1read 100read
2011年12月1期科学ニュース+42: 【技術】インテル、最新チップ50+コアの1TFチップ「Knights Corner」お披露目―SC11 (160)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【技術】インテル、最新チップ50+コアの1TFチップ「Knights Corner」お披露目―SC11
- 1 :11/11/19 〜 最終レス :11/12/01
- インテルの最新チップは50コア!
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20111117_intel.jpg
20111117_intel.jpg
50コアです。ええ、50コアですよ。この小さいチップセットに50コアですってば。
シアトルで開催されたスーパーコンピューティングカンファレンスで、インテルの新型プロセッサー
「Knights Ferry」をベースとした50コアのプロセッサーがお披露目されたとSeattle Timesで
ブライヤー・ダドリー(Brier Dudley)氏が伝えています。
この小さいチップは、1テラフロップス(1秒間に1兆回の浮動小数点演算を実行できる)もの
処理能力があります。例えば、Core i7は109ギガフロップスの処理能力です。
コンピューターがどんどんマルチコアしていくのは確実で、このテクノロジーがタブレット端末に
搭載される日がいつか来るのでしょうね。
GIZMODE 2011.11.18 19:30
http://www.gizmodo.jp/2011/11/intels-newest-chip-has-50-cores-and-will-eat-your-family.html
Wow: Intel unveils 1 teraflop chip with 50-plus cores
Brier Dudley/Seattle Times November 15, 2011
http://seattletimes.nwsource.com/html/technologybrierdudleysblog/2016775145_wow_intel_unveils_1_teraflop_c.html
http://blog.seattletimes.nwsource.com/brierdudley/assets_c/2011/11/IMG01476-20111115-1311-thumb-350x262-27691.jpg
http://blog.seattletimes.nwsource.com/brierdudley/assets_c/2011/11/IMG01482-20111115-1315-thumb-400x300-27693.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=b1CfRPnE_yk&feature=player_embedded
More important, Knights Corner chips may help engineers build the next generation of
supercomputing systems, which Intel and its partners hope to delivery by 2018.
関連ニュース
【パーツ】Intel、50コア以上のHPC向けプロセッサ「Knights Corner」発表 (10/06/02)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1275483557/
22ナノメートル(nm)プロセスで製造
- 2 :
- 長友スレですね
- 3 :
- まんまスーパコンピューター
- 4 :
- なにがどうなったんです?
- 5 :
- タスクマネージャーのパフォーマンスタブがすごい事に・・・・
winライセンスいくつ買うの?
- 6 :
- 僕の肛門もお披露目しそうです。
- 7 :
- 取り敢えずギガコアになったら起こして
- 8 :
- 適当な50人の方が優秀な一人に勝るってことなの?
- 9 :
- 使い道は動画のエンコくらい?
- 10 :
-
ただし、各コアのアーキテクチャはARMです。
- 11 :
- チップは頂きません
- 12 :
-
全部対称のchipを並べるのか?
非対称なら、意味もあろうが...。
- 13 :
- 実際に64コアくらい乗ってんだろうな。
歩留まりの関係で安定してとれるのが最低50くらいってことだろう。
50あればTFまで行くからウケルには十分。
なので50+コア。
- 14 :
- と言いつつ、Larrabeeはキャンセルしたんだよな、
本音じゃ「やっぱ、今のPCじゃあ4コアもありゃ十分だわCELLもBulldozeも
ズッコケタし(W)」
- 15 :
- TDPとかどれほどなんだろな
- 16 :
- コアを増やして電力当たり性能が向上するかどうかがキモだね。
SMP構成だとマルチコアにすることはマルチスレッドと同じことになるから
微細化しながらマルチコアにすることで電力当たり性能は向上するんだが
50コアとかになるとNOCだろうから電力当たり性能が上がるかどうかは俺にはわからん。
ただしインテルは前にRAMだけ別チップで積層した80コアってのをやっててx86アーキで
動かしているので、準備はいろいろできてるんだよな。
- 17 :
- このCPU一個買おうとしたらスパコン扱いで面倒なことに
- 18 :
- >>14
これがLarrabeeだろ
- 19 :
- 排熱とかどうするんだろ?
- 20 :
- とりあえずメモリもタップリ積んで、仮想化しまくりだな
- 21 :
- >>19
従来通りファンを廻せばいい。
- 22 :
- トランジスタが集まってCPUのコアになり
コアが集まって新しいCPUになっただけだ
トランジスタの代わりにコアが集結したと思えば良いw
- 23 :
- この面積だから、TDPも、この面積程度なんじゃねーの。
微細技術と低電圧駆動の勝利ってところとか?
- 24 :
- >>20
このチップにメモリをたくさん継いでも、バスの転送速度で限界。
メモリは少なめ、cluster化して、高速ネットで各々のチップを継ぐのが定石では?
- 25 :
- Oracle の Enterprise Edition とかライセンスがすごいことになるな。
- 26 :
- >>24
なるほど、コアが増えた分、そこがボトルネックになるのか…
- 27 :
- で、ネット環境が変わるの?ケータイ・PCの処理速度は速くなるの?
