2011年10月1期メンタル即行動が出来る人間になるためには? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【自阻止】鬱の辛さを皆で吐露【気持ちをラクに】
悲しくてどうしようもない
心の病とたたかう【鬱病・心身症・統合失調症】-2


即行動が出来る人間になるためには?


1 :11/07/03 〜 最終レス :11/12/27
行動力を身につけて自分の思いとおりに生きましょう。
現在、多くの人が問題を抱えて解決出来ない理由に
行動力がないことが原因の一つとしてあげられています。
ブッダの書籍には妄想はいけないという内容が記載されています。
妄想ではなく、現実に行動を起こして問題を解決していきましょう。
ちなみに想像と妄想は違います。
想像は現在の状況から実行可能な内容を考えて実現に近づけるための行為
妄想はありもしない現実をイメージをしてその世界にどっぷりハマってしまう行為

2 :
このスレには悩んでいる人たちが沢山いるようですが、
行動を起こし妄想を打ち破り現実を変えていく力を身に付ける事が可能なはずです!
現実を変えるのは行動のみ!
妄想からは決して現実は変わらない。

3 :
私が変わって周りも変わった気がする

4 :
>>3
自身が変われば周りが変わるのはよく言われてますね。
では、自身を変えるにはどうしたら良いんだろうか?
「自分はこんな人間だ」「私は駄目な奴」などの妄想を捨てる事かも知れないです。
勝手な思い込みで人は現実を作り出していると言われてます。
私というのはここに存在するけれども、つねに変化する流れの一つに過ぎず
あってないようなもの。我を捨てる。
そして人から植え付けられた常識や価値観を今すぐに捨てる事。

5 :
行動力を上げるには妄想を辞める事が一つの方法だとも考えているけど、
それ以外に「性欲」も必要だと思う。
よく病気になったり、鬱気味な方は性欲がまったくといってよいほどない。
性欲、睡眠、食事
これらを改善することで行動力の源となる基本エネルギーを
作り出す事が出来るのではないだろうか。

6 :
>>1
思慮不足で浅はかな行動を、短絡的に行っても仕方ないよ。
多くの人は、行動力が無いから行動しないのではなく、複雑な事情があって短絡的に行動できないんだろう。
ところで、ブッダの書籍ってなによ。基本、仏陀は口伝で教えを伝えているので、直に仏陀が記した書籍なんて無いよ。

7 :
>>5
ちなみに、仏陀(ゴータマシッダールタ)は、王族の王子で、出家する際に城を捨て、妻や子供を捨て、名誉を捨て、ありとあらゆる財産を捨てる事からスタートしたわけだよ。
だから、性欲も捨てた。は出家した時からしてないだろう。
正しい仏教の僧侶は、出家すると妻を娶る事は禁止。煩悩が生まれるからも禁止。尼さんも同じ。
正しいキリスト教も、神に使える神父は生涯、は禁止。シスターも同じ。

8 :
まずはデプロメール300mg/day。
話はそれからだ。

9 :
や妄想というキャパシティが人間に備わっているということは
神がそれを与えたということであってそれは否定するべきものじゃない
だから仏教の禁欲は間違ってる
ある程度限度を超えなければいい

10 :
>>9
ところが>>1は有りもしないブッダ直々の書籍を読んで影響を受けたんだと。世界各地の宗教じゃ、指導者は禁欲的になるのは多いよ。性欲は、や子づくりに集中して、神との和合から離れていくからね。信仰だってそうだし。日本の巫女さんだってそうだよ。
行動力だけ言うなら、御大層にブッダだの神様だの言わない方がいい。だって関係ないんだから。

11 :
ご返事遅くなりました。
禁欲だけでいえば、エロ、オナ禁止で350日以上行った事があります。
結果としては行動力に結びつく事はなかったです。
この事から欲望も必要だと思った次第です。
女性との関係を深めていた時代の方があきらかに高かったです。
最初の30日くらいであれば、格段に行動的になるのですが、
100日超えると女性的というかより中性的になって無気力になります。
結局、性欲とは生きる源なんですね。
書籍は「ブッダの秘密」です。最近発売したものです。

