1read 100read
2011年11月1期球界改革議論51: リーグ戦で優勝決定→何故クライマックス開催? 2 (767) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
52: ジヤイアンツ愛がある限りプロ野球人気の低迷は (368)
53: フランチャイズやホームタウン制度を考える (55)
54: 横浜は北九州に里帰りすべき (55)
55: 野球の偏向報道でアンチが増えている現状 (391)

リーグ戦で優勝決定→何故クライマックス開催? 2


1 :07/10/13 〜 最終レス :11/11/13
今年のレギュラーシーズンは日本ハムのパ・リーグ優勝、
巨人のセ・リーグ優勝、が決まった。日本ハムや巨人の胴上げや
ビールかけ を見て、一般の人なら、このまま日本シリーズ、と思うだろう。
だが、セ・リーグとソフトバンクの強い意向により強引にリーグ戦で優勝決定
したのに、その後で、勝率が5割以下とか関係なく、リーグ戦3位まで日本一、
アジア一の可能性まであると言う、日本シリーズ出場権をかけたクライマックス
シリーズを開催するという矛盾だらけの制度になってしまった。
レギュラーシーズンでリーグ優勝決定したのだから、日本シリーズ出場権を
かけたクライマックスシリーズなどやらずに、4年前までのようにリーグ優勝チームが
日本シリーズ出場権を得て、日本シリーズに進むべきだと多くの人は思っている。
どうしても、クライマックスシリーズ(プレーオフ)をやりたいのであれば、
リーグ戦でリーグ優勝は決めずに、リーグ1位にアドバンテージ(優位性)
を与え、1位とゲーム差が離れ過ぎた球団は出場権を剥奪する事を条件に、
3球団(或いは2球団)でリーグ優勝を争うものとし、リーグ戦とクライマックス
シリーズの連動性を設けて、開催すべきだと思うのは当然の事ではないだろうか?
案は>>2-4

2 :
●A案(アドバンテージ付きの3チームでのリーグ優勝決定戦)
@プレーオフ勝者をリーグ優勝とする。
Aレギュラーシーズン1位から10ゲーム差以上離されたチームは
 順位の如何に関わらず、プレーオフへの参加は認められない。
1.1位と2位以下が10ゲーム差ならば、1位をリーグ優勝とし、プレーオフは行わない。
2.1位と2位が10ゲーム差未満、1位と3位が10ゲーム差以上ならば、第2ステージから開始。
B第1ステージ
1.レギュラーシーズン2位に1勝のアドバンテージを与え、4試合3戦先勝制で行う。
2.開催球場は1戦目のみ3位の本拠地、2戦目以降は2位の本拠地で開催。
3.引き分けがあり、勝利数が同数の場合は、2位の勝ち抜けとする。
C第2ステージ
1.レギュラーシーズン1位と第1ステージ勝者のゲーム差が0〜4.5ゲームの場合、
  1位に1勝のアドバンテージを与え、6試合4戦先勝制で行う。
2.レギュラーシーズン1位と第1ステージ勝者のゲーム差が5〜9.5ゲームの場合、
  1位に2勝のアドバンテージを与え、5試合4戦先勝制で行う。
3.開催球場は全て1位の本拠地で開催。
4.引き分けがあり、勝利数が同数の場合は、1位のリーグ優勝とする。

3 :
【試合日程】
(木)第1ステージ第1戦・・・3位チーム本拠地(夜)
(金)第1ステージ第2戦・・・2位チーム本拠地(夜)
(土)第1ステージ第3戦・・・2位チーム本拠地(昼)
(日)第1ステージ第4戦・・・2位チーム本拠地(昼)
(月)予備日&移動日
(火)予備日&移動日
(水)第2ステージ第1戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(木)第2ステージ第2戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(金)第2ステージ第3戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(土)第2ステージ第4戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(日)第2ステージ第5戦・・・1位チーム本拠地(夜)
(月)第2ステージ第6戦・・・1位チーム本拠地(夜)

