1read 100read
2011年12月2期DTM27: 俺がプロになるにはどうしたらいいの?12回戦目 (917)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
28: ★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★ (731)
29: ★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 57th (106)
30: マスタリングについて語るスレ13(アウトボードも) (674)
31: FL Studio pattern 48 (945)
俺がプロになるにはどうしたらいいの?12回戦目
- 1 :11/11/09 〜 最終レス :11/12/24
- プロになる為の情報交換、曲をアップしての評価などなど
コテ大歓迎、みっちり仕込んで貰ってプロを目指しましょう
プロの方の優しく時に厳しいアドバイスを期待します
勿論、音楽業界の小話とかも大歓迎です
何故かこのスレはよく荒れますがみなさんで落ち着いて冷却していきましょう
■俺プロスレ避難所■
http://jbbs.livedoor.jp/music/26076/
↑
コラボの打ち合わせや、やや本掲示板で遠慮してしまう内容等に使うのもアリ
勿論規制で書き込みできなくなってしまったときや
本スレにアップする勇気のない場合は、こちらでまったりアプるのもありかも
- 2 :
- 今どき音楽に金出す人なんかほとんどいないんだよ
それを認めないとな
俺もユウチュブやニコニコで聴くだけ
DTMで金が稼げるのはCMかエロゲーのBGMくらいだろ
それを目指すんだな
- 3 :
- 良く考えたら
エロゲーも発売本数がずいぶん減ってるんじゃないか?
10年くらい前と比べて
あの頃エロゲのBGM作ってた人は今何やってんだろね
ケータイのゲームか?
- 4 :
- ちなみに俺は
高校時代にバイトしてYAMAHAのV50を買って
打ち込みしてたおっさん
あの頃と比べて製作環境は格段に向上してるのに
つまらん曲ばっかりだね
なにやってんの
お前らもっと工夫しろや
- 5 :
- おっさんの話とかどうでもいいから俺がプロになるための話しようぜ
構うな
- 6 :
- まず韓国籍を取ることだな
日本人ってだけでもう音楽界ではダサイ
韓国人ってだけで芸術性が増すし、それだけでブランドとして勝ってる
日本人とかw韓国人の方が女にもモテるし売れる
今の日本の音楽とかクソだろ?大人しく韓国のブランド力に助けてもらえ
- 7 :
- >>2
そう悲観的に考えてもしょうがないでしょ
- 8 :
- しかし、前スレの997-1000って
「 ボケカス 」で終わるなよなw
大笑いしたよ^^
それにしても
あの人の下品な口調は何とか成らんもんかな?
- 9 :
- 誰かおっさんを理論や知識で負かしてくれ
いまんとこおっさんの圧勝だぞ
アンチおっさん派は人格攻撃か発言の矛盾をつくくらいしかできてないぞ
- 10 :
- ま、それはあんま気にするな。
おっさんがどうの、勝ち負けの問題じゃないし。
問題はそれぞれの能力を上げる事だよ。
みんなそれぞれ(本人)が演りたい音楽をしっかり分析して
プロフェッショナルに近づくには何が必要なのか
今一度客観的に考える事は要るな。
漠然と音楽聴いてたらダメなんだよ。
- 11 :
- それと、本者に触れたら勉強に成るよ!
