1read 100read
2011年10月1期ワイン無職だけどソムリエ目指すよ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
福岡のワイン事情
ぼそぼそ語る会(第10回)
ワイナート最新号に?
クロード・デュガを語るスレ
無職だけどソムリエ目指すよ!
- 1 :05/01/31 〜 最終レス :11/09/22
- がんがる
- 2 :
- がんばれ
- 3 :
- むりだ、!
- 4 :
- >>1
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 5 :
- 本いぱい買ってきた
みてろよオマイラ
- 6 :
- がんがれ。
- 7 :
- >>1 毎日3種類以上のワインを飲め。
そして自分の言葉で日記を書け。ここで晒してもよいし。
知識は後付の方がいい。
とソムリエでない漏れの意見。
- 8 :
- まずフレンチかワインバーで働け。
ソムリエの話はその後だ。
- 9 :
- >>8
すいません本当は無職じゃないんです
天ぷら屋なんです
- 10 :
- >>9
美術出版社の「ワイン受験講座」を丸暗記。それだけ。
- 11 :
- >>9
天ぷら&ワインの店出すつもり?
- 12 :
- 『神の雫』を読み込んで恥ずかしいワイン通になる。
- 13 :
- >>8
飲食店勤務なら、5年で受験資格あるよな。
- 14 :
- 飲食店にアルバイトでもいいから就職し、かなりマニアックな酒屋と
友達になれ。話はそれからだ。
- 15 :
- テキストと問題集買ってきたけどこんなん無理だろ。
何から覚えろっちゅ−ねん。つーかワイン飲んで葡萄の種類がわかるか!ボクェ!
- 16 :
- わかんねー奴は向いてないんだよ
- 17 :
- >>16
漏れ、現役ソムリエ。向く向かないなんて
全然関係ねーよ。暗記力があって5年以上飲食店勤務
しときゃ普通通るだろ。実技なんて1ヶ月もデキャンタージュの
練習しときゃ楽勝だしな。ワインと料理の相性も丸暗記。
口頭試問も丸暗記しとけば楽勝。デギュスタシオンなんて
お前らが考える以上に超楽勝。
ちなみに漏れ一発合格。
その漏れが言う事だから間違いねー。よーく聞けお前ら!
ソムリエの資格取っても何の意味もねー!ーの世界な訳よ。
自己満足以外の何者でもねー。ほとんどと言っていい位役にたたん!
実際問題、ソムリエの仕事だけで食っていける奴なんざ一握り。
結局俺はソムリエだっていきがってる馬鹿ばっかりな訳さ。
少し(かなりか?)いい事があるがな。それはな、
馬鹿な女から少しだけチヤホヤされる時がある。それだけの事よ。
漏れはちなみにバー経営してるけどワイン1本も置いてねー。
以上、現役ソムリエの話。
あー誤解のねー様に言っとくが決してソムリエやワインに従ずる
皆を馬鹿にした発言じゃねーから。あくまでも漏れの考えな。
まっキバレヤ!
