1read 100read
2011年12月1期インターネット8: 【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】 (998) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
9: 【言論統制】キッズgoo【中韓創の手先】 (63)
10: 痛すぎるプロフ7 (790)
11: 爆サイ中傷被害者の会 pt.2 (73)
12: 超粘着誹謗中傷魔 林田力 (96)

【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】


1 :11/05/16 〜 最終レス :11/12/09
児童ポルノを建前にしたネット検閲、インターネットのブロッキングについて語るスレ。
技術的に踏み込んだ内容を主に話していく予定です。
前スレ
【DPI】ブロッキング問題5【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
【DPI】ブロッキング問題3【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1284775268/
【DPI】ブロッキング問題2【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1278197974/
【児童ポルノ】ブロッキング問題【インターネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1274956488/
不定点観測所:第7回 日本でも目前に迫る児童ポルノのブロッキング|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/serial/01/futeiten/0007

2 :
児童ポルノ、サイト全体遮断へ ネット業者ら基準策定
ttp://www.asahi.com/national/update/0225/TKY201102250700.html
2011年2月26日5時44分
 児童ポルノの掲載サイトをインターネット接続事業者が遮断する「ブロッキング」の実施基準を、
業界や識者などによる「児童ポルノ流通防止対策専門委員会」が25日定めた。幼い児童の
場面など児童の権利が著しく侵害される画像が一つでもあれば、サイト全体を遮断する。
小学生以下を想定しているという。
 サイト全体を遮断すると、児童ポルノ画像以外の部分も閲覧できなくなる。委員会の事務局を
務める財団法人インターネット協会などによると、本来は画像を一枚一枚ピンポイントでブロック
する方が望ましいが、コストの問題から難しく、当面は全体の遮断で対処することにした。
 一方で、中高生などのポルノ画像を扱うサイトの遮断は、サイトに占める該当画像の割合が高いか、
数が多い場合に限る方針だ。割合や数の基準は今後詰める。
 などで違法と認定された画像でも、被害者の年齢や掲載枚数などによっては遮断されな
ケースがありうることになる。事務局は「当面の基準であり、今後もっと被害を防げる仕組みを
検討する余地はある」と説明している。

3 :
東京新聞:児童ポルノ 画像一枚で遮断可能:政治(TOKYO Web)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011022602000037.html
2011年2月26日 朝刊
 インターネット上の児童ポルノ画像への接続を強制的に遮断する「ブロッキング」をめぐり、
有識者らの専門委員会は二十五日、明らかに悪質な児童ポルノ画像が一枚でもあれば、
サイト全体の遮断も可能−などとする基準を決めた。サイト全体のブロッキングは、児童
ポルノ以外のページも遮断することになるため、憲法上の「表現の自由」などの観点から
慎重な考えもあったが、児童の権利擁護を優先させた。
 ブロッキングはインターネットの接続事業者(プロバイダー)が実施する。プロバイダーの
大半は、比較的少額な投資で実施できる「DNSポイズニング方式」を採用する予定だが、
同方式はサイト全体を遮断することから、実施する際の基準が焦点になっていた。
 専門委員会は、明らかに悪質な児童ポルノについて、幼い子どもがしている画像
などを想定している。明らかに悪質な画像がない場合でも、相当数が児童ポルノ画像で
あれば遮断可能とした。
 また遮断の前提として(1)サイトが児童ポルノの流通を目的としていること(育児や医療、
芸術目的のサイトは対象としない)(2)サイトの管理者と画像の掲載者が同じであること
(3)サイトの管理者に削除を要請しても画像が削除されない場合−を基準にしている。

4 :
http://twitter.com/fr_toen/status/37891616542822401
欧州議会HPより。欧州議会自由権委員会、ブロッキングより削除をとして、指令案から児童ポルノサイトブロッキング導入義務を削除。
http://www.europarl.europa.eu/de/pressroom/content/20110131IPR12841/html/Delete-child-pornography-web-pages-across-the-EU-says-Civil-Liberties-Committee
http://twitter.com/fr_toen/status/37892831133564928
欧州議会HPより。児童ポルノの削除vsブロッキングに関するQ&A。
http://www.europarl.europa.eu/de/pressroom/content/20110214BKG13662/html/Questions-Answers-on-removal-vs.-blocking-of-child-pornography-on-the-Internet
http://twitter.com/fr_toen/status/37901428626300928
今のEUの構図を見ていると、欧州委員会がかなり危険な規制強化を推進し、それに対して欧州議会が市民の自由の観点から反発することが多いという印象。
3ストライクポリシーしかり、ネットブロッキングしかり
http://twitter.com/fr_toen/status/37903405271752704
そして日本のマスコミはこうした動向・構図を何故かさっぱり報道しない。世界的な取材網が聞いてあきれるよ。

5 :
ttp://twitter.com/masayukitakada/status/38045634325909504
>必読。「コンピュータ監視法案」の危ない中身。数年前の共謀罪を思い起こさせる。
>それにしても、法務大臣も「よく知らない」って、そりゃいったい、なんだ? → 「かなり危ないコンピュータ監視法案」 http://p.tl/aY2x
日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
ttp://iwakamiyasumi.com/archives/6788

