1read 100read
2011年10月1期ワインワインってうまいか? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
グミ・チョコレート
【あえて】 ステーキにミュスカデ 【ミスマッチ】
【相方が呑めない】ハーフボトル【自宅で一人】
【ワインエキスパート】の使い道


ワインってうまいか?


1 :05/02/01 〜 最終レス :10/12/04
俺が、唯一うまいと思わない酒なんだが

2 :
2ちゃん歴長いんだが、ついに初めて2げとしたよ。
ワイソはまず甘いのから入って、徐々に酸味、渋み、コクの強いワイソにいく。
大抵の人は、こんな感じでだんだんワイソが好きになる希ガス。
しかし、相当甘いとされてるワイソですら、酸味や渋みばかりを突出して
感じてしまうなら、きっとその方にワイソは合わないんだろうね。

3 :
所詮、果実酒の分際だからね。酒のなかでは格落ち。

4 :
うまいよ
−−−−−−− 終了 −−−−−−−

5 :
>>4 どうかなぁ〜?www

6 :
うまいよ
−−−−−−− 終了 −−−−−−−

7 :
>>1
いままでどのくらいワインの種類と量を飲んだの?
劣化したワインもたまにある。そうゆうのはうまくない
というよりどんでもないマズさだが。

8 :
とりあえず>>1
クソまずいワイソしか飲んだことが無いって事だよ
糸冬 了

9 :
うまいよ
−−−−−−− 継続 −−−−−−−

10 :
まああれだ。漏れは、日本酒を美味いと思ったことが一度もない。
不味く感じるし飲むとすぐに吐き気がする。酒自体がダメという
わけではないから多分嗜好の問題なんだろう。

11 :
ワイン好きがワインを飲み、日本酒好きが日本酒を飲んで、という前提で話すが、
(500円のワインとか、1000円の日本酒とか極端な安酒は除外)
ワインは、美味いのと不味いのの差が凄く大きい酒だと思う。
しかも、味のバラエティーが多くて、嗜好が分かれる。
日本酒が、純米酒なら極端にひどくて飲めないというものはほとんど無いのに対し、
口に合わないワインは高級品でさえどうしようもない。

12 :
>>11
禿同

13 :
単体で飲むと美味しいと感じない。
料理とセットで初めて美味しいと感じる>自分の場合

14 :
>>13
藻前フランス人に生まれたら良かったな。
オレモナー

15 :
うまいよ。

16 :
うまいな

17 :
うますぎ。

18 :

365円のワイン買って飲んだが、ドラム缶で貯蔵したかのような味がする
不味すぎ

19 :
>>18
そんなもん買うな。

20 :
>>18
365円のワインに何を求めるのかと・・・・。

21 :
ひどい安物を探してきて「不味い」と言うなら、日本酒だろうがウイスキーだろうが、
その他どんな種類の酒でも「みんな不味い」という結論になってしまうよ。

22 :
旨いよ。
ワインもビールも焼酎も日本酒もウィスキーもその他リキュールも旨いと思う。

23 :
俺は逆に日本酒の旨さがさっぱりわからんのだが(煽るつもりは無し)。。
開眼させてくれるような銘柄あったら知りたい。

24 :
345円と420円のわいんでは味が全然違う気がするなあ
この前買ったメル○シャンビ○トロは機械油のヤバイ味がした

25 :
>>24
味は違うんじゃない?同じ商品でもなければ。
美味い不味いって話だと、個人の感覚だから絶対的なものじゃないしね。
ちなみにあなたはペトリュスでもロマネコンティでもヤバイ味と感じるんじゃないかと思う。

26 :
>>25
ペトリュスとかロマネコンティは知らないが
あのワインに至ってはマジで機械油が数滴混じってる気がする
苦情が来てもおかしくないレベル
今日は王様の涙と言うの奴を3本1000円で買って美味しく飲んでいる

27 :
>>26
そんなゴミみたいな安物飲んで味を語ってるあなたがヤバイと思うけど。

28 :
500円のワインをワインだと思ってるあなたやばすぎです
不味いのだけはあたってますがね

29 :
そりゃ−10度ぐらいでしか収穫しないとか
菌で熟し切った葡萄しか収穫しないとか美味しいに決まってるだろうが
そんなワインを買う金が無いんだよ

30 :
誰もそんなワインの話はしてないだろ。せめて国産の1000円以下のはワイン
じゃないからやめとけといってるだけだ。そんなのワインじゃないんだから
まずいとかぎゃぎゃーさわぐなみっともないぞ

