1read 100read
2011年12月1期大学受験35: 【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.61【SFC】 (897)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
36: 【秋学期】 国士舘大学part 19 【授業開始】 (892)
37: 【とうとう】東京海洋大学海洋科学部その4【日本1】 (473)
38: 【学園都市】筑波大学を目指すスレ【嫉妬無用】 (24)
39: ◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇ (809)
【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.61【SFC】
- 1 :11/10/28 〜 最終レス :11/12/07
- 総合政策学部、環境情報学部、看護医療学部の総称でよく使われる。
ハ_ハ
('(゜∀゜∩ みんな受かるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
●湘南藤沢キャンパス: http://www.sfc.keio.ac.jp/
●SFC CLIP: http://clip.sfc.keio.ac.jp/
●KAMO-LINKS: http://keiosfc.jp/
●SFC navi: http://pr.sfc.keio.ac.jp/
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- http://www.b-j.tv/model/13123/
早稲田一の美女>>>越えられな壁>>>>トリンドル
- 4 :
- 何があっても、俺はここに受かる!
そして、2012年4月にSFCに入学する!
- 5 :
- >>4
あなたのアドレス出ちゃってませんか??
- 6 :
- >>4
知ってた?他人に目標宣言するとね、目標成就の神様が逃げちゃうんだよ
- 7 :
- >>003まじで言ってんのか嘘で言ってんのかほんとにわかんないんだけどどっち?
- 8 :
- >>3
>>7
さすがにネタだろw
- 9 :
- ってか小論文の対策どうしよう、マジで
- 10 :
- 復興関係かと思ったが
これはtppの線が怪しくなってきたな
- 11 :
- >>10
TPPの話題か
というかこれは本当にひどすぎる話だからな・・・
これも含めて日本の将来像みたいなもんかな
- 12 :
- TPPと関わりがありそうな福沢諭吉の思想を調べたり、ハーバード大学の対日TPPに関する論文の原文読んだりした方がいいのかな?
やり過ぎ?w
- 13 :
- もう入試問題出来てるよ夏の時点で
- 14 :
- >>13
何でわかんの?
- 15 :
- >>13じゃないけど
SFCに限った話じゃなくて、大学の入試問題の原案は任せられた人が遅くても9月までに作る
そしてそこから会議とかを通し入試問題に問題が無いか何度も確認され、12月には最終版が完成する。
要するに夏までに入試問題の原案はできるが、完成版ではない。
- 16 :
- いや、意外にも震災は出ないと読んでるんだが…
リーマンの時もどっかで出るかと思ったけど
意見が混在してるやつは出ないのでは?
と狙い
英語ガンバロ
- 17 :
- リーマンから三年経って専門家の見解とか論文が出揃ってきてるから総政だとそっちのほうもあり得る。
今注意しておくべきはEUの財政危機だと思う
第二のリーマンって言われてるし
- 18 :
- 総合政策=経済ではないとおもうんだげどね
リーマンとかEUとか経済一本に特化した分野だと思うんだが
TPPもね
- 19 :
-
駿台青本が発行されている大学学部 ■
【国立大学】
東京大学‖京都大学‖大阪大学‖名古屋大学‖東北大学
九州大学‖北海道大学‖一橋大学‖東京工業大学‖神戸大学
【私立大学】
<早稲田大学>
政治経済学部/法学部/商学部/社会科学部/教育学部/文学部
文化構想学部/基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部
<慶應義塾大学>
法学部/経済学部/理工学部/医学部
<駿河台大学>(駿台系列)
ttp://sundaibunko.bookmall.co.jp/booklist/index.php
- 20 :
- 実際英語はどの程度取ればいいのよ
- 21 :
- 7割
- 22 :
- >>21
7割だと小論かなり良いこと書けないと厳しいのかな?
- 23 :
- SFCなら震災もTPPも関係ないこと出してきそうだな。
震災(原発)もTPPも国民的な議論になりすぎてるからな。
ちなみに、もしTPPの話題が出たら、賛成派にしときなよ。
竹中平蔵が小論文見てる可能性があるから。
竹中平蔵はバリバリの新自由主義者でTPP賛成派だから。
「世界の孤児になる」とか書いてたらおk
- 24 :
- >>23
SFC生?
