1read 100read
2011年12月2期ニュース国際+38: 【ベルギー】「タンタンの冒険」は黒人差別を助長…旧植民地出身の男性[11/10/31] (195)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
39: 【フランス】 13歳少女に対する強姦人の疑いで、同じ学校に通う少年を逮捕 [11/23] (58)
42: 【米国】1ドル硬貨の発行中止 公費の無駄遣い削減で[11/12/14] (74)
43: 【日米】日本好きの米国人、「日本のことが頭から離れない。アイデンティティ探しで出会った禅の本に心打たれ、日本に傾倒」[10/21] (142)
44: ◆ニュース国際+ スレ立て依頼所33◆[10/20] (244)
【ベルギー】「タンタンの冒険」は黒人差別を助長…旧植民地出身の男性[11/10/31]
- 1 :11/10/31 〜 最終レス :11/12/16
- 世界中の子供に人気のあるベルギーの漫画シリーズ「タンタンの冒険」の第2巻
「タンタンのコンゴ探検」について、アフリカ・コンゴ民主共和国出身の男性が、
「人種差別をあおっている」として出版差し止めを求めブリュッセルの法廷に
している。
スティーブン・スピルバーグ監督のアニメ映画「タンタンの冒険」が10月後半から
欧州各地で上映されていることから男性は、「映画で偏見がさらに広まる」と懸念している。
男性は24年前にコンゴからベルギーに移民、会計士として働くムブツ・モンドンドさん(43)。
出版差し止めを求めている「タンタンのコンゴ探検」(日本では福音館書店が出版)は、
ベルギーの漫画家エルジェ(1907〜1983年)の作品で31年に出版された。
当時、ベルギーの植民地だったコンゴ(旧ザイール)を主人公の少年記者タンタンと犬のスノーウィが
訪れ、野生動物や悪者たちと活劇を繰り広げる。
モンドンドさんは、「タンタンのコンゴ探検」を読み、
黒人住民が計算ができず、怠け者のように描かれていることにショックを受けた。
英国では、同じ本の巻頭に「読者が侮辱的と受け取るかもしれない」と警告があることを知った
モンドンドさんは07年、ベルギーの出版社に差し止めや警告掲載を求めたが拒否されたため
昨年、商事所にした。
ベルギーでこの本を出版するカスターマン社は
「確かに差別的な表現もあるが、タンタンはベルギーの文化であり、差し止めは考えられない」
と話す。
一方、モンドンドさんは「この本を売るのをやめ、子供たちに差別を教えるための教科書として
使ってほしい」と話している。
「タンタンのコンゴ探検」については07年、英国の人権機関から人種差別的だと批判があり、
南アフリカでは公用語の一つであるアフリカーンス語版の出版が中止された。
また、漫画や玩具で黒人差別的だとして問題になった中には、絵本「ちびくろサンボ」や
故・手塚治虫さんの「ジャングル大帝」、ビニール人形「ダッコちゃん人形」などがあり、
いずれも一時出荷停止などに追い込まれた。
ソースは
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111031k0000e030021000c.html
- 2 :
- ■アマゾンから、 タンタンのコンゴ探検
http://www.amazon.co.jp/タンタンのコンゴ探険-タンタンの冒険旅行-22-エルジェ/dp/4834020371
---内容紹介---
ソビエトの冒険から無事に帰った少年記者タンタンと愛犬スノーウィは、
今度はアフリカのコンゴへと旅立ちます。
船でアフリカへ向かうタンタンに悪の手が忍び寄ります。
コンゴでは大歓迎を受けたタンタンたちですが、一方で、タンタンを目の敵にする白人の一味に
ねらわれます。
猛獣たちに襲われたり、呪術師の罠にはまりそうになったり…。タンタンとスノーウィは、
絶体絶命の危機を何度も乗り切って、ついには悪人たちを一網打尽にします。
---カスタマーレビューから抜粋---
まず黒人の描き方が、かなりひどいです。
黒人は、劣っている・西洋人より下、というふうに全部読み終えると強く感じられます。
(白人の勝手な偏見が昔は強かった、エルジェも逆らえなかった)
もうひとつひどいのがタンタンがたくさんの動物達を銃で撃ちすことです。
いま、そんなことをやったら当然許されないことですが、当時はまだあたりまえのこと、
と考えられていたのでこの作品でも結構多くみられます。
作品冒頭でスノーウィーがアフリカに「ライオン狩りでも とおもってさ」といっているのも
なんかとても残念に思いました。
- 3 :
- なぜか小学校の図書室に置いてあった数少ない漫画の内の一つ
- 4 :
- >>1
めんどくせーから タンタン ジパングに行く。でええやん。
- 5 :
- 日本人も凄い描き方されてる。
- 6 :
- >>3
学研まんが日本の歴史シリーズ
- 7 :
- その時代、ってものだ。
今の価値観で議論するのが間違っている。>>1
- 8 :
- 映画の予告で言いまくってるやつだよね?
