2011年10月1期一般海外生活≪中古男≫中国に家を買うの巻
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
白人の定義って何?
【奥限定】各国の暮らし
承子様(天皇家)のブリティンライフを語るスレ
【【【何で日本在住組が張り付いてんの?】】】
≪中古男≫中国に家を買うの巻
- 1 :07/02/21 〜 最終レス :11/09/20
- 中古男です、とうとう広東省に家を買ったぜ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
- 2 :
- うわぁ、いいですね。
広東省は大好きな街です。
- 3 :
- 永住ですか??別荘ですか??
- 4 :
- 永住のつもりです。^^
こちらのビザは3年とか取れますし、日本に帰っても美味しいもの食べるくらいしかする事ないんです、だから日本は旅行で十分ですし^^
- 5 :
- ある意味勝ち組かもしれないなぁ・・・。
- 6 :
- 初歩的質問ですが、中国で土地は買えないと聞きました。
政府からどういうふうに借りているのですか?
名義は貴方の名義?
家自体はおいくら?
その前に広東省の何処?
- 7 :
- ■海外生活(北米除く)板とは?■
海外(北米除く)に在住する日本人のための生活情報の交換を主目的とする場です。
「外国人を語る板」ではありません。
■スレ立て時の注意■
スレを立てる前にスレッド一覧で重複がないか「Ctrl + Fキー」(Windows)・「コマンド + Fキー」(Mac)で検索しましょう。
日本在住者からの書き込みも歓迎しますが、質問の為に新たにスレを立てることは禁止です。
質問は、新スレッドを立てる前にまず、質問スレ、既存の各国スレでしましょう。
地名(国・都市名等を含む)がタイトルに入ったスレッドは、一ヶ国につき一スレです。
中国単身赴任者集まれ! Part2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1142004846/
- 8 :
- 確かに中国で土地を永久に買うということは出来ません、つまり60年間借りるのですが外国人名義で借りることは可能です。(ただし3%の税金が掛かります)
マンションを買う(正確には約60年借りる)のは1uいくらで買います、私の場合は6,700元で118uですから79万元ですた。
22階建ての最上階なので2階を自己工事で作り(階段から作ります)約165uになりますた。(4LDK)居間は吹き抜けで^^。
広東省は深センというところです。^^
- 9 :
- >22階建ての最上階なので2階を自己工事で作り
怖えー
- 10 :
- 奥さんは中国の方ですか・・・?
- 11 :
- >>1
ローンについても詳しく教えて下さい。
私も中国でのマンション購入に興味があります。
- 12 :
- 22階の2階を自己工事というのは勿論指定業者で2階を改造費用個人持ちで作るという意味ですよ^^
はい、中国人女性と結婚しました^^
家の支払いは最初に手付金のようなもので物件を押さえます。(2万元くらい)
そして契約してローンを選んだ場合は指定銀行とローン契約になります、ローンに出来る金額は2006年の終わりころ改正されているので現在の詳しい状況はわかりませんがその直前では25%資金があればOKでした。
返済期間は5年でも10年でも自由に?選べますが最長は20年でした。(確か・・)
- 13 :
- うは。これはうらやましい。
氷河期世代で日本から見放された私としては中国もいいなぁ・・・
- 14 :
- age
もしよかったら内装の写真うpしてください。
- 15 :
- age
- 16 :
- 1さん
中国のビザで3年というのは何の定住ビザということなのでしょうか
- 17 :
- >>16さん
Zビザ(職業ビザ)である程度の規模の会社の役員とかでもらえるビザです。
以前バンコクに住んでいた時はビザで苦労しましたがこの国は楽です。
少し前まではFビザ(観光ビザ)で仕事をしている人も多かったのですが、
最近厳しくなってきましたね、今月になって去年12万元以上の収入があって
年間30日以上連続で出国してない人の納税証明届けが義務付けられました。
- 18 :
- 中国人はみな日本人のこと嫌いなんでしょ。
いやじゃないですか
- 19 :
- この中古男って、日本にいる奥さんと別れて婦と結婚したいとか言ってる、
ttp://jbbs.livedoor.jp/travel/128/
ここにいるようなヤツらの一人な気がする。
若い人同士(もちろん女は婦じゃない)で普通に結婚してるような人たちは
別だけどね。
- 20 :
- >>1
ローンの審査についてもう少し教えて下さい。
- 21 :
- >>18さん
確かに毎日戦争もので日本人が悪い内容のTVが流れてますから反日感情は
非常に高いので(多くは)いつも緊張感を持っていなくてはなりませんね。
>>19さん
駐在者も出張者もそういう行為が多いのは事実です、悲しいことです。
私も東南アジア中心ですが幾つかの国で暮らして、日本人って調子に乗り
すぎだなって思います。
>>20さん
審査というか私の時は前に述べた通り非常に甘かったですね、現在の条件
調べてみます。
今地価?高騰でなんとu11700元になり×165uなので内装費用抜いても約
1500万(日本円換算)利益が出てしまいます、売らないけど・・。
- 22 :
- あ、中古男だ。がんばれ〜
- 23 :
- a
- 24 :