例えば、誰か知人で(仮にインディーズでも良いから)
編曲とか出来る人とか居たら、そんな人に話し聞くとか
自分の曲聴いて貰うとか。
直すべき所とかこんな事勉強したらとか、何かアドバイスくれるもんだよ。
そこで初めて客観的な意見貰って改めて気付く事が有るんだよな。
また目の前で良い演奏なんか聴かせて貰えても凄いインスパイアーされるものだよ。
目から鱗みたいに。
もし本者に触れないまま、それこそこんな所(2ch)でチマチマ演ってるだけだと
多分上のステージには行けないと思う。そういう要素は有るよ。>音楽
- 12 :
- おっさんの理論って学校や書物レベルであんまいいとは思わん。
それを打ち負かすってのは変な話だ。
出来上がった理論にケチつけるってことになる。
肝心のじゃあ人とどう差別化するかになるとソウルやなで終わるし
- 13 :
- おまえらがもし若ければ、だきるだけ多くの音楽を毎日聴く事やな。
理論とかは、壁にぶつかって必要を感じた時に勉強すれば良い。
一日24時間音楽のこと考えてろよ。
理論は実践なくしては無意味ぢゃ。
全パートのコピーもすることやな。コビーしなくてもわかるようになったら必要ない。
学生の時にそれをやってなくて、ただ作曲家になりたいとかなら、もう無理。
そんなに人生は甘くない。近道なんてない。
- 14 :
- いいメロディができなんだ
- 15 :
- >>9
理論や知識?おっさんの作品への批判やサゼスチョンはまさに素人。
頭が古いんだろうね。
最後には「ソウル」で逃げてるあたり、わかってない証拠。
- 16 :
- >>13
おっさんこそあまり音楽聴いてへんやろ。
最新のシーンは理解出来てへんやろ。
それとも身に染みてるからゆーとんの?
- 17 :
- 最新のシーンw
- 18 :
- 俺は音楽ばっか聴いたり演奏したりがいいとも思えないな。
世界最高峰のテクニックを身につけるのがゴールならそれもいい。
確かにそこに一応需要はある...ただし十分食えるだけの需要かは疑問。
例えば表現力を身につけるのに絵や写真に触れるのもいい。
そういうのを見てると、その辺に生えてるありふれた花でさえ芸術性を感じることもできるし生半可な絵より自然はよっぽどすごいものがあることに気付くこともある。
ちょっと話がそれたが、まず何を表現したいかを頭の中で描けること。
それに対して実際にやってみたら何が足りないのかを把握して、そのために何を努力すればいいのかを見極めること。
まあ何が足りないかを把握するために最低限の努力、どれでもいい一つの楽器をトッププロ並でなくてもその楽器の特性を理解し人に聴かせて酷評されないくらいにはなった方がいいかな。
実践が全くない脳内だけの創造ではよほど天才的能力を持ってないと難しいかも。
- 19 :
- おっさん(・・・ワイはプロやから天才やしな・・・)
- 20 :
- >>17
ん?お前はなんて呼ぶの?
- 21 :
- http://mo-e2.up.seesaa.net/image/kyoku11_10b.mp3
今日の練習曲、3時間くらい。なるべく毎日何かうpすることにしよっかな
- 22 :
- >>21
お前かあーー!この声はw
だけど以前に比べると成長してるな。
「 僕はカズル(?)事に命をかける 」とかいう部分の
カズル(かぶる?/聴き取れない)って時のベースの置き方が良いな。
少し解かって来たか?
バスドラに対応してベースのノリも考えた方が良いよ。
結局、ノリを出すのはバスドラ・スネアの入り方に対する
ベースラインの構築の仕方なんだよ。曲の基本は。
- 23 :
- >>16
BBキングからレディガガまで頭に入っとるよ。
- 24 :
- レディガガはもう下火じゃないか
ひょっとしてギャグで言っているのか?
- 25 :
- >>21
曲は悪くないと思うが、歌がきもいな。
ベースライン悪いな.ラインというよりメロに対するルートの置き方やな。
歌が良ければちゃんと聴ける曲やな。
細野春臣をもっと気持ち悪くした感じやな。
音楽はともかくとして、歌は諦めた方がよいよ。
趣味でするなら勝手やけどな。
- 26 :
- おっさんの書き込みっていつも夜明け前〜早朝(イギリス時間)が多いな。昼〜夜に寝てるらしい。
- 27 :
- ミュージシャンが早寝早起きすると思ってんの?
それより、いつも昼まで寝てるキチガイおるやろ。
- 28 :
- >ミュージシャンが早寝早起きすると思ってんの?
絶対反論で書くと思ったw
引っかかった。バカ晒しちゃったな。
- 29 :
- >>21
うん ポップセンスがあっていいんじゃないかな
- 30 :
- >>25
おっさんはいつ諦めたの?
