2011年10月1期ワールドカップエチオピア代表、キューバ代表 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本代表総合@ワ板 6
【真央を】ロイジョーンズ緊急来日【励まそう】
■FIFA CWC UAE2010 アルワハダ×ヘカリ ■
""gt;


エチオピア代表、キューバ代表


1 :10/12/12 〜 最終レス :11/12/02
スピードスター軍団エチオピア
北中米の古豪中の古豪キューバ

2 :
tst

3 :
キューバは1938年の仏大会でベスト8なんだな
そろそろ古豪復活してくれよ
北中米カリブ海はメキシコアメリカだけが抜けててW杯もこの2ヶ国が常連だしつまらん

4 :
1938年て。。
日本サッカーのメキシコ五輪の銅メダルですら遥か昔の出来事であって、
それを持ってして古豪なんて呼ばれないのに。
1938年のことなんて今や無いようなもんだろ。
キューバは古豪ではなく単なる弱小国だよ。

5 :
アメリカ、メキシコ
その下にホンジュラス、コスタリカ
次にジャマイカ、キューバ、トリニダード、エルサルバドル、ハイチ、カナダ
くらいの実力順だけど
キューバも運良いグループに入れば最終予選にくるくらいの実力は今でもあるでしょ
エチオピアは東アフリカの中ではトップクラスでしょ!
最近はコートジボアールに1−0で敗れてる。

6 :
つい最近のカリビアンカップをつべで見たけどキューバは結構おもしろいサッカーするね
来年のゴールドカップは台風の目になる予感

7 :
本来ならメキシコ、アメリカ、スポーツ大国キューバ
の三強でもおかしくないくらいだけど
なぜかサッカーはほかの野球、バレーなどに後れをとっているのが現状><

8 :
もともとスポーツ強い国だからサッカーも伸びれば早いと思う
エチオピアの方は…よく分からないな

9 :
エチオピアはマラソン大国だし
技術が今以上に向上すれば
かなり強くなると思う
スタミナ半端ないってね><

10 :
キューバってそんなスポーツ大国か?
そんなにメダル取ってなくね?

11 :
北京五輪は24個とってるけど多い方じゃないかな
FIFAランク94位だからそこまで弱いわけではないみたいね
先月公式戦でトリニダードトバゴに勝ってるしこの先楽しみ

12 :
エチオピア、キューバ名前がなんかサッカー強そう

13 :
キューバのFIFAランク 94位→62位
古豪復活してきた

14 :
エチオピアは2001年にワールドユースに出て全敗
アフリカ予選がエチオピア開催だった強運に救われた(笑)

15 :
出てるだけで十分強いって

16 :
アメリカ、キューバ、メキシコ、ホンジュラス、コスタリカの五強

17 :
エチオピア代表の国際試合結果
親善試合
08/18: エチオピア 0−3 ケニア
08/29: エチオピア 1−0 チャド
アフリカネーションズカップ予選
09/05: エチオピア .....1−4 ギニア
10/10: マダガスカル 0−1 エチオピア
CECAFAチャレンジカップ2010 タンザニア大会
11/29: エチオピア 1−2 ウガンダ
12/02: エチオピア 2−1 ケニア
12/04: エチオピア 1−1 マラウイ ※グループリーグ3位で準々決勝進出
12/07: エチオピア 2−1 ザンビア ※準々決勝
12/10: エチオピア 0−1 コートジボワールB ※準決勝
12/12: エチオピア 3−4 ウガンダ ※3位決定戦

18 :
キューバは野球狂の国だからな

19 :
■関連
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032089788/

20 :
今年はゴールドカップでベスト4狙ってほしいな
そしたら76年ぶりのワールドカップ出場が見えてくる

21 :
キューバ代表ゴールカップ出場までの道程
親善試合
2010/10/26: パナマ 0−3 キューバ
2010カリブ選手権予選2回戦G組
11/10: キューバ 4−2 ドミニカ国
11/12: キューバ 3−3 スリナム
12/04: キューバ 0−0 アンティグア・バーブーダ ※首位で本大会出場決定
2010カリブ選手権 マルティニーク大会
11/26: キューバ 2−0 トリニダード・トバゴ
11/28: キューバ 1−0 マルティニーク
11/30: キューバ 0−0 グレナダ       ※首位で準決勝進出、ゴールドカップ出場決定
12/03: キューバ 1−2 グアドループ    . ※準決勝
12/05: キューバ 1−0 グレナダ       ※3位決定戦

22 :
2011ゴールドカップ
A組
メキシコ
コスタリカ
エルサルバドル
キューバ
厳しい組だな
3位に滑り込めるかどうかが鍵

23 :
東アフリカは全般的にサッカー弱いよな。
ひょろっこいから体幹フィジカルでダメなのかもしれん。
ケニア、タンザニア、モザンビーク、ルワンダ、レソト、ソマリア、スーダン、エリトリア。

24 :
陸上は基地外じみた強さなのにな

25 :
陸上が強くてサッカーがアレって、
まさに山の神の福島県じゃないか。

26 :
アメリカ
メキシコ
ホンジュラス
ジャマイカ
コスタリカ
キューバ
の北中米上位6チームはシードとして二次予選から参加

27 :
キューヴァも国がサッカーに金かければ強くなるかもな
野球 バレーボールは強いからな

28 :
アメリカ
メキシコ
の二強がいて
その下に
ホンジュラス
ジャマイカ
コスタリカ
キューバ
エルサルバドル
カナダ
トリニダード
のW杯出場組が続く感じなのが北中米勢力

29 :
メキシコアメリカの二強に対抗出来るのは国力的にカナダかキューバくらいだから力入れて欲しいな
四強になればもっと北中米サッカーが面白くなる

30 :
キューバ0-5コスタリカ
順調な滑り出し

31 :
ゴールドカップ
キューバ0-5コスタリカ
キューバ0-5メキシコ
キューバ1-6エルサルバドル
完敗ですた

32 :11/12/02
保守
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本代表総合@ワ板 6
【真央を】ロイジョーンズ緊急来日【励まそう】
■FIFA CWC UAE2010 アルワハダ×ヘカリ ■
""gt;