4 :
●B案(アドバンテージ付きの2チームでのリーグ優勝決定戦)
1.クライマックスシリーズは、レギュラーシーズン1位と2位の優勝決定戦にする。
2.レギュラーシーズン1位と2位のゲーム差が0〜4.5ゲームの場合、
  1位に1勝のアドバンテージを与え、6試合4戦先勝制で行う。
3.レギュラーシーズン1位と2位のゲーム差が5.0〜9.5ゲーム以上の場合、
  1位に2勝のアドバンテージを与え、5試合4戦先勝制で行う。
4.レギュラーシーズン1位と2位のゲーム差が10.0ゲームの場合、
  クライマックスシリーズは開催しない。
5.開催球場は、3,4戦目のみ、2位の本拠地、1,2,5,6戦目は1位の本拠地で開催。
6.引き分けがあり、勝利数が同数の場合は、1位のリーグ優勝とする。
【試合日程】
(日)リーグ優勝決定戦第1戦・・・1位チーム本拠地
(月)リーグ優勝決定戦第2戦・・・1位チーム本拠地
(火)予備日&移動日
(水)リーグ優勝決定戦第3戦・・・2位チーム本拠地
(木)リーグ優勝決定戦第4戦・・・2位チーム本拠地
(金)予備日&移動日
(土)リーグ優勝決定戦第5戦・・・1位チーム本拠地
(日)リーグ優勝決定戦第6戦・・・1位チーム本拠地

5 :
結局やったほうがいいのか、やらないほうがいいのかどっちよ?
◆CSを行う利点
・短期決戦はやっぱり盛り上がる。(観客動員の増加も見込める)
・消化試合を減らせる 。(優勝できなかったチームにも再チャンスあり)
◆CSを行うことによる弊害
・現状で一番重要で公平なリーグ優勝の意義が薄れる。
(ハンデをつけてもペナントのリーグ戦より公平な訳がないので、 リーグ優勝同士の
最終決戦にならなかった場合は、日本一の意義が薄れたり不公平感が残ったりする)
大きくはこんなとこか?
結局はどっちかを優先するしかないだろ

6 :
NPBはこの3つのうち、どれかを選択するしかない。
少なくとも現行制度ではダメなのは明らか。
1.レギュラーシーズン1位→リーグ優勝
  4年前までのように、レギュラーシーズン1位同士が無条件で日本シリーズで激突。
2.クライマックスシリーズ覇者(上位にアドバンテージ付)→リーグ優勝
  クライマックスシリーズ覇者同士が、日本シリーズで激突。
3.現行(今年の)制度はそのままだが、名称だけ残った”日本シリーズ”では
  両リーグの優勝チーム同士の戦いと誤解を招くので、クライマックスシリーズ
  第2ステージ勝者同士の戦いを「クライマックスシリーズ・ファイナルステージ」
  と呼称変更し、新たな制度の下での日本一決定戦と覚え易いようにする。
この3つのうち、どれかだろうね。とりあえず、現行制度のままは有り得ない。

7 :
1位のチームが勝てばどこからも不満は出ないし盛り上がるし問題ないだろ

8 :
>>1
お前バカだろ?
去年までのPOの方がよっぽど矛盾だらけだったぞ。

9 :
前スレ
リーグ戦で優勝決定なのに何故クライマックス開催?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1191123688/

10 :
リーグ戦で優勝が決まったのだから、そのままそのチームに
日本シリーズ出場権を与えれば済む話なんだよな。
リーグ戦で優勝を決めない時のみ、クライマックスシリーズは存在すべき。