- 9 :
- >>1
>故・手塚治虫さんの「ジャングル大帝」、ビニール人形「ダッコちゃん人形」などがあり、
>いずれも一時出荷停止などに追い込まれた。
ブラックジャックの体が小さくなる病気の話でサイかなんかに突かれた医者が、
トチくるって暴れるんだけど、漫画じゃ黒人だったのが、アニメじゃ白人だった。
ダッコちゃんも白くすりゃ良かったんだよな。カルピスもw
- 10 :
- 『ちびくろサンボ』『ダッコちゃん』『カルピスのマーク』
- 11 :
- コンゴやルワンダの虐の原因作ったのゲルマン達だから
仕方ない。
- 12 :
- ジャングル大帝も黒人差別って言われたの???知らなかった(; ・`д・´)
カルピスも黒人の顔のマークがいきなり駄目になったときは驚いた。
なんか、黒人差別って言葉に過剰な反応があるよね。
サンボは虎がバターになるなんて夢のある話だったんだけどね・・・。
ちなみにスパイダーマンは主人公が白人だったけど今度からは
ヒスパニックが主人公になったらしいよ。 >テレビでやってた
- 13 :
- >>8
お前TINTINって知ってるだろwww
- 14 :
- ティンティン
- 15 :
- この物語はフィクションです。が一番角が立たないか
- 16 :
- >>1
この作品読んで「黒人てバカなんだー」って信じ込むバカはいるんだろか?
- 17 :
- 1990年9月に「黒人差別をなくす会」より、手塚作品の黒人描写が差別と偏見を助長すると抗議して「善処」を求める内容の内容証明が手塚プロダクションを始めとして
手塚作品を出版する大手出版社に送られた。
これを受けて、東京、名古屋、神戸で開催されていた「手塚治虫展」では、『ジャングル大帝』のパネルを撤去し、パンフレットから黒人の部分を削除して差し替えが
なされた。
当時の「黒人差別をなくす会」は、鳥山明の『Dr.スランプ』、佐藤正の『燃える!お兄さん』など、手塚以外の漫画にも同様に抗議を行い、それらの作品では指摘された
黒人の部分を描き変える形の対処が取られたが、既に作者が故人となっていた手塚治虫作品の場合は、描き直すことが不可能であった。そのため、手塚プロダクションでは
1990年12月までに講談社の「手塚治虫漫画全集」の全巻を出荷停止したのを始め、その他、7社の出版社から出されている手塚の単行本のうち黒人が描かれているもの全てを
一時的に出荷停止する処分が取られた。
その後も、「黒人差別をなくす会」からは定期的に抗議文が送付されて来る中、描き直しが無理のため絶版処分とする処置も浮上したが、1992年春に講談社社員の発案で、
手塚が故人であることと描かれたその当時の時代背景を示すものであるとする断り書きを巻末につけて理解を求めることに決定。『ジャングル大帝』を始めとする手塚作品の再出荷を開始した。
1993年には日本アフロ・アフリカン協会からも抗議を受けたが、手塚プロダクションと出版社を交えて対話が行なわれ、断り書きをつけることで基本的合意が得られている。
以後も「黒人差別をなくす会」からは定期的に抗議が寄せられているというが、これがきっかけとなって、黒人が登場するしないにかかわらず手塚作品が出版される際は
断り書きを巻末につける形が通例となっている。
- 18 :
- ジャングル黒べえ
- 19 :
- タンタンの作者は、中国人の友人がいたので、日本人は漫画のなかで悪者扱いされていたような…
時代が時代だからかな?