12 :
ちなみにこのスレはどうすればより即行動力が身に付くかを検討するスレです。
ブッダの考えは一部参考になると思い記載しただけです。
全てをそのようにするつもりはありません。
>>6
なるほど・・・。
しかし、複雑な事情があったとしても
行動によって目的に達成出来る手段はありますよね?
当方は短絡的であっても小さな積み重ねにより大きな目標に辿りつけるのでは
ないかと考えています。
しかし、その小さな行動の積み重ねは大変難しく感じています。
小さな行動の積み重ねがより大きな行動となり目標を達成出来る。
でもそれが出来ない・・・。即行動が出来る人間になるためにはどうしたら良いのだろうか・・・。

13 :
上げ

14 :
思いついたらすぐ動けよw
やらなきゃいけないことわかっててやらないのはただのバカだぞ

15 :

  NVVVVVVV\
  \        \
  <         `ヽ、
  </ /"" \ .ノヽ. \     
   //, '〆 :::::::  ) #\ ヽ
  〃 {_{:::::::  ノ ;;# ─ │i|      危なかったッス
  レ!小§  -==、:::::::'==-| イ ━      ギリギリ致命傷ですんだッス……
   レ §:::::#;;:.(__人__)  |ノ ┃┃
  /::::::: ゜。 ::::`ー'ォ。゜::::∩ノ ⊃(⌒´)
  (傷\  ∞..;;#:::∞  /_ノ  ノ "  ケホッ
.  \ “;;;::.._∞∞_ノ∞/
    \。____  /

16 :
>>14
それが出来れば誰でも成功しているんだなー

17 :
なぜ思いついても人はすぐに行動出来ないのか。
家や娯楽によりだらだら過ごして時間を別なことに費やして
1日が終わってしまう。
これはいけないと思ってもマイナスになればなるほど行動力は落ちていく。
つまり思考そのものは、行動力とは関係が?
イメージやプラス、喜びなどが行動力の源となっているような気がする。

18 :
>>17
訂正
>テレビや娯楽により

19 :
思考そのものは行動力と関係がない?
頭でいくら考えても行動には結びつかないのであるとしたら
心やイメージで物事を捉える訓練が必要なのでないだろうか・・・。

20 :
思考そのものは行動力とは関係がない。
頭の考えというのはそれほど高度なものではないのだ。
考えというのは非常に大切で深いと思っている人もいるだろうが、
実は頭で考えた事は行動力とは結び付かない事が多い。
頭で考えるのではなく、心でイメージする。
明確にこれから行うべき行動をイメージする事が出来れば
それが行動力に繋がる。
やりたくない事などをイメージする場合は、やりたくない事への先に
楽しい事がまっている。その内容をイメージすると良い。
これを行う事で素晴らしい未来が待っている!
それがイメージ出来れば自然と行動力はその事に向かうようになる。

21 :
出来れば五感を全て使って本物の出来事であるかのごとくイメージするのが良い。
しかし、五感を使うには非常に優れたトレーニングが必要となる。
見る、聞く、話す、感覚、味
通常人が行うのは見るという行為のみである。

22 :
あと 匂いも。
例えばAVを見て、匂いまで感じる人は少ないだろう。
しかし、そこまで想像出来ればかなりのイメージが拡大出来るはずだ。

23 :
「テレビは行動への妨げになっている」
現在ではテレビという媒体が出来てしまった。
昔に比べてかなり不利な状況だと言える。
これが人間のイメージによる行動力の妨げになっていると考えられる。
どういうことか?
見るという感覚からイメージを行ってもそれはテレビを見ているのと
変わらない感覚で捉える事が主となってしまっているからだ。
例えばテレビという媒体が見るだけでなく、触る事が出来て、匂い、味も
分かるとしたら人は無限の想像力を発揮出来るようになる。
しかし、テレビという視覚にならされてしまい過ぎるとどうしても
見るという感覚は現実身のないイメージだけの世界に留まってしまいやすい。

24 :
「一種の洗脳」
これは一種の現在におかる感覚遮断、洗脳とも受け止められる。
テレビが人にイメージの広がりをストップしている。
テレビばかり見ている人は脳の活動が鈍る事が知られている。
ネットで見る動画なども同じである。
もし、イメージや感覚の広がりを得たいのであれば、
テレビやネットの動画を見る回数を減らして、現実に外の世界で楽しめる内容を求めていくのが良い。
五感全てを味わう事が出来るようになる。
それがイメージの広がりに繋がる事となり行動力アップにも繋がる。