6 :
失礼しました。
焦ってスレタイ間違えた、
正しくは、
>>1
前スレ
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
このスレも本来は
【ネット規制】ブロッキング問題6【検閲問題】
です。
次スレでは修正お願いします。

7 :
児童ポルノ 適正で効果的なネット遮断を(5月16日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110515-OYT1T00697.htm
 インターネット上の児童ポルノ掲載サイトをネット接続事業者が強制的に遮断する「ブロッキング」がスタートした。
 一定の条件下であれば「児童ポルノのブロッキングは、現行法の下で実施可能」と、政府の犯罪対策閣僚会議が結論づけたのを受けての措置である。
 児童ポルノの拡散を効果的に防ぐブロッキングは、欧米でも実施されている。子供の被害防止や公共の福祉の観点に立てば、ネット上の児童ポルノ画像の遮断は当然、認められるべきだ。
 ネット上には、子供の性的虐待の場面など悪質な画像が氾濫している。児童買春・児童ポルノ禁止法は、児童ポルノの有償無償の提供などを禁止しているが、摘発されるのはごく一部に過ぎない。
 ブロッキングを実施するため、有識者やネット接続事業者らで構成する民間団体、児童ポルノ流通防止対策専門委員会が設立された。政府関係者もオブザーバー参加している。
 専門委の監督下、ネット接続事業者らの組織が、警察などからの情報と独自の判断基準により、規制の対象となるアドレスリストを作成し、傘下のネット接続事業者にブロッキングを要請する。
 組織に加入しているのは、大手ネット接続事業者9社などで、ネット利用者の約7割をカバーしているとされる。だが残る中小の500社は未加入だ。さらに多くの事業者の参加・協力が必要だ。
 ブロッキングは、対象や方法によっては「表現の自由」などを侵害する恐れがある。
 一般のネット利用者の通信が不当に妨害されることがないよう、違法画像は個別にブロッキングするのが理想だ。しかし、今回はコストを安くするためサイト全体を遮断するシステムを採った。
 ただ、規制対象は原則的には児童ポルノ掲載を目的としたサイトなどに限られる。1枚の違法画像の投稿で真面目なサイト全体が遮断されるのを防ぐためだ。
 国民の理解が得られるよう、適正で透明性の高い運用が求められる。システムの実効性を高めていくために、ブロッキングの効果を検証していくことも重要だ。
 最近は、違法画像がファイル交換ソフトによりパソコン間でやりとりされたり、メールで送信されたりすることも多い。その場合、遮断は技術的に難しい。
 そうした課題はあるが、ブロッキング導入は、ネット上の児童ポルノ画像を効果的に排除する上での重要な第一歩と言える。
(2011年5月16日01時11分 読売新聞)

8 :
第十一回『どうなる!?ニッポンのマンガ・アニメ文化、都条例問題をつぶやく会
http://togetter.com/li/134483
@fr_toen 兎園
ドイツ連邦議会HPより(ドイツ語)。
ドイツ政府、児童ポルノ対策にネットブロッキングの導入は不必要と判断。
ttp://www.bundestag.de/presse/hib/2011_05/2011_189/06.html
ttp://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,ede_ja,bF,uaHR0cDovL3d3dy5idW5kZXN0YWcuZGUvcHJlc3NlL2hpYi8yMDExXzA1LzIwMTFfMTg5LzA2Lmh0bWw=,qfor=0
http://twitter.com/#!/fr_toen/status/69768331959341056

9 :
読売は国際社会に逆行してるね

10 :
91 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/05/17(火) 03:35:30.37 ID:q+ikzHiA0
【トルコ】数千人がデモ行進、インターネットのフィルタリング義務化に反対〜イスタンブール[05/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305565776/

11 :
@hideharus 江口秀治 Hideharu Eguchi
【知財】総務省:情報通信審議会 情報通信政策部会
情報通信分野における標準化政策検討委員会(第2回)
標準化活動対応ワーキンググループ(第1回) 合同会議 開催案内
http://bit.ly/jI1QAH ※5月24日(火)10〜11:30。傍聴申込20日17時迄。
ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/kaisai/02tsushin04_03000041.html
http://twitter.com/#!/hideharus/status/70064909773324288
日時
平成23年5月24日(火)10時00分〜11時30分
場所
三田共用会議所 大会議室(東京都区三田2-1-8 3階)

12 :
どうしようもねーな・・・
都条例もそうだし
絵に規制かける気満々だ
何の意味も無いのに

13 :
武力革命以外に道はもうない
言論で戦う段階はとうに過ぎた、相手が最初から言論で戦うつもりがないのだから

14 :
早速、オーバーブロッキング起こしてやがるし
害にしかなってねえじゃねーか

15 :
取り敢えずマスコミのいう事が全て正しいと勘違いしてる老人どもが消えない限り先はないな
いつだって国を壊すのは馬鹿な大人。俺達はあんな風になっちゃ駄目だ。