イライラは無くなるの?・・・・・それはゼッタイにないだろう。
昔も今も、そして未来も。
- 28 :
- >17
これ組み込んだ装置作っても問題になるな
売る相手全部素性調査しないと後でどこから訴えられるかわからん
- 29 :
- >>27
一番遅いのはHDD、次はネットワーク環境、そのふたつの改善の方が大きいよ
- 30 :
- >>24 >>26
42nプロセスの8コアのサイズから考えて、100Mbyte程の3次共有キャッシュ
を積んでると見るのが普通かも。外部とのやりとりがボトルネックになりそうだけど、
スカラー型のCPUなので、ベクトル型程シビアじゃないと思う。
逆に主記憶との転送速度が命のアプリなら、ベクトル型の方が早い。
- 31 :
- これで京の記録簡単に破られるか?
- 32 :
- Knights Cornerの前がKnights Ferryだったような気が。
で、そのボードを以前見せてもらったのだが、どう見てもLarrabeeです。
冗談で「DVI-Dコネクタついてるとか」と思ったら、パターン残ってたし。
- 33 :
- 発熱でアッツアツ?
- 34 :
- で、おいくら万円?
- 35 :
- 消費電力は?
- 36 :
- こいつを2〜3000個合わせれば京に対抗できるのかな?
- 37 :
- でもお高いんでしょう
- 38 :
- ソニーのcellエンジンはどうやって対抗するんだよ。
もう見向きもされんのかね。
- 39 :
- >>6
おまわりさん、このひとです><
- 40 :
- あれ? 50コアで1テラって事は、1コア当たり20GFLOPSって事になるよな。
16 FLOPS/Clock × 1.25GHz × 50コア,なんていうトンデモ性能かも知れない。
8 FLOPS/Clock ×2.5GHz × 50コア は考え易い性能だけど熱が心配。
4 FLOPS/Clock ×5GHz × 50コア は流石に無理だろう。
- 41 :
- このコアは立体に作られてるの?
まだ平面?
- 42 :
- そのうち、各パソコンに一つ、ミニ原発が必要になります。
- 43 :
- >>40
元になったLarrabeeは512ビットレジスタを持っていたと思うので
倍精度なら8個同時に演算する。2番目か。
- 44 :
- ソフトウェアによってはコア数でライセンス料金とるのがあるんだが、、、、
あんまりコア数増やすのは勘弁。
- 45 :
- よし、次はDRAMパッケージの統合を急いでくれ。
- 46 :
- TDPはどれくらい?
- 47 :
- 本当は64コア載せてるんだけど、不良コアを封印して50コア製品にしてるんかな?
- 48 :
- グラボはいらない子になるん?
- 49 :
- PCIEXPRESSって書いてあるからそれぞれCorei7とかが司令塔にいるんだろうな。
それだとミニペンチアムをたくさん乗せた意味が・・・。
性能もNVIDIAのKelperは2TFlops超えるようだし。。
- 50 :
- でもお高いんでしょ?
- 51 :
- PCIEXPRESSがボトルネックでCPU+GPU構成では実効性能が出ない。
大学の先生方のマスターベーションで終わる。以上
- 52 :
- で、使い道はカクカクしたゲームとー円周率?
- 53 :
- ゲームやCGバリ使う仕事以外でこんな高性能必要ないんじゃないのか
大多数の人間がネットしか使わんし
もはや自己満足の域にまで達したんじゃないかw
- 54 :
- 秋葉でLGA1156マザーがほぼ絶滅なんだが、世代交代早過ぎないか?
- 55 :
- どんなに高性能でも、使われるのは
Windowsのどうでもいいバージョンアップと
ゲームとエロ動画だけ…
- 56 :
- 記者がアフォなせいで勘違いしてる人がたくさんいるな。。。
これがお前等の精子臭いPCに乗るわけ無いだろ
- 57 :
- 多数決にして奇数にした方がいいんじゃないかと思うんだよな、最近
- 58 :
- 馬車乗り場に戦闘機で人を送って行く感じじゃないのもう
全体的に速くないと意味がなさそう
- 59 :
- サーバ系はCPUの仮想化が大流行り、これはCPUが沢山あるから仮想化しなくても
CPUを割り当てられる、半分も動けば十分という感じになる。
GPUではCPUが千個は普通だから、個人向けには中途半端だ。
- 60 :
- IBMといい、Intelといい、富士通に実行性能で差をつけられたから、
形だけのものを披露しているね。
実際に性能がでるのかは全然別問題で、誰も実行性能がでるまで
相手にしないだろう。
- 61 :
- >50コアです。ええ、50コアですよ。この小さいチップセットに50コアですってば。
この文イラッと来るな
- 62 :
- 主婦あいての叩き売り文句に似てる
- 63 :
- コアって1人4つまでじゃねーの?
- 64 :
- またどうせ、windowsを重くするんだろうな。ww
2000で今のPCだったらどんな低スペックでもサクサクだろうに。
- 65 :
- これがターミネーターの頭脳になるのか?
- 66 :
- 30枚で地球シミュレーター
- 67 :
- 一個8万円くらい?