英語って実際何割いるの?
- 25 :
- >>24
英語7割で小論文を並に書いてたら普通に受かる。
- 26 :
- >>23
それを気にして 格差社会や小泉内閣の批判は自重しようと思た
でもほとんどアメリカにいて 一年に3ヶ月しか日本にいないらしいから採点のときはいないだろうと見積もってる
- 27 :
- TPPは反論言うほうが楽なんだがな・・・
採点者が賛成押してるとなると点数もらえないな
- 28 :
- こういうときにある程度教授の書いた本読んでると楽なのかもね
タイトル漁るくらいなら今からでもできるか
- 29 :
- >>23
平蔵がそんな受験生の小論文採点とかいう雑用受けるわけ無いだろ
- 30 :
- 何事も反論する方が楽だからね。
慶應は経済学部と総合政策の学者をあわせて、賛成派が大多数だから、賛成派にしとくのが無難。
そもそも慶應自体がビジネスのための大学みたいな側面もあるから学者が経団連とのつながりが深い。
三田会には財界の著名人とか多いし。
だから、企業に有利なこと書いたほうがいい。
- 31 :
- 所詮ここも他の日本の大学と変わらないわけだな
南京の件を認めないとセンターで点をとれないみたいに
- 32 :
- センターの場合は南京がないって自分で思うんならマークしなきゃいいだろ。
それと違って、ここのは小論文だからちゃんと主張できるぞ。
TPPに反対だと思うんならすればいい。
ただ、中野剛志の引用なんかではなく、自分でちゃんと論拠を出しながらじゃないと点もらえない。
- 33 :
- 採点者も子供じゃないんだから、自分と同じ意見じゃないと落とす、なんて思ってるわけない
- 34 :
- 今年小論で世論と逆な意見を書いたけど受かったよ。
上の人達って、SFCを本当に理解してないね。
大多数の人と同じ意見を選んで、無難路線に走ると確実に落ちるよ。
こういう人達が学科よくても落ちるパターンだと思われます。
どんな意見でも、自分の意見を明確に主張することが大事だよ。
それが難しいんですけどね。
頑張って下さい
- 35 :
- てかそれが小論の戦い方だろ
読む立場にもなってみろよ、同じような教科書に載ってそうな優等生の文を何度も読まされるより
人と違った見方をして、自分の意見を言えるやつが欲しいだろ
- 36 :
- 世論と逆って何やねん。
- 37 :
- >>33
>>34
>>35
正論だわ。
学科180くらい取っても落ちる奴いるみたいだけど、あれって小論が相当ひどいからなのかな?
7割+そこそこの小論
じゃ安心できないよな
- 38 :
- 何よりも書かないのがまずい
去年数学受験でそれこそ9割とったのに小論の書き方わからなくて
半分くらいしか取り組まなくておちた知り合いいる
- 39 :
- >>38
本番で半分しか埋まらなかったってこと?
- 40 :
- >>39
そうだよー
- 41 :
- >>40
そーなんだ
そりゃ何かしら書いてマス埋めないと流石に無理だよね
英語がんばろ〜
8割欲しいわ
- 42 :
- >>41
そういう意味では図使っていいなら使った方がいい
頑張ろうねー
今俺7割弱なんだ…
- 43 :
- 小論文は保守的にかくべきか
はたまた急進的にかくべきか・・・
そもそも本当に奇抜な小論文を求めてるのかな?
- 44 :
- 120分であんな膨大な資料読みこなして、1600字も書くなんてきつすぎるわ
- 45 :
- AO合格者だけど今年は
総合政策 移民問題?
環境情報 震災時の情報錯乱(デマ等)への具体的対策を述べる問題
こんな感じだとなんとなく予想してる。
意外と「風評被害で売れなくなった野菜を売る方法を考えなさい」とかいった問題が来るかもね。
ちなみにAOの小論文は「自分が好きか嫌いか、またそれは何故か」で拍子抜けだった...
- 46 :
- >>45
おお、SFC生!