- 18 :
- >>17氏の意見、やや過激に見えるが、核心を突いていると思う。
日本で専門のソムリエを置く必要のあるレストランなんて、
せいぜい100軒くらい。ところがソムリエバッジ持ってるのが
数千人は下らない。JSAの試験、オレも簡単に合格したが、
あの程度の知識で高級レストランのソムリエなんか務まる筈がない。
ソムリエの資格取ったからと言って、高級レストランで黒服を
着ることさえ許されない香具師がいっぱいいるんだ。結局は、
デパートのワイン売り場でマネキンやるとかのアルバイトで
何とか食いつないだり、場末のワインバーで、訳のわからん
客相手にスパゲッティーに合わせて文句の出なさそうな安ワインを
注いでるのが関の山。
無職でソムリエ目指したところで、ソムリエ資格持った無職に
なるだけかもしれん。
- 19 :
- >あの程度の知識で高級レストランのソムリエなんか務まる筈がない。
>ソムリエの資格取ったからと言って、高級レストランで黒服を
>着ることさえ許されない香具師がいっぱいいるんだ。
事実ではあるが、高級レストランでいつまでも雑用やらされるのは、
単に上がつまってるから、ってことも多いと思われ。
上の寿命が長い丁稚奉公の業界には、いくら何やってもずっと下
って組織が少なくない。
>ソムリエの資格取ったからと言って、高級レストランで黒服を
>着ることさえ許されない香具師がいっぱいいるんだ。結局は、
>デパートのワイン売り場でマネキンやるとかのアルバイトで
>何とか食いつないだり、場末のワインバーで、訳のわからん
>客相手にスパゲッティーに合わせて文句の出なさそうな安ワインを
>注いでるのが関の山。
↑ こういう人も本当に多いけど、こういう人が多い理由は、ソムリエとかに
なる人は学歴も教養もない人が多く、資格をうまく生かすとか
そういう才覚のある人が極端に少ないから、と思わなくもありませんね。
- 20 :
- もっとも、 >何の意味もない ってことはありえないわな。仕事上も。
- 21 :
- 今からソムリエになりたいんなら、人脈のしっかりした
ホテレス専門学校へ行くのがいいのかな。
少なくとも、自分の知識・経験・鼻・ソムリエナイフだけで
勝負できる世界ではない。
- 22 :
- >少なくとも、自分の知識・経験・鼻・ソムリエナイフだけで
>勝負できる世界ではない。
まさに丁稚奉公の世界w
能力あっても上にへつらいつづけなきゃいけないんなら、
オーストラリアの何とかマイスターに人みたいに、
多数派とは別の道に変更したほうが1番になりやすい、というのはある。
芸能人でいうと、本田美奈子などが典型例。
政治家でいうと、石原慎太郎。
- 23 :
- でもソムリエでも、某イタリアンの若きオーナーなんかは、
さして上にへつらうことなく健闘してるのではないか?
あのナルシストぶりには閉口するが。
それ以外のコンクール受賞者は、ほとんど
「上とねんごろにやったごほうび」的な顔ぶればっか。
- 24 :
- 確かに「ソムリエ」の肩書きで食っている人って稀だけど、決して意味の無い資格でもないよ。
酒屋で働いていると分かるが、納品しているとレストラン、バーに必ずワインに詳しい(ソムリエの資格を持つ)
従業員が居って重宝されている。
この業界で働くのには必要な知識でしょ。バーもワインを全く取り扱わない店の方が少ない。
強いて言えば、ワインに興味が無い人が取るのには意味の無い資格かもナ。
- 25 :
- 少なくとも、ワインのことが何でも分かっていて、
高級レストランでかっこよく働き、店の外でも
女の子にモテモテ・・・なんて幻想は捨てることだ。
- 26 :
- >>17 >>18
スッチーがソムリエ資格の数を水増しさせているのが原因という気が。
国際線フライトで現時ステイの時、やることがあまりないので、
暇をつぶすためにワインを買ったりして。
日本で買うより当然、現地の方が安いし品揃えはいいし...
しかも、何も目標がないよりも、目標があった方が燃えるのよね。
- 27 :
- ソムリエ資格持つ者の独り言。
意味のねー資格とる為によく頑張ったな俺。
資格持ってたって働く場所がねーんじゃ意味ねーよな。
まっ、宅建の資格持ってたって皆、不動産業界で働けれる訳ねーしな。
女にも思ってたよりモテねーしな。そりゃそーだよな仕事がないし。
ほんとーの世界だはな。いい事言う奴がいるな世の中には。
金でソムリエの資格売れるんだったら誰かに売りてーよな実際。
資格取る前は夢と希望がいっぱいだったのにな。
俺と一緒の事思ってる奴いっぱいいるんだろ?