16 :
ネットで情強の若者しか投票できないようにすればいいのにな
石原当選した時も情弱老害の投票が多かったわけだし

17 :
つーかマスコミが真実をしっかり報道してくれればまだマシなんだけどな
情報を疑わずにそのまま受け取ってしまう老人たちもアレだが、一番の問題は数字しか頭にないマスコミ

18 :
そういう情況じゃないからな

19 :
。・゚・(ノД`)・゚・。

20 :
過剰ブロッキング/「ふたばちゃんねる」やエロゲメーカーのHP
が児童ポルノサイト認定されブロックキング
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110512/1305209108
児童ポルノ流通防止対策専門委員会
中井 裕真 (財)日本ユニセフ協会 広報室長
宮本 潤子 ECPAT/ストップ子ども買春の会 共同代表
おーおーいるわいるわ諸悪の根源の2人
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えた宮本潤子
中井 裕真についてはここがわかりやすい
>政府主導の議論が進む中、「表現の自由」や「通信の秘密」に配慮したバランスの良い対策を進めるためには
>民間事業者による自主的な団体であるべきとの機運が盛り上がり
>「インターネットコンテンツセーフティ協会」が設立されるに至った。
           ↓
で、このザマですよ。「表現の自由」や「通信の秘密」に配慮してねーじゃねーか
891 :カタログ片手に名無しさん:2011/05/13(金) 13:39:36.51 ID:tTmhCZMr
http://amebio.jp/mangaronsoh/entry-10081925593.html
中井 裕真についてはここがわかりやすい
二次元も違法にする準備がお上の方ではもうできているのかもしれない
児ポ法改悪で二次元単純所持禁止とかが今来ても驚かない
ぷららのせいにして逃げようとしてるな
http://www.netsafety.or.jp/news/info/info-003.html
株式会社NTTぷららの会員の皆様からご指摘いただいている事象について

21 :
ぷららのHPによると
「インターネットコンテンツセーフティ協会より提供された児童ポルノアドレスリストに
該当するサイトへのアクセスを遮断する方式を採用」と書かれていました。
児童ポルノ流通防止対策専門委員会の委員などが
本来児童ポルノといえないものを、アドレスリストに入れていたことは明らかである事から
ぷららと総務省とICSAに意見と苦情を。遮断されたらしい虎等の企業に通報と応援の意見
どれも同じ文章でもかまわない
>>13
いーや、ちゃんと電話などでガツンといえばあっちだってこたえるぞ

22 :
主要報告書
2010年国別人権報告書――日本に関する部分
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj20110506-01.html
>日本は依然として、児童ポルノの製造および取引の国際的な拠点であった。
>児童ポルノの配布は違法であり、3年以下の懲役もしくは300万円(約3万 6460ドル)以下の罰金に処せられる。
>児童ポルノの配布は違法だが、法律では、幼い子どもに対する残酷な性的虐待を描写している場合が多い児童ポルノの単 純所持を処罰化していない。
(中略)
>またこの対策は、性描写が露骨なアニメ、マンガ、ゲームが自由に入手できるという問題に対処していない。
>警察庁はこれらのアニメ映像と子どもへの性的虐待 の関連性は証明されていないと主張したが、
>この状況が子どもに対する性的虐待を容認する文化をつくり出し、子どもに害を及ぼすと示唆する専門家もいた。
どうもアメリカ大使館のページからのようだけど、結構一方的に書かれてるようです
原文はこれかな
http://www.state.gov/g/drl/rls/hrrpt/2010/eap/154386.htm
抗議先としては25のリンク先の右上の「連絡先」という箇所
もしくは
http://contact-us.state.gov/cgi-bin/state.cfg/php/enduser/ask.php?p_sid=*FFW*rtk&p_
accessibility=0&p_redirect=&p_sp=cF9zcmNoPSZwX3NvcnRfYnk9JnBfZ3JpZHNvcnQ9JnBfcm93X2NudD05NCw5NCZwX3Byb2RzPSZwX2NhdHM9JnBfcHY9JnBfY3Y9JnBfc2VhcmNoX3R5cGU9YW5zd2Vycy5zZWFyY2hfbmwmcF9wYWdlPTE!
に英訳サイトで翻訳した意見を送る
>>30の原文のタイトルについてという主題で

23 :
渡辺真由子
「ネット性情報が歪んだ異性観を促進する可能性」
「近く海外で開かれる国際会議でも発表する」/
この我田引水論文使ってAPPのようにマッチポンプでもするつもりかねえ
http://mediaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-92d0.html?cid=82964060#comments
>児童ポルノサイトを見た感想として、
>「児童への性的好奇心が高まる」
>「児童へ性行為をしてみたくなる」と答えた者が各4.5%いた。
>児童ポルノのみならず、「ポルノ全般」への規制や教育のあり方も、
今後議論されるべきであろう。
こりゃこいつに釘さしといた方がいいな
垢持ってる人、こいつに反論ツイートやるべき
またブログには誰でも書き込めるので意見を送るべき
ブログからメール出せます

24 :
どんどん拡散しまくったれ
いいぞいいいぞ
後警察もブロッキング推進してるから抗議だ
http://www.npa.go.jp/(一番した)
https://www.npa.go.jp/goiken/

