1read 100read
2011年12月1期Linux4: 【初心者スレ】Ubuntu Linux 73 (109)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
5: Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時57 (445)
6: Linux板ニュース速報18 (42)
7: FirefoxとGeckoファミリー Part7 (221)
8: キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 13 (712)
【初心者スレ】Ubuntu Linux 73
1 :11/12/07 〜 最終レス :11/12/09 前スレ 【初心者スレ】Ubuntu Linux 72 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1321255145/ ■ Ubuntu 公式サイト http://www.ubuntu.com/ ■ Ubuntu Japanese Team http://www.ubuntulinux.jp/
2 : ___ __ . ::´/ __: :___: : : .`ヽ /. : :./: : : : : : : :.`ヽ: : :\ . /. : : :.:ハ: : : : : : : : :__n__: ::ミ、rヘ ,.': : : :.:/: : ∨: : :ヽ: : :`1nLハ ミ|::::::.i こ、これは>>1 乙じゃなくて、 |: : : :i‐-、 ∨: :__ 斗イ}: : :::i /:::::::|. ツインテールなんだからね! |: ::i: :iィfz、 ヽィf7=ミz、: : :}彡|:::::::ヽ─ヘ しかたないね。 | i ∨代しj V{し'::j 〉: :.:ト /|:::::::::::::::::::::::〉 Vハ }`¨´ , `¨ ´ |: :.:レ' `ー-ァ´:::/ ト.从"" r -- ァ ""イレ:j/ /::::/ ,、 | ::::|`>、.ー‐' z<__ /::::::::/ }::::ヽ ィ=.z | ::::| __イ_∧_/::ii::>、__ /::::::::〈___/::::::::〉 {zミ }V :::|/::::ii::::∨:::::::::ii::::/xxxイ`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ \ヽ__| :.::|x:::tsukumo:::ii:::xxx/ /:` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \二二二二ニニニ=ii::::/__ イ ∧ ヽ /}:::::::::::::::::::::::〈巛v′ / ヽ__/ |:::::::::::::::::::::::::ノノL_____ . ム//ハ__|::::::::::::::::::z彡::::::::::::<|__ /卜、ェェ凹回/ ̄`ヽ{入__ト、∃曰__ヽ 〔二二二二二二二二二二二二二二二〕 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
3 : そもそもFxが綱渡りなのは分かってたから、あとは 快適なおうちがあれば何でもいいよ あら、スレ違いw
4 : 勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。Ubuntuは孤高。突然スマン。 だがもう我慢ならねえ。Ubuntu歴まだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。 ちょっと仕事に行った先で、よく「Ubuntuいいっすねえ」などといわれる。 俺のはノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。 なんでよ?謎だった。 しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼLinuxユーザーなんだよ。 KubuntuやXubuntuじゃない。その他のLinuxな。MintとかFedoraとかopenSUSEとか。 ひでえ奴になるとGentooとかMacとか。あえて「その他のLinux」と呼ばせてもらう。 そいつらの「Ubuntuいいっすねえ」の中には「同じLinuxの仲間ですね」ってニュアンスを感じる ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。 「俺のOSの血筋は同じLinuxでつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。 完璧に気のせいだ。ふざけんな。そもそもMacは論外だ。 Ubuntuと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。Ubuntu使ってる奴はそんなことは いわない。Kubuntu使ってる奴もそうだろう。XubuntuやEdubuntuでも同じだ。 そのディストリが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。 「その他のLinux」を使ってる奴はそうじゃない。UbuntuやKubuntu、そしてLinuxの栄光につかりながら 「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのがMint使ってる奴らだよ。 MintってだけでUbuntuと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。 ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。。 もう一度いうが、Ubuntuは孤高。 その他のLinuxとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな
5 : 糞コピペかw
6 : NSXなついな
7 : Ubuntuは狐高。
8 : >>1 otubuntu
9 : ブラウザどうすんの? ubuntu標準ブラウザ・・
10 : (´-`).。oO(どちらかと云うと"ubuntuは卑近"なのだろう…)
11 : コピペじゃないんじゃね ググっても引っかからなかったし、長文の妄想乙ってとこだな 3行以内にするか、先頭をもっとインパクトのある内容にしないと読まれないぞ
12 : その気まんまんだから構うなよw まじブラウザどうすっかなぁ
13 : 前スレでiTunesがwineで動くか聞いてたやつ。 一応動くには動くが、バージョンによる。 しかも、iPhoneやiPodとの連携がうまくいかないというのを聞いたことがある。 ただ動けばいいってやつもいれば、WindowsやMacと同じように使えないと動かないと思うやつもいるだろう。 だから苦しいと答えたんだよ。 ってか、appdbのリンク貼ったよな? そこに動作状況は載ってるはずなんだけど。 これだけ親切に答えても、難癖付けるカスは二度とくんなよ。
14 : 最近アップデートしない ファイヤーフォックスが危機らしいけど アドオン使えるブラウザがオペラかグーグルだけか?