- 28 :
- 漏れも流行ってるときにアドバイザー取ったが、
バッジつけて仕事することなんか一度もない。
つーか、ワインの仕事してないし・・・
ソムリエでも意味ないんなら、アドバイザーなんて
ソロバン3級くらいの値打ちか・・・
- 29 :
- >>28
とりあえず、チミが受けた時代の試験は今の半分ぐらいの難易度だったのでよろ。
- 30 :
- >>29
なるほど、最近は難しくなったんだ。情報ありがと。
じゃあ、漏れの資格はそろばん5級くらいだなw
漏れが受けたときはテキストが1冊だったけど、
次の年は2冊に分かれてたっけ。
今は5冊くらいあるのかな?(まさか・・・)
そういえば、会社の先輩が受けたときは、
テキストが募集要項くらいの厚さだったらしい。(^^;
- 31 :
- >>30
俺の印象では、2000年ぐらいから軒並み難しくなっている。
96年ぐらいのは屁だな。
- 32 :
- テキストが2冊になったのは2001年だから、
>>30は2000年だよな。じゃあ、そろばん3級で
いいんじゃない?(w
- 33 :
- 日本ソムリエ協会が実施する資格試験のテキストは、ぶ厚くなる一方だ。
主に1次試験に出題するワインの種類や産地、関連法規などをまとめたものだが、
試験が始まった1980年代後半と比べると、掲載されるワインの生産国は
9から19に増え、B5サイズ66ページだったテキストの大きさは、
A4サイズ605ページになった。
- 34 :
- >>33
手元にある2001年のは教本が546ページと資料が426ページの
あわせて1000ページ以上あるけど、現在は教本だけで605ページと
いうことですか?
- 35 :
- 教本だけなら
2004年で384ページです
- 36 :
- 2000年(1冊)や2001年(2冊)の教本って、フランスのAOC法の
一部を無理やり訳したような無意味なページが多量にあったけど、
それがなくなったってことかな?
- 37 :
- マジレスすると、上級ワイン教本のほうがわかりやすいし、いい。
- 38 :
- ソムリエは既に持っていて、シニアソムリエを受けようと思ってます。
どういう勉強をすればいいのでしょうか?やはり、ソムリエ試験の延長の
ように勉強すればいいのでしょうか?
講習会の後に同日試験です。
どなたか、シニアソムリエをお持ちの方、アドバイス願います。
- 39 :
- 資格を取ればいいってものではないと思う。
シニアソムリエなんてとらなくても素晴らしいソムリエはたくさんいます。
ようは自分が「ソムリエ」であるかということが大切だと思いますが・・・。
無駄とも思いませんけれど。
- 40 :
- 客からすれば要望と価格に相応した
ワインを提供してくれれば十分なんですが・・・。
この辺が一番難しいですよね?
- 41 :
- >>40
だいたいあてるだけならそんなにむずかしくない。
あなたがどの程度の客かによる。
- 42 :
- 知識があっても官能に弱いソムリエって意外と多い。
勧められたのを飲んでみて「これオロロソの味がしないじゃん」とか。
いろんなタイプのワインを飲んだ経験が足りないのかもしれないけど。
- 43 :
- ソムリエの勉強って、どっかに通わないとできないの?
田舎だから、学校なんてなさそうだし。
飲食店経営なので、あると話の種になりそうだし、
育ちが良さそうに見えるので、取りたいよ
- 44 :
- >>43 学校についてはがいしゅつ
あと、ソムリエなんて、育ちがよさそうには見えないよ。
むしろ育ちが悪そうに見えるかもw
「飲食店経営」とだけ言ってるほうが響きもいいようなw
でも、田舎の飲食店なら、とりあえず「向上心ありげ」にはみえて
好意的な印象をもたれるかもしれんし、実際ワインも売れるように
なるかもしれん。最低、おっしゃるとおり話の種にはなるだろう。
- 45 :
- さきほど、ぬるぽソムリエ試験に合格シマスタ。
皆様よろしこ。
- 46 :
- 2ch規格のソムリエ試験を作って団体にしたらどうかね。
2chソムリエ検定とか。
- 47 :
- 96年は屁かあ・・・。じゃあ今年も無理かな・・・・・
- 48 :
- >>47
資格試験の話です。年々難しくなってるのかなあ?