11 :
       < クライマックスシリーズのガイドライン >
■「クラシリにデメリットはないぞ」「100%完璧だぞ」「良いことばっかりだぞ」
  と言ってる人は一人もいないので、十分にご注意ください。
■「3位でも日本一になれるなら、レギュラーシーズンの意味がない」
 という低脳には次のように言い返してください。
 「最初からそう断ってるから成り立たない。(1位が必須ではないと)。
  例えば3位を確保(1位を狙わず)して、クラシリ用対策を取る可能性が(理論上)ある。
  だから「3位=実力3位」とは限らない。
  1位でも日本シリーズに行けない可能性を最初から断っている。
  日本一になりたかったら短期決戦を研究しろ。」 と。
■ここ数年の秋のパリーグで何が起こっているかを、勉強してから発言してください。
 (特に2005年のロッテ。「Vs福岡ホークス」「Vs阪神」。
  仮にホークスが日シリに出ても、あんな圧勝は出来なかっただろう。
  【あの時点で】、真に強いチームは千葉だった。
■クラシリとは、相手リーグに勝つための方法「作戦」の意味合いが、(図らずも)ある。
 (真の強者を見極める、挑戦資格判別試験)
 セリーグにCSが採用された要因の一つは、この点(真の強者判別戦)とさえ思える。
 相手がプレーオフ勝ち上がりチームだと、強すぎて勝てないぞ。

12 :
830 :代打名無し@実況は実況板で:2007/10/13(土) 07:35:10 ID:MLFhrRRy0
自分の立場を「リーグの代弁者」として、なり切って考えてみてほしい。
【敵リーグに絶対に勝ちたい】 と思うなら、
クライマックスシリーズは非常に合理的と言える。
■この時期に、全試合本拠地で下位チームに負けるようなチーム(05年の福岡)を、
 「パリーグ代表」として日本シリーズに派遣しなくて良かったぁ〜。
 出てたらボロボロだったよ。。
■敵リーグに短期決戦で勝つために、ふさわしいチームはどこなんだ?
■今年の順位1〜6位は決まった。
 だが1位のこのチームでいいのか? これで敵リーグに勝てるのか? しかも短期決戦で。
こういう立場で考えれば、(05年の死闘を見ればこう考えざるを得ない)、
【敵リーグに絶対に勝ちたい】と思えば、
クライマックスシリーズは非常に合理的である。

13 :
リーグ優勝が決まったあとに「さあもう一度日本シリーズに出場できるチャンスをやるぞ」と言われても、
選手の目標はリーグ優勝だから、簡単には切り替えられない。

14 :
というか原点は、
「日本一は両リーグ優勝チームが争う」ってことじゃないのかね。
となるとプレーオフでリーグ優勝を決める。
レギュラーシーズンはプレーオフでのアドバンテージ獲得争い。
「長いレギュラーシーズンがただの予選かよ」って意見は、
それ自体プレーオフ制度を否定してる。

15 :
>>14
CSよりはそちらの方が良いと思いますが、いかんせんまともなプレーオフをやるには6球団は少な過ぎるのでは?
前後期制かそれに類する制度で、時期をずらして複数の1位球団を作るプレーオフぐらいしか思いつかないですが。

16 :
競技としての公平性を求めて日本一を決めるとしたら1シーズン1リーグ制(POなし)が1番ではないかなあ

17 :
やっぱさ、マンガでもそうだけど
新しい敵を作り出すのがマンネリ解決にはいいんじゃないか。
セ・パを敵対させるような関係にして
各リーグ上位3チーム同士でセ・パ最終決戦をするんだよ。
セ・パ3位同士で1試合
セ・パ2位同士で3試合
セ・パ1位同士で7試合(日本一決定戦も兼ねる)
で勝利数が多いリーグが勝ちとかさ。