周りの人って英語実際どれくらいとってるの?
もし知ってたら教えて欲しい。
- 47 :
- 河合の合格者平均偏差値見たらSFCは英語63って書いてあったけどさすがにおかしい?
- 48 :
- >>43
奇抜なのなんて求められてないよ
他の案も考えつつ自分の意見に整合性を保てているか
要するにプレゼン力が求められてるわけ
SFCがプレゼン力を求めている大学っていうのは入れば痛いほどわかる
>>44
資料なんて流し読みでいいよ
ていうか資料から読んじゃダメ。まず出された問題を考えて、必要な部分だけを読む。
一度全部読んでまた問題見てまた考えてまた読みなおしてなんてやってたら時間足りないにきまてる
- 49 :
- プレゼンとか大して求められてない件
- 50 :
- Fラン生が早計を馬鹿にしてます
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1313404957/
- 51 :
- >>48
参考にします。
〜だろうか。〜だ。しかし〜。とか型にはめるのは危険?
>>49
ではなにが求められているのですか?
- 52 :
- 第一志望慶應法でそれにむけて小論文対策してきたけど、SFCの小論文は難しい。
環境情報より総合政策の小論文のが楽で書きやすいけどそれは人それぞれ?
- 53 :
- >>52
法やってれば総合政策のが書きやすい
俺は環境情報のが書きやすい
- 54 :
- >>49
わかってないなぁ
- 55 :
- 49は本当にSFC生?
プレゼン力っていうか、小論を使ってその人の本質を見ようとしてるのは確かだろ。
だから良くも悪くも、SFCって選ばれた人しか入れないんだよね。
本当に変わった学部だと実感するよ。
- 56 :
- >>55
SFCにどうしても行きたい現役生だが、あの入試制度は冷酷すぎる
小論に関しては努力が報われるとは思えない。
センスとかこれまで育ってきた環境とか、そういった1年の受験勉強では到底獲得できないような能力が求められてる気がする。
悲しい現実だわ
おとなしく法あるいは文学部志望にしときゃ良かったのかな…
- 57 :
- 俺の人生はSFCに入らないと始まらないぜ!
…で、どうやったら確実に受かるようになれる?
- 58 :
- >>55
SFC生だけど、プレゼンとかそんな大袈裟なものではない
ただ地頭はみられてると思うけどね
- 59 :
- >>58
「地頭」かぁ・・・
どうにもならないな・・・
慶應で最も努力が報われにくい学部だよな、SFCって
- 60 :
- 逆にいうと努力しなくても入れるからね
- 61 :
- ちなみに俺は経済だが皆SFCは慶應じゃないといってるよ。
他学部ではマジで別大学扱い。
- 62 :
- 別大学扱いでも自分のやりたいことがあって
キャンパスライフ楽しめれば気にならなそう。
- 63 :
- SFC生は元からSFCにしか貴族意識ない人多いわ
- 64 :
- 61
お前慶應じゃないだろ笑
慶應の部外者に限ってそういうこと言うんだよな笑
法学、経済学に全く興味がないのに法学部や経済学部に行けって言うのか?