- 49 :
- 試験は年によって難度に差がありますよ。これも運かな?目指す人に
は申し訳ないですが、ソムリエよりもノムリエになったほうが実用的
ですよ。業界で働くなら必須ですが(給料が違うので)。ワイン自体
の勉強をしないソムリエが多い為、クが語れるだけの人になら
ないようにね。
- 50 :
- ワイン自体、とは、醸造過程とかのことですか?
そらそんな難しい化学式とかは、俺らのキャパじゃついていけませんから。残念。
- 51 :
- >>50
せいぜい糖がアルコールと炭酸ガスになる程度くらいだよ。
- 52 :
- ↑ほんとにワインの勉強をしない人が多いみたいですね。
- 53 :
- アドバイザーなんですが_| ̄|○
- 54 :
- 多くのアドバイザーは、>>51程度のことしか知らんというこった。
- 55 :
- 発酵工学専攻ですがヽ(`Д´)ノウワァァン
- 56 :
- 発酵工学専攻でアドバイザーか・・・・大変だな
- 57 :
- ソムリエになるくらい 勉強するんだったら お客さんが満足するような
サービスやらトークをもっと勉強しろ と思うぐらい
ホテル レストラン業界の若衆には いいたい
- 58 :
- 別にレストランで店員のトークなどいらん。うぜーだけ
- 59 :
- 本日、シニアソムリエ試験でした。
問題のレベルはソコソコでした。「俺はソムリエ」って面した気取ったアンちゃんが沢山居て、
たかが給仕のくせしやがって・・・って思われてるも分からないのね。
- 60 :
- >>59
ある意味幸せだよね。
高卒なんて、職場や取引先で大卒に馬鹿にされながら、
経営者には搾取されて細々と仕事してる奴が多いのに、
ソムリエは、田崎さんがカッコいいイメージを多少作ってくれたおかげで
なんか得意げになって仕事をすることができるんだから。
高卒・短卒あたりのオネーちゃんが、ブランドショップの店員を
派遣や契約待遇で得意げにやったいるのと同じようなもんかね。
でも実際は、給料は低いし、労働時間長いし、
現場にいる限り、搾取されまくりの肉体労働、底辺に近いのは間違いない。
自分で店もったり、数店舗の統括マネージャー(非現場・仕入れ&教育専門)
ぐらいになったらそこそこなもんだけど。
- 61 :
- >>59
漏れも受けたんだけど、合格基準知ってる?
ソムリエ試験みたいな基準公表されてないから。
- 62 :
- >>60
その通りだす。
後は本人の自覚次第。
ソムリエになるのが目的ではなく、なってからが大変。
お客さんあっての仕事。
高収入得るには、コンクール上位入賞が近道だけど、お客さんには関係無い事だね。
- 63 :
- >>62
いや、有名人にサービスされるとうれしい小市民が大多数。
- 64 :
- >>63
まあ、同意。
>>62
コンクール優勝すると給料あがるの?
店での地位も激変?
例えば、ロワール〜 や JALUX あたりのコンクールで
優勝、または2位3位になると、翌年から年収100万アップ200万アップ
とかあるわけ??