18 :
せめて勝率五割以下のチームには出場権は与えないでほしい。
米リーグが全ていいとは言わんが、向こうは勝率が高くないと出場できない仕組みになっている。

19 :
実質、リーグ優勝2チームと
ワイルドカード4チームのプレーオフだからなぁ。

20 :
リーグ戦:3位まで通過の総当りグループリーグ
クラシリ1st:グループリーグ2位&3位通過チームによるトーナメント準々決勝
クラシリ2nd:グループリーグ1位通過チームvs1st勝ち抜けによるトーナメント準決勝
日本シリーズ:決勝
だと思えばすっきりするが、リーグ優勝とはこれ如何に?となってしまう罠。
タイトルは日本1のみ!と割り切ればこう考えることもできる。
交流戦の扱いがグループリーグの趣旨に反するがそんなんシラネw。
ここからはスレ違いだが、
いっそ交流戦はリーグ戦の成績に含めずカップ戦として完全に独立させたら良いんじゃないか?w

21 :
セ1位対パ2位・セ2位対パ1位をやり、その勝者同士で決戦、
勝った方が日本一にするとか。
リーグ優勝とは別物だと多少は割り切れるだろう。
日本シリーズにこだわるとどうにもならん。

22 :
>>20
それは机上の空論で、実際にはそのように割り切っている選手は一人もいないというのが現実だと思う

23 :
もともとの導入はパがジリ貧を打開するために半ばヤケクソって感じだろ。
セが追随する結果になったのは、あまりに阪神・中日がだらしなくてパ2位のチームなんかに
あっさり負けるもんだったのと、思いのほかパのプレーオフが盛り上がってたのが理由と見える。

24 :
>>22
最後まではっきり言えばいいだろう。「だから○○だ」と。
「机上の空論」と言えばイッパシの口を利いたつもりなのか、何だか、
。もないし、頭わるい人?

25 :
>>1
セ・リーグとソフトバンクの強い意向じゃなくて
巨人とソフトバンクじゃないか?

26 :
>>16
そうだね。
クラシリ = 日本シリーズの「一部」「派生形」「拡張版」
ということだよ。
クラシリ =「ペナントレースの延長」ではなくね。

27 :
今は変革期だからゴチャゴチャしても仕方ないと思うが最後にはなくなってほしいものだ

28 :
これに慣れたら、もう戻れないと思うよ。
面白すぎて。

29 :
レギュラーシーズンのリーグ戦はCSへの予選。
つまりリーグ戦優勝は、予選大会優勝という位置付け。

30 :
>>29
残念ながら制度上はそうなってないし、選手もそうは思っていないはず

31 :
球団増でのプレーオフ方式検討とかは正直現実的ではないから議論外だと思うな。
○CS第1ステージ
シーズン2位(先2勝) vs シーズン3位(先3勝)の4試合制。
主催権はシーズン2位球団。
○リーグチャンピオンシップ(=勝者がリーグ優勝)
シーズン1位(先2勝) vs CS第1ステージ勝者(先3勝)の4試合制。
主催権はシーズン1位球団。
※勝利数<敗北数(つまり勝率5割未満)の球団はCS出場権なし。
例えば3位が5割未満の場合はCS第1ステージは開催されず、
リーグチャンピオンシップのみの開催となる。
また、かなり極端な例だが2位も5割未満の場合は、
リーグチャンピオンシップも開催せずシーズン1位がリーグ優勝。
これがベターだと思うんだけどな…。

32 :
ゲーム差とか勝利数とかで条件付けたら面倒で見なくなるわ

33 :
>>31
>例えば3位が5割未満の場合はCS第1ステージは開催されず、
>リーグチャンピオンシップのみの開催となる。
「一定条件を満たさないと開催せず」というのは興行上&営業上の問題が多すぎる。
3位球団の勝率5割以上が確定するまで開催されるかどうか分からないようでは、
チケット販売やテレビ放送枠確保がやりづらい。
実際に開催のための準備してから、いざ蓋を開けてみたら
3位が5割以下になって開催されなくなった場合の打撃が大きい。
プレーオフやクシリは、あくまでもテレビ放送(&露出度)確保や
チケット販売収入増加の為の窮余の策という考えから由来しているので、
興行的に不利な制度はまずあり得ない。