- 20 :
- チョンチョン
- 21 :
- ココリコ元嫁か‥‥
- 22 :
- 昔の話だからな。計算出来ない人がいても不思議じゃない。
国籍とか肌の色の表現を抜けば良いんじゃね?
絵にすると何かの色を塗らないといけないから、たまたま黒だったと言う事で。
いっそ緑や紫色の人にしちゃえばいいか。
- 23 :
- チャンってガキが出てた回だったかな
たしか阿片が関わった物語でまー日本人が醜くく描かれてたな
数コマぐらいだったけど
- 24 :
- くだらない、人の世から差別が無くなるわけがないのに、このような、青臭い建前論
で、多様な意見が、トラブルを避ける為に、圧されるような社会はおかしいと考える。
要は、世の中には様々な思想・価値観があり、異なる価値観に対して、その表現の自由
を絶つという事が、相手に対しての対策であるという発想事体が、愚かしく、大変貧しい。
- 25 :
- エリア88も傭兵の過去の描写が
アフリカ人差別にあたるという理由で一部のエピソードが削除されてたな。
- 26 :
- 漁船の音
↓
タンタンタンタンタタタタタン
- 27 :
- あまり知られてないが
ベルギーが植民地コンゴでやったことは
他の欧米諸国からさえ、ひどいと批判された
- 28 :
- 偏見を助長するというのなら、こんな本よりも
今のアフリカの現状が理由だろ。このコンゴ民主共和国もさ
国を良く立て直して何とかするには、
まず現地人自身の問題を直視して改めないと無理だろうな
- 29 :
- 最近図書館で借りて読んだけど、たしかに表現の自由を感じる作品だった。
それだけ規制が張り巡らされていて、自分で何か表現するよりも批判して金を
儲ける社会になったって事なんだろうけど。自己責任論の縛りってすごいよな。
- 30 :
- >>4
青い蓮って話は、上海共同租界の日本人のボスと、タンタンが戦う話だぜ。
日本人が思いっきり悪役だぜ。
- 31 :
- TIN TIN
- 32 :
- >31
どんな冒険すんだw
- 33 :
- 原題はTINTINなんだが…の冒険じゃないのか?
- 34 :
- …日本じゃ使えないよね。
ケーブルテレビでアニメの原題見た時にタイトル見て吹いた。
- 35 :
- 差別の原因はそこじゃないだろ
- 36 :
- タンタンがもとの発音に近いんじゃなかったかな。
ティンティンは英語読みで。
- 37 :
- ジャングルくろべえ もそれが原因で絶版になったな。
- 38 :
- 日本人がアメリカ人はその場で計算ができない
みたいな内容でもautoなの?
- 39 :
- 初版の 黒人の子供たちがタンタンをいすで担ぎ上げて
「ベルギーばんざい、タンタンばんざい」
で大団円って結末は、植民地主義肯定的過ぎるって批判が
あって、存命中に書き換えたんだけどな、
もう、タンタン出版するのやめれば?って話だな。
- 40 :
- これを機にの冒険に改題したほうがもっと人気でるぞ
特に子供たちには大人気必至
- 41 :
- ここまでモンドンドさんの名前に誰も触れていない。
- 42 :
- 黒人を廃止すれば解決するんじゃね?