- 65 :
- コンクール出ると言った時点で遊んでないで仕事しろと言われる悪寒
- 66 :
- >>65
なるほど・・・そうやって先輩は後輩の出世を邪魔するのか。
でもそういうのは一般の企業にもありうることかもね。
- 67 :
- >>64
コンクール上位入賞すれば給料上がる訳じゃない。
ワインスクールの講師の依頼が来たり、結構な収入になる副業ができる。
世界ソムリエコンクールに出た阿部誠さんは、本業600、副業400らしいよ。
- 68 :
- >>67
へえ〜〜 41歳で1000万ならかなりすごいね。有名大企業並みだね。
てか、本業600だけでもそこまで薄給じゃないよな。
ワインスクールの講師は、時間当たりいくらぐらいで
やってるのだろうか?それも人によって違うのかな?
自由が丘なんかは著名人ぞろいである一方、ADVなんかは
どこぞのウマの骨みたいな講師を多数見かけるが。
- 69 :
- >>68
俺が以前やった、ホテル専門学校(大手)の臨時講師(知り合いのピンチヒッター)は、
90分授業で\12000+交通費\3000だったよ。
つまり、ほぼ時給1万。
ワインスクールなら、規模、講座の生徒数、人気度などで、これに近いんじゃない?
- 70 :
- >つまり、ほぼ時給1万。
そんなにたけーの?????
司法試験予備校の講師(司法試験合格者)
がだいたい時給1万だぜ?
ワインでもかなり上級クラスならともかく、
初心者向けクラスで教えられる程度のワインのプロなんて
いくらでもいるだろうに、時給1万か。。。
なんかわけわからんね。
まあ、授業料を見ればそれぐらいボッタくってても不思議はないが。。。
- 71 :
- アベさんよりひとつ下だが、200マソ強勝ったね。
係長よりエライが、課長よりエラクない。
本社は日本橋(どっちだ?)
- 72 :
- >>70
俺はそうだった。
他の授業(英語とか)の講師も同じ額だったと思うよ。
だって、今時の専門学校の年間授業料は、私立大より高い場合あるし。
そのホテル専門学校の常勤講師には、ホテル出身者多かった。
現場よりお金て感じかな。
- 73 :
- >>70
もう一つ言うと、当たり前なんだけど、
講師には、ソムリエの資格に加え、一般的なソムリエ以上の知識、人前で話す、教える技量が要求される。
教える技量は、レストランでお客さんの質問に答えるのとは訳が違う。
だから、初歩的なクラスでも、面白おかしく教えようとすると、結構難しいよ。
時給高くて美味しい仕事みたいだけど、資料集め、下調べとか、色々と自宅で時間と経費(自腹)取られたりする。
ソムリエなら誰でもできる訳じゃないよ。
そう言えば、先月日本酒セミナーの講師したけど、2人で2日間、計8時間で10万(経費別)貰ったよ。
俺が教えたのは2時間だけで、後の時間は助手的な感じ。
単純に、一人当り5万の時給2.5万だなw
単発なのが惜しかったが。
- 74 :
- ソムリエなら誰でもできるとはいってないよ。
でもよ、講師ってのは、例えばそこらの大学生が中学生向けの集団授業を
普通にやってるんだよ。
また、各種資格試験の講師だって(宅建とか簿記とか)、せいぜい時給数千円
(資格難易度によってかわる)、
つまり、それぐらいの話術のある奴ってのは、世の中大勢いるってこった
(ソムリエには少ないのかもしれないがw)
あるいは逆に、ワインスクールの講師勢に限って、他業界の講師を圧倒するような
話術を皆有しているような、そんな事実があるとも別段思えないだろうよ
まあ、、俺はワインスクールには行ったことがないので、
彼らがいかほどに愉快痛快な授業を展開するのか、知らんといえば知らんのだがな。
- 75 :
- 週刊誌ネタだが、40歳の平均年収
Aビール社 1150マン
Kビール社 1180マン
Sトリ社 1130マン