34 :
>>1
儲かるから

35 :
>>33
そもそも、勝率5割以下のチームが日本一になる可能性があること自体おかしい。

36 :
>>35
そうだけど、それは「リーグ2位のチームが優勝する可能性があること自体がおかしい」
というのと大して差はない。
一度順位を決定してからからの敗者復活プレーオフ自体が
そもそも不合理なものだから。

37 :
どうしてもプレーオフをやりたいならリーグ優勝チームは除けよ。
リーグ優勝チームは無条件でリーグ代表にならないとおかしい。
リーグ優勝チームを無条件で第1代表、リーグ2位以下で第2代表を決めるプレーオフをやればいい。
日本シリーズはセパ第1第2代表の4チームたすき掛けでやる。
それがダメならCSのようなプレーオフは廃止すべきだな。

38 :
>>36
確かにそうだが、こういうのを開催する以上、下位が勝つ可能性が
あるのは仕方ない事だから、ある程度上位に優位性を持たせる以外
方法はないと思うけどな。ただ、いくら興行性や収益を考えても、
5割以下足切りは設けないとまずいと思うけどね。
いくらなんでも2位が5割以下と言うのはよほどの事が無い限り有り得んし。
3位足切りは仕方がないと思うし、そうして欲しい。

39 :
>>37
その制度だと日本選手権が巨人・阪神戦になる可能性が出てくるぞ。
日本選手権シリーズはセ代表vsパ代表でやるのが原則。
メジャーで言えばレッドソックスとヤンキースがワールドシリーズやるようなもの。
今の制度の方向性のままで矛盾を最小限に抑えるには、CM優勝をもってリーグ優勝とするしかない。

40 :
>>39
それは去年までのパリーグのプレーオフに戻るということですね。
そうなると今度は別の問題が・・・

41 :
巨人とベルディーで日本シリーズやればいいと思う

42 :
お、気の利いたこと言ったつもりの人がいるぞ。

43 :
いわゆるタスキがけ方式(セ対パ)のプレーオフを求める声は昔から多い
みたいだけど、決勝(日本シリーズ)がセとパになった方が、営業的にはい
いだろうな。交流戦があるとはいえ、普段はあまりないカードだから特別感
が出るし。DHの有無も考えると、準決勝までは同リーグのチームでリーグ
代表を奪い合うという方が自然な感じはする。

44 :
リーグ優勝が決まっているならリーグ代表を決めるプレーオフなんか要らないんだよ
それを無理やりやるからCSのような変な制度になる

45 :
長期戦に強いチーム(充実した控え選手)と、短期戦に強いチーム(質の高いベストメンバー)
は違うからなぁ。短期戦向きの代表を決めると考えれば違和感はないよ。

46 :
>>44
>>11>>12

47 :
>>45
そうです。

48 :
なら12チーム全部で短期接戦カップやればいいのに。

49 :
実力不足のチームが足切りされるから、シーズン中に下位チームも必死で頑張るし
生き残ったチームの試合はレベルの高い試合になるんだよ。

50 :
あれ?
長期戦に強いチーム(充実した控え選手)と、短期戦に強いチーム(質の高いベストメンバー)
は違うんじゃないの?

51 :
プロなんだから、いくらベストメンバーだけ凄くても、シーズンでBクラスになるような球団
には栄誉を与える必要ないだろ。

52 :
いや、短期決戦で強いチームを決めるのなら、長期戦の成績は関係ないよな。
短期決戦で強いチームを決める戦いなのに、長期戦を予選にしているのは矛盾。
つまり、CSは短期決戦に強いチームを決めるシリーズではない、ということ。

53 :
5・6位チームから順に勝ち上がり方式でCSしても、連戦になっちまうので
層の薄い下位チームでは、結局は疲弊して勝てなくなるだろ。
だからBクラスを足切りしても、合理的なんだよ。

54 :
リーグ優勝チームとCS優勝チームでリーグ代表を決めるプレーオフをやるというならまだわかる。
また、CS優勝チームがリーグ優勝というのなら、これまた何とか理解ができる。
しかしリーグ優勝チームとは別のリーグ代表を決めるCSは全然わからない。

