62
お前は研究論文の読み方を知らんようだな。
言い切ってるのは「危険情報」の項だから当たり前。
引用情報はソースの文意をそのまま伝える必要がある。
つまり調査結果から「弱める。」という結論を得た人がそう報告したということだ。
その情報を踏まえた上で、「危険性」の欄では「若い人が長期にわたって摂取すると、自然な
軟骨再生力を弱めるとの報告がある。」と客観して警告している。
概論の「〜弱める可能性がある」というのも、研究数を考慮した科学的な良心から。
つまり「再生力を弱める。」という調査報告があった事実は変わらず、それは明らかなリスク
として懸念されている事実は変わらない。

64 :
お前らバカ?
サプリなんてそんなに言うほど高価な物でもないし 死ぬまで継続して飲めば何の問題もない。
途中で挫折する事を先に考えるな!

65 :
^^;

66 :
J-CAST ニュース : 「みのもんた」どう答える 「おもいッきり」の「ウソ」?
http://www.j-cast.com/2007/01/31005246.html

67 :
>>63
じゃあ、その研究論文自体をソースにすりゃええやんか。
例えば、クレアチンなんかも長期大量摂取の危険性を指摘する学者はいるけど、仮説に過ぎず、そんな研究結果なんか出ていない。
同じ様なことではないのか?
どちらにせよお前が言い切る必要なんかない。
危険性の警告というより不安を煽っているようにしか思えんのだが。

68 :
JARROWのアルギニン付アセチルLカルニチンを、脳の疲労回復のために買ったのですが
どうやらαリポ酸も1錠に100ミリグラム入っているようです。
私は26歳で、日頃は勉強(スマドラも飲んでハードに行う)と仕事(楽なオフィス系)という生活なのですが、
やはりαリポ酸を100ミリグラム摂るのはマズイでしょうか?

69 :
>>67
わざわざソースのリンクを示してあるし、実際それを読んで文句つけてる人間が何を言ってんだよ。
科学的事実から最終的に判断するのは自分だ、と身をもって示しているくせに。
リスクを知っても飲みたいと思うなら、どうぞ好きなようにすれば良い。
一つの事実は、たしかに一つの事実でしかない。いかように判断しても結構。
だが、リスクの懸念がある食品をリスクの対象の人間に勧めるのは、良心ある人間のやることではない。
それだけのことだ。

70 :
>>68
100mgなら毒にも薬にもならない量じゃないですか?
調査に使われているのは300mg、600mg、1200mgという単位のようです。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail714.html
重篤な副作用が出るものでもないようなので、体内で合成できるものは若いうちから
とる必要は無いというだけで。
>適用は、「激しい肉体疲労時にチオクト酸の需要が増大したとき」〜
>ただし、効果がないのに月余にわたって漫然と使用すべきでないという注意があります(1)。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail471.html
ということなので、必要ないと思うのなら、サプリとしては余計なものが混ざっていない方が
安心といえば安心でしょう。
自分はアミノ酸以外は、単独のものを必要なだけ組み合わせてます。

71 :
スレタイとは逆に若いうちから摂っといたほうがいいサプリってある?

72 :
カルシウム。
若いうちからカルシウム濃度の高かった人は、歳とってからも
骨粗しょう症にかかるリスクが小さくなる。

73 :
コンドロイチンは20代でも平気?

74 :
>>73
グルコサミンと違って、コンドロイチンの方には軟骨再生を阻害するという
報告は無いみたい。
でも、コンドロイチンによる鎮痛効果自体がほぼ否定されちゃってるけど。
ttp://intmed.exblog.jp/3241819/
飲む意味なかんべ?

75 :
短期摂取では問題ないなら、二ヶ月ON、一ヶ月OFFのようにサイクルすれば安全ではないか?
アナボリックステロイドなんかは自然なテストステロン生産が停止しないように、ON・OFFのサイクルを組むらしい。
同じようなことがこれらのサプリにも応用できるのでは?

76 :
ヒアルロン酸はどう?

77 :
若い頃しか摂ってはいけないサプリもヨロシク!