25 :
「悲しみ、不安、恐怖がイメージを支配して場合」
イメージは確かに大事である。
しかし、イメージの幅を広げる事が出来たとしても、行動を行うべき内容が
分からなければ意味がない。
特に悲しみ、不安、恐怖に支配されている状態では即行動へとは結びつかない。
これらに支配されている場合、人は逃げに走ってしまう事が多い。
うつと呼ばれる状態もそうである。
悲しみ、不安、恐怖は決して行動力とは成り得ないのである。
特にテレビやネットでは恐怖や悲しみの情報に溢れている。
それらの影響を受けすぎないように注意も必要だ。

26 :
「悲しみ、不安、恐怖の失敗例」
当方の体験談となります。
以前仕事や人間関係に悩み悲しみ、不安、恐怖に支配されてしまった過去があります。
悲しみや不安をバネにして頑張ろう!何とかしなくてはいけないという事が分かった!
と自分に言い聞かせていたにも関わらず、それが行動へとは結びつきませんでした。
結局、うつと引きこもりになってしまったのです。
頭で考えても心がマイナスに支配されてはいては行動力にはまったく
結びつかないとその時はじめて感じました。

27 :
では、どうすれば良いか?
なんとかプラスのイメージと行動力へと持って行く必要があります。
最初は悲しみの材料となるものの遮断も必要です。
これらの感情に支配されそうな時は他のマイナスの要素にも
引っ張られる現象が起きます。それにより益々そちらに意識が引っ張られる事になり、
悪循環に陥ってしまいます。
テレビ、ネット、雑誌のマイナス情報には特に気を付けなくてはいけない。
悲しみ、恐怖、不安は自身が勝手に作り出した幻であるという認識も必要。
幻であれば消す事も可能なはず。
瞑想を行い、マイナス要素を完全に幻だと思い込む。

28 :
「プラスのイメージ+行動力」=解決
決してマイナスの方向へは引っ張られないぞ!
頭ではなく心で感じることが大切。
実は頭よりも心の方が数千倍も強いエネルギーを持っているという事が知られています。
よって、いくら頭で正しい行動や順序を考えていても行動へとは結びつかないのです。
心を先にプラスへと持っていく。

29 :
まとめ
「プラスのイメージ+行動力で悲しみ、恐怖、不安を解決」
●最悪なパターン
悲しい、不安、恐怖に支配されてしまった!

何もしない=娯楽に逃げるなど

さらなるマイナス要素とうつに陥る事となる

悪循環は繰り返す事となり最悪な事態を招いてしまう
●改善のパターン
続き

30 :
●改善のパターン
悲しい、不安、恐怖に支配されてしまった!

さらなる悪循環を断ち切る、ストップさせる必要がある。

悲しみ、不安、恐怖は行動力に成り得ない事を理解する
(過去の体験を思い出す)

テレビ、ネット、雑誌の悪い情報などは見ない

悲しみ、恐怖、不安は自身が勝手に作り出した幻である

自我と思い込みを捨てていくために、リラックスして瞑想を行う

マイナス要素を完全に幻だと思い込む。

頭ではなく心を現在の状況からプラスのイメージに転換させる

プラスのイメージをより明確に固めていく

心が希望の未来に喜びを感じられるようになる

行動力として改善の未来へ進むことが出来るようになる。

31 :
あげ

32 :
age

33 :
hage

34 :
リタリンを飲む。以上

35 :
あげ

36 :
行動かー

37 :
>>11
1さん、ーを禁止すると肌がキメ細かになり髭が薄くなり
頭髪がふさふさで艶が出ると聞きますが本当ですか?
もともと行動力(というか決断力)欠如に悩んでいますが、
容姿が不細工なのも影響してるので少しでもカッコ良くなりたいです。
>>24
この2年ほどネットで政治経済の動画などほぼ毎日見ていますが
やはりデモに参加して自身が体験しないと脳は変化しないんですね。
それを仕事のパフォーマンス向上にも結び付けたいけど…。

38 :
ねむろうねむろう
寝て少しでも明日の障害を取り除こう。
遅刻したら大変だ。ねむろう。だるかったらよくない。ねよう

39 :
霊界通信によると、天上界では自由でみんなやりまくってるらしい。
で、キリスト教徒だった人がそれ見て、教会で言われた事と全然違うんで怒ってるらしい。
だいたい神が与えた激しい欲望を抑えるなんて不自然だよ。
聖書も代々の国王や法王が勝手に書き換えているといわれている。
鵜呑みにしないほうがいい。