55 :
>>51
「プロなんだから」とか下らないこと言うのやめろ。
>>52 ←論外ですね。
>いや、短期決戦で強いチームを決めるのなら、長期戦の成績は関係ないよな。
「長期戦」って何?
短期決戦に強いチームを決めるには、「短期決戦」を何回もやらなきゃならない。
シーズンではそれやっている。3連戦で。一年中。
>短期決戦で強いチームを決める戦いなのに、長期戦を予選にしているのは矛盾。
同上。馬鹿? 矛盾だというなら、なぜ矛盾なのかを書けよ。
>つまり、CSは短期決戦に強いチームを決めるシリーズではない、ということ。
論外です。

56 :
>>53
>リーグ優勝チームとCS優勝チームでリーグ代表を決めるプレーオフをやるというならまだわかる。
それは現システムに含まれてるでしょう。
>しかしリーグ優勝チームとは別のリーグ代表を決めるCSは全然わからない。
【何が】分からないの? 何を言いたいのかサッパリ分からない。

57 :
>>56
違うな。良く考えなさい。

58 :
>>55
>>52ではないが、矛盾してるだろ。
「短期決戦に強いものを決めるのに、
なぜ長期戦上位3チームから選ばれるんですか?」
「下位3チームが短期決戦に強い可能性は無視されるのはなぜですか?」
この問いに答えてくれ。

59 :
補足
ペナントレースが「短期決戦」の繰り返しっていうなら
3連戦ごとに順位が決まってるわけだよな?
「第10節覇者→巨人」
…アホか。

60 :
今までCS反対派だったが、
>>6 の3で鱗が落ちた。これでいいじゃん。日本シリーズ廃止でスッキリ。

61 :
落合語録。
「3位でも日本一になれる日本シリーズなんて、ただの冠大会だろ。
今年で日本シリーズは終わったんだ。
そのあたりの考え方は人それぞれだろうけど、少なくともオレはそう思う。
1位通過とか全く考えてない。ペナントレースで優勝することがすべて。」
(セ・リーグでのプレーオフが決まって)
「今の日本シリーズはイビツだな。考え直す時期にきている。
交流戦とかプレーオフとか入ってきたら、日本シリーズという呼び名はふさわしくない。
日本一じゃなく、プレーオフチャンピオンだろう」
「昔はリーグの1位同士が、プライドを持って勝負していた。
ロッテファンは喜んでいるだろうけど、オレが当事者だったら、釈然としないな」
(2005年の日本シリーズ、シーズン2位のロッテが阪神を破って)
CS否定派の素直な気持ちだな。
今どんな心境で戦ってるんだろうか。

62 :
日本シリーズはもと戻して、これとは別に「天皇杯」ってのはどうでしょう?
巨人vs早稲田とか、日ハムvs駒大苫小牧とか。盛り上がると思いますけど。

63 :
面白いと思うけど、問題は時期だね
プロのシーズン中にはできないし、オフシーズンだと球児は引退してるでしょ

64 :
>>61
複雑だろうな
本音では絶対反対のCSにすがるしかないわけだから

65 :
>>57
くやしそうだなwゴミクズ
>>58
>矛盾してるだろ。
「理由を書け」と言っている。余計なことを書くな。
>「短期決戦に強いものを決めるのに、
> なぜ長期戦上位3チームから選ばれるんですか?」
・クラシリの目的・要旨は、「短期決戦テスト」だけではない。したがって愚問。
>>55に書いてある。シーズンで短期を何10回もやっているので。
仮に「短期決戦テスト」だけが目的としても、
上位3チームのみ参加はどこもおかしくない。
「おかしい」「矛盾」と言うなら、【なぜおかしいのか】【論拠】を書け。
>「下位3チームが短期決戦に強い可能性は無視されるのはなぜですか?」
・文盲? これも>>55に書いてある。
・「下位3チームが無視される」と言うなら、【なぜ無視なのか】を書け。
>>59
>ペナントレースが「短期決戦」の繰り返しっていうなら
>3連戦ごとに順位が決まってるわけだよな?
いいえ。かつ、決めていけないわけでもない。
>「第10節覇者→巨人」 …アホか。
だから、「アホだ」と言うなら、
             【なぜアホなのか】 を書け低脳。
小学校も行ってないのか?