世界コンクールにでるトップクラスのソムリエ 600+400
う〜ん、高いのか安いのか・・・。
- 76 :
- >>75
トップクラスのソムリエなら、やり方によってはもっと稼げるんじゃ。
田崎さんの年収は9000万円というし(納税額から逆算)
あと、そのクラスのソムリエになりゃ、定年がないっしょ。これはでかい。
60になっても65になっても、体力と頭がそこそこあれば職探しに苦労せず、
それなりの小金を稼げる。
一方、>>75にあがったようなメーカーで課長までやったところで、
定年すぎたらロクな仕事ないよ。
・・・と、そんなことを夢見て、多くのソムリエは
超薄給で頑張り続けるのだろう。若手芸人のように。
- 77 :
- >>76
田崎さん並の年収は、他のソムリエには無理。
田崎さんの場合は、自分の会社でレストラン数軒、ワインスクールなどなど、実業家として成功してるし、
ヴィノテークの社長までしてる。
これに、セミナーの講師。
やはり、先駆者であり第一人者だからこそ。
二番手と言っていい、石田さんや阿部さんは、田崎さんが作った、
開拓した道を、後に続いてるだけ(それでも天才だが)。
無名ソムリエなら、自分の店持って、大成功するしかないね。
- 78 :
- >(それでも天才だが
天才??天才で年収1000万かよ。
だとしたらほんと、クズな商売だな w
そのレスは石田さんやアベさんを持ち上げるものかもしれないが、
ソムリエ全般のイメージを大きく下げるものでもあるね。
「その程度で天才と認識されるなんて、ほんとレベル低い奴が多いんだなあ、
ソムリエは」みたいな。
ちなみに、佐藤氏なども自分の店をもってるけど、どれぐらい稼いでいるん
だろうね。
- 79 :
- >>78
その理屈おかしいだろ。
金儲けの才能と、ソムリエの才能は別の話。
俺が言ったのは、世界最高の大会で入賞は天才、という意味。
他の例では、オリンピックのメダリストも天才だろ?
メダリストは高収入?
高収入じゃない人多いと思うけど、貴方の理屈では「メダリストもクズ、大した事ない」になるよ。
こういう話で桶?
- 80 :
- >>79
そういうレスがくるかと思った。
でもね、オリンピックは、基本的には「アマチュアの戦い」なんだよ。
もちろん一部プロのあるスポーツもあるけど。
あるいは、そこで大きな業績残してプロ転向すれば、相当儲けられるよね。
高橋尚子みたいな。
一方、ほんとにプロ同士がしのぎを削るような分野(というか土俵)で
「天才」なんてよばれるような人(←こんな人、そもそもめったにいないと思うけど)
は、もっと全然稼いでるよね(とりあえず平均的な一般人が認知してる職業の範囲で)。
野球でも相撲でも将棋でも歌手でも文学でも学者でも。
ていうか、チミが石田氏とかを「天才」と思う理由ってそもそも何?
別に君の感じ方を全否定する権利なんか俺にはないけど、
俺は全くそんなふうに思わんために、なんか興味ある
- 81 :
- まあ、それでも仮に石田氏とかが「天才」というなら、
ソムリエってのは、よっぽどどうでもいい職業(てか技能)なんだなあと思うな。
世界何位で「天才」とまでよばれてもそんだけの収入なんて、
「けん玉の天才」とかいうのと大差ない。
(けん玉の天才がいくら稼いでるかなんて具体的には知らんが)
- 82 :
- >>80-81
君の質問に答える前に、俺から質問。
君はソムリエ?
- 83 :
- >>80-81
もう一つ言うと、
金儲けの才能とは別、という前提で言ってるだろ。
仮に君の前提で言うなら、高橋尚子なら、第一人者同士で田崎さんだろ。
どちらも、本業を踏み台にして、飛躍したんだから。
ソムリエをプロと言うが、料飲接客サービスと言う職業の中の一資格に過ぎない。
しかも、国家資格ではない。
他を見れば、資格無くとも、リーマンもその仕事、分野のプロだろ?
