1read 100read
2011年12月1期ニュース国際+21: 【イギリス】 フィリップ殿下「(風力発電は)まったくの役立たずなうえ、完全に補助金をあてこんだもの」 [11/22] (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼


【イギリス】 フィリップ殿下「(風力発電は)まったくの役立たずなうえ、完全に補助金をあてこんだもの」 [11/22]


1 :11/11/22 〜 最終レス :11/12/02
英フィリップ殿下、風力発電を「役立たず」と切り捨て発言
2011年11月22日 15:56
【11月22日 AFP】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)の夫、フィリップ殿下(Prince Philip、90)は
率直な物言いで有名だが、今度は「風力発電」が殿下の標的となったようだ。

 20日の英日曜紙サンデー・テレグラフ(Sunday Telegraph)によると、
フィリップ殿下は風力発電はまったく使い物にならず、
その推進者たちは「おとぎ話」を信じているだけだと酷評した。
発言は、風力発電用タービンの建設・運営企業、インフィナジー(Infinergy)の幹部、
エスビョルン・ウィルマー(Esbjorn Wilmar)氏が英ロンドンで開かれたパーティーで
フィリップ殿下と会見した際のものだという。

 ウィルマー氏は同紙に「フィリップ殿下は(風力発電は)まったくの役立たずなうえ、
完全に補助金をあてこんだもので、恥知らずも甚だしいと述べられた」と語った。
ウィルマー氏は、殿下のあまりに忌憚(きたん)ない見解に驚いたという。

 ウィルマー氏も、風力発電は再生エネルギーの中でも最もコスト効果が高い形態のひとつだと
フィリップ殿下に説明を試みたが、「君はおとぎ話を信じてるわけじゃないだろうね?」と軽くあしらわれてしまった。
そして殿下は、「どうせバックアップ電源が必要なのだから、風力発電はうまくいかないよ」と指摘したという。

 それでもウィルマー氏は引き下がらず、
フィリップ殿下の所有地にも風力発電を設置してみてはどうかと提案すると、
フィリップ殿下は一言、「わたしの地所には近づかないでくれたまえ、きみ」と答えたという。

 フィリップ殿下の見解は、風力発電の増設を計画する英政府のものとは相違するが、
英バッキンガム宮殿(Buckingham Palace)の報道官は、
殿下のプライベートでの会話に関してはコメントを控えるとサンデー・テレグラフ紙に回答したという。

 英国史上最も長い期間、国家元首の配偶者であり続けるフィリップ殿下だが、
あまりにも率直な発言が物議を醸すこともしばしばだ。
1998年には、パプア・ニューギニアを旅した学生に「よく食べられずに帰ってきたね」と声をかけたこともある。
(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2842016/8119183

2 :
テレグラフかーw

3 :
日本の皇族にもこんだけ辛口な人が
居たら色々と面白そうなんだが。

4 :
フィリップ君、誰に養ってもらっていると思っているのかね。

5 :
>>1
>パプア・ニューギニアを旅した学生に「よく食べられずに帰ってきたね」と声をかけたこともある。
ジョークが英国過ぎる。

6 :
>>4
残念ながら日本の皇室やその他の先進国王室と同じく自費でまかなってる。

7 :
>1998年には、パプア・ニューギニアを旅した学生に「よく食べられずに帰ってきたね」と声をかけたこともある。
   たしか、ロックーの一族も行方不明になって、食べられたのではと言われたことがあったな。

8 :
正しい意見だな

9 :

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +      フィリップ殿下
.      \_   `ー'´   _,/         好き
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \

10 :
まあ自然エネルギーに期待できないのはそのとおり
賢明な人は原子力の重要性が理解できてる

11 :
>>4
自分たちがもってるロイヤル企業の収入

12 :
まあ落雷で故障するのを何とかしないとな。
あと円筒型とプロペラ型って確か円筒型の方が発電効率高いとか
耐久性は知らんけど

13 :
国の方向としてクリーンエネルギーに切り替えようとしてるんだろ。
王室なんて廃止して風力にもっと税金を使おうとう世論もありえるんだぞ。

14 :
ペラの風きり音に王室で飼ってる羊が怯える。
女王が口にできない事を、ずけずけ言うのもフィリップ殿下の大切な役目。

15 :
>>4

16 :
フィリップ「サイクロンは役に立たない…」

17 :

殿下の補助金減らされたのか?