66 :
>>61
落合語録なんて簡単に論難できるよ。
>「3位でも日本一になれる日本シリーズなんて、ただの冠大会だろ。
> 今年で日本シリーズは終わったんだ。
そうです。
「日本シリーズ逆算バカ」 はもうウンザリだ。
>そのあたりの考え方は人それぞれだろうけど、少なくともオレはそう思う。
私もそう思います。
>1位通過とか全く考えてない。ペナントレースで優勝することがすべて。」
頑張ってください。
> 交流戦とかプレーオフとか入ってきたら、日本シリーズという呼び名はふさわしくない。
> 日本一じゃなく、プレーオフチャンピオンだろう」
「日本シリーズ逆算バカ」 はもうウンザリだ。
>「昔はリーグの1位同士が、プライドを持って勝負していた。
・プライドが持てないならやめなさい。
・その前に勝て馬鹿。2位でプライドが持てるってことか?w
> ロッテファンは喜んでいるだろうけど、オレが当事者だったら、釈然としないな」
・パリーグ出身落合の、パリーグ蔑視が出たな。
・クラシリは100%完璧なシステムだ、とは誰も言っていない。

67 :
>>62
>「天皇杯」ってのはどうでしょう?
天皇杯は東京六大学が持っているので、だめです。
     これが【日本野球界の最大のガン細胞】です。 読売と並んで。
>巨人vs早稲田とか、日ハムvs駒大苫小牧とか。盛り上がると思いますけど。
全くそのとおりです。

68 :
落合は日本一ではなくプレーオフチャンピオンを狙って試合をしてるわけか・・・
まあ頑張ってください

69 :
>>14
そのとおり。ゆえにPOとかCSは廃止すべきである

70 :
NPBにはプレーオフなんかをしないで済むような人気回復案をひねって出してほしいんだけどね〜
確かにパでやったプレーオフは初めはおもしろかったけど少なくとも今はもう飽きたよ

71 :
>>70 これすごい頭悪そうだな

72 :
結局 金儲けしか考えてない興行なんだな
クライなんとかシリーズって

73 :
金儲けしないと、プロ野球は存続出来ないのだが。

74 :
正当性のある金儲けなら喜んで出す
しかしプロ野球の意味を根底から覆す金儲けにはびた一文出さない
だからCSは見に行かない

75 :
2003年ダイエーが強すぎたのとオリックスが弱すぎたのが仇となった。

76 :
巨人がCSで負けたらWなべがグチルぜ!楽しみやな!

77 :
複打選手のイナバウアー   音速を超える!
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
  
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
   ,i':r"    + `ミ;;,
   彡        ミ;;;i
   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! / ̄)
   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |  |
   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'|  |
   `,|  / "ii" ヽ  |ノ.|  |     くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    't ←―→ )/イ   |
      ヽ、  _,/     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \   Kt──┐  |       くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{f
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /   (___)
           (  \ I
            \__)
I

78 :
昭和50年代にパリーグでやってた前後期制でのプレーオフが1番いいですよね

79 :
冥球島みたいに、勝ったら相手チームから選手を抜き取れるって言うなら
クライマックスシリーズやっても良いと思う。

80 :
前後期制は過去に失敗した制度なので誰も見向きしないよ。
下手すりゃ1年制より消化試合が格段に増えるし。

81 :
CS反対派だけど、自分と同じ意見の人間が多くてある意味安心した。 現行制度を貫くなら、「日本一」の概念の見直しを検討すべきだと思う。

82 :
懐かしい話題だなw
この時期に今更何言い出してんの?

