2011年10月1期UNIX敢えてUNIX板でDOS
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
UNIX板でガンダム風に語れ!!!
【開け】ウィンドウマネージャー何使ってる?【胡麻】
翻訳者の集い
shift+spaceボクメツ委員会
敢えてUNIX板でDOS
- 1 :05/04/30 〜 最終レス :10/08/06
- 好きな時にバチって電源を切れる、
そんな気軽さを持つunixが欲しいと思わんかね
- 2 :
- そんなうにくすをおこがましいとは思わんのかね
- 3 :
- 思わん!
- 4 :
- >>1
HPUXのハードウエア+10.以降ははほとんどプチで切れるよ
自動の処理なんだが
強制終了に関してもUPS無くて無問題
電源復帰後は気持ちよく立ち上がってるよ
- 5 :
- >>4
起動時間はどれぐらいだい?
サッと立ち上げてサッと落とせるunixが欲しいね
- 6 :
- >好きな時にバチって電源を切れる、
すでにある。
KNOPPIX
以上。終了。
- 7 :
- それはLinuxだ
バカモノ
- 8 :
- >>7
すでにある。
FreeSBIE
以上。終了。
- 9 :
- FreeBSDでも、APMとかACPIまわりを設定してやれば、電源ボタン押せばシャットダウンが走るよ。
- 10 :
- >>9
電源ボタンによる自動シャットダウンじゃなくて、
電源プラグひっこ抜きや、突然停電でも桶なことを
言ってるんじゃねーの?
KNOPPIX/FreeSBIEが既にあるからこのスレ終了だな。
- 11 :
- KNOPPIX立ち上がりそんなに速かったっけ?
- 12 :
- VZとW_termとatokとturbo_cとロータス一二三が有れば幸せだった。
なつかすぃ
- 13 :
- WindowsCEなんてどうだ?
そもそも電源OFFという概念がないぞ。
- 14 :
- そのunix版が欲しいって話じゃないのか?
- 15 :
- X端末でええやん
- 16 :
- 家電とかの組み込み用のLinuxならそのまま電源OFFで大丈夫だな。
- 17 :
- Solarisのディスクレスワークステーションならそのまま電源OFFでも無問題
- 18 :
- ディスクレスの場合は電源プチ切りは問題アリだろ。
あと、X端末も話題がずれてる。スタンドアロン起動できないとな。
- 19 :
- X端末をブチってやったら、みんな落ちるでしょ。
ちゃんと状態を保存して、再開できるようにしなきゃ。
- 20 :
- >>19
そこでVNC端末ですよ。
でもDOSじゃないし…
あ、DOS版のVNCを作ればいいのか。よろ>>1
- 21 :
- まあ電源ブチの問題だけでもないんだ!config.sysとか!
気軽さが欲しいってことで。説明しづらいなあ
- 22 :
- Linuxなら、カーネル単独(自己ブートローダrdev利用)と、
/sbin/initだけでも起動するよ。
実際、/sbin/init自体をアプリ本体のバイナリそのもの
(当然静的リンク)にして動作させるような組み込みシステムもある。
vmlinuz=msdos.sys+io.sys
/sbin/init=アプリ.exe+config.sys+autoexec.bat
みたいなものにすることもできるということだな。
- 23 :
- DOSってUNIXを劣化コピーさせたのが最初だよね
その上にWindowsを載せたのはやっぱりMSの偉大さだよ
本家であるはずのUNIXじゃいつまでたってもXがぐちゃぐちゃ
- 24 :
- GWに入った途端「Linuxなら〜」って言う奴が増える件
- 25 :
- >>23
> DOSってUNIXを劣化コピーさせたのが最初だよね
知ったか君は CP/M も知らないんだろうな…。
- 26 :
- >>22
×Linuxなら
○Linuxにも
- 27 :
- MSDOS 1.Xは CP/M のクローン (ただしファイルシステムは FAT)。
MSDOS 2.Xは UNIXの劣化コピー。
1.X で「/」をオプションの指定文字に使っちゃったため、
2.X ではパス名の区切り文字が「\」に... orz
- 28 :
- うーむ
シェルの移植はまず絶対だな
- 29 :
- MSDOS以外にもUNIXの劣化コピーがある今日この頃。
- 30 :
- 正直に言うと、90年代前半にDOS上でUNIX並みのファイル名が使える様になってたら
オレ今UNIX使ってないかも。
Win3.1は結構好きだった。
「GUIにあらずんばOSにあらず」路線でGUIを切り離し不能にしてコンソールをおろそかにし過ぎたのが
UNIXを潰し切れない原因の一つ...
