2011年12月1期理系全般32: 文系の勉強は大学受験まで。理系の研究は一生涯 (43)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
文系の勉強は大学受験まで。理系の研究は一生涯
- 1 :11/11/20 〜 最終レス :11/12/02
- なんで理系学生(特に博士)が報われないのでしょうか?
- 2 :
- 報われてないのはあなたの周りだけ
- 3 :
- 文系の「大学受験までで勉強をやめてしまう面々」はその瞬間から
お金を稼ぐためのスキルを身につける訓練を始めるからですよ。
- 4 :
- 文系学生の半分はフリーターだぞ>>3
- 5 :
- 文系大学院生の悲惨さはガチ。末路はフリーターかニートしかない。
- 6 :
- 勉強しても報われない文系。
勉強してさらに研究というステージでも評価されるのが理系。
- 7 :
- 社会の役にたつ理系
社会の役にたたない文系
- 8 :
- >>1は簡単なことも理解できない高校生か学部生。
理系は報われるからこそ勉強する。文系は報われないから勉強しない。
- 9 :
- >>8
じゃなんで就職難の時代なのに理数系離れが起きてるの。
おかしいでしょう。
- 10 :
- >>9
そんな簡単なことも理解できないお前みたいな低脳が増えてるからだろ白痴
- 11 :
- >>10
同じ理数系でも看護とかは大人気なんだな、これが。
- 12 :
- 日銀が金を刷る(打ち出の小槌)と海外から信用が無くなるんだってさ。
金が増えるとインフレになるってのが過去に起きたらしいから、歴史的教訓なんだってさ。
自分はこういう文系(経済学部)の疑心暗鬼の憶測に自然科学者はずっと苦しめられて来てるってのが歴史的教訓だと思う。
- 13 :
- いま在る何かの何を問題としてどう解くか?は何系だっておんなじだよ。
ただ文系とゆーかで扱う問題は複雑な上に人間が絡むから
答の予測がファクターになってかえって解答を混乱させる。
勿論解答は常に有用なものであることが要求される。
よいじゃあないんだよ、文系とゆーかに出される問題は。w
- 14 :
- >>13 理系が苦労してつくったパソコンでアホなこと書くな。
- 15 :
- >>14
文系が営業で苦労して稼いだ金で遊んでてアホなこと言ってんな。w
- 16 :
- >>15 それは完全にレッテルだな。
- 17 :
- 医学部は今年も来年20〜30倍の倍率であることに変わりはない。
- 18 :
- >>3
社会福祉学なんて社会福祉士国家試験対策予備校と化してるじゃないか。
教育学部もだよ。役に立たない文系学部が多いことが問題なんだろう。
- 19 :
- 夏目漱石とか森鴎外とか文豪とよばれたけど、要するに大衆作家なんだよね。
- 20 :
- >>19
森鴎外って医者じゃね?って思ったら医学博士と文学博士のW取得なんだな。
- 21 :
- 今年「も」文系学部の就職率は50%台w
みじめw
- 22 :
- 日本赤十字看護大看護学部(58)>中央大理工学部(54)
偏差値は代ゼミ。これが現実w
- 23 :
- そもそも理工系で私大に行くやつなんていないだろ。
看護は聖路加とか日赤とか私大でも強いけど。
看護の日赤との比較で出すなら国公立 (宮廷クラス) でしょ。
- 24 :
- >>9
なんで受験生人気が理高文低ってニュースになってるこの時代に
いつまでもこんな馬鹿なこと言い続ける糞ニートが存在し続けるんだろうな
出世でも学力でも給料でも人気でも理系のほうが上だって知って頭おかしくなって
情報操作に必死になっちゃうのかなぁ?