31 :
良心的な輸入業者の輸入ワインなら、
500円とかでも美味しいのに当たることがある。
これを見つけるにはかなりの経験と失敗が
必要だがw

32 :
>>29
例えるなら、
100円ショップでモノを買う時に、誰も品質なんて気にしないだろ?
それを粗悪品だと文句を言ってもしょうがないだろ。100円なんだから。
それをブランドものレベルと比べること自体、感覚がずれてるといか言いようがない。

33 :
うまいとは思うが好きではない

34 :
日本酒もワインも食中酒として最高じゃないか。
飲める体質でつくづく感謝している、父母よありがとう。

35 :
>>34
父の日、母の日に親孝行しろよ。

36 :
ワインは美味い

37 :
ワインの他に日本酒もウイスキーもビールも好きでよく飲むが、
自分の好みのタイプのいい物だと、ワインがぶっちぎりに美味いと感じる。

38 :

39 :
ホルモン屋、寿司屋でワインを飲もうとは思わない。
しかしフランス料理屋でホッピーという選択はしない。
結局そういうこと。

40 :
六本木のオールナイトの寿司屋で白ワインならまだ許せるが、
ボルドーの赤飲んでるカップル見ると、寿司が不味くなるぜw

41 :
ビールも日本酒もバリエーションは幅広いが、ワインのそれは格段に広い。
自分に合う合わないが激しいかもね。

42 :
ワインはすっぱいので甘口でないとおいしくない

43 :
>>42
おおっ!! 昔の日本人の伝統的な味覚の持ち主ハケーン!
マジレスすると、それで昔は砂糖を入れた赤玉みたいなのがつくられて、
今でも安い国産ワインは砂糖を加えて甘くしてあるのが多いと、ワイン
メーカーに勤める知人から聞いたことがある。

44 :
伝統的な味覚を持った日本人を抹する必要がある。

45 :
砂糖が入っているとは。 ジュースのグレープ味を飲んでいてあれを
ながいこと想像していたから、すっぱいのだと、がっかりする。
日本酒は、飲んだとき最後に苦い味のようなのが残るのでワインの方が
後にくる味がないのでおいしい。
赤ワインはすっぱいのが多いので、白ワイン

46 :
そうそう。例えばマスカットベリーAとかいうワイン、
マスカットのブドウを想像すると全然違うし、ほんとうの
マスカットベリーAを食べたことがあっても、やはり全然違う。
甘くて美味しいブドウがただの酸っぱい液体に・・・って、
俺も最初は思ったよ。だから、お砂糖入れて甘くするのも
それはそれで存在意義のある飲み物かも知れない。
この板の大半の住人はそれが許せないだろうし、ワイン本来の
美味しさを知ってしまった俺ももう飲まないけどね。

47 :
カルベなんとかっていうの呑んだけどまずかった。
南オーストラリア行きたいな〜。
安くて美味い。
でもまぁフランスが一番なんだろうね。

48 :
例外を除くと、すっぱい赤ワインってのはハズレだと思うよ。
あと、水っぽいのもね。

49 :
ワインの甘口の原材料名みたら、砂糖なんて入っていなかったよ。
酸化防止剤みたいのしかなかったから、砂糖説はうそか?

50 :
>>49
ワインに原材料表示義務はない。だって、ブドウとか果実とか
書いてないもん。酒税法では果実、果汁なんかのほかに、
水、糖類、アルコールまでも認められていたはず。何を使っても
果実酒規格を満たしている以上は表示義務なし。
日本酒は米・米麹・糖類・醸造アルコールとか表示するし、
ウイスキーもモルト・グレーンと表示するのに、どうして
ワインはしなくていいのか謎。
酸化防止剤は食品添加物だから表示義務がある。

51 :
そうすると何を基準に買えば普通の純粋のワインが飲めるのか

52 :
>>51
ちゃんとしたワイン法のある国のワインを買う。
普通は国産ワイン以外を買えば大丈夫。

53 :
ここでちょっと解説!
マスカットベーリーAは、マスカットハンブルグ(欧州種)と
ベーリー(アメリカ種)の交配種であり、AとBが選抜されたが
現在、営利栽培されているのはAの方である。
名前にマスカットと付くがマスカット香は無い
ワインとしては平凡で長期熟成には向かないが
生食、ワイン用として、重要な位置を占める品種である。
でも、岩の原葡萄園のザ・善平衛は飲んでみたいなー。

54 :
マスカットベーリーBって食ってみたいな

55 :
ワイン法のありそうな国といえば、フランスしかしらないよ

56 :
>>55
イタリア、ドイツ、スペイン、ポルトガル、オーストラリア、
アメリカ、カナダ、オーストラリアあたりはあるんじゃなかったっけ?