プロと言う言葉使い出したらキリが無い。
つまり、ソムリエは特別な仕事ではないし、君の前提、先入観がおかしい。
また、ソムリエはプロだから、と特別視するかと思えば、クズとまで言う。
君の考えは全く分からんよ。
まぁ、君の収入至上主義的な理屈だと、
例えば、人気風俗嬢>>>>>ソムリエ、リーマンなどなど
という位置付けになるんだろうね。
という違法行為してでも、高収入なら偉いみたいな。
つまり、ソムリエもリーマンもどうでもいい職業という訳だ。
けん玉の天才と同じに見ようが君の勝手。
田崎さんが派手に見えるから、ソムリエに幻想も抱いてるようだが、実際は普通のリーマンと変わらない。
偉い・偉くない、クズ・クズじゃない、どうでもいい・どうでもよくない、という話ではない。
もう面倒だから言っちゃうけど、石田さんと阿部さんが天才に見えるのは同業者だからこそ。
所謂玄人好みというような感じだね。
何度も言うが、収入とは別の話。
- 84 :
- >>77、>>79が正論
- 85 :
- >>83
よかったら>>80の最後の質問に答えてくれ
- 86 :
- >>80の質問には答えてるようだね。失礼。
けん玉と同レベルということで了解した。
やっぱあまり世の中に必要とされる職業でもなければ、
人々の関心の的にもなっていないということで。
- 87 :
- >ソムリエはプロだから、と特別視するかと思えば、クズとまで言う。
>君の考えは全く分からんよ。
ここはな、なんつーのかな、ソムリエは基本的に営利目的でやるもんだろ。
頭の中には金がある。収支の計算が第一にある。
こういう意味で「そもそもプロ」と言ってるの。
そういう面では、相撲や野球よりもプロであって、
方向としては、「売れるか」を考えて作品を作るシンガーソングライター
や漫画家、あるいは一般のビジネスマンに近い。
なのに、そういう分野での「天才」が年収1000マンなんて、
ほんと地味ってか、儲からない商売だなあと。
営利目的である以上稼いでなんぼ(接客や知識はその手段)なのに、
1位になっても(独立とか思いきったことしなきゃ)年収1000マンなんて、
Pだなあとね。
- 88 :
- 端的にいうと、
「お客さんから金を引き出すことが目的で、接客技能や知識を磨く」のに、
その接客・知識分野で同業1位になっても
年収1000マン程度(本業じゃ600マン?w)
しかもらえない(この程度しか客(ってか経営者)からもらえない)
ってのは、クズな商売(業界?)だなあ、といってんのよ。
- 89 :
- >>85-88
相当屈折した性格、考え方みたいだね。
俺は、けん玉と同じと思うのは勝手、と言っただけで、同レベルと認めたのとは違うから。
勝手な解釈しないでくれる?
こういう自分に都合のいい解釈する輩とは、話しても無駄だとだけ分かったよ。
他人の仕事を、収入だけで問答無用にクズと切って捨てるのも失礼な話だよ。
一体何様のつもりかね?
そんなにアンタは、すごい仕事して高収入で偉いの?
もう勝手に宣ってくれ。
- 90 :
- も一個だけ言うわ。
(高級)レストランやワインバーは、クズ始め、ウェイター(もっと収入少ない)などが居なければ成り立たないから、
アンタの理屈なら、(高級)レストランやワインバーもクズだよね?
クズクズ言って全否定みたいだから、レストランやワインバー行かないでくれる?
それが筋っしょ。
- 91 :
- がんばって法曹なり医師なりの資格を取って、
高収入を元にソムリエ君にワイン注がせた方が幸せだと。
普通にリーマンやっててもいいんでないの?
よほどのDQN会社でなければレストランでワイン飲むくらいの収入は取れるだろ。
- 92 :
- >>90
経営者はクズじゃない。
イタリアンオーナーのM場ソムリエみたいな人は、
結構な収入あんじゃないか?