78 :

煙草
覚せい剤

79 :
3つ目は知らないけど
酒のさぷりとか煙草のさぷりなんかあるかよ。

80 :
サケレット
ニコレット
レット

81 :
若い人でグルコサミンやコンドロイチンを摂っている人って、アスリートなど関節に大きな負担を掛けている人に限られていると思う。一般人の若者で必要になる人はあまりいないだろう。
肘・膝・肩・腰・手首などの関節の痛みが原因で選手生命が短くなる者も少なくない。
引退後にも後遺症に悩まされている人もいる。
アスリートにとってメリットとデメリットを考えれば、むしろ積極的に摂るべきと思う。

82 :
アスリートってのは人生の前半に金・女・権威を
すべてを稼いで置かないとジンセイオワタになるからな。

83 :
お金にならないスポーツを趣味でやっている人もいるじゃん。

84 :
>>81
グルコサミンとコンドロイチンを組み合わせても、変形性関節症による膝関節の疼痛は、
中等症から重症の疼痛群を除いて全体としては抑えられない
ttps://www.data4-stream.net/~adagio/diaryres/diary.cgi?mode=view&no=172
グルコサミン・コンドロイチン硫酸の関節症に関する効果は併用で中等症・重症にマイルドな効果のみ
ttp://intmed.exblog.jp/3241819
関節炎の治療は普通に薬を使えということ。
ましてや、副作用のリスクを抱えてまで日常的に飲むメリットなど無い。
つーか、アスリートの話なんか極論中の極論だからどうでもいい。

85 :
運動しないピザ乙

86 :
>>84
運動習慣のない人の意見だなw。
筋トレやジョギング程度でも関節の負担は何倍にもなる。真剣に競技をやっている人だけではないということ。
変形関節炎になってしまってからでは手遅れ。
日々の関節へのストレスに対して予防的に使用することにサプリの意味があるのでは。
必要と思っている人以外は摂る人いないよ。

87 :
グルコサミンとコンドロイチンが関節炎に有効というエビデンス自体が
存在しないというのに、こいつは何を必死に主張しているんだ?
中等〜重症の患者にしか効果は無く、それすらマイルドなものだという
結果が出ているにも関わらず、軽症以前の「予防」ときたもんだ。
バカは救いようが無いな。

88 :
元々サプリは治療目的じゃないじゃん。
>>84は痛みに対する対症療法の話だね。
微小なダメージの蓄積に対して修復が追いつかないから長い年月をかけて変形するんだろ。
>>84のリンク先には「変形関節症の予防にこれらの薬剤が効果があるという証拠はない。」とあるけど、効果が期待されているのも事実だね。
治療を必要としている患者と、現在症状はないけど関節を酷使している人は違うじゃないか。
症状が出るまで待って、出てから病院に行けというのもどうかと思うが。

89 :
駄目だこいつ…日本語が読めてねえ

90 :
だんだん話がスレチになっていってる…

91 :
>>89
お前と話が噛み合わないのは、お前が関節を安定させる筋力すら低下している高齢者の変形関節症患者を対象とした調査を根拠にしていて、俺は筋トレ実践者だからだ。
俺は趣味で週5日・1時間程ジムに通っている程度だが、ベンチプレスのMaxが160kgなので140kg位でトレする。
日常的な負荷では痛みが感じられなく怪我というほどではないが、筋トレすると肘と手首に痛みが発生していた。
関節用サプリを摂るようにしてから痛みがかなり軽減した。
ジム仲間の間でも共通する数少ない体感のあるサプリだね。
所詮お前のは他人の受け売りに過ぎない。

92 :
アミコラ買ったらグルコサミンが含まれてますた・・

93 :
つまり、過度に筋肉を鍛えてたりしなければ
グルコサミンはNGってことだろ?

94 :
>>92
アミコラ1日分7gにグルコサミンは60mgしか含まれていない。この程度では効果も副作用もないだろう。気にするなよ。
>>93
そうだね。過度に筋肉を鍛えている人と言うより、関節を酷使している人と言うべきだが。
どのサプリにもいえるけど、不要と思われる人が漫然と摂るような物ではないね。

95 :
>>91>>94
関節炎の改善・予防に効果があるという説は今じゃ否定されてるよ
今までもグルコサミンに関しては業者の誇大広告が多かったから
それを信じたいんだろうけどねぇ…
残念だけど、プラセボの類だね
いくら自分には効くと主張しても、科学的な根拠がなければどうにもならない

96 :
>>95
効果があるとされた研究結果は過去に沢山あるのに、最近の否定的な研究結果(と言っても完全否定ではない)を支持するんだね。
研究者の間では過大評価はするなというのが一般的な見解だ。
個人の体験談がプラセボ扱いされたら反論しようがないね。痛みの強さは主観的だからね。
ただ、ここは掲示板だから体験談的なものはどんどん載せるべきと思う。

97 :
まあ効果があるって事でいいじゃん。
プロのアスリートが短期間に賭けで金・女・権威を稼ぐための道具な訳で、
彼らは成功したらあとはボロになった体でも講演会で気楽に生きられる。
アマチュアがやっちゃったら、まあ不幸だよね、人生色々だから否定はしない。

98 :
↑運動しないピザ乙
てーか、過去にスポーツマンにいじめられた?w

99 :
この人、アイデンティティがスポーツに固着してるっぽいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
■サプリメントの資格■
健康的な生活について語ろう
おからこんにゃく
ブドウ糖を補給出来るサプリ・食品