57 :
今日のカリ赤は、全然酔わない・・・・って思ってたら、
今になって、急に・・・・なんでやねん。

58 :
>>45
赤ワイン好きで日本酒は好きじゃないという人に対しては
好みの違いだから何も言えんが、
白ワイン好きで日本酒は好きじゃないという人に対しては、
旨い日本酒を飲んだことがないだけだと言いたくなるね。
とりあえず、甘口の純米大吟醸酒でも飲んでみ。
デパ地下に買いに行けば利き酒師とかもいて相談に乗ってくれるからさ。
白ワインが好きだと言えば、フルーティーで美味しいのすすめてくれるよ。
ちなみに当方も昔は白ワイン好きで、日本酒嫌いだったんだよね。

59 :
>>58
モーゼル・ザール・ルーヴァーのアウスレーゼを常飲している漏れに、
お薦めの日本酒を教えてくだされ。

60 :
私は白ワイン好きから軽め、甘めの赤ワイン好きに、それから徐々に濃いめの赤ワインが好きになり、
今は濃くて重い赤ワインだけが好きになりました。
日本酒は好きになったり、嫌いになったりを周期的に繰り返していますが、好きモードの頂点が
徐々に低くなり、ワインとの差が開いてしまいました。
とはいえ、刺身や煮魚、焼き魚、鍋物などには日本酒を合わせますが。

61 :
渋汁を飲んでるみたい

62 :
>>60
> 今は濃くて重い赤ワインだけが好きになりました。
濃くて重い赤ワイン「だけ」では寂しくないですか?

63 :
いや、白や軽い赤を飲むこともあるんですが、好みの味のに行き当たる確率が低いので、
自分の好みからの外れが比較的少なく、無難な濃い赤を買うことが多くなり、それ以外を
買うことが少なくなってしまいました。
濃い赤でも外してがっかりすることはよくありますが。

64 :
教会とかそういうところではパンとワインをだされてパンをそれにつけて
食べると聞いた。 それでそれをやってみたところ、予想以上においしかった。
普通にワインだけ飲むとすっぱかったり苦かったりとワインのまずい部分が
でてくる。ただぱんにつけるとその悪い部分がすべてきえていい部分のみの
味がしておいしくなるんだろう。

65 :
一先ず>>1はドイツワインを試してみなさい。
それでも駄目なら隔離されてくれ。

66 :
おいらもワインが美味しいと思ったことがない。ナカーマ!
渋いか、すっぱいか、甘ったるいか、ぶどうじゃなく別の果実のテーストか、
何か変。飲んでると太るし。
蒸留酒の方が本当は好きだ。。。
そのクセ、ワイン・ボトルを見るとつい買っちまう(orz...

67 :
>>66
太らないよ。
私はワイン大好きだけど、66さん同様、
甘いのや他のフルーツのフレーバーなどついている物は大の苦手。

68 :
ワイン   370円くらいのやつ
ウィスキー トリス
ビール  その他の雑種の一缶120円くらいのやつ
日本酒  一升で700円くらいのやつ
焼酎   大五郎みたいなやつ
こうやって安酒をくらべてみると、ワインが一番旨いような。

69 :
折れには、ワインも日本酒も美味いよ。
ワインは、甘くなくてすっぱくなくて、重厚な赤のが好き。
日本酒はちょっと甘味があるのが好き。飲むときが違う。
味覚ってほんとひとそれぞれなんだね。

70 :
日本酒にワインまぜればいいお

71 :
メルシャンかなんなの 天然ポリフェノール2倍の中口フルボディの赤ワイン、ボン・ルージュだっけ何かそんな名前のやつ あれ570円と安いし甘くなく葡萄の薫りもいいんで あればっか飲んでるよw 赤の安ワインははずれが多いからね。

72 :
>>71
メルシャン社員乙
いくら運動会系の営業マンでも、改行くらい覚えようねw

73 :
携帯からじゃないの?

74 :
そう 携帯からなんで どう改行したらいいかさっぱりわからん 私は印刷会社勤務の印刷工ですよ。 安くておいしかったからみなに勧めたまでです。もっと良いのがあったらどんどん教えてほしい。

75 :
>>72 運動会ワロタよ

76 :
ロマネコンティなど飲んでから美味しいかまずいか判断してください。
あとお酒はワインに限らずTPOと好みだと思います。
人の好き嫌いをあれこれ言う立場ではありませんが
ピンとキリを知るために1回最高級品を飲んでみではいかがでしょうか。