15 : >>4 Ubuntuはredhatその他のディストリやオープンソースのおかげでもっている。 そういう考えだと数年後はマック、マックと連呼してると予想。
16 : >>14 うーん ggrにすっかなぁ、みたいな
17 : >>11 いやコピペだよ 「NSXは孤高」はでググッってみるといい。
18 : >>13 あれに構わないほうがいいと思うよ PCカテゴリの粘着だから 文体見ればすぐわかるwww
19 : クロミウムはダウンロード窓が下で、別窓にできないのが苦手。というか不便。
20 : >>9 Chromeに変更する話あったからFirefox駄目になったら、Chromeに変換じゃないかな。
21 : vaio C1にUbuntuliteというのをいれてみたら たぶんCUI(テキストモード?)での起動になっています。 ユーザー名 login: U1 pass: ****** と入れると、 $みたいのがでてきて何かコマンドを入れないと いけないのですが、デスクトップで使えるようにはなりませんか? また、どうすれば普通のウブントのように使えるようになるのでしょうか? こういういちいちコマンドを書き込むのは嫌です。
22 : U-lite ってまだメンテされてんの?
23 : sudo taskselでKEDなりを入れる
24 : >>22 i have no idea... about maintaneces if you have a recomamnde distribution for my vaio c1 >>23 i can get to a normal ubuntu desktop to reade the ubuntu-forum "file id=5976" and try to download U-lite contents on the u-lite org and install them. it is another solution, not your solution. but i cannot write in japanese yet. thank you.
25 : /home/(自分のディレクトリ)にosって名前のPDFファイルがいつのまにかありました。 自分で作った憶えはありません。中身を見ると自分のデスクトップのスクショと思われる画像が 1ページづつ計2ページありました。これって何が原因でしょうか? 数年前に2chとかで流行ったキンタマウイルス?みたいなの思い出してちょっと気持ち悪いんですけど。 それとも正常な機能で何かのプログラムがバックアップのために作ったとかなんでしょうか。
26 : 失礼。環境書き忘れました。 10.04でFWとかウイルスチェック関連のソフトは使っていません。 丸腰です。
27 : >>26 32bitならavastかavg 64bitならclam tk入れて検索してみれ
28 : ノートPCでubuntu11.04使っています。 タッチパッドやマウスのスクロールを反転設定したいのですが設定が見当たりません。 どうするのが良いのかご存じの方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
29 : >>24 キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 13 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1295530575/ で聞いてみたらどう UbuntuはNetbook Editionも11.04からDesktopに吸収されてるから 普通のUbuntu入れてから軽量ウィンドウマネージャに切り替えれば何とかなる気もするけど
30 : キーボード清掃のためにスペースキーを外したら 裏側についていた部品の2ミリにも満たない大きさの 爪(?)を折ってしまいました で、スペースキーが糞押しづらくなってしまったのですが どうすればいいでしょうか? 玄人の皆さんどうか助けてください
31 : >>27 ありがとう。しかしあれはなんだったのだろう・・・と思います(´?ω?`)
32 : Linuxはセキュアだからウイルス対策しなくて良いって宣伝してたと思った。 たぶんウイルスと関係ないだろ。 夜中に起きて自分で作ったのを覚えていないとか。 夜中に徘徊してるとか。 そんなところ。
33 : 対策する必要は無いかもしれないけど、意識する必要はあるよ。
34 : androidのウイルスがあるくらいだしubuntuもやばいんじゃね。 あと、自分がubuntu機で平気でも誰かにスルーして転送したらやばいじゃん。
35 : http://www.mcafee.com/japan/security/vlibrary.asp とかで検索してみ。 Linux 用のウィルスもいちおうあるよ。
36 : 権限がしっかりしてれば自分は大丈夫だけど 他人にメール送ったり、ファイルを渡すときはウィルスチェックくらいはしたほうがいいんじゃないかな
37 : ないよ。 一般人はLinuxの安全性をもっと知るべき。
38 : Linuxにセキュリティ対策が必要ない理由。 http://www.tepa.jp/technical_abc/linux_anti_virus-01.do
39 : >>30 普段無変換とか変換キー使ってないなら それらのキーをスペースに割り当てれば?