18 :
風力発電を含む再生可能エネルギーとやらが、自然及び国家を破壊するだけであるという事実を
スペインを筆頭にしたヨーロッパが証明してくれたばかりだしな。
日本もバカげた再生可能エネルギーを凍結廃止し、火力発電と新型の原発をドンドン作れ。

19 :
うちの田舎(北海道)にも風車が林立してるけど
維持が厳しいとの話…

20 :
これは的を得た正論では?

21 :
問題は安定供給・コスト・発電量なんだよなあ。
いつか技術的なクリアできるのかもしれないけど、
今すぐに火力や原子力から切り替えられるかというと・・・。
たしかに殿下の仰るとおり、(いまの所)夢物語ではある。

22 :

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +      この人ギリシャ人なのは知ってたけど
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ        ヴィクトリア英女王の玄孫にあたり
      |     |r┬-|    |  +      単独でイギリスの王位継承権を持っているのは
.      \_   `ー'´   _,/         知らなかったよ
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \

23 :
九州の玄関口を称する環境を売りの民主党市長の市も風力発電10基が
虚しく玄界灘の風に空を切ってる・誰の儲けになるのか知らんが・風力発電
はペイしない。絶対にペイしない。フィリップ殿下は90歳になられても
聡明で英邁な大英帝国の養子様だ。

24 :
>>4

25 :
風力発電は「補助金 = 税金 + バカ高い電気代」がないと成り立たない本末転倒な無用な長物。
電気を起こさず赤字を生み出し、火災を起こす火の車である。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111002/dst11100220450013-n1.htm

26 :
オランイェ…

27 :
すばらしい発言だ。

28 :
>>4は誰に養ってもらっているのかね。

29 :
どんなに自分の意見と異なる意見でも発表する権利は守ってやる。
それが民主主義。

30 :
風力ってのは風が強すぎても発電できないし、弱すぎてもだめ。

31 :
>どうせバックアップ電源が必要なのだから、風力発電はうまくいかないよ
電源って、何のバックアップする電源だろう。
原発ならわかるんだけど。
風が止まれば、発電もとまるって、それだけじゃないのかな?
そこが自然エネルギーの利点だと思うんだけど。

32 :
失言集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_%28%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%A9%E5%85%AC%29#.E5.A4.B1.E8.A8.80

33 :
>>1
ホントの事言っちゃいかんだろw

34 :
フィリップ殿下、是非とも太陽光も追加して戴けないでしょうか?