金の無駄だろ。
SFC目指す奴の大半は自分の学びたいことが定まってる奴だと思うよ。
例えばIT関係とか。
もちろん慶應ならどこでもいいとか言う奴もいるだろうけど。
まあおそらくそういう奴は小論文で切り捨てられるんだろうな
- 65 :
- 別に慶應じゃないって言われても、大半のSFC生は気にしないと思われます。
SFCに行きたくて来てるし、SFC好きな人多いからね。自分の周りはだけど。
バカにされる割には、意識高い人本当に多いよ。
変わった人も多いけどね。
地頭を今更変えるのは無理だから、SFCの理念を理解し、教授の本を読んだりするといいよ。
第一志望の人、頑張って下くれ。
- 66 :
- >>65
ありがとうございます。
受験生だけど、SFCのそういうところが本当に好き。
既存のフレームに収まり切らないような、個性のある人が本当に多い、と聞く。
しかも、そんな尖ったひとが異端者として扱われず、「自分の基準」に正直になって、やりたいことを限りなく追求できる。
そんな大学に通えてるなんて本当に羨ましいです。
ところで、英語ってどの程度取ればいいんですかね?実際
- 67 :
- 俺も実質1浪でここ目指してるけど大学受験経験した人からはバカにされるよな。
この前東洋にいってる友達に「ここ目指すのはやめた方がいいよ。内部は悲惨な
人しかいないし一科目入試だし。まぁ俺は良い大学だとは思うけどね」っていわれた。
完全に上から目線。まぁこいつはSFCの難しさも良さもわかってないだろうから気にする
こともないって思ったけどやっぱりちょっとショックだった。
慶應の他学部の人はSFCを結構バカにした目で見てる人がいることも事実としてあるらしい。
SFCって2科目受験にしても倍率落ちない気がするから2科目受験にすればいいのにな。
- 68 :
- 大丈夫。入学後は周りの大学とか空気に感じるから
入学して時間がたつと、あいてにするまでもないことがわかる
- 69 :
- そして本キャンにも空気と思われる、と
- 70 :
- 日吉も話題にでない
- 71 :
- 俺の場合女の子がいないとやる気でないから経済とかやってられない。
ちなみに数学と英語しかやってないから他受けられないし。
- 72 :
- 俺一浪だけど、前に環境情報の試験受けたときは感動したな。
SFCは本当に問題意識がある学生をとりたいんだな、と。
単位を作れみたいな問題だったけど、前々から食糧問題に関心があった俺は食糧問題をテーマに書いた。
そしたら、英語が5割だったけど補欠Aランクだった。
結局落ちたんだけどね。
つまり、普段からいろんなことに問題意識がある受験生が小論文でもいいのが書けると思うし、
SFCもそういう学生が欲しいんだろうと思う
- 73 :
- >>72
感動した。
やっぱり小論重視なんだね。
暗記重視の現在の日本の入試システムにいい意味で反逆してるよ。
参考になったわ。
とにかく人事を尽くそう。
- 74 :
- 小論文の授業受けてるとけっこう、短な新しいことに気がつくようになったりするよね〜
自分が偉い人になったら、高校の授業で小論文必修科目にするわw
- 75 :
- >>74
短な→身近な
- 76 :
- 今年友達が英数でSFC受かったけど、小論文は赤本パラ見しただけで一切勉強しなかったらしい。ただ、ちょっと変わってるっていうか、人とは違う着眼点とか持ってる奴だった。
- 77 :
- 小論対策せずに受かるやつがほとんどな件
- 78 :
- >>74
すごいわかる。
高校の現代文の授業より小論文やった方がよっぽどいいように思える。
幅広い教養に論理的思考に表現方法が身につく。
しかも、その中で面白い事を見つけたら自分で探してきて論文を書くことによってつく主体的な能力。
かなり重要だと思う。
- 79 :
- 77
俺は法学部志望だけど、法学部は小論文あまり重視されてない。
先輩が英語8割、日本史7割で、小論は400文字しぐらいしか埋まらなくて
壊滅状態だったけど受かった。
ちなみにその先輩は慶應環境情報の小論文完璧とか言っておくながら落ちて
爆笑してた笑
どうでもいいけど俺慶應SFCの合格最低点の見方間違ってた。
足切りの合格最低点が英語112、小論文109であって、
実際の合計合格最低点は環境情報で298/400なんだね。
てっきり英語112点、小論文109点以上取れば合格なのかと思ってたよ笑
- 80 :
- 環境情報で298/400??
309点の間違いでは??
- 81 :
- つーか今ってそんな高いの
- 82 :
- >>61 >>67
またお前かw 乙です
- 83 :
- >>80
なんでわかるの?
- 84 :
- 合計合格最低点なんてどこに書いてあんだよ
- 85 :
- ってかこの時期に、しかも最低点っていくらなんでも志低すぎだろ
みんなら平均みりゃいいだろ
- 86 :
- >>83>>84
小論の合格最低点+学科満点=合格最低点
- 87 :
- >>85
平均点のデータがあるなら
是非とも教えてほしいね
- 88 :
- >>87まぁそうだけど言いたいこと大体あってんじゃないの?