25 :
煽動主義者はここにも来るのか、
あっちこっちでコピペして煽動工作、
まともな抗議は必要だが、それは冷静によく考えてするもの、
誰かに煽動されて何も考えずホイホイするものではない。

26 :
よかったのかホイホイ電凸して
俺はノンケだってかまわないで電凸しちまう以下略

27 :
あっちこっちのスレでやたらageて煽動、凸をけしかけてばかりいる。
エロゲ板ID:+kjG78p+0=ID:i/LD/oz50
>593 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2011/05/18(水) 15:11:57.43 ID:+kjG78p+0 [6/6]
>たった今日ユニに電話したぞ
>その上で直接奴らに抗議できる番号もFAXナンバーも貰い受けた
>お前たちがネットでぬくぬくやってる間に
>規制反対派最強の俺がいい情報をもらってきてやったぞ
>感謝しろよ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1305537082/593

28 :
事情を良く飲み込めてない烏合の衆を、
やたら煽ってけしかけて、感情的な抗議させても、
抗議の数だけ増やして炎上凸させても逆効果、

29 :
まあそもそもブロッキングや東京都青少年健康育成条例なんてのも
マスコミとかを通じてある程度問題が“見えてる”分まだまだ深淵ではない。
ポルノ問題とかで一般を流す世論の形成、情報革命に対する政治的行政的な政策としてもあれこれ動いている。
今までも反対してきた人たちは居たが目立つ動きだけ見てたら風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律改正とか
インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律成立、子ども・若者育成支援推進法成立とかを見落として来てたのが現状。
ブロッキングやフィルタリング関連も制度が確立される段階ではあまり話題にされてなかったし
今後も目立つ動きだけ見てたらこれからも淡々と進むその他の動きは見落とす事になるだろう。

30 :
過疎

31 :
まあ煽られてるけど大して凸行ってないんじゃない?
煽りの文章がどこか冷めてるせいか
いまいち中学生が調子に乗ってるだけにしか見えない
なんていうか「自分の手は汚さない」っていうか
本当に人を動かす熱い時ってのは烈火のように熱いと思うよ
それこそ今のこの煽りぐらいで動いてるようじゃ
マスコミに踊らされてる人と変わらないね
と思う

32 :
ただ、凸が増えないとまずいぞ

33 :
>>28
お前、あちこちで「そんな言い方をしていると、本来なら規制反対派に同調する人間も規制賛成に回るぞ」的なことを言ってるようだが…まさか?
[1409] YOUさん
反対派内部には、大きく分けて2つのグループが存在します。
1つは小児性愛者が主導権を握っているグループで、もう1つはそれ以外の人間が主導権を握っているグループです。
そして、前者のグループがしばしば主張するのが「口のきき方に気をつけろ」です。これは、小児性愛者の多くが「素直で自分の言うことを聞く可愛い女の子」を性欲の対象としているためで、
同時に自分たちの意にそぐわない反対派に対して「そんな言い方をしていると、本来なら規制反対派に同調する人間も規制賛成に回るぞ」と恫喝し、萎縮させる目的もあります。
で、小児性愛者がイニシアティブを握っていないグループ、たとえば私の周辺は典型ですが、そうした小児性愛者を反対派の主流から周辺に排除するために、結構な苦労をしています。
ぶっちゃけ、ガチロリが反対派の主流である限りは、どんなに丁寧な言葉を使おうが、結論が「子供とファックさせろ」になるので、社会的な承認は得られないんですよ。
だから、定期的に棒で叩いて外側に追い払うしかありません。
そういう次第で、私の近辺で「口のきき方に気をつけろ」的な趣旨の発言をした人間は、自動的に排除させていただいております。
なお、YOUさんのような主張は、ガチロリが主導権を握っているグループではかなりの高確率で諸手を挙げて歓迎されるはずなので、そちらに行かれて内容を吟味することをお奨めします。
彼らは1人でも多くに自分たちの性的嗜好を認めさせたいはずなので、必死になっていると思いますよ。
2009-05-22
投稿者 : 鳥山仁
URL
編集

34 :
人権擁護法なんかは自民党時代に与党の大派閥が反対に大きく動いたこともあって
マスゴミがどれだけ報道を抑えても
今では名前が出るたび一般人単位で鋭い反応が見えるようになったけど…
ネット潰しに関しても、ドイツとかの外国が廃止に動いていることは「大きな動き」と言えるだろうけど
それこそマスゴミが徹底的に情報を遮ってるからなぁ
つまるところ諸悪の根源はマスゴミだ