40 :
>>37
オナ禁は性欲のコントロールじゃないかと思います。
人間は無意識にマイナス思考などを生み出しているわけですが、
性欲がない時ほど無意識にマイナスに向きやすいらしいです。
これは合法的に認められたハーブなどを使い、無意識の意識を引き出して
いる人達のスレがあったのですが、そこで聞いた話です。
射精を行った後にハーブを使うとマイナス(バット)と呼ばれる現象に落ちやすく
性欲がある時にはハッピーな気持ちになる事が上げられてます。
ある程度の性欲が人間をプラスの方向へ導いているものと考えられます。

41 :
>>39
そもそもとはエネルギーの交換と言われているくらいですかね。
男性に取って女性は必要なのです。
男性は自身で生命エネルギーを生み出す事が出来ない。
女性は子宮で精製する事が出来る。そのため男性は女性からエネルギーを
分けてもらう必要があるという話をご存じですか?
性欲を抑えるのではなく、自分で消してしまうことに問題があるのかも知れないですね。
愛する女性との行為は気力を充実させ行動力が飛躍的に高まる事が報告されてます。

42 :
>>37
デモに参加する事で五感全てを使い感じる事が出来る。
脳を変化するためにはネットの書き込みや本を読んだりの
情報を受け取るだけでは厳しいかと思われます。
>容姿が不細工なのも影響してる
少し話を戻しますが、これも全て思い込みによるものと思われます。
世の中にはブサイクでも綺麗な彼女持ちの方は沢山いますよ。
自身の中に恐らく固定された考え=洗脳のようなものが根付いてしまっている。
そのせいで行動にブレーキが働きやすくなっているのかも知れません。
まずは固定概念を捨てていく事から始めてはどうでしょう?

43 :
基本は行動である。
行動が出来て始めて人は何かが達成出来るのだ。
まず1に行動 他は後付で良い。

44 :
up

45 :
>>42さん、沢山のアドバイスありがとうございます!
もう何年も通院してて、仕事も転々としている重症者なので、
まず行動することから変えると言うのはなかなか難しい状況です。
固定された考えというのはその通りで、仕事上でも普通の人なら
何ら問題なく進める場面でよく躓いたり立ち尽くしたりします。
いまその固定観念を捨て去るために何をすべきか思案しています。
ひとつには自己暗示。もう一つはカウンセリングを考えていますが…。
容姿に付いては、オナ禁でイケメンになれるという噂をよく聞くので
実践された方の説得力のある参考意見を伺いたかったのです。

46 :
行動力のなさが、緊張に弱いという意味なら、直し方があります。
たとえば人前で声が震えるという悩みは・・・・
震えないで話したいという願いがあるのだから、その要求に素直に従えばいいのです。
しっかり声を出してしゃべるのです。  当然震えるでしょう。 ではあくまで震えないように頑張ってしっかりしゃべるんです。
何度駄目でも頑張る、諦めない。  出来るまでやる、という事です。
これが答えです。他に方法はありません。  表情も同じです。いい顔を作ればいい。
歪まないでいたいのだから、そのように努力するだけ。出来るまでやる。
それだけです。   複雑に考えても答えは出ません。  原因は単純です。
かっこ悪い状態を直したい。   それだけです。  だから直す。
これで芸能人を多数治しました。  自信もってやりなさい

47 :
な ぜ こ う な っ た し
(/ー\)アスランミチャイラレネェ

48 :
あげ

49 :
UP

50 :
>>45
今、現在持っている情報や思い込みが本当に正しいのか
下記の動画なども参考にされると良いかと思われます。
貴方を洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾@
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4

51 :
>>46
なるほど。
確かに思う所があります。
「CHRIS C挑戦 H痛み R危険 I孤独 S重圧 これを最高と思う事!」
普通であればどれもやりたくない感情ばかりですが、
世で成功を遂げた方達はこれらの感情に積極的に取り組むなど
好んで自ら挑戦したと言われています。

52 :
うp

53 :
妄想が激しいけど、それが現実になりそうな内容であれば、
妄想ではなくそれは創造となる!
宇宙に行ける裕福な家庭の人が宇宙で旅をする事をイメージするのは創造であるが、
宇宙船が開発されていない時代や貧しく今日の飯も食えないような
人が宇宙の旅をイメージする事はただの妄想だある。

54 :
up

55 :
UP

56 :
うp

57 :
up

58 :
ほじ

59 :11/12/27
お薬おいしいの
薬       い
お       し
い        い
し        お
い       薬
のいしいお薬お
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【自阻止】鬱の辛さを皆で吐露【気持ちをラクに】
悲しくてどうしようもない
心の病とたたかう【鬱病・心身症・統合失調症】-2