35 :
むしろこのくらい地位がある人が言わないと下々には理解できないからな
>>16
CJXでもCAXでも必須だろうがw

36 :
>>31
発電が不安定だから単独じゃ使えねえwwwって意味かと。
バックアップ電源=他の発電方式。

37 :
風車の国、オランダでさえ風力は環境問題と費用対効果が悪すぎるって見直しが始まってるのに。

38 :
音や光の害もあるしな
海上なら無視できるのかもしれんが

39 :
>>38
海上だとメンテコストで費用倒れになる。

40 :
>>4
調べろよ

41 :
Germany faces backlash from closing nuclear plants
原発廃止の揺り返しに直面するドイツ
http://www.washingtontimes.com/news/2011/sep/19/germany-faces-backlash-from-closing-nuclear-plants/?page=all
Germany’s recent retreat from nuclear power in the wake of Japan’s ongoing crisis already is causing legal and economic headaches.
・・・・・・・
日本の今も継続中の危機の余波の中でのドイツの最近の原子力からの撤退は、法的および経済的な悩みを
引き起こしている。
・・・・・・・
それと同時に、発表された原子力エネルギーの段階的廃止は、すでに産業や政府に害を与えている。
また今年の第2四半期における経済成長の鈍化の原因ともされている。
技術複合企業のシーメンスは、日曜日に、原子力ビジネス部門を廃止することを発表した。「我々に
とってこの章は閉じられた。我が社はもはや原発の建設やファイナンスには関与しない」と、同社の
スポークスマンが、ドイツの週刊誌シュピーゲルに話した。
シーメンスだけではない。上昇するエネルギーコストは既に製造業で有名なこの国の重工業を害している。
8月には、ドイツ国内で35,000人を雇用し、世界市場での売り上げが480億ドルの化学製造業の
バイエルが、エネルギーコストの上昇のためにドイツを出て行くことを考えているという警告を出した。
ドイツの再生可能エネルギー産業は、原子力エネルギーの廃止で棚ぼたの恩恵を期待している。
しなしながら、少なくとも現在のところ、ドイツの失われた原発からのエネルギー生産は、化石燃料の
使用の増大 − グリーンエネルギー政策にとっては苦々しい皮肉 − と、原子力を使用する他の
ヨーロッパ諸国からの電気の輸入の増大によって補われている。
「『我々は産業社会を再生可能エネルギーで動かして行ける』と言うことは、人々に対して真実を
単純化し過ぎている」と、ドイツの出版物のために科学問題について書いているハインツ ホライスは
話した。「原発の運転停止以来、我々は、電気の純輸入国になってしまった。そして現実的な計画は
今もない。私はやってくる冬に何が起きるか知りたい。」

42 :
>>36
なるほど。風力のみで電力まかなう前提なら確かに御伽噺というのも分かる。
でも売り込んでるほうもあくまでも補助の電力として考えてるんだと思うけど。
それではお気に召さないってことかな。
まあ、補助としてもその日の風次第じゃ予定立たなくて使いにくいかもしれないけど。

43 :
ふぇりっぺ!太陽用高発電もたいしたことがないと表明してくれ=長生きしたければ

44 :
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックーが作り、在日に支配させている。
「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。
「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。
「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全にコントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。
中国共産党(ロックーによって作られる。)⇔戦後の日本(ロックーによって作られる。)
ローマクラブ(ロックーの敷地に設立。グリーンピース..池田大作もメンバー)⇔原発利権、(GEなどロックー、ジョージ・ソロス、ブッシュ…. ゼオライト利権=ロックー)
レーニン、トロツキー..←シフ家の支援、危険人物としてNYで捕まった事があるが何故か直ぐに釈放。
ヒットラー←フランスのロスチャイルド商工会から支援して貰った。フランスのロスチャイルド商工会が作ったイスラエルに入植しないで(ドイツ人として)他民族に共存化するユダヤ人を拘束。
警察・警視庁・検察庁⇔・右翼(陰で脅迫、人などの違法行為の為の下請け)
共和党⇔民主党
アラン・グリーンスパン(元FRB議長)⇔ベン・バーナンキ(FRB議長 量的緩和政策論者)
戊辰戦争 ユダヤからの最新兵器輸入 幕府側⇔倒幕側(幕府側の勝海舟の子孫も倒幕側のイギリス5人留学組みの子孫も今もユダヤの工作員)
在日 ⇔ 在特会・チャンネル桜(new)
ヒットラーはユダヤ人でありフランスのロスチャイルド商工会から支援を受け、フランスのロスチャイルド商工会
が作ったイスラエルに入植しないユダヤ人をヒットラーに拘束させた。ヒットラーはユダヤ人を虐していない。
収容所ではチフスが流行り多くのユダヤ人が死んだが、ナチスは彼らを治療している。
(ソース Walter C Langer of Reports, Gary Allen, Leuchter…..etc
ガス室の壁の成分・構造などの研究で多くの科学者が虐を否定したが、ユダヤはそれらの科学者を刑務所に
送った。その後ユダヤ人虐を否定すれば罪になる法律が制定される。