とか言うとアホ呼ばわりされますが何か?
- 31 :
- マウス連打するだけで一般保護違反出すようなOSはイラン
- 32 :
- 98ノートで瞬時にレジュームできるのも良かった。
あのくらいの手軽さを維持してくれればよかったのに。
- 33 :
- UNIX-like toolsとかngとか使ってUNIXもがきしてたから,
DOSは懐しいけど戻りたいとは思わない
- 34 :
- >>51
だから新人は質問して良い事と質問して悪い事を判別できるようになるべきだと言っているのですよ
独自の仕様やその会社でしか通用しないルール、非常に狭い分野の特殊な知識は
いくら調べてもわからないから粘着して聞くしかないし
そういう類の質問をされたときに教えて君氏ねと悪態を付くのはDQNであり
たとえ相手がとろくてうだうだノート取っている場合でも付き合うべきであり
逆に市販の参考文献やWeb上のドキュメント、アプリ付属のドキュメント等を調べればわかる事柄を
質問してきたら、そんな事は調べればわかる、と突き放しても
東京工業大学卒ならプライド高いから徹夜で死ぬ気で調べて完成させてくるし
徹夜をする事も休日を潰す事も行わない新人なら、おまいは履歴書には東京工業大学卒と書いてあるけど
本当は東京工業専門学校の間違いだろってつっこめば
当たり前ですよ、僕が大学なんて出ているわけないでしょ、履歴書?
慌てて書き間違えちゃった、あっはっはっはっはって笑ってごまかすから
おまいは偉い、俺の部下一号にしてやる
一緒に東京工業大学の学生を低賃金でこき使って我々は彼らの稼ぎをピンハネしようではないか、あっはっは
と意気投合して
帰りに風俗に寄って巫女さんとして間接的に神と交わる事により神の叡智を授かる
- 35 :
- なんだか知らんが笑った
- 36 :
- DOSだよもん
- 37 :
- というかMS-DOSは基本コマンドがVMSで
ディレクトリ関係がUNIXというわけわからん世界だった様な
私が最初に出会ったOSはMSX-DOS
- 38 :
- dosってdance of soundの略だって知ってた?
- 39 :
- >>38
かばちゃん.か?
- 40 :
- つまりPower5で動作するDOSがあればいいのですね。
俺が作ってあげますから、IBMのPower5のマシンを下さい。
目立のSR11000でもいいですよ。
- 41 :
- >>37
プロンプトからTECOと打ってもアステリスクなんか出なかったぞ。
- 42 :
- そうか、ちゃんとRUN SYS$SYS:TECOとかしなければダメなのか。
確認してしまった。
- 43 :
- NetBSD>MacOS]>FreeBSD>GNU/Linux
V
V
越えられない壁
V
V
Windo:;"・@]:。*;;';l;[{*+<<もう一つ越えられない壁
- 44 :
- >>38
じゃあ藻舞はTRFがTetsuya komuro Rave Fatoryだって知っていたのかと(rx
- 45 :
- si-linux
- 46 :
- 板的にはDenial of ServiceだろJK
- 47 :
- さあさあさあ、行け! 書き込むのだ!!!
- 48 :
- だよもんOSだよもん?
- 49 :
- 思えばMS-DOSって糞だったよなぁ。。。
圧縮ファイルを伸長するのにもいちいち待たねばならなかったよな
- 50 :
- DOS攻撃についてのスレかと思った
- 51 :10/08/06
- Disk Operation Solaris の略かね
1FD Solaris ってすげぇニッチなカテゴリだと思うんだが
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
UNIX板でガンダム風に語れ!!!
【開け】ウィンドウマネージャー何使ってる?【胡麻】
翻訳者の集い
shift+spaceボクメツ委員会