- 68 :
- これでレンダリングとかエンコードしたら凄まじく速そう
- 69 :
- >>68
既に一本のエンコじゃ6コア12スレッドで頭打ちなんだよなぁ
複数平行ならいいんだろうけど。
- 70 :
- 109Gと1Tと並べて何倍かわかりにくくしてる時点で大したことはないな。
- 71 :
- インテルは2012年に22nm、2014年に14nm
2020年までに4.5nmのプロセスルールで製品を作るらしい
このペースだと
2022年 2.8nm
2024年 1.8nm
2026年 1.2nm
となります。
2010年が32nmプロセスですから
2026年の1.2nmプロセスを使えば2010年と同じ大きさのチップに5000コアのCPUが作りこめます
クロックも6GHzぐらい行くでしょうし、1クロックに8個の浮動小数点演算が可能になるでしょう
その性能は
6GHz×8演算×5000コア=240000GFLOPS=240TFLOPS
です。
- 72 :
- メモリバンドが240TB/sぐらいになってるんだろうか。
- 73 :
- スレッディングを適切に処理できるソフトが増えないとあんまり意味ない…。
- 74 :
- 22nmというと可視光ぐらいだっけ
1nm切って紫外線の領域に入ると困りそうな
- 75 :
-
できるはず!
- 76 :
- つーかwinで対応できるの?
- 77 :
- ◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
- 78 :
- このCPUを使えば
現在のPT2の2枚挿しで8番組同時録画が
PT2を25枚挿して100番組同時録画が可能になるニダ<`〜´>
- 79 :
- また暗号のbitを増やす仕事に戻るのか(´・ω・`)。。。
- 80 :
- これでゲームやりたいです
- 81 :
- 頭が悪い性か意味が分からん
誰かグラフで表してくれ
最新チップ
★★★★★★★★★★
i7
★
くらい違うのか?
- 82 :
- >>49 も指摘しているが PCI Express に挿して使う用のチップみたいね。
GPGPU だと1枚のボードに300コアとかあるから GPGPU とは違うなにか
を目指してるんだろうな。 コンパイラの自動並列化が賢くないと使いこなせ
ないだろうが、 GPGPU よりかは自由度は高そう。
営業的には構造解析系アプリ屋さんに GPGPU よりお手軽に並列化できます
って売り込んで、アプリ経由で NVIDIA の牙城を崩すのが目的とみた。
- 83 :
- 時代はrisc化してる?
- 84 :
- 次でたらPC一新しようかな
- 85 :
- まったく、俺はいつPCを買い換えればいいんだ?
- 86 :
- 働いてないコアは休ませるとかするんだろ。
50コア合っても、50倍には絶対にならない。
- 87 :
- CPU高性能化していくけど
ネットするだけだったら関係なさそうだな
- 88 :
- 5万くらいで買えるデスクトップで最強ってどれ?
- 89 :
- しらない
- 90 :
- 22nmじゃ面積的にL2とL3キャッシュなしだろ。
ほとんどララビーの延長だよな。
- 91 :
- >>85
ハードディスクの値段さえOKなら今でも良いじゃん、ハイエンドならi7-2600Kで
当面問題ないし
- 92 :
- i7なんかいらんだろ。
i5の方が安くて十分に早い。発熱量もi7よりマシだし。
- 93 :
- そろそろチップの両面から廃熱しないと熱収支が破綻するわけだが
配線どうするんだろうね
導熱部の内がわを立体的にうねうね走らせる気だろうか
- 94 :
- 1ミリ秒あたりの処理量って初期のデュアルコアCPUであるCore2DuoE6600の何倍くらいの差があるんだろうか?
- 95 :
- PCで出来ることって、ペン4とかXPの頃から変わってないぞ。
- 96 :
- >>92
極端に言えばi3でも一昔前のハイエンドより性能あるしな
- 97 :
- >>95
そりゃユーザーであるお前の使い方が変わんなかったら、スパコン使ったって同じになるだろうさ。
- 98 :
- コア数が50超えも作れます!とかを自慢する特殊なチップより
地道な改良の方が実用性ある気がする
↓
【IT】物理的仮想化を採用 ARMベースのSoCでXeonベースよりも低価格で電力消費量も少ないクラウド用サーバ構築
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321246675/
- 99 :
- 2つの首が50個になったようなもんか、こりゃすげえわ
- 100read 1read
1read 100read
・ 次のスレ
43: 【動物】中国北西部とモンゴルのフタコブラクダ、千頭以下 保護事業難航 甘粛省と新疆ウイグル自治区でも個体群が少なく難航 (17)
44: 【生化学】メタン分解酵素の立体構造解明 大気中のメタン濃度が低く抑えられている理由の解明へ JST・マックスプランク大 (10)
45: 【技術/素材】世界最軽量の素材、99.99%が空気 エッフェル塔の構造を参考に開発/カリフォルニア大アーバイン校など (148)
46: 【エネルギー】核融合研、イオン8000万度Cの高温プラズマ生成に成功 核融合発電に必要な1億度Cに近づく (402)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