45 :
緑の党がゴリ押しした、ドイツの太陽光発電も失敗したんだよな
実用化段階まで届いていない先端科学を
市場で研鑚しようとしても無理にきまってる
先行投資によって適当な所まで研究を進めておくべきだ
それに先端技術に投資すれば副次的な成果物も得られるはずだ
宇宙開発競争が携帯電話を生んだようにな
要するにレンホーさっさと辞めろって事

46 :
>>42 補助の電力として
年間のほとんどの時間その発電能力よりずっと僅かしか発電しないのに、嵐が通過する
ときは忙しく発電する。
電気の過剰供給になって送電網が損傷する恐れがあるときでも、発電停止を拒否し、
あくまで買取を要求するのが優れた補助電源でしょうか。
That balance began to shift over the last few years as entrepreneurs built hundreds
of wind machines nearby in the Columbia River Gorge, an area that utility executives
now call a “wind ghetto.” While the wind turbines produce electricity far below their
capacity most hours of the year, they get busy when a storm rolls through, which is
when river flows are highest, too.
The agency can simply shut down the wind machines, and it did so intermittently this
summer when excess power threatened the grid. But that angered the wind operators,
who earn money from the electricity they sell and from tax and other credits based on
their production.
Taming Unruly Wind Power
Matthew Ryan Williams for The New York Times

47 :
殿下90歳だよ
まだまだ血気盛んなんんだな

48 :
「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性
 スタンフォード大学の研究チームが編纂したこの地図は、世界の8000ヵ所
を超す地点の風速を示したものだ。研究チームによると、そのうち、現在
使われている風力タービン1基を動かすのに十分な強さの風力が観測された
場所は少なくとも13%にのぼり、こうした地域すべてに風力タービンを設置
すれば、72テラワットの電力を生成できるという。
 米エネルギー省は2002年の世界の総電力需要量を約14テラワットと算出
しており、それと比較すればざっと5倍以上の電力量だ。
 とはいえ、すでに建物が建っていたり、土地の所有権の問題などさまざまな
障害があるため、十分な風力が確認された地点すべてにタービンを設置する
のが不可能なことは、研究チームも重々承知している。それでも計算上は、
そのうちのせめて20%にでも設置できれば、今日の世界の電力消費を
まかなうことが可能だ。
http://wired.jp/wv/archives/2005/08/16/%e3%80%8c%e4%b8%96%e7%95%8c

49 :
 >英国史上最も長い期間、国家元首の配偶者であり続ける
>フィリップ殿下だが、あまりにも率直な発言が物議を醸すこともしばしばだ。
>1998年には、パプア・ニューギニアを旅した学生に
>「よく食べられずに帰ってきたね」と声をかけたこともある。
やっぱりイギリス紳士と言われる輩は、
紳士の仮面を被った野蛮人、レイシストだな。
飢饉で苦しんだ多数のインド人を餓死に追いやったチャーチルと全く同じだ。
今でも、イギリス男を紳士と、短絡的に思い込んでいる日本人が多すぎ。
イギリスに紳士なんか存在しない。
ウィキペディアのパロディーであるアンサイクロペディアに書いてあることだが、
結構、記事自体は的を得ている。アンサイクロペディアも馬鹿には出来ない。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E7%B4%B3%E5%A3%AB

50 :
風力発電については、同感。
ニューギニアについては、同感できないけどw

51 :
>>5
>>7
>>50
あの辺でこの間、イギリス人かカナダ人がガイドに喰われたよ。

52 :
イライラするニダ、イライラするニダ

日本の核研究の阻止工作を企てている韓国人

53 :
http://commonpost.boo.jp/?p=16336
これこれ

54 :
万難を排して核燃料サイクルを進めなければならない

55 :
>>1
正論だな
よく言った

56 :
>>46
私は専門家じゃないから分からないけど確かに使いやすそうではないよね。
結局こういうのを推進する人たちは単純な経済では考えてなさそう。
自然でも再生可能でも、うたい文句は正直何でもいいけど、そういうものを活用する。
そうするんだという夢(物語?)がまずあって、そのために知恵を出しましょうという。
現状ではその知恵がないんだろうね。

