2011年10月1期プログラム【Goggle】 Native Client 【】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
プログラミングはすでに市場飽和状態にある?
理系しねよ
【関数化】ビット演算 0x03
monazilla Part 6


【Goggle】 Native Client 【】


1 :08/12/11 〜 最終レス :11/12/14
ブラウザ上で x86 バイナリを動かす Google の新技術 Native Client についてのスレ。
Windows, MacOSX, Linux を問わず動く模様。(もちろん、x86 系の CPU のみ)
Native Client: A Sandbox for Portable, Untrusted x86 Native Code
http://nativeclient.googlecode.com/svn/trunk/nacl/googleclient/native_client/documentation/nacl_paper.pdf
・ 参考記事
これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす「Native Client」
http://www.moongift.jp/2008/12/native_client/
サンドボックスで安全性確保、オーバーヘッド5%
ブラウザでx86バイナリ実行、グーグルが新技術
http://www.atmarkit.co.jp/news/200812/09/nacl.html

2 :
後ろの括弧、空欄のままだった・・・。まあいいや。

3 :
ドンマイ人間は間違うものさ。バイナリしょうなり。

4 :
略語は NaCl か。塩化ナトリウムとかけてるんだな。

5 :
落とそうと思ったらマジ重いんですけど

6 :
前の括弧は綴り間違えてるし

7 :
本当だw
まあいいや

8 :
だれかQuake動かしてみた人いる?
Mac OS X 10.5(Intel)だと最初のパッチ当てる段階でこけた。

9 :
そもそもサンプルすら動かなかった。

10 :
自分はここ参考にした。
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20081209/1228804423

11 :
python インスコするのって、
スタンドアローンで起動するための
バッチファイル的なものを起動するためだけなの?

12 :
どうもそうらしい。
インストーラーがPythonで書いてあるだけっぽい。
Python使わない版も作っているらしい。

13 :
Mac と Linux は問題ないけど、
Windows で .bat みたいなバッチファイルは
よほど使いたくなかったのかね。

14 :
正直、何がうれしいのかよくわからんです
Activexとどう違うの

15 :
マルチプラットフォームなことじゃないか?

16 :
OS を問わず、セキュリティ的に向上している点かな。

17 :
これってコンパイラでVC使えるの?

18 :
>>17
VCって何かと思ったらMSのVisual C++か。
MS系開発は全然触ったことないので(普段はObjective-Cだらけ)最初何のことだか分からなかった。
まあ無理だろう。
自力でコンパイラ移植する気があれば話別だが。

19 :
別にマカー限定のスレじゃないのに
マカーが多いなw 俺含めて。

20 :
質問の意図を汲めてない上に聞いても居ない自分語り
これがマカーという奴か

21 :
それを言い出したら17だってろくにGet Started Guideすら読んでないんじゃないか?
あと偏見は良くないぜ。

22 :
うむそうだね
反省

23 :
hello worldの
makefileはどう書けばいいの?

24 :
.PHONY: hello
hello:
echo 'Hello world!'

25 :
age

26 :
保守

27 :
ちょw

28 :
自動焼人 ★ = 自動保守 ◆KAWORUKOFI = 自動保守#K9K?_D[L
名言集 その3
『いつもサボってばかりのキャップがウゼえ』
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1249830540/ ID:PVAf+dux0 = 自動焼人 ★
> 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/08/10(月) 00:58:57.28 ID:PVAf+dux0
> >>69
> 大変って言うか
> 毎日、報告されたのを見て、判断して、処理して、完了報告して、以下ループ。
> ちょっとでもミスすると、普段は作業もしてないキャップさんたちがさんざん文句言ってきて
> その言いわけを考えないと、キャップはく奪されたりアカウント凍結されたりするから
>
> 登録されてから一年以上経って、やっといいたいこと言えるようになってきたよ。
----------------------------------------------
この自動焼人 ★メールマガジンの配信停止をご希望される方は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/
にて自動焼人 ★までご連絡ください

29 :
もしかして誰も興味なし?