- 31 :
- >>21
意外とハイトーンの声が良いw いわゆる渋谷系も合うんじゃない
- 32 :
- いや、流石に歌は拙いが、
この男、磨けば光るかも。成長の跡が見える。
5年7年したら…。
歌はVoを探す方がベター。
- 33 :
- ありがとう
>>22
最近ノリの大事さに気付いて研究中です
>>25
ルート選びは未だにセンスが身につかないですorz
次は、ベースラインとノリをテーマに作ってみる
- 34 :
- ああーーっ、
fumikaの「たいせつな光 」みたいな曲書けないかなあ…。
あの曲、レンタルDVD店内で初めて聴いた時、
エロDVD握ったまま泣きそうになったよw
- 35 :
- ジャイアンには無視
- 36 :
- >>33
PマッカートニーのBassラインとか研究すれば良いよ。
ビートルズとかウィングスとかな。
- 37 :
- >>28
反論というより常識やけどな。そんなことも知らんのかボケ
- 38 :
- >>37
すまんがおれの周りでは早寝早起きも多いぞ。
- 39 :
- ジャイアンじゃねえっつのw
しかし、あの男元気にしてんのかな?
- 40 :
- >>38
それでは、セッションもできんやろ。録音なんか朝までかかるの普通やで。
朝からバンド入ってる店なんかないよ。
- 41 :
- おっさん今日本なの?英国?
そもそも海外から2ちゃんに普通にかきこ出来るのかな?
- 42 :
- おっさんの常識は世間でも業界でも非常識だけどね。
いまだに逆さ言葉がミュージシャンに使われてると思ってるし。
俺の知り合いの50代ミュージシャンの中でも20代の頃みたいに昼過ぎに起きて朝までなんてのはいない。
そういうのは体がキツイって。
おっさんまだ30代前半くらいのヤングか?
孫は大人になってミュージシャンやってるそうだけど。
- 43 :
- >>41
英国というか属に言うUKやな。普通にカキコできるよ。
>>42
どうやって食ってるんだ? 日本ならホテルとか会員制クラブの演奏なら必然的に
ナイト仕事になるけどな。ライブでも11時まではライブやるやろ。
片付けてして打ち上げに参加したら普通に2時3時の帰宅になるやろ。
制作やってても深夜にアレンジやメロの変更とか平気であるやろ。
そんな時間に寝てて仕事あるのか?
孫はミュージシャンでもまだ高校生やけどな。
- 44 :
- 元プロ(名前も知らないようなバンドでメジャーデビューしてた)の田舎スクール講師が
酔っぱらうと逆さ言葉で「チャンネー」とか言い出す。
一線を退いて永いのだろうなとおじいちゃん扱いされてるよ。
- 45 :
- >>44
そういうお前は田舎スクール講師に教えてもらってるんやろ?
ちなみに講師しないでライブだけで食ってるミュージシャンになんていないよ。
メジャーアーティストのサボートミュージシャンでも講師やってる。
もちろんプロじゃない講師もいるけどな。
このド素人の
- 46 :
- なんかいい雰囲気になってきたな
おっさんも元気そうでなにより
20日にライブきまりました。いってきます
- 47 :
- 録音に朝までかかるおっさんが月に16曲完パケか・・・
マジシャンだなw
- 48 :
- ワシだけが録音する訳じゃないからな。
頭の悪い奴やな。
- 49 :
- >>44
>酔っぱらうと逆さ言葉で「チャンネー」とか言い出す
許してやってくれ。70年代からこの業界にいるともう染み付いてるっていうか
良き青春の思いでなんだよ。郷愁なんだよ。
パイオツ カイデーのパツキン ジンガイのチャンネー
若い頃に戻りたいな。
- 50 :
- >>48
あのー・・・
冗談のつもりだったんですがw
するとおっさんの仕事はレコーディングエンジニア、ですね。
イギリス以外のUK在住の、
- 51 :
- >>43
お孫さん高校生なら
おっさん、もう60歳過ぎてるよ。
64−5歳ってとこじゃないの?