40 : >>32 俺自身は、デスクトップのスクショを複数ページに分けてpdfにする方法知らないんだよね(´・ω・`) だからもちろん俺が意図して作ったものではない。 何かのアプリケーションが作ったものなのかなぁ
41 : >>39 レスありがとうございます ネタと勘違いされてスルーされるかと思ってたので回答をいただけて嬉しいです なんとかggってxmodmapを使えばいいことがわかったので 教えていただいたとおり無変換をスペースに割り当てました まだ慣れませんが、今までよりはだいぶ使いやすくなりました どうもありがとうございましたm(__)m
42 : スペースバー壊れると痛いなぁ 俺だったらそれだけでキーボードごと変えそう
43 : >>42 私も出来れば全取っ替えしたいんですが いかんせんnetbookなのでそれもできません(T T) 外付けも考えたのですがnetbookの唯一の長所である手軽さが 損なわれてしまいそうなのでそれも諦めました 黎明期のnetbookはそろそろ引退の潮時なのかなぁ…
44 : >>43 機種わかんないけどパーツ取り寄せとかできないの?
45 : >>44 検討はしてみたんですけど、いつお釈迦になるかわからない pcにこれ以上お金をかけることに抵抗があったので止めました(汗 \30k程度でデュアルコアcpu搭載モデルが買えちゃう時代なので しなくていい分解が原因で壊れたパーツにたとえ数\kでも払うのは ちょっと気が引けるんですよね^^;
46 : >>37 Linuxにウィルスが無いわけが無いでしょ ベースがCだけにメモリリークの発見が後を絶たないし 各アプリケーションは高機能なマクロ言語を搭載しているし そもそもセキュリティフィックスがしょっちゅう出てくる意味が分からなくなるよ
47 : ウイルスがいくら有ろうが感染しないんだから同じこと。 Linuxにセキュリティ対策が必要ない理由。 http://www.tepa.jp/technical_abc/linux_anti_virus-01.do
48 : ちなみに俺が初めて買ったOSはIBM PC-DOS6.1J/Vだが、アンチウイルスが 標準搭載されていた。 インターネット以前の時代だぞ。 どれだけM$が邪悪かわかるエピソードだ。
49 : http://assy.dousetsu.com/ 僕のホームページ。作ったから見て。
50 : >>47 そのリンク先の文章でウィルスに感染しないと納得できてしまったの? 自分には無理だ >1.複雑な機能を提供するWindowsクライアント Linux側がコマンドラインUIで利用していることを前提とした議論だから グラフィカルUIベースのユーザが多いと思われるUbuntuでは関係ない議論 >2.ダウンロードしたプログラムを実行する機会の多いWindowsクライアント そうなのかもしれないけれど人それぞれだし、 Windowsもダウンロードしたプログラムで感染というのは少数派 >3.強固なセキュリティを誇るLinux(Unix系) WindowsはAdministrator権限で利用する人が多いから感染したら被害が大きいよという話 ウィルスに感染しないとは言っていない そもそも守るべき情報のファイルはrootじゃなくて各ユーザーがオーナーだろうから意味のない主張 >4.細かく切り離せるLinux 各サービス(デーモン)が別ユーザーの権限で実行されているから安全だという主張 WindowsだってNT系はそうなっている >5.セキュリティホールが発見しやすいオープンソース >6.ソースが公開されていないことによる開発者の甘え >7.寄せ集めの開発軍団と少数精鋭の開発陣 セキュリティホールを減少させる効果は多分あるんだろうけれど、程度の問題
51 : >>50 Turbo Linuxもウイルスに感染しないって売ってたけど、ほんとに一度も 感染しなかった。 すぐUbuntu入れたから2日くらいしか使ってないけど。
52 : core2duo 2.7G、メモリ2Gで11.10はもっさりしないですか?
53 : >>52 しないでしょ。心配なら2Gメモリ追加してからやれば?