30 :
このスレみて興味湧いて落としてみたんですが、インストールでつまずきました。
scons.batを使ったあらゆるコマンド(-c --download ---mode=opt-win)が
全て同じ場所
WindowsError: [Errno 2]指定されたファイルが見つかりません。:
File "C:Python24\lib\subprocess.py", line 543:
errread, errwrite)
File "C:Python24\lib\subprocess.py", line 706:
startupinfo)
と怒られます。環境はxp sp3,python2.4.4。Python、NativeClient共にパスには全角、スペース等は
使用していません。pythonに関しては超・初心者でインストール以上の設定はしていません。
なんかpython側の環境設定のような気もしますが、よく解らずorz
時間のある時に再チャレンジする予定ですが、何か気になる所があればアドバイスお願いします。

31 :
Chromium OSがダウンロード出来るようになったから
盛り上がってるかとおもって来てみたら・・・
ageとくか

32 :
age

33 :
このままフェードアウトすんのか??
waveみたくなったらやだな。。

34 :
実際問題 Android で充分だよな

35 :
こいつの開発遅れのせいで、Chrome OSがグダグダになってんだろ?

36 :
いつの間にかChromeブラウザーが標準でNaClに対応してるな。
--enable-naclを付けて起動すると使える。
これでブラウザーでも3Dがグリグリ動くぜ!!

37 :
記念に上げとく

38 :
NativeClientって、当初のx86コード利用って方針からポータビリティを重視して
LLVMのビットコードを使うようになるんだよね?
それって、Zero/SharkのJavaVMと比べて何が違うの?

39 :
違い以前にもう誰も存在意義を感じてないよ

40 :
about:plugins で出てくる、プラグイン一覧からもChrome NaClプラグイン有効化出来るんだね。

41 :
懐かしいTclの処理系が、NaCl対応しなさってた。
http://wiki.tcl.tk/_natcl/index.html
http://wiki.tcl.tk/_natcl/balls.html
<!-- Load the published .nexe. This includes the 'nacl' attribute which
shows how to load multi-architecture modules. Each entry in the "nexes"
object in the .nmf manifest file is a key-value pair: the key is the runtime
('x86-32', 'x86-64', etc.); the value is a URL for the desired NaCl module.
To load the debug versions of your .nexes, set the 'nacl' attribute to the
_dbg.nmf version of the manifest file.
-->
<embed name="nacl_module"
id="tcl"
width=0 height=0
nacl="tcl.nmf"
type="application/x-nacl"
onload="moduleDidLoad();" />
{
"nexes": {
"x86-32": "exe/tcl32.nexe",
"x86-64": "exe/tcl64.nexe",
}
}

42 :
>>30 (8ヶ月前)
googleさんは、python2.6以上にプロジェクト移行してるんじゃないか。
社内でも3系の支持は無いみたいだけど。

43 :
>>38
もう1年前か
http://blog.chromium.org/2010/03/native-client-and-web-portability.html
x86-32, x86-64, and ARMにネイティブ対応したので、残りは、llvmでフォールバック対応するつもりだろう。
x86,ARM以外のLLVMターゲット
http://llvm.org/docs/CodeGenerator.html#targetimpls
品質高いのはPowerPCとSparcで、チューンされてるのはPowerPCのみ?MIPSさんは、活発でない模様

44 :
米Googleは米国時間2011年7月20日、同社が開発中の技術を試験公開するサイト「Google Labs」の
活動を停止する意向を明らかにした。同社製品への取り組みを優先するためとしている。
 同社Research and Systems Infrastructure部門上級バイスプレジデントのBill Coughran氏は
「早期プロトタイプをGoogle Labsに投じることにより多くを学ぶことができたが、目の前にある
莫大な機会を最大限利用するには、これまで以上に集中することが極めて重要だ」と説明している。
 Google Labsの終了により、開発中の多くのプロジェクトは中止となり、一部の技術は既存製品に
統合される。また、Google Labsで手がけているAndroid向けアプリケーションは、同社のモバイル
アプリケーションストア「Android Market」で提供することになる。
 なお、各製品内で新機能を実験提供する「Gmail Labs」や「Maps Labs」といった試験チャネルに
ついては変更する予定はないという。
 Coughran氏は、「6月にSNS『Google+』のフィールドテストを早期開始したことが示すように、
当社はGoogle Labsを支えていたスピードとイノベーションを今後も推進していく」と付け加えた。
 Google+はSNS大手「Facebook」に対抗して立ち上げたプロジェクトで、6月28日より招待制で
試験運用を行っている(関連記事:Google、Facebook対抗のSNS「Google+」を発表、
「現実世界の人間関係を再現」)

45 :

46 :
2011年12月09日 16時34分 UPDATE
「家庭用ゲームと同等」のゲームをChrome上で スク・エニとGoogleが協力
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/09/news073.html

47 :11/12/14
ゲームはゲーム機でしたほうがいいんじゃね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
プログラミングはすでに市場飽和状態にある?
理系しねよ
【関数化】ビット演算 0x03
monazilla Part 6