誰か言ってた50じゃ数字が合わない。
- 52 :
- >>50
いや、エンジニアじゃないよ。
>>51
そんなもんだよ。
- 53 :
- イギリス以外のUK
スコットランド
ウェールズ
北アイルランド
- 54 :
- ああ、仕事ではやって無いんだ、完パケ。
- 55 :
- >>52
やっぱりね!
てか、おっさんていうよりお爺さんじゃない?w
多分スコットランドだろう。
グラスゴーとかエジンバラに居るんじゃないの?
アイルランドは考えられない。
- 56 :
- 60歳から5年間2ちゃんに張り付き、昼過ぎ〜明け方まで活動する65歳老人。。。
- 57 :
- >>52
俺はおっさんリスペクト、まだ話が信じらんないとこがあるけどw
で、まえにも聞いたけどレジデント持ってんの?どーやってとったの?
- 58 :
- ニッポン ニッポン♪
- 59 :
- >>54
なんでやねん。やってるよ。
>>57
州によって申請の仕方は違うからな。そんなに厳しくないよ。
こっちで籍入れて入国したら簡単やな。
- 60 :
- >>59
そーか嫁さんブリトン人なのか。
- 61 :
- アホやなおまえら。
プロのワシが個人情報を自らカキコするわけないやろ。
そういう目でみてくれ。
- 62 :
- 高田純次、間寛平、泉ピン子、あき竹城
井上順、井崎脩五郎、稲川淳二とか。
同世代の人達>お爺さんの
- 63 :
- 個人情報は出したくないが、やたら自分はプロだと連呼する老人
- 64 :
- ここでは全然ダメと言われ、他所では良いといわれる
どちらを信じればよいのやら
- 65 :
- 他所ってどこの話?この板で?
- 66 :
- >>64
あの細野晴臣みたいな声の彼か?
歌は最低やけど、曲のメロとかアレンジは悪くないと思うよ。ただ歌が気持ち悪くて
途中までしか聴いてないけどな。
好みの問題とか越えて、歌が下手過ぎるよ。プロになりたいなら、VO探してユニットでやれよ。
- 67 :
- ミク買ってきてニコ動でやれよ
- 68 :
- 輪廻転生を信じて高い所から…
- 69 :
- >>64
結局ねえ、自分の価値を客観性を持って見れないとダメなんだよ。
下駄を履かせちゃまずい。
それと、知人なんかに聴かせても顔見知りなだけに
”気をつかって”良いと言ってくれる。
こういう板だと実に厳しい意見が出る。が、だけどその分率直だ。
だから、どこをどう採るかだよ。
- 70 :
- ただ、ここに居る多くの人達は
商業音楽、大衆芸能を職業意識を持って聞ける人は少ないと
- 71 :
- アマチュアバンドやったりライブでたりしたこと無い奴は
自分のレベルを比べる基準が無いから勘違いするんやな。
正直言うて、このレベルの曲はアマチュアでそれなりのレベルがあれば
作れるし、こんな歌のレベルだと、サークル活動以外だと誰にもバンド組んでもらえないよ。
高校生で普通の軽音楽部レベルでこれぐらいの曲は作るよ。
アーティストになりたいんなら、こんなとこで人意見聞くより
デモ送ったりコンテストに出てみれば? 人前で他人と同じ土俵にたてば
自分がどんなレベルか嫌でもわかるよ。
- 72 :
- >>64
が誰を指してるのかイマイチわかんないのだけど、ま
>>11に戻るわな。
実際ある程度解かってる(プロフェッショナルに近い)人に
率直な意見を訊くのが一番。
訊けないで困ってるのは「それだけのもの」w
ところでおっさん、その歳だとプレスリーなんかの世代じゃないの??