- 43 :
- このおっさんに、冒険ダン吉を読ませたら間違いなく反日になるぞ。
- 44 :
- 痰痰
- 45 :
- >>1
>黒人住民が計算ができず、怠け者のように描かれている
こういうのは差別と言われても仕方ないかも知れないけど、中には黒人の絵そのものに
イチャモン付けてくる奴もいるからなぁ。小林よしのりが皮肉ってたように、黒人は皆
マイケル・ジャクソン風に描かなきゃいけないのかよ。
- 46 :
- 人種差別絵本「ちびくろサンボ」が日本で出版されてるのは許せないと
猛烈に抗議しながら、実はそいつの母国のアメリカでも普通に出版されていた。
ついには「ちびきいろジャップ」という日本人差別の絵本を
自らのHPにドヤ顔で掲載したマジキチ人権活動家がいましたな。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/19_01/index.html
- 47 :
- >黒人住民が計算ができず、怠け者のように描かれていることにショックを受けた。
計算が出来ないって、朝鮮人の新聞記者かよ!
- 48 :
- >>46
「差別は良くない!」って言ってる奴の内包している差別意識は異常だよな
- 49 :
- タンタンは昔アニメで見てたな BSだっけな?
ガジェット警部とかも見てた
- 50 :
- そういえばアメリカじゃ、黒人を描くにも唇を厚くしたらNGらしいな
- 51 :
- 君はちびきいろジャップは許さないけどちびくろサンボは許すの?
ダブルスタンダードだね
- 52 :
- ちびくろサンボ断罪運動家の所在地は大阪の西成だったっけ?
- 53 :
- ジャングル黒べぇ
- 54 :
- どうして円を刷らないの? 円を刷れば円安は解決するでしょ?:
- 55 :
- 誤爆した
- 56 :
- ブラックコーヒーを飲んで「にがっ」とつぶやいただけで
逮捕されるような時代が来るよ
- 57 :
- これ好きだったわー
映画見に行こうかな
- 58 :
- タンターン ボヨヨンボヨヨン
- 59 :
- 今日のTinTinスレ
- 60 :
- >>58
懐かしいなオイ
- 61 :
- Bの人に黒インクと言おうとして、
このブラックイン…ッ!と凍りついた事あるぞ
- 62 :
- 差別かどうかじゃなく、まず、事実かどうかというのを問題にしてくれよ
その本の内容の時代に、黒人は計算ができたのか、そうしたことを問題にしてから、差別かどうか判断させろよ
当時計算ができない黒人が多数であっても差別だとなるなら、反対だ
- 63 :
- >>56
あっちっちと言おうとして、ハッシッシと言っても逮捕
- 64 :
- いいからジャングル黒べえ再放送しろよ。
ウラウラベッカンコ!!
- 65 :
- をタンタンと書き換えるくらいなんだから
少なくとも日本語版はもっと内容書き換えてもいいんじゃない?