77 :
ワインの話になるとすぐロマネ・コンティを持ち出す奴・・・・

78 :
76ですが気分を悪くされたらごめんなさい。
ワインをある程度知ってる方なら名前ぐらいは聞いたことが
あると思って例えただけなのですが・・・w
ロマネでなくてもオーパスワンでもいいと思いますし。
私はどちらもおいしいと思ってますが
安いワインがまずいとか悪いということではないので誤解しないでください。
金額は買手の価値観なのでなんとも言えませんが
一般的にに高級なワインを飲んでみてまずければ
ロマネコンティもオーパスワンも飲んだがまずい、金の無駄と言えば
ある意味カッコイイと思っただけです。
安いものはいつでも飲めますから。
ただそれだけです。

79 :
>>78
好きでもないのにロマコン買える奴ってどんな奴だ?そんな奴いねーよ。
もっと説得力のあること言えよ。

80 :
>>23
とりあえず王碌を勧めとこう。たしか島根の酒だったかと。
>>59
青森の田酒か石川の菊姫がいいかなあ。または10年くらいの古酒。
実際、ワインは個体差が激しいと思う。
うまいといっても、そのうまさの種類がいろいろ。
好みに合ううまいワインを見つけ出すのはひと手間。

81 :
とりあえずロマネコンティ飲んでから意見を言えとは、またすごいご意見だな。

82 :
現実的なお試しとして、カベルネ、シラーズ、メルローの3種類くらい、2000円くらいのを
ひととおり飲んでみて、全部不味いと感じたら、その人の嗜好に赤ワインは合わないだろうな。
白ワインに関しても同じような試行で分かると思う。

83 :
>>82
俺は、ピノノワール、ガメイ、グルナッシュの3種類くらいと思うが?
少なくともカベルネは初心者には渋いと思うよ。

84 :
1は飲みたい酒を飲めばよし。

85 :
お酒はだと思う。
1はまだワインの世界に出会えていないだけだと思う。
いつか、そういう瞬間が訪れるから焦らず待とう。

86 :
白ワインはけっこう美味しいと思えるんだけど
赤のおいしさがまだよくわからんです
でも昔ほど渋っ!まずっ!と感じなくなってきたかなあ…

87 :
>>86
固いパンをアテに赤ワイン飲んでみろ。面白いぞ。

88 :
そういえば初心者向けの赤ってないのかな?
白はわりとそういうのあるよね
赤でおすすめ聞いても人による、って感じの答えだし
実際そうなんだろうけど

89 :
ん?固いパンと食べるとどう面白いんだろう・・・?
今ロゼがあるので、それ飲んだら次赤買ってためしてみる

90 :
>>89
ちなみに、パンを水分で流し込むんじゃなくて、
しっかり噛んで、パンが口の中で甘くなったなーと思ったら飲むんだぞ。

91 :
ワインの講習会に行って来た。
より専門的な知識を得ようとしてきた人間に向かって
講師のソムリエの方が
「ワインはすっぱ苦いマズイ飲み物。単体で飲むものじゃない。」
「雰囲気とブランドの名前で飲めばなお旨い。」
「女を口説く時は個性的なワインを飲め。ライトなのは居酒屋・家庭で十分。理由は雰囲気」
「料理との相性を良く聞かれますがそんなモノ気にする必要はありません。」
ざっくばらんに行きたかったのだろうがもう少しオブラートに包めよ。w

92 :
>>91
ソムリエが本当にワイン分かってるとも限らない。
何せあんな試験受かるだけでソムリエバッジもらえるんだもんw

93 :

本質は言い得てるから信用出来るね。w

94 :
>>91
そのソムリエ、腐ってますね。

95 :
通ぶってる>allみたいなシッタカの増殖にウンザリ来てカウンターパンチかましただけだろ。
事実だからってムキになるなよ。w

96 :
>>91
そんな事おっしゃるソムリエさんもいらっしゃるんですかー。
私が以前教わったソムリエさん(フランス人)は、
「まずいワインなんて無いです。安いから不味いなんてことは無いんです。」
とおっしゃるかたでした。

97 :
そりゃ嘘だ。保存の悪いワインはマズいよ

98 :
たまたま飲んだのが(潜在的な)好みに合っていなかったのかもしれないし
好きな料理に合わせたワインを選べればよかったのかもしれないし
飲み続けて少しだけ好きになれるものがあるかもしれないけど
無理にうまいとも思わない酒を試し続ける必要はないんじゃない。
と、あれこれウィスキー飲んでみていまだにうまいと思えない俺が言ってみる。

99 :
でもあれだけ美味い美味いいう人が多かったら興味出るじゃん。
もしかしたら美味いのにまだ出会ってないだけかも!ってさ。
といいつつ焼酎は何飲んでも合わないのでチャレンジやめたけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
グミ・チョコレート
【あえて】 ステーキにミュスカデ 【ミスマッチ】
【相方が呑めない】ハーフボトル【自宅で一人】
【ワインエキスパート】の使い道