57 :

正論。補助金無しで成り立たないのは事実。

58 :
補助金で買取価格保障してる電力は、結局、普及しない。
バブル(熱狂)がはじけると、残るのは借金だけ。
(不動産バブル期に普及させたスペインの太陽光なんて、不良債権の典型だよ。
ドイツも結局、原子力と火力に回帰する。
そんなもの。

59 :
いいね。いいねー。
崩壊したイギリス貴族の実像を、現代に再現してくれてる感じが、実に良い。

60 :
安定供給(高い電力量を時間的に一定)の原発。
電力需要の時間的変化に対応しやすい火力発電。
供給が不安定で環境にも悪影響のある自然エネルギー。
太陽光発電を推進するのは、パネルが売れれば中国の利権になるからだと聞いたけど、
風力発電はどこが儲かるの?

61 :
エリザベス女王も率直なものいいしてる
女王:「我が国の経済学者はあれだけいて誰もリーマンショックを見抜けなかったのはなぜか?」

62 :
>>3
三笠宮家の若宮様(ってもかなりのご高齢)はどうも辛辣なお方っぽいけど、
彼処から世間へと口を出してはならないって不文律があるからなぁ。
民草の意識と尊敬を集めるには、上におわす方々のご意志とお言葉を表沙汰にしてはならんってのが、
ここの王配殿下への反応でわかるでしょ。
でもエリザベス女王gj

63 :
フィリップ殿下は、オランダが御気に入らないご様子。

64 :
まあ普通に本当の事だもんな
工業を支えるくらいの電力作るには不安定すぎる

65 :
再生可能エネルギーてほとんど採算とれてない。
唯一とれてる水力も脱ダムできっちり封印。
縄文時代か北朝鮮にでもいきゃぁいいんだw

66 :
・そもそも、再生可能なエネルギーなぞ存在しない。
・エネルギーはそのエネルギー自体が元々持っている熱量を越えることはない。
・風力エネルギーは貯蔵するバッテリーの事を考えると全くエコではない。
フィリップ殿下 ナイス。

67 :
ラスベガスは普通に風力発電やってるぜ
継続的に風が吹く強い平地なら使える技術なんだよ
まあベガスの場合は
○騒音を気にしない立地条件
○一般都市とは隔絶された地域である
○ベガスが生み出す巨大な利益で維持費をペイ出来る
というメリットがあるからやれるんだけどね
限定的な技術だけどケース・バイ・ケースなんだよ
生み出されたテクノロジーってのは決して無駄にはならない

68 :
中国訪問して目を吊り上げるジェスチャーしたんだよな。

69 :
自然エネルギーなど女子供の戯言よ。
男は黙って原子力。

70 :
>>1
駄目出しするだけなら、誰にだって出来るしな
科学的に討論でもしてくれれば良いんだが
「誰かから駄目と聞いたから駄目と信じてます」みたいな印象を受ける…

71 :
左右吉「お前は一度でも自分で決断を下したことがあるか?」

72 :
>>71
人生って決断の連続だと思うなぁ
むしろ一度も決断せずに生きてこれたとしたら、凄いよね

73 :
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011033073SC000/
地球イチバン 「自然エネルギー地球イチバンの島 デンマーク・ロラン島」

74 :

先進国火力発電の新設は国連が禁止(LNG除く)。
国連総会で発表した温暖化ガス 25%削減はルーピー鳩山の国際公約。
水力発電のダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーは夜間熟睡するため稼働率は12%の鼻くそ。
風力発電は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。帆船復活。
原発を廃止して、危機管理能力のない左翼政治家に政治を託すの?
自然再生エネルギーは耳障りがいいが、アドバルーンのみの。
稼働率12%のソーラー鼻くそ電源では小規模工場さえも操業できません。
脱原発のドイツは隣のフランスから安定した原発電気をもらえるから可能。
日本は不可能、また民主党の詐欺フェストと左翼評論家に騙されます。
先の総選挙では、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。
詐欺マニフェスト以降、左翼学者・評論家は平気で嘘を言う世の中さ。
格言 「騙した者は悪くはない、騙された者が悪い」by北川教授