54 : Linux利用者は(今のところ)信頼できない開発者やユーザから実行ファイルを ダウンロードする機会が少ないから、対策しないのが主流ではある。 ubuntuが初心者にもっと広がっていった場合、コミュニティ間でウイルス情報交換するインフラなり 検疫するデーモンなりが必要になってくるだろうな。 Linuxだから安全、なんてことは一切ない。
55 : >>53 わかりました、そうします
56 : Linux向けを作っても旨味が少ないから作る人が少ないだけで全く無いわけではない 1%が引っかかるとしたら分母が圧倒的に多い窓を狙ったほうが効率的だろ そういうこと パンタグラフ式のキーボードを無理に分解するとバキッとなるよね まあ諦めるのが吉
57 : 一時期に比べてubuntuもかなりメモリを消費するようになったよな。 でも、無線でプリンター印刷できたり特別扱いするべきじゃないところまで来ているんだと思うとなっとく。
58 : マウスのボタンにCtrl + Alt + →なんかの仮想デスクトップ切り替えを割り当ててワンタチッチで切り替えできるようにしたいんだけど、そういうユーティリティかなにかないかな?
59 : なんも知らんけどマウスジェスチャとかで割り当てられないのかな?
60 : >>52 ほぼ同じスペックだけどオンボードグラフィックのせいか微妙
61 : intelオンボ使うより、とりあえず投売りnvidiaを刺しておいた方が幸せ。 windowsがメインだと、ATIも範疇にはいるけど。 まあ、先の事を考えると、なんともいえない。
62 : >>58 「linux マウス キー割り当て」でぐぐると結構情報あるけど。 それぞれは読んでないから役に立つかどうか知らない。
63 : atomN280 2GBで使ってそれなりに満足してるw 慣れてくればどうってことない アップデート処理などは眠たくなるほど時間化かるけどorz
64 : 昨日AVGを入れてみたw
65 : そして、avgscan /home を実行して、Errors reported : 2 てでたんだけど、 Errors reportedてのは、無視して良いよね?
66 : いいよ。
67 : Pentium DC E5200 を 3.33GHzにOCして不満なく使用してきましたが 先日のYouTubeデザイン変更に伴い動画再生が重くなり1080pで ドロップする事が多くなってきたので4GHzまでOCしたのですが それでも少しドロップしてしまいます E5200 、 GMA X4500 、 メモリ4GB 、 Ubuntu 11.10 Unity での 使用ですがGeForce 8000シリーズ以降の動画再生支援が効くとされる ビデオカードを追加する事で1080p動画をヌルヌル再生可能でしょうか?
68 : 動画再生ならvdpauとか使うと軽くなるけど youtubeやニコニコ動画等のブラウザで再生する動画は これ効きませんよね? cpu性能に頼るしかないのかねぇー
69 : >>68 効くよ
70 : >>67 flashの11.2ベータがいいらしい
71 : >>28 こういうこと? http://news.mynavi.jp/news/2011/09/22/019/index.html タッチパッドは知らん
72 : >>68-70 レスありがとう ビデオカード追加でYouTube 1080pで動画再生支援可能と理解しました LinuxではATI RadeonよりGeForceの方が相性が良いそうなのでGeForceで検討してみます あとはGeForceの動画再生支援を使用する事でヌルヌル感とCPU使用率にどれほどの 違いがでるのか興味がありますね
73 : /var/log/messages がないのですが、 元々ないのか、消してしまったのか わかりませんので教えてください。
74 : そういや今グラボ関係ってどうなってるんだろ 今使ってるHD5670がカーネルドライバでふつうに動いてるんだけど、やっぱゲフォの方が良かったりすんの?
75 : >>73 なくなりました。
76 : >>73 syslogdは実行されている? /var/logディレクトリは存在する?/var/log/syslog等はある? /etc/rsyslogd設定ファイルはいじっていない?
77 : >>76 いやだから /var/log/messages は使用しない仕様に変更されたんだってば。 過去からアップグレード繰り返している人は/var/log/messages が0byteになっている。
78 : vdpauってnvidia積んでないPCで使えないじゃん オンボードはどうなるんだ?
79 : >>77 訂正ありがとう。そうなってる
80 : >>71 レスありがとうございます。 その通りでございます。 その方法でタッチパッドにおいて無事に反映されました。 大変助かりました。 ありがとうございました。
81 : >>74 環境によりけりなんではないでしょうか? 動画再生支援を使うにはプロプライエタリドライバが必要ですが アイコンとかウィンドウのアニメーションは環境によってはフリーのドライバのほうが滑らかだったりします あと、VGAに省電力モードがあってもフリーのドライバではクロックダウンしなかったりします >>78 AMDのカードでも再生支援は使えますよ NVIDIAみたいにvdpau選んで終わりというわけにはいきませんが
82 : 11.04でFirefox使っていて3時間ほど 中座したらPCがサスペンドになっていた。 これは1時間で設定しているから問題は 無いのですが、デスクに戻ってきて スイッチオンしてパス入れてログインして みると、そのまま3時間前 のFirefoxが立ち上がっているのは 当たり前なのですが、パネルの "アプリケーション 場所 システム" ってのが消えてなくなってました。 どうしてでしょうか?