Over60がDAWとか2ちゃんとか信じられん世の中だなあwww
- 73 :
- 今の日本で持ち込みデモ聴いてくれるところもコンテストもほとんど無いけどね。
いまどき音源なんて数万もありゃそれなりの音で録れちゃう分、粗製乱造の過剰供給でほとんど聴いてもらえない。
制作指向でフリーで音源だけ作ってるだけだと厳しいね。
なんかコネでもあれば別だけどそんなコネがあるなら2ちゃんでどうですか?なんて聞いてないだろうね。
ライブできる人間である程度以上の演奏能力でライブ積み重ねて評判上げて動員増やしてってやっと聴いてもらえるかも。
もう業界にアーティストを一から育てる体力は無いからある所までは自分で客引っ張れるまでにならないとね。
- 74 :
- まだ若いなら音楽は趣味でやる事にして
大学なり専門に行って資格とったり堅実な専門職につけるよう
努力したほうが良いと思いますよ。
社会に出て実務経験積む事も早ければ早いほど良い。
- 75 :
- ちょっと畑違いと思うが安倍なつみの妹が結婚引退ってニュースに出てんじゃん。
26らしいけど。
ミュージシャンはそこまで低年齢ではないにしろ中年にたどり着く前にかなり厳しくなる。
結婚→家庭の主婦時々バイトみたいな逃げ場があればいいけどね。
それに今は音楽スキルが上がっても収入増につながらないから、周りの一般企業とかのまあ所謂普通の仕事就いてるやつとの収入差が30くらいで明確になる。
今10代とかの若い子にこれからのことも含めプロって夢があんのかなとちょっと思う。
とは言っても10年20年後に世の中何が起こるかわからないからとりあえずやってみるってのもありかな。
- 76 :
- >>73
ナンダカ夢のない話だけど、実際そうなんだろうなあ…。
しかし音楽業界自体が不景気に成って来たのは
やっぱりPCの普及等でCDをコピー出来るようになった頃からですかね?
- 77 :
- 音源がフリーでコピーできるようになったからってのは第一要因ではないと思うね。
要因のひとつではあるけれど。
あまりにもエンターテイメントの幅が広くなってその分音楽を趣味にする人間が減ったって方が大きいかな。
昔みたいに楽しみはテレビと音楽だけって時代じゃなくなったってことで。
だからテレビ業界も厳しい。多分同じ理由で。
日本に限っていうとたかだか人口一億の中でミリオン連発ってのは異常だったな。
- 78 :
- 確かに言われてみりゃあなあ…。
あの時代(90年代)はやはりハードが移行していた時代で
LPからCDへという流れが有ったし、バブルの影響もあり
100万枚が続出という思えば凄い時代だったねえ。
今じゃ10万15万枚でも大ヒットw
しかし思うに、CDが簡単にコピー出来るって著作権の大大侵害だよね。
売れる訳ないよ、こんなんではCDなんて。
ま、だから配信とか個々で曲の売り方を考えてるんだろうけど。
- 79 :
- プロとかではない音楽好きな友人からCDとかDVDとか貸して、
- 80 :
- 音楽好きな友人からCDとかDVDとか貸して。金無いからダビングするから、と言われて貸すこともあるけど、音楽好きな人間ですらそうなんだよね。
本当は買わなきゃそのアーティストやスタッフの収入にはならないし、それはイコール次の作品の制作費が捻出できないってことになる。
ソフトは買うことでいろんな金が回って業界が動くってわかってるんだろうけど、いざただで手に入るとなるとね。
だから売る側もおんなじ音源にいくつかのパターンを作ったり、握手券とかのオマケつけたり、昔のレコードの紙ジャケリマスターなんかもだけど、買ってくれる数少ない層に可能な限り金払ってもらうという方向に。
ビジネスとしては完全に歪んでる。
しかしまっとうなビジネスをすると無理がかかってしまうんだね
- 81 :
- じゃあ友達に借りて印税分だけアーティストにだけ払うよ。
それでいいだろ?