75 :
適材適所

76 :
>パプア・ニューギニアを旅した学生に「よく食べられずに帰ってきたね」と声をかけたこともある

77 :
使った電気をアースに流さず全て回収する
これでOK

78 :
なんという洞察力
完全に正しい

79 :
正論だな!にわか反原発ー風力発電厨に聞かせてやりたいよ!

80 :
いまイギリス北部じゃ洋上風力の一大プロジェクトを進めて製造業を盛り立てようってしてるのにね
風車は部品が数万点と自動車並に多いから産業振興にもなるって言われてるんだよ
だから日本でもメーカーの中でもやる気出してるとこがあるし
三菱重工もそのイギリスの洋上風力プロジェクトに参加しようとしてる
さらに言えば、洋上に風車作る場合、漁業との兼ね合いやらがあるけど
イギリスの場合、周辺海域の所有権は王室が持ってることになってる
だからイギリスは洋上風力に乗り気なんだけど、なんでこう水をさすようなこと言ってるのかね

81 :
>>80
『英フィリップ殿下、風力発電を「役立たず」と切り捨て発言 』と書かれているのだから、
反論するのなら風力発電の有用性について触れないと!

82 :
俺のよく見る風車もほとんど故障で止まってるよ。
これは正論だと思う。

83 :
まんまペテン禿そのもののことじゃん
的確すぎるよ

84 :
全くの正論。

85 :
この理屈だと燃料型以外は全部ダメということになるんだけど

86 :
太陽光発電や風力発電の関係者でなければ、こう思うのは当然。

87 :
殿下に敬礼

88 :
嘘をついたら罰金バッキンガムよ

89 :
殿下かっけーな

90 :
格好良すぎて凹むわ・・orz

91 :
フィリップ殿下は面白すぎる。
イングランド人じゃないのにイングランド人よりジョークのセンスがある。

92 :
ハゲバンクのことかぁぁぁぁー

93 :
おもしろいばってん。

94 :
予定どおりですね。
わかります

95 :
1・安定的な電力供給のため原発の安全基準を見直し耐久性や事故の対応を強化する。

2・太陽光や風力など安全性の高い発電事業の研究開発を促進する。

3・実用化の目処がたった発電法に随時切り替えて原発&化石燃料の依存度を減らす。
どう考えたってまともな方策はこれしかないってのに
いますぐ原発を止めろとか永久に原発を推進とかどいつもこいつも極端すぎるわ

96 :
相変わらずいいキャラだな殿下w

97 :
今の科学技術の発展考えたら、エネルギー問題解決は
新型原子炉→(約100年)→核融合炉しかない
…高次空間からエネルギー抽出したり、安定した対消滅や
マイクロブラックホールからエネルギーが取り出せる超技術
でも生まれない限りは

98 :
風力と太陽がダメなことはフィリップの言うとおり。
ただ、だから原子力がいいなんて話にはならんぞ。

99 :
だから、老朽化や研究停滞が大問題な訳で…
…かつての商用原子力船が頓挫せず、技術革新進めばねぇ

100read 1read
1read 100read
・ 次のスレ
22: 【訃報】「父は私の人生を破壊した」 スターリンの娘が米国で死去[11/11/29] (94)
23: 【米国】豆腐の鍋が爆発、原因を調査中[11/11/29] (111)
24: 【ドイツ】 ネオナチによる移民連続人事件、3人目の共犯者を逮捕 [11/29] (27)
25: 【調査/国際】都市の「生活の質(Quality of Living)」でウィーンが首位、東京は46位--Mercer調べ[11/11/30] (35)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