- 25 :
- 大企業就職率がダントツに高く、学部別平均年収1〜3位が理系学部
出世率や社長になる率が高く、大企業の社長で一番多いのが工学部
商社や郵船のような技術職が関係ないところでも理系の給料を一番高く設定していた
世界に誇る天才経営者のアンケートをとれば技術者や発明家ばかりがランクインし
好みのタイプのアンケートをとれば理系が勝つ
こんな国でどこが理系冷遇なのかさっぱりわからねえわ
「2chのレス」や「ローカルな生涯賃金の統計」以外の根拠をいい加減見せて欲しい
- 26 :
- さらに理系は「賞」や「権威」にも恵まれている
法的にもっとも権威があると定義されている国内賞と国際賞である恩賜賞と日本国際賞が貰え
長年つとめるかちょっと仕事で成果をだせば勲章や褒章がほぼ確実にもらえる
(海外からももらえるけど日本の話なのでそれはおいておこう)
民間で設立された様々な賞もある
これらの権威がただ仕事をしているだけで与えられる
わざわざ激務薄給職にチャレンジせずに、会社や大学、研究所で高め安定した給料を与えられながら、だ
文系でこれをやろうと思ったら、なにか不安定な職業にチャレンジしなくてはならない
営業や事務でこうした権威を与えられることはないからね
コスパや期待値から見ても相当かしこい選択だと思うけどね(ていうか学力さえ満たせばほぼ一択だろ)
- 27 :
- 報われないっていうのは
高い学力があって旧帝にいきながらセイコーマートやパRガイアに大量に就職したり
トップクラスの学力があり、人の何十倍も勉強して、ダブスクまでして法曹にチャレンジして失敗したり
司法試験に受かっても就職先がなく薄給だったり(会計士も同様)
大学に行き、何十社と就活したのに半分近くが無職になったり、残りも派遣になったりするような人たちのことじゃないのかな
- 28 :
- 学力フィルターさえ突破できれば、高校時点でとりあえず理系を選択しておけば
医学部に行って医者(高給・高ステータス)になるのもよし
工学部(就職者の学部別平均年収1位・大企業社長数1位)に行って簡単に大手にいくのもよし
理学部(学部別平均年収2位・東大では1位)も趣味全開学部なのに平均年収は高いし
もちろんそこから外銀やコンサルなどに行って高給を貰うのもありだろう(外銀トレーダーの9割が理系院卒)
下限も上限も文系より高いのに、選択しない手はないよな普通(だから世間は理高文低なんだけど)
これが文系だったら上記のように不安定で給料も安い人生選ばなきゃいけないんだぞ
- 29 :
- だって、文系に行った時点で人生オワタにリーチがかかるもん。
努力なんて評価されないし。だから「文系の勉強は大学受験まで」なんじゃないの?
- 30 :
- >>29
オギャーと生まれた時点で人生オワタのロンになったおまいがよくゆーよ。www
- 31 :
- くやしいのう、くやしいのう
- 32 :
- <問題>
私は誰でしょう?
- 33 :
- >任期切れた奴 or 切れそうな奴集合
>1 名前:Nanashi_et_al. 2010/11/12(金) 18:51:08
>>29
こんな状態でか?
- 34 :
- >>32
【 答 】
「えっ?ウチにそんな奴いたっけ?あっ、そうそう、名前聞いて思い出した。関係ないけど、そういえば生ゴミ出し忘れてたよ」
- 35 :
- >>23
慶応の看護が64、上智の看護が60ですから、旧帝国大の理系学部には負けてしまうんじゃないんですか?
いくら上位看護学部でも大学でたら〜大じゃなくて「看護師さん」ですから。
どんな大学出ても医者は医者。薬剤師は薬剤師。看護師は看護師。
- 36 :
- 薬剤師でも看護士でも医師でもきょうび弁護士より食いっぱぐれないから理系は勝ち組。
- 37 :
- 偏差値厨がいるが、慶應の看護を出た学生は、
慶應病院以外では「使えない」ことで有名で、
出勤してナースステーションで待機 (=仕事するな)
を命じられるくらいだ、ということは有名な事実な。
実習期間やたら短いし、使えない慶應出身の学生にさらに
助教やらせているので、使えない学生の拡大再生産してる。
(京大の看護も同様の理由で、偏差値は高いが論外)
まともに看護やりたいトップクラスの学生は、
聖路加か千葉大か、あるいは日赤とかだろ。
上智の看護ももともとは聖母短大でまともだが、
上智になってから偏差値上がったので、
経営陣的には勝ち組だろうな。
- 38 :
- >>24
理系の研究は修士論文までw
- 39 :
- >>37
名前の所為でDQN大扱いされてる天使大も忘れないで上げて
後京大の看護は何とかしろよ
- 40 :
- >>25
理系博士は「不適応者」扱いだろ。
お前がいう理系は学部か修士までの話じゃないか。>>1は博士取得者の話をしう¥てるんだよ。
>>39
天使大さんは実は北海学園さんよりも難関な私立大です。
- 41 :
- 不適応者はお前だろ中卒w
- 42 :
- >>40
博士課程の就職の悪さでも結局文系のほうがずっと悪いからな
むしろ、学部・修士よりもその差は開くわけだから
その方向だと、「理系冷遇」みたいに話すのはよりとんちんかんって話しになるわけだ
その上、「理系の博士課程修了者」のみ救済措置が入って、文系は放置なんてのもニュースになってたし
むしろ文系の待遇の悪さを嘆くべきだな
なんせ国の対策措置そのものが文系冷遇だったんだからw
それと、第3者装ってあとから論旨変えたりしなくていいから
どんだけヘタレなんだよお前
- 43 :11/12/02
- >>40
学園大より難関って…
学園大卒で就職した奴は
「仕事きついからやめてニートになるって親に言ったら勘当された」
とか理解不能のメールを送ってくるんだぞ…
・ 次のスレ
33: 【原発】地下原発・トリウム熔融塩原発【安全】 (250)
34: 地震学者って給料泥棒だろ (501)
35: はやぶさ鷺?!(笑) (55)
36: ★論文投稿スレ その3★ (353)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