35 :
内ゲバくんが来たぞー

36 :
>>33
>そんな言い方をしていると、本来なら規制反対派に同調する人間も規制賛成に回るぞ」
>的なことを言ってるようだが…まさか?
そんな事言ってないよ。どうしてそうなるの?
私の言っている事は極単純な事、どの様な意見であれ意見は積極的にした方が良いし、
抗議も時には必要、でもどちらも冷静にするべきもの呼びかけるものであって、
誰彼かまわず嗾けてさせるものではないよ。と言う事、それ以上でも以下でもないよ。
そして、鳥山氏のコメントが何か関係が?
私は別に主導権を握ろうとか恫喝しようとかそんな事はしてませんよ。
正直主導権なんてどうでもいい、むしろ誰かにお任せしたい。
「口のきき方に気をつけろ」とも言ってないし。
「子供とファックさせろ」こんな事も言ってない。
当たり前の事だがそんな事が許されるわけ無いでしょう。
「規制賛成に回るぞ」とも言ってない。
言っているのは何かある毎にやたらと抗議だ凸だと嗾けては駄目、
嗾けられてホイホイ乗っては駄目だと言う事。

37 :
少なくとも前後のスレは全く読んで無いの分かる

38 :
冷静な意見がどれだけ届いているか全くわからねーのに
なんでやたらと抑えろ抑えろばかり言うんだかw

39 :
>>36は石原工作員

40 :
んお?どういう意味?

41 :
>>40>>38

42 :
私をやたら工作員呼ばわりするのがいるな。ここでも他スレでも、
工作員ならワザワザ自治体サイト回ってパブコメやら探したりしないよ。
こっちはかなり前から時間見つけてパブコメやら公表意見やら探して投下していると言うのに。

43 :
ID:i/LD/oz50はコピペ貼りがちょっと下手だと思う
見る側にしたら、長々としたレスが続いてるだけでうんざりする・・・
>>20
>>21
>>24
これらは一つのレスにまとめてコンパクトに
それと最初に「ブロッキングでネットや二次元がマジでヤバい」と見出しの煽り文句を入れないと引き付けられない
>>22
>>23
これらは、「ブロッキング以外でも規制を促進する動き」ってまず付けないと、ブロッキングへの抗議と混ざってしまう
混ざるってことは、ブロッキングへのコピペが超長ったらしく感じる=読む気が失せる
「ブロッキング以外でも規制を促進する動きも。こっちもクギ差しとこうぜ」みたいな見出し
こういうのをコピペ作って抗議してもらうのは必要
でも読む側にスッと入ってくようなコピペにしないと逆効果
政治コピペは「読みたくないもの」なんだし基本

44 :
まあガムシャラさが時には必要な時もあるよね
お互い目標を達成出来るといいね

45 :
そういや>>22>>23って
ツイッターで拡散されてるの?

46 :
ところで総務省とかが元気な日本復活特別枠で出してた
平成23年度ブロッキングの予算の国会での審議はどうなったの?
あとぷららのブロッキングでやってるパケットフィルタリング方式って
過去にWinnyに使って法務省あたりから指摘されたんじゃなかったのか
なんで今回もしれっと採用してるのか

47 :
税金の無駄遣いもいいとこ
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)[] 投稿日:2011/05/20(金) 16:31:02.00 ID:BD0/IM/d0
*** 経済産業省関連補正予算概要より *** 
●ネット上の不正確情報の監視等( 2 億 円 )
周辺住民が不安にならないように、今回の原子力災害を鑑みた放射線影響に関する情報の提供等をきめ細かく行うとともに、
インターネット上の不正確な情報を監視し、それに対して正しい情報を発信する。
http://www.meti.go.jp/main/yosan2011/20110422-1.pdf
・・・上記のとおり、現在、ネット上には、政府によるネット工作員による工作活動が進行中です。
「安全」を騙る工作員の情報操作・心理操作に騙されないよう、十分お気をつけください!

48 :
「工作員」とか「スパイ」とかレッテル貼るようになったらその運動は末期。

49 :
なるほどそう言われてみれば説得力があるような気もする

50 :
反規制派、規制派という段階で終わっているな、その理屈だと

51 :
不特定多数が自由に話せる場所で統制を求めてもしょうがない

52 :
こんな事になりかねないから、
ウザがられようが何度も繰り返し言ってきたんだがな。
冷静によくよく考えての抗議なら良いが、むしろ必要ではあるが、
安易に凸誘導の煽り煽動に乗せられて軽挙妄動な事はするなと、
先鋭化しても碌な事にはならんのだよ。
昼間氏の発言も額面通り受け取るわけにはいかないが、
307 名前:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ [sage] 投稿日:2011/05/21(土) 06:53:19.52 ID:Ej78YuhUP
@mangaronsoh
昼間たかし
小学館の代表番号に電話して交換台に難癖つけてる輩がいるらしい。
雑協に対してのもそうだけど「表現の自由」を守る活動じゃなくて単なる業務妨害。
いろんなところで見た市民運動が先鋭化し孤立している時に起こる事象だな #hijitsuzai
http://twitter.com/#!/mangaronsoh/status/71621296559112192

53 :
なるほどにゃー

54 :
はにゃーん
昼寝にも敵が多いな

55 :
ネット規制開発者に靴命中=学生が鬱憤晴らし?―中国
http://news.nicovideo.jp/watch/nw65413
俺も安い靴買ってこよう(´・ω・`)

56 :
>>55
安全靴にしとけ
今は普通のスニーカーや革靴やブーツにしか見えないオサレなのもあるし

57 :
>>52
昼間だったら「難癖」の内容も公開すると思うが。
山了吉の表現規制支持発言だって、結構やばいのに隠したりぼかしたりせずに公開したし。

58 :
出版業界の「御用学者」や「御用文化人」になり下がってる説。
まぁ原発絡みで散々レッテル貼りまくってる訳だし、
自分たちが貼られる側に廻っても文句は言わないよね?