原作との同一性なんて根本から崩れてるんだし。
- 66 :
- 差別とかじゃなくて事実なんだよ
実際、白人が見た黒人がそういう人たちだったし
アラブ人の記録を見ても、そう
しかも未だに黒人は数学に本当に弱い
アフリカ諸国のIQの低さは異常だよ
数学でいえばインド人と黒人とはすさまじい差がある
- 67 :
- >>65
書き換えてないよ
日本版は向こうの音を日本語へと忠実になるよう変換してるだけ
キャラの名前は原書からだととっつきにくいのが多いから英訳よりなとこもあるけど
船長の罵倒雑言辺りと独特のフォントは日本オリジナルこれ最高
1964年日本でも放送されたベルヴィジョン版アニメ?あれは黒歴史
- 68 :
- 焚きつけた奴が背後にいるんだろうな
日本のサヨクみたいなのが
- 69 :
- >>65
フランス語だからじゃねーよw
- 70 :
- 明治7年に東京外語学校教師になったメーチニコフ
「日本の識字率がきわめて高いということは、あらかじめ聞いていた。
読み書きの能力など、日本のすべての国民にとって、
あって当たり前だと考えられている。
日本では印刷物もふくめ、およそ書かれたことばを愛好する習性が、
ヨーロッパでは見たこともないほど広まっている。
人力車の車夫、馬の口取りの別当、茶屋の召使いの娘など
社会の下層の者たちも例外なく何冊もの手垢にまみれた本を持っており、
暇さえあればそれをむさぼり読んでいた」
- 71 :
- ちびくろサンボってインドの話なんだよな
なのに黒人差別って馬鹿な話
- 72 :
- サンボが外来語で、あちらで差別用語として認識されてるなら、使ってしまって
申し訳ないが、子供をチビ〜といっても可愛表現だし、黒も差別用語ではない。
チビ黄色と日本語でいわれても何とも思わない。
差別基準が全て英語圏基準で、blackと言ってるわけじゃないのに干渉しすぎ
- 73 :
- white、black、yellowの肌色で差別と言う方がおかしい。Japもそうだが、こんな単なる略語を
差別だと訴える事で差別用語になってしまう。
実際に白人が見下したように言ってても、それを使うなっておかしな話。
- 74 :
- タンタンの作者って中国政府に取り込まれてて、戦前の日本がひどい描き方されてるよな
共産党の幹部と一緒に記念館見に行ってる写真もあるし
- 75 :
- こんな国なんだが…
【コンゴ動乱まとめ】1960-64
・独立直後国軍黒人兵士が暴動起こして白人将校夫人を集団
・は並んで順番待ち。夫や子供の前で。数十人にされた女性も
・妊婦も少女も。母親が娘の身代りにされるが結局娘も
・国連軍イタリア兵パイロットはされバラバラにされ、市場で売られて喰われた
・4年後は反乱軍が白人を人質にして女性や尼僧を・害
・男性は激しい暴行を受ける。また入れ墨を強要されたり、糞尿を喰わされたりした
・された女性は多くが性病にかかり、堕胎できないカトリックの尼僧が多数妊娠した
・死亡・行方不明になった白人は数百人にのぼる
史上最大の黒人による白人への「逆襲」である。
- 76 :
- ここでクンタ・キンテが一言
↓
- 77 :
- >>74
個人的に中国人に仲良しがいたんだよ
それに当時は敵国だったししゃーないわ
つーか金のはさみのカニを読んでないだろ
日本人の誠実な刑事さんのこと忘れてるだろ
- 78 :
- ちばぎん涙目失禁
- 79 :
- 日本アニメでの関西人の描かれ方も人種差別だと思うの
- 80 :
- >>48
自分の学生時代の友達と、何十年ぶりにコンタクトがとれてメールのやり取りをしたところ
俺の文面に差別が溢れてるからもうメール交換したくない、と言ってきた
旅先で華僑にされた嫌なことを、つい2ちゃん口調で「あのシナ人ばいいのにwww」
みたいに書いたせい
俺のように「差別がなくなるわけない」と言ってる人がいる限りなくならないのだそうだ
後日学生時代の手紙の束を読んでいたら、そいつが「黒んぼの子供を孕んだりして生めるわけねえじゃんwww」
と別の知人に言っていた、って記述をみつけて・・・・・・
俺に説教たれたそいつ、って一体なんなの?????????