ああいう人はクズじゃない。立派。むしろ尊敬する。
若くして一旗あげようと思って店を開いて、
評判も結構いいようだし。
あと、客としていくのは話が別だから。当たり前だけど。
「けん玉日本一」の知り合いがいたところで「自分もけん玉日本一になりたい」
とは思わんし、別にそんなにうらやましいとも思わないけど、
そいつのけん玉を見てたらそれなりに楽しいのは確かだろう。
- 93 :
- 結局のところ、自分でソムリエ資格取って給仕社員になるより、
客として店に行って給仕とやり取りする方がよっぽど(・∀・)イイ!! かもね
尊敬云々言う人もいるけど、単にたかが給仕の職業資格なだけだし。
みんなソムリエをヘンに過大視しすぎ、「なんか知らんがカコイイ」イメージ先行では。
年収ベースで考えても、外食産業従事者は他業界平均よりむしろ低い。
欧米の本場行ってみ。ギャルソンやベルボーイと同じ扱い。
客へのサービスに対してチップを与えられるってのは、そういう意味なんだよ。
ソムリエの社会的地位が高いのではなく、ソムリエがいる店に行く客の地位が高いってこと。
というわけで、気楽にソムリエがいる店に行って、ソムリエを使ってチップを与えてあげよう。
- 94 :
- >>92
90は、>>85-88の話を前提に言ってるんだから、それでいいのでは?
レストランのオーナーがクズじゃなくても、オーナー1人だけで成り立つものでもなし。
つまり、>>85-88みたいな考えなら、客としてそんなクズにお金払うのはバカバカしくないか?と問うてるのでは。
>>93
基本的に同意だけど、地位云々は関係無いよね。
欧米の例を出してるからそれで言えば、欧米はサービスする側もされる側も基本的には同格。
だから、場合によっては横柄な時がある。
チップも本来はサービスに対する感謝の意で、年収低いから憐れみでというものではない。
年収を補うという側面もあるのは確かだけど、それが本筋ではないよ。
しかし、>>85-88は、ナンかソムリエに恨みでもあるみたいだね。
ソムリエ試験を自信満々で受けたら落ちちゃったとか。
ソムリエをトコトン貶めないと、自分のプライドが保てないような感じ。
- 95 :
- 結局、
(高級?)レストランで美味しいワインを飲みたかったら、
医者や弁護士、銀行の頭取や会社の社長といえども、
難関な試験に合格し、一般人には及ばない鋭い官能の持ち主である
ソムリエさまに、尊敬の念をもって接し、決して逆らうな。
ってことだろ?
- 96 :
- >>95
卑屈なお考えのかたですね。
美味しいワインと書く時点で何もわかっていない。
あくまで食事とあわせる飲み物をサービスするのがソムリエです。
- 97 :
- レストランで心地よく食事をする方法。
1.ワインを飲まない
2.ワインを飲むけど、ソムリエさまに気を使うのは嫌だから、
給仕に来てくれ、と入店するときに支配人に言っておく。
うちの近所にパニエ抜栓とデカンタージュなしの試験に合格した親父が
やっている酒屋があるんだが、やっぱ尊敬して、敬語をつかわなきゃだめか?
- 98 :
- >>97
新手の荒らしでつか?
嫉み僻みウザイでつ。
- 99 :
- ソムリエに個人的なうらみでもあんのか?
ソムリエはワインを提供することについては専門家なんだから、
まちがいなく普通の客よりはワインに関して知識もセンスもあるだろうよ。
客のほうが地位が高いとか、ソムリエに敬語が使わなきゃとか、
わけのわからん事を言ってないで、普通にアドバイス受けるなり、
自分でハッキリとした好みがあるなら、自分でワインを選ぶなり
好きにすりゃいいだろう・・・?
いったい、何でもめてんだ?オマエらw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
福岡のワイン事情
ぼそぼそ語る会(第10回)
ワイナート最新号に?
クロード・デュガを語るスレ