59 :
>>58
昼間が御用文化人として、出版の人間の規制支持発言に対する苦情を批判するってことは、
「もう出版は警察と手を組んで規制受け入れることにしたんだから、
外野が警察を怒らせるようなことをいうな」
という構図になったとしか考えられないのだが。
もちろん、本当に業務妨害罪に問えるぐらいのひどい苦情がでてる可能性もあるけどさ。
でも昼間がその辺のことはぼかしてるから。

60 :
>>59
> 出版の人間の規制支持発言に対する苦情を批判するってことは、
小学館が規制支持したの?

61 :
>>60
雑協の山了吉という人がこんなことを言っている。
『「表現の自由」では許されない エロマンガ「自粛案」の顛末と、児童ポルノ法改定強化の危機』
http://www.cyzo.com/2011/05/post_7328.html
「今回の都条例改定が、国会でなかなか実現されない児童ポルノ法の改定と密接に絡んでいるのは間違いありません。
その中で、規制を進める主張を行う人々から再びマンガが攻撃材料にされるのは防げません。
その時には、都条例と違い成年マークの付いた雑誌や単行本も、攻撃対象にされるでしょう。
そのため、協議会、懇話会の枠にこだわらず抜本的な対策が必要になってきていると思います」(山氏)
(略)
 例えば、出版元の秋田書店が重版を行わないことを決めた糸杉柾宏氏の『あきそら』について、山氏は次のように話す。
「ページを変えて手を替え品を替え、さまざまな性表現が出てきます。雑誌ならばさまざまなジャンルの作品が掲載されているので性的刺激は薄められますが、単行本になれば、しつこいほどの性表現が出てくることになる。
こんなに大胆な描写が繰り返される必然性は、どこにあるのか? マンガ家と編集者で表現のあり方を考えたほうがよいと思います」(前出・山氏)
 ならば「成年コミックマーク付きならば問題ないのか?」となりそうだが、山氏は大山田満月氏の『ちいさなおててにやわらかほっぺ』(茜新社)を例に挙げ
「成年コミックマークがあるからといって、幼児を性の対象としてもてあそぶことが"表現の自由"とはならない」と説く。
 こうした作品が出版業界内部でも批判されるのは、児童ポルノ法改定でマンガ・アニメが規制されるのを防ぐための努力を無にしかねないと見られているからだ。

62 :
5月21日(土)、『MIAU Presents ネットの羅針盤』第13回生放送を行います。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv50287098?ref=ser
時間変更あり 開場:15:20 開演:15:30
@miautan みゃうたん
さて今日のネットの羅針盤。テーマはMIAUです。
何が目的なの?これについてはどう考えているの?のような質問から、
ぶっちゃけた質問まで、今日は皆さんの質問を中心にお送りします。
質問があれば #miaujp でつぶやいてください。
メールでもOKです。
http://twitter.com/#!/miautan/status/71783269959614464

63 :
>>59
いよいよこうなるのかねえ
589 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/12/24(金) 01:10:31 ID:m1tZYW3N0
人生の息抜き劇場 葵徳川三代 第一話 統括関ヶ原より(オリジナルより)S-VHS→D-VHS→BD
http://respic.net/item/390229

64 :
ID:BWIfJRpO0=ID:2b0b8hVO0=ID:WtNLVRRh0
まるで自分が冷静で頭の良い様な言い方ばかりしている。
散々警告してきたーだの言ってるけど電凸をしないで抗議無しで黙って待ってたらそれこそ思い通りにされるだろ。
ドイツで廃案に追い込んだのは烏合の衆の力の部分もあっただろ。

65 :
数こそ力
票田にならなければ、ずっと老害に攻撃されっぱなし

66 :
【トルコ】数千人がデモ行進、インターネットのフィルタリング義務化に反対〜イスタンブール[05/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305565776/
6 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/05/18(水) 08:12:15.74 ID:sT1UxG6Y
ネット接続を遮断する「ブロッキング」、対象外のサイトまで閲覧不能に、ぷらら
ttp://dt.business.nifty.com/articles/3316.html
嘘みたいだろ
日本じゃ何も起こらないんだぜ…

67 :
そうやって、いつまで他人事なんだ?
もっと熱くなれよ!先陣切って突っ込んでいけよ!
お前がデモやるってんなら付いてってやるから!

68 :
>>64
烏合の衆かどうかはともかく、名も無き市民の抗議の声は必要だよ。
でもそれはお前ら抗議しろ〜と煽って嗾けてさせるものじゃない。
なかなかそんな声が上がらないから歯痒いのは判るけどね。
一人一人が素人ながら問題点等々をある程度理解した上で冷静に
抗議していく事、その声を広げる事、が必要なんだと思ってる。
先鋭的に抗議を煽ってさせるものでもなく、事情も良くわかってない
のに煽られてするものでもないよ。
急進的な方々は手ぬるいと思うんだろうが、
私は先鋭的でやたら急進的なのは良くないと思ってる。

69 :
来年4月から日本でインターネットブロッキングが開始【あきみち】 : TechWave
http://techwave.jp/archives/51534370.html

70 :
画ちゃん繋がらないのもブロッキング?