まっとうなビジネスって、何をもってまっとうって言うんだろうね。
- 82 :
- >>80
>握手券とかのオマケ、紙ジャケリマスターなんかもだけど、
いわゆる付加価値だよね。
しかし、EURO圏のギリシャ・伊なんかの問題もそうだけど
全世界が不景気で恐慌でも訪れたら、その内戦争でも起こるかもな…。
日本も中米対決に巻き込まれて戦死者多発。
それで、その戦後、経済復興と共に音楽産業もいやがおうにも
今一度盛り上がって次の時代を作っていく。
そんな事も有り得るだろうと思ってる。
取りあえず今のままだと音楽産業の隆盛はなかろうな…。
という事は、あんまり音楽に幻想持ちすぎるのも痛いと
認識せにゃいかんのかな。厳しい…。
- 83 :
- >>81
まっとうなビジネスって俺から見ると一人一枚かな。
一人が同じ音源を2枚3枚と買い込む(まあたまに保存用と称して2枚買ったりすることもあるが)ということを期待したビジネスってどうなの?と思う。
まあ確かにリマスターに関しては今の技術環境でできた付加価値とも言える。
が、たまに紙ジャケにしただけっていう音源としてではなくコレクターアイテムとして売ってるケースもよく見られる。
- 84 :
- おっさんって人
前のスレにうpされてた音源聞いたけど
ジャズギターぽいやつ。
あれでプロの演奏なんて到底思えない。
多分「自称プロ」
本当にプロなら周りがよっぽど優しくて仕事をくれるて感じか?(笑)
そんな甘いもんじゃない。
- 85 :
- そういうならおっさんよりうまい演奏うpしてくれよ
- 86 :
- プロの作曲家とプロの演奏家は違うだろ
おっさんは作曲家なんでしょ?
- 87 :
- CDを箱に入れるプロ
今月は16カートン完パケしたで
- 88 :
- 俺んちにストラヴィンスキー自身が弾いた「ペトリューシュカ」の盤あるんだけど
本当にストラヴィンスキーはピアノが下手だよ。
でも、何をやりたかったかは伝わってくる所はさすが天才なんだけどさ。
- 89 :
- 同じ音源をどこぞのおっさんが弾いたものといって聞かせても
同じコメントをする自信はあるかい?
- 90 :
- おっさんはチーム作業で毎日昼過ぎから早朝まで仕事して2ちゃんは仕事中常時監視。
完パケしたというもチームのどこを担ってるかは不明で年齢65歳前後。
年齢的にPCスキルは非常に怪しい。
というわかってる事実までであとはどうでもいい感じだ。
- 91 :
- PCはここらの人より詳しいみたいだよ
MIDIのころからDTMやってたみたいだから
確かほとんど一人で完パケやってるっていってたな
- 92 :
- >>91
真に受けないほうが良いよ
- 93 :
- 完パケって言葉覚えて安易に使ってしまったばかりにウソ吐き道を突き進むしかなくなってしまったゴミクソジジイwwww
- 94 :
- おっさんに質問。ダンスミュージックについてどう思う?
テクノとかって譜面で見ると単純なコードの繰り返しでつまんないけど、
かっこいい曲たくさんあるよね。今で言えば、少女時代のアルバムとか。
- 95 :
- >>94
音楽的にはつまらんけど、良い物もあるよ。マドンナのconfession LivesのDVD観てみ。
アートやで。ダンスミュージックはフロアで客を踊らせるためのものやからな。
コードの流れよりビート感がだいじやな。
もともとR&Bが変化したものなので、単純なコードは仕方ない。
ヤスタカなんかやってことは詰まらんけど、MIxが抜群にうまいな。
- 96 :
- >>90,91
チームでやってるけど、全部が全部じゃないよ。一人で作る曲もあるしな。
ワシはMIDIの創世記はリアルタイムやな。ハードディスクレコーディングも
初期からやってるよ。年齢は関係ないやろ。
音楽のやり方が進歩してPC使うようになっただけやからな。
- 97 :
- あれ?おっさんきょうはコンビニのバイトは?
クビんなった?
- 98 :
- >>51
いや 50才はガチ
特定されないようにガキの年齢とかウソついてるし
居もしない孫が居るとかウソついてる
まあ ウソだらけなんだがw
- 99 :
- >>98
その根拠は?
しかしおたくもいつも同じこと言ってるね?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
28: ★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★ (731)
29: ★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 57th (106)
30: マスタリングについて語るスレ13(アウトボードも) (674)
31: FL Studio pattern 48 (945)
-