どっちか最低点とるにしてももう片方は満点近くとんないとだめな訳だし、実際みたとこでなんの解決にもならないし
- 89 :
- >>86
それはないんじゃない?
先輩に英語7割で、小論も7割くらいしか埋まらなかったけど、受かった人いるぞ
- 90 :
- >>73 小論重視ではなく、学科も小論も200点満点だから。
「学科9割、小論6割」も「小論6割、学科9割」も同じだから、
どちらかで高得点すれば、他方が今一でも可能性は出るということ。
寧ろ、特にどちらかに偏重しているわけでもないという事が良くわかる。
- 91 :
- でも教授談によると実際一番みたいのは小論文らしい
受験者が一万五千人の時代にひとりずつ見れないからと足切りすることにしたらしい
元々全部AO入試にしたいって言ってる学校だからね
小論文はAOの延長みたいなものだと思った方がいい
- 92 :
- 他学部生だけと、これからSFC受けようと思ってる人に是非この学部をオススメする。
日吉より教育水準高いし、実際就職もかなり良い。
1科目の英語だけ出来れば受かるなんて嘘っぱち。
英語、小論文の足切り合格最低点を通過したとしても、
合計最低点に達してなければ落ちます。
この学部は3回も足切りラインがあるからね。
もし英語120でギリギリ足切り最低点通過した場合、
小論文で160以上取らなければ落ちる。
慶應SFCに国から要望があり、また新たに近未来的な素晴らしい研究所が
設立されることが決まりました。
たしかソフトウェア開発研究所だったような、、
また世界ランキング5位のマサチューセッツ工科大学と協定を結び
ました。
SFCは必ず偏差値巻き返しの時期がきます。
今がチャンスだと思うよ。
三田、日吉、藤沢キャンパスを電車で繋げようという計画も
続行中ですよ
がんばれ
- 93 :
- かなりシビアな戦いになるな
ま、うかったるわ!
- 94 :
- 経済よりもこっちの問題のが出来るんだけど
こんなことありえる?
- 95 :
- 94
それは書けてる(気がする)だけじゃない?
経済の小論文は言っちゃわるいが頭の良い中学生
でも書けるような問題でしょ。
俺的に
SFC>>法≒文>>>>経済
- 96 :
- ごめん
英語のこと
書かなかった俺が悪かった
- 97 :
- 英語 経済>SFC
数学 SFC≧経済
小論 SFC>>経済
経済は全科目問題自体は標準的難易度だけど時間がかなり厳しいから
試験としての難易度はこんなもん。
だから>>94がちゃんと時間を計って英作文までやったなら当然の結果。
- 98 :
- 時間あればできるってやつだよね
SFCは経済と同じような長さに60分かけられるから
内容難しいんだろうな
- 99 :
- >>86
SFC生だけどこれはまずないと思う
前も書いた気がするけど
SFCの特徴は自分のやりたいことがなんでもできるってとこで、自分のやりたいことが明確にわかってる場合はその分野の研究が左官なもっと努力が報われる大学を受けたほうがいいぞ
というか研究者になりたいのならやは理系に進むべき
小論文はいくら対策したところで結局はセンスだからな
無勉で受かるやつらが山ほどいるなか一年間みっちり勉強したやつが落ちる現実
俺自身現役時代は部活が忙しくてなにもしていないし、浪人時代は朝からパチスロ打ってばっかで、SFCの入試の前の日にも打ってて当日英語130しかとれなかったけど受かった
勉強は一日30分もしてなかったと思う
しかも勉強内容は国立志望だったからずっとセンター五教科7科目やってて、結局SFC入試に使った英語のみの勉強時間でみるとほんと少ない
そんな俺でも受かって、お前らの大半は落ちることになるんだから、SFCは第一志望にするべき大学ではない
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
36: 【秋学期】 国士舘大学part 19 【授業開始】 (892)
37: 【とうとう】東京海洋大学海洋科学部その4【日本1】 (473)
38: 【学園都市】筑波大学を目指すスレ【嫉妬無用】 (24)
39: ◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇ (809)
-