71 :
違うと思います

72 :
【インターネット】「違法DLでネット切断」法、委託会社からIPアドレス流出―ねとらぽ
1 :依頼@らんらん(第三拾三期生担当教官)φφ ★ :2011/05/20(金) 12:33:50.72 ID:???
 仏の「違法DLでネット切断」法、委託会社からIPアドレス流出フランス政府からの委託で違法ダウンロードユーザーを監視し、
IPアドレスを収集していた企業からIPアドレスが流出した。[ITmedia]
 違法ダウンロードを3回繰り返したユーザーのネット回線を切断するというフランスの「HADOPI法」(俗に言う「スリーストライク法」)が、
一時施行停止されている。IPアドレス情報が漏えいする問題が起きたためだ。
 仏政府はHADOPI法施行に当たり、P2Pネットワークを監視し、
違法ダウンロードユーザーのIPアドレス収集をTrident Media Guard(TMG)という民間企業に委託していた。
 同社のセキュリティに穴があり、サーバから実行可能ファイルやスクリプト、
IPアドレスを引き出せたとセキュリティ研究者が先週指摘した。
 情報処理と自由に関する国家委員会(CNIL)は「IPアドレス流出を受けて、TMGを管理下に置く」と発表。
 インターネット海賊行為対策責任者のエリック・ウォルター氏は、
「用心のため、HADOPIは一時的にTMGとの連携を停止することにした」としている。
 報道によると、TMGは海賊行為監視を政府から受託できる認可を得ている唯一の企業という。
 同社からのデータの提出を一時停止することで、当面、当局への新たなIPアドレス提出はなくなる。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1105/18/news058.html
【インターネット】「違法DLでネット切断」法、委託会社からIPアドレス流出―ねとらぽ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305862430/

73 :
もうインターネットは抜け道を探す時代なのね

74 :
海外に引っ越せ
もう日本は駄目だ

75 :
>>74
>>72
おフランスのほうが終わってんじゃん

76 :
ttp://twitter.com/crusing21/status/73250177485512705
コンピュータ監視法案、すなわち「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」が、
今朝、衆議院法務委員会でついに審議入りした。法務大臣による趣旨説明の後、与党議員による質疑が行われた。
2時間前

77 :
衆議院公報(平成23年5月24日付第84号)
委員会/明25日次のとおり開会する。
第177回国会 第84号
平成23年5月24日火曜日
委員会
○明25日次のとおり開会する。
 ▲法務委員会  午前9時 第14委員室
    会議に付する案件
   情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法
   律案(内閣提出第四二号)
   児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関
   する法律の一部を改正する法律案(高市早苗君外三名提出、第百
   七十三回国会衆法第五号)
第177回国会 衆議院公報第84号 委員会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kouhou.nsf/html/kouhou/56B54E_177524.htm

78 :
>>77
これは所持禁止?

79 :
>>78
既に単純所持禁止が成立した、漫画全撤去が始まってる

80 :
>>79
成立したの?
嘘だよね。
漫画全撤去って何?
詳しく説明してください。
浦島太郎の心境です。

81 :
>>79
デマ流すな

82 :
NTTドコモが携帯電話の位置情報から、都内での年齢、性別毎の人の移動を把握
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306363656/
着々とビッグブラザー計画が進んでるね

83 :
@kamayan1192カマヤン
コンピュータ監視法反対集会
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110526/1306369186
https://twitter.com/#!/kamayan1192/status/73546202553122816
▼6/1(水))
国会前行動
共謀罪と一体のコンピュータ監視法に反対する弁護士と市民の院内集会
▼6/6(月)
コンピュータ監視法を許すな!関西集会Part2   〜共謀罪法案の復活を許さない〜
▼6/26(日)
戦争と治安管理に反対するシンポジウム5
原発震災・挙国一致の下で進む戦争と治安管理を撃て ―共謀罪法案の全面復活を許さない!―

84 :
ロシア語インターネットの検閲の噂は事実無根 4.30
ロシア議会下院(国家会議)、情報政策・通信委員会のセルゲイ・ジェレズニャク委員長は、
「ネット・サイトをメディアとして登録することは完全に自発的な行為である」との声明を表した。
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49678958.html

85 :
PROTECT IP Bill: is "Son of COICA" really different? May 25, 2011
While there are some improvements in this bill, it is still fundamentally flawed,
and very dangerous to internet infrastructure providers.
http://www.thewhir.com/blog/David_Snead/052511_PROTECT_IP_Bill_is_Son_of_COICA_really_different