83 : ubuntuではよくあること 何度か再ログインしたら表示される
84 : >>83 そうですか。再起動してダメでしたので パネル追加で元にもどしましたが、 小人の仕業かと思いました。
85 : おもしろいとでも思ってるの?
86 : BansheeでCDをflacにリッピングしようとしたら、 CDをインポートできません バックエンドでサポートしていない操作です と出ます 解決方法教えて下さいお願いします
87 : 11.10で不要なサービスを自動起動しないようにしたいんですが、 「自動起動するアプリ」のダイアログが11.04以前のものと違うものになってしまったので困っています。 設定ファイルを直接書き換えるような方法でも構いませんので、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく、 よろしくお願いします。
88 : 「Perlで有名な小飼弾に暴言を吐いたキチガイw OSSコミュニティから物凄いパッシングw」 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51733482.html 北畠徹也氏が代表の「テラ・インターナショナル」がPerlを勝手に商標登録 >>この北畠って人は、ツイッターとかでも自するって言って話題になったり よく分からないNPOか何かに募金をしてくれってメールを数万人規模のMLに流したり それらは実はチョットした技術的ミスだって釈明してたりする人らしいね Tetsuya_K 北畠徹也 @dankogai の家に電話したら、「小飼弾は死にました」らしい。ざまみろ。ざまみろ。というか、死んだ方が社会にとって幸せ。以上。# どうでもいいが、jcode.plなんて簡単につくれるじゃろ。あんなので調子に乗るアホもどうかしてるぜ。 Tetsuya_K 北畠徹也 I compared my @klout with @dankogai, how does your @klout compare? klout.com/user/dankogai/… @Tetsuya_K に比べたら全く大したことねーな。大口叩く愚か者が。 コメントの一覧 「みんなおもしろいおもしろいいってるけど北畠さん完全にかわいそうな精神病の患者ですよね」 「コメント欄が病的で怖い。人格が分裂してる?」 「本当に何がしたかったんだろう・・・」 「無事取り消されたそうで。本当によかった。」
89 : >>86 ↓の要領でできます banshee無関係の妥協策ですので、ダメなら華麗にスルーしてください 1.適当な保存先フォルダを作る $ mkdir -p ~/Music/CD-DA/albumA $ cd ~/Music/CD-DA/albumA 2.cdparanoiaでwavファイルを作る $ cdparanoia -w -v -B 3.flacに変換する $ find -name "*.wav" -print0 | xargs -0 flac --best --verify --delete-input-file 4.正常に変換されたか確認する $ find -name "*.flac" -print0 | xargs -0 flac --test
90 : >>87 sudo rcconf sudo sysv-rc-conf -list
91 : >>86 リッピングソフトを使うと良いですよ k3b が良いですよ ubuntu にこだわりがなければ kubuntu にしても良いと思う
92 : Ubuntuに拘りはないが、KDEに拘りがあって使いたくないおれは、CDのリッピングにはWine+EAC
93 : >>92 過去に何かあったのかな? 今のKDEは素直で良いですよ。UnityやGNOME3でふりまわされているよりマシ。
94 : UnityやGNOME3ってそんな振り回されるほど複雑怪奇なシロモノかねぇ
95 : >>91 K3bはトラック情報を自動取得するのでしょうか? 後、Ubuntuスレで言うのもあれですが、Ubuntu事態には拘りはありません ubuntuの新しいソフトウェアセンターは少し気に入ってますが、、、 何かおすすめのLinuxディストリビューションってありますか? 自分のPC、スペックが低いので軽くて使い易いのがあればそちらに移るつもりです LinuxMintなんかはどうかなとは考えています
96 : arch
97 : >>95 Kubuntuにlow fat settingsというのを入れればいいらしい
98 : ubuntu 10.04 64bitにpython2.7.2を入れたいのですが apt-getで入れようとしても存在しないと出てしまいます この場合はサイトから直接DLするしかないのでしょうか? また、その場合どこに展開すればいいのでしょうか?
99 : >>98 「python 共存」とかでぐぐればよろしいのでは?
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
5: Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時57 (445)
6: Linux板ニュース速報18 (42)
7: FirefoxとGeckoファミリー Part7 (221)
8: キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 13 (712)