- 81 :
- 差別ねえ…
- 82 :
- 差別っていうか、日本も大概な感じで描かれてたよな
アニメだったかを見たことある
中国に進行する日本をタンタンがどうこうするって話
白人て…と思ったっけなw
- 83 :
- ヒントつ当時は敵国、社会風刺、青い蓮より五年後の作品には頭の良い誠実な日本人キャラクターが登場
- 84 :
- ママさんバレーも廃止の危機にある
- 85 :
-
モラル・ハラスメント―人を傷つけずにはいられない [単行本]
マリー=フランス イルゴイエンヌ (著), Marie‐France Hirigoyen (原著), 高野 優 (翻訳)
モラル・ハラスメントが人も会社もダメにする [単行本]
マリー=フランス イルゴイエンヌ (著), 高野 優 (翻訳)
言葉や態度によって相手の心を傷つける精神的な暴力=モラル・ハラスメント。
この「見えない暴力」が職場において日常的に行われれば、逃げ場を失った被害者が深刻なダメージを受けるのはもちろんのこと、
会社組織自体も多大な損失をこうむり、知らず知らずのうちに危機的状況に陥っていくという。
どんな社員が狙われやすいのか?どのような職場環境ではびこるのか?経営者や管理職は何をすればよいのか?
自分の身を守るにはどうしたらよいのか?不当なリストラや組織ぐるみの不祥事があとをたたず、
いたるところでモラルの低下が叫ばれている昨今、すべての働く人にとって必読の書である。
- 86 :
- ベルギーで行った博物館のレジのおばさん三人
支払いでありえない間違いをして手間取った揚句、こちらが帰る時に
「はあ、このアジア人、やっといなくなる」と言われた
黒人の能力や態度がマシかと言ったら、それも断固としてない
- 87 :
- >>73
yellowって普通に嫌だけどな
単純に色だけ見てもアジア人は別に黄色くないじゃん
- 88 :
- >1
>41
>ムブツ・モンドンドさん(43)。
モブツ大統領がこんなところに潜んでいたのかお・・・
- 89 :
- 肌色も差別だと叫ぶ連中も居るからな
差別をなくす為の差別てのも笑えるが
- 90 :
- ハラキリした日本人って何て人だっけ?
ミツヒラトだっけ?
- 91 :
- みんな!冒険ダン吉を忘れないでね。
作者は駆け出しの手塚治虫に「こんなのが流行ったら大変なことになる」って
評価を与えた島田啓三。ほんとにその通りになった。
- 92 :
- 猿の惑星
グレムリン
日本人は、自分がクリーチャー扱いでも大喜びですが?
- 93 :
- >>87
いやアジア人は黄色いよ
お前の目には普通の肌色にでも見えてるんだろうが
黄疸が軽度だと分かりにくいのは黄色人種だからだし
アジア人が黄色いのは事実
でも黄色だからどうしたよ
蔑称に使われてるのは知ってるけど
糾弾すべきなのは黄色いことじゃなくて蔑称に使ってる頭の悪い奴ら
- 94 :
- >>2
タンタン「めんどくせえ世の中になったな」
- 95 :
- 正直韓国による日本差別のほうがひどい
- 96 :
- そういえば、手塚治虫はブラックジャックで、フィリピン人夫婦のことを
子供への愛情が薄いと断じてたな。今現在の日本と比べれば、よっぽど
強い絆があると思うけどな。
事実を隠すのは隠蔽だが、単なる偏見であれば、抗議するのは当然。
- 97 :
- >>96
フィリピン人のことはよく知らないけど
日本人の子供への絆が弱いってのもものすごい偏見だと思うが
- 98 :
- >>79
当の関西人の手塚治虫の漫画に出てくる関西弁キャラが
ことごとく守銭奴銭ゲバだからなw
関西人が金に汚いのは事実だろw
- 99 :
- 戦前の作品なんかほとんど古典文学扱いでいだろ…
当時は実際黒人は教育も受けられず計算もできなかったんだから
偏見じゃなくただの事実じゃね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
39: 【フランス】 13歳少女に対する強姦人の疑いで、同じ学校に通う少年を逮捕 [11/23] (58)
42: 【米国】1ドル硬貨の発行中止 公費の無駄遣い削減で[11/12/14] (74)
43: 【日米】日本好きの米国人、「日本のことが頭から離れない。アイデンティティ探しで出会った禅の本に心打たれ、日本に傾倒」[10/21] (142)
44: ◆ニュース国際+ スレ立て依頼所33◆[10/20] (244)
-