86 :
どうすりゃここまでさらっと嘘を書けるのか理解に苦しむな…
意図が全くわからん、オカシナ人なのかな

87 :
すまん、更新してなかった。
>>86>>79宛でした

88 :
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110527k0000m030112000c.html
G8サミット:表現の自由など求め「ネット宣言」採択へ
【ドービル(フランス北西部)福原直樹】主要8カ国首脳会議(G8サミット)は26日、インターネット上の「表現の自由」や、知的財産権の保護などを求める「G8ネット宣言」を採択する。
G8サミットがネット問題を正式議題として取り上げるのは初めて。
仏政府高官によると、宣言ではネット企業の自由な経済活動や、ネット上における「表現の自由」の重要性を訴える一方、(1)サイバー攻撃の防止(2)ネット上の個人情報や知的財産権の保護(3)有害サイトからの未成年者の保護−−などで協力強化を求める見通し。
議長国・フランスのサルコジ大統領は著作権侵害の取り締まりなどネット上の規制強化を議論したい意向だったが、ネット上の「表現の自由」を重視し、中国のネット検閲を批判してきた米国や、大手プロバイダーなどが難色を示した。
宣言はネット上の「自由」と「保護」の双方を盛り込んだ内容となりそうだ。

89 :
フランスのネット潰しと反ネット潰しの事情を詳しく知りたいねえ。
どちらがどういう状況で優勢なのかとか。

90 :
25日の法務委員会の議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000417720110525013.htm
大臣、ネットに詳しくないと自分で言っておいて大丈夫って・・・

91 :
菅政権が「検索エンジン違法化」の愚行を繰り返してる件。
「コンピューター監視法案」、ついに実質審議入りも、 疑問の声多数
ttp://www.pjnews.net/news/909/20110526_3
菅政権が閣議決定したコンピュータ監視法案には、ウィルス作製罪というのがあって、
ウィルスを作成することそのものを罰則化しようとしているんだが、実はこのウィルスの定義が広すぎ。
このままだと、プログラムにはつき物のバグやジョークサイトの類までウィルス扱いされて逮捕されるとんでもない悪法になる。
プログラマーがものすごく萎縮する事は避けられない。
「検索エンジンが違法になる可能性があるので日本では検索エンジン事業ができない」というのをプログラム全体で繰り返す羽目になる。
なぜ日本に検索エンジンがないのか?
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/toyo0808a.HTML
政府の知的財産戦略本部は、来年の通常国会で著作権法を改正し、国内でもインターネットの検索サービスができるようにする方針を決定した――と聞くと、奇妙に感じる人がいるだろう。
日本でも検索エンジンは使えるし、ヤフー・ジャパンや(gooを運営している)NTTレゾナントは日本の企業だ。これは違法に営業しているのだろうか?
検索エンジンは著作権法違反
実は、こうした企業の検索サーバーは国内にない。あなたがグーグルの日本語版サイトで検索すると、その信号は国際回線で太平洋を渡って米国のグーグル本社のサイトで処理され、日本に戻ってくるのだ。
日本の著作権法では、著作者に無断で複製や公衆送信することを禁じており、検索サーバーに情報を一時蓄積することは「無断複製」にあたり、検索結果を表示することが「自動公衆送信」になるため、国内にサーバーを置けないのだ。 
(中略)
おかげで日本のIT関連企業では、検索サービスを行なうことが不可能になっている。
私の知人は、あるIT企業のウェブサイトに検索機能をつけようとしたところ、法務部が反対したので、社長に直訴して「私が責任をもつから作れ」という社長命令を出してもらったという。 
ところが、それでも法務部が拒否するため、彼は退社して自分で検索サービス会社を立ち上げた。
このときも関係者が心配するので、専門の弁護士に依頼して「検索サービスは著作権法を改正して合法化する方向なので、摘発されることはありえない」という文書を書いてもらって、やっとのことでサービス開始できたという。 
たしかに法務部の立場で考えれば、「検索エンジンは違法か」と質問されて「現行法では違法」と答えたとき、「そういう事業をやりたい」といわれてOKするわけにはいかないだろう。

92 :
5/27 @HiromitsuTakagi氏の国会中継つぶやきとTLの反応
国会中継 衆議院法務委員会
http://togetter.com/li/140777

93 :
>>92関連
衆議院TV 5/27 法務委員会
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=41035&media_type=

94 :
ところで最近2chに貼れないURLが物凄く増えたね。

95 :
>>94
「さくらが咲いてる」ってやつだろ?
短縮URLは業者が使いまくってるから貼れない
それはネット規制関係ない

96 :
ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当する事態は「ある」と法務省見解
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20110527.html

97 :
>>94
短縮以外も貼れないURLあるね
成る程ねと思うようなURLもチラホラ

98 :
>>97
知ってるだけ教えてくれ
一か所スペース開けてURLじゃなくすれば貼れるはず

99 :
>>98
申し訳ないが覚えて無いんだよね・・・俺も必死こいて拡散してたから
テスト貼れたらラッキー
表現規制について少しだけ考えてみる(仮)
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-879.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
9: 【言論統制】キッズgoo【中韓創の手先】 (63)
10: 痛すぎるプロフ7 (790)
11: 爆サイ中傷被害者の会 pt.2 (73)
12: 超粘着誹謗中傷魔 林田力 (96)