- 中古男さんに質問です。お住まいとされているマンションについて
月管理費はどの位なのでしょうか?羊城○報で見たんですが、エレベーター
の老朽化が原因で築10年以上のものについては取替えも必要になるとか。
このような場合は管理組合が出すんでしょうか?そもそも管理組合って
存在するんですか?新聞広告見てても組合費についてはでていないもので・・・
- 25 :
- ローン組んで買うのはいいけど、耐久性が心配だな。
- 26 :
- >>24
俺は>>1じゃないが…
普通、マンションの管理は「物業」と呼ばれるマンション管理会社に委託される。
住民は管理費を払うことでそのサービスを受けることが出来る。
(というか、強制的に管理費を徴収される)
管理費は大抵、部屋の専有面積×指数で算出される。
指数は、まぁ物件のグレードや築年数で様々だが、3〜0.5くらいか。
日本人が住むようなマンションなら3とか普通かもね。
最近だとそれ以上のとこも当然あるだろう。
モデルケース
200平米のマンションの管理費
200×3=600元(一ヶ月)
600×12=7200元(一年)
物業の管理責任の範囲は契約書に明記されてるはず。
俺の知る限り、大抵の物業においてエレベータのメンテナンスはその範囲内だが、
交換となるとちょっとよくわからない。
老朽化したエレベータでもその場しのぎのメンテでお茶を濁してるってのが実情だろう。
- 27 :
- >>>激安航空券情報<<<
成田ー上海 ¥29000 10/01-03 PM
羽田ー上海虹橋 ¥33000 9/29-30 PM
成田ー北京 ¥35000 12/01-13 PM
成田ー大連 ¥37000 10/01PM。¥39000 12/01-13 AM。
成田ー青島 ¥37000 12/01-13 AM
成田ー杭州 ¥35000 12/01-13 AM
成田ー西安 ¥45000 12/01-13 AM
成田ー瀋陽 ¥39000 12/01-13 AM
成田ー厦門 ¥43000 12/01-13 AM
成田ー広州 ¥42000 9/20-30 PM & 12/01-13 AM
成田ー香港 ¥27000 9/20-30 PM
新潟ー哈爾濱 ¥46000
大阪出発
ー北京¥25000;ー大連¥33000;−福州¥26000;−深?¥22000;−厦門¥30000
ー瀋陽¥33000
福岡ー広州 CZ ¥41000 ,適用10/02-04,09,13,16,20,30
●日本発と中国発の格安航空券
●各種中国査証代行(業務マルチ,留学,15日以上の長期滞在など)
お問い合わせは:
新光旅行社
TEL:03-5287-6837 FAX:03-5287-6823
eMAIL : sk6837@yahoo.co.jp
msn :taiyo02@hotmail.co.jp
注:
上記は航空券本体料金,上記以外に空港使用料;航空保険;燃油付加運賃が掛かります.
例:9月現在成田ー中国往復の場合諸税金合計¥12690.(為替変動あり)
- 28 :
- e
- 29 :
- sage
- 30 :
- age
- 31 :
- 日本でも老朽化したマンションが問題になるのに、
大陸で老人になって老朽化マンション取壊し新築とかになった時にどうすんだろ?
なんだか、一方的に取られて損されそうで永住はむりやな〜。
大陸で土地安いんだから、まだ、地べた買ったほうが良いと思うけどね。
- 32 :
- 平米3元くらいの管理費のところなら
警備員がたくさんいて安心そうだね
俺もトンガンで買おうかと思ってるけど
まだまだ下がりそうで様子見
今気づいたけど>>1は2007年かよ
- 33 :
- 中国人女性と結婚したなら中国の配偶者ビザが簡単にとれるの?
- 34 :
- 【中国】「お前のうちではないのだから関係ない」 公衆トイレにペーパー泥棒が連日到
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252156330/
- 35 :
- 中国女と結婚する人の気が知れない。
されないでね。
- 36 :
- 1平米6700元、羨ましい。
- 37 :
- 激安だな。
この三年間のバブルっぷりはすげぇ。
- 38 :
- 中古男は今どうしてるんだろう?
騙されて海南に沈められたのな?
- 39 :
- 3年前に買った家ですが、あれ以来バブルに乗って値上がりした為半年ほど前に1u当り20000元で売りますた。
165uですから約330万元でした。買ったときが79万元ですから約4倍ということになります。
買ったときに増築した二階は問題にならずむしろ高級感があって喜ばれますた。同時に少し離れた東ガンに1u当り
8000元の新築マンションを2件、160u&120u、を計約230万元で買いますたがそれでもまだ90万元(約550万円)の利益が残っています。
- 40 :
- >>39
売り抜けたおまえは勝ち組。
- 41 :
- 中古男さん
その後どうされていますか?
近況を、教えてください。
私も来月、上海人と上海で結婚します。
- 42 :
- 嫁の一族郎党に財産たかられる
ご愁傷さま!
- 43 :
- >>42
うちは、嫁方の方が金有りますよ。
私も05年にマンション買いました。
- 44 :11/09/20
- 私はヒモです
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
白人の定義って何?
【奥限定】各国の暮らし
承子様(天皇家)のブリティンライフを語るスレ
【【【何で日本在住組が張り付いてんの?】】】