83 :
今更ってなんだよ

84 :
リーグ優勝がかかっていない不思議なプレーオフに選手も戸惑い気味といった感じか。
落合が試合後のインタビューでリーグ優勝の巨人について語りたがらなかったことが印象的だった。

85 :
まあ、何か、今年は変な感じだね。
すでに、リーグ優勝が決まってるから。
戦力均衡をすれば、プレーオフはいらないだろう。
ドラフトは一括で、2位まで抽選、3位からウェーバー。
FAは7年。保障はなし。再取得は7年後。
こうすれば、多少は戦力均衡になる。

86 :
(1)プレーオフは要らない。レギュラーシーズンだけで優劣を決めるべき。
(2)プレーオフはやむを得ない。ただしレギュラーシーズンでリーグ優勝を決めるべき ←これ今年の状態
(3)プレーオフはやむを得ない。リーグ優勝も賭けてプレーオフを行うべき ←去年までのパ方式
大前提として、プロ野球は競技ではなく興行であるわけで、
プレーオフ導入自体は大方の人が積極的・消極的であれ納得してると思う。
でなけりゃ高校野球だけ見てればよろしい。
あとはシーズンとリーグ優勝の兼ね合いだが、ここは賛否両論だろうね。
個人的には(3)だが、(2)の言い分もわからんでもない。
でも日本一はリーグ王者同士が覇を争うものだと思うんだよなあ。

87 :
レギュラーシーズンでリーグチャンピオンが決まってしまうなら、プレーオフは基本的に必要ないのでは?

88 :
>>81 ← ほら出たw
         < ク ラ シ リ 反 対 派 の 特 徴 >
■「日本一」「日本シリーズ」概念からの逆算をやめることが出来ない。
>>81はそれ以前。
今年すでに「日本シリーズ」概念が崩壊したことに気付いてないw

89 :
>>87
「プレーオフは基本的に必要だ」と言ってる人いるか? どこにいる?

90 :
プレーオフ廃止ならびに、遡ってホークスの
二度のリーグ制覇を公式記録に定めてください。
3リーグにでもならない限り、プレーオフなどありえません。

91 :
>>89
プレーオフは基本的に必要ないのでは?の前も読んで下さい。

92 :
プレーオフ的な「ポストシーズン戦」が必要だと思っている人は多勢いるよ。
積極的な支持か、消極的な支持(違和感はあるがやむを得ない的な)かは
差異があるが。
「前の制度に単純に戻せ」などという奴らは現実が見えない馬鹿だけ。

93 :
プレーオフやるにはチームが足りないよな

94 :
今年のセ・リーグは間違いなくCSが無いほうが盛り上がった。

95 :
前後期でやったほうがいいんじゃないの
パ・セそれぞれ前期首位vs後期首位でPO→その勝者が日本シリーズに

96 :
去年までのように日本シリーズはそのまま。
クライマックスシリーズはサッカーみたいにカップ戦の扱いでいいよ。
それで長期戦の王者と短期戦の王者を決めれる。

97 :
メジャーの真似でプレーオフ制度を導入したんだろうがリーグ数の少ない日本のプロ野球ではやる必要はないよな
あっちは地区リーグ優勝した3チーム+ワイルドカードの計4チームでリーグ代表を決めるためにプレーオフをやってるんだから・・・
日本ではペナント戦を優勝したチームをリーグ代表とするべきだろ、常識的に考えて

98 :
読売のエゴで決まったこと

99 :
POによって、リーグ優勝がひっくり返らなくなったので別にいいや。
長いペナントを否定されてた感じだったから。
どうせ日シリ自体短期決戦なんだから、オマケみたいなもんよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
52: ジヤイアンツ愛がある限りプロ野球人気の低迷は (368)
53: フランチャイズやホームタウン制度を考える (55)
54: 横浜は北九州に里帰りすべき (55)
55: 野球の偏向報道でアンチが増えている現状 (391)