1read 100read
2011年12月2期楽器・作曲57: 【PJ】ハイブリッドレイアウトのベース【その他】 (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
58: 浅井健一の音について (65)
62: 【ダンエレ】Danelectro【総合】★5 (272)
63: コード進行スレッド上級編 (77)
1: 【age推奨】ギター総合質問スレ 195【age推奨】 (388)

【PJ】ハイブリッドレイアウトのベース【その他】


1 :10/08/17 〜 最終レス :11/12/23
複数の異種PUを配置したベースについて語るスレです
主なレイアウト
P-J P-H J-H H-J J-P-J J-Pなど
スレチなレイアウト
P J J-J H H-Hなど
グレーゾーン(同種PUの多配置もこのスレで扱います)
P-P J-J-J H-H-Hなど

2 :
過去スレ
【今は不人気】PJベース【昔は大人気】
http://www.unkar.org/read/music8.2ch.net/compose/1145399526
【今は不人気】PJベース Part2【昔は大人気】
http://www.unkar.org/read/music8.2ch.net/compose/1204013371

3 :
なかったので建てました
>>1にあるようにPJに限らず語ってください

4 :
J-H使とるよ。
で?

5 :
PBやJBは専用スレがあるのでこういうのがあってもいいかと思ってたてました
他の配置との音の違いとか使用感とか書いてくれれば誰かの参考になるかと
需要なかったらほんとすみませんでした
J-Hってことはフロントはノイズキャンセル利かないんですかね

6 :
俺もJ+Hだ。
使ったことないから(J+Jあるし)わからんけど多分ノイズあるんじゃない?
切替できるのがおもしろくてね

7 :
切り替えってシリパラの?

8 :
P-Jってハマると堪んねぇよな

9 :
俺もPJ以外はあまり使う気になれない

10 :
PJって何かいいとこあるの?

11 :
フロント:JJ(2つをくっつけてシリアル)
リア:JJ(2つをくっつけてパラレル)
なのはスレチ?

12 :
>>10
PBにはPBの、JBにはJBの、PJにはPJの音がある。

13 :
>>11
多分いんじゃない?

14 :
ビリー・シーハンみたいにフロントピックアップを付けたいのだけど、
普通のギター用のハムバッカー付けて大丈夫かなぁ?

15 :
オーダーでベース作ろうと思ってる。
フロントはPがいいんだけど、リアはどうしようか迷う。
P一発のベースはもう持っているから、違ったのがほしいのだ。

16 :
P-Jにするにしてもスタックにしたほうがいいんじゃないかな
リアのみにするとやっぱノイズ気になる

17 :
>>16
わりと昔のPJモデルって、普通のJタイプがのってるよね?
ESPなんかだと、現行でも。
混ぜちゃえばわかんないぐらいのノイズなのかな?
一応スタックにするつもりだけど。

18 :
>>17
俺は現行でもスタックになってるほうが少ない気がするな
感覚的にPBにリア足すならスタックで
JBのフロントをPにするならそのままって感じなんだろうか
普段はフロント10にリア3〜7って感じであくまで補助的にしか使わないから
スタックじゃなくてもノイズは気にならない

19 :
俺はスタックのもシングルのも持ってるけど
シングルでもバランサーじゃなくSW切り替えなら問題無い
曲が始まってから切り替えれば全然マスキングされる
>>15
リアをハムにしてみるのは?コイルタップ入れればバリエーション広がるし

20 :
LaklandのJ-Hはたしかフロントがスプリットでリアがクアッドコイルだよね

21 :
基本的にPの音が好きなんだけど、プルした時に、
もうちょっと歯切れをよくしたいから、PJって考えてるんだけど、
PPでもしまった感じになるかな?

22 :
PタイプのPUでスラップ時に歯切れの良い音というのが難しいよね
ミドルが出ちゃうし ハイもそうだけどローもJBにくらべて出てない
いくらリアにJ積んでもPの音を基本にして作ると歯切れのいい音というのは難しいかと
リアのJの音を基にしてPをブレンドしていけばあるいは・・・
あなたが納得するかはわからないが

23 :
>>16
PJな場合、リアはスタックよりスプリットの方が良い。
位相を合わせる為にね。

24 :
>>21
踏んづけのEQ使うかPUや弦の交換でどうにかなるレベルかも?
PJもPPもミックスではそれぞれ別の音になるから今の良さが消える恐れが有る
>>22の言ってるのはJBとの比較だから趣旨が全く違う気がするな
スラップ仕様のアクティブJBとフラットワウンドに合う様なパッシブJBでも違うしね
Pでも抜けるスラップの音は問題なく作れるよ

25 :
>>23
Jタイプでスプリットってあるの?

26 :
あるあるww

27 :
>>25
探してみたけどバルトリーニしか見つけられなかった
Jタイプのスペースに収まってもスプリットって時点で音的にはPタイプにならない?
P-J(スプリット)≒P-Pだよね

28 :
ディマジオとか

29 :
>>24
抜ける音と歯切れの良い音は違うと思うんだ

30 :
位相とかハムノイズとかの話を始めると、
リアハムってどうしてもどこかでノイズ乗る組み合わせになってしまうんじゃないだろうか
バルトリーニの4コイルのやつくらいでしょ、対応策は。

31 :
グラスルーツからP-Hのレイアウト出てたね。あれってどんな音するんだろうか…気になってしょうがないから今度楽器屋に試奏しに行こうかな…

32 :
スクワイヤのpjはどうやろ?中国製やからあかんかな??

33 :
>>32
それ持ってた事あったけど
PとJの音のキャラクターがあんまり違わなかった。
比較したのはフェンダーMEXのパッシブのPJ。

34 :
アメデラPJのリアPUの「NEW N3 Noiseless Pickup」って
具体的に普通のJタイプPUと何が違うの?

35 :
age

36 :
pとjのpuの場所があれだけ違って音のキャラが変わらんなんて
あるんかな?jは硬いしまった音にならざる得んのちゃう?
それよか安物感とか、すぐ調子悪くなるとかはどないです??

37 :
>>34
N3は判らないがfenderノイズレスは磁石が違う筈
出音は現代的な明るい音で当然ながらノイズが無いw
俺は結構好きな音だった
>>36
知り合いが持ってるがキャビの導電塗料が無くてノイズ拾いまくりで音硬いわ
ネックが微妙で弦高あまり下げられないわで良い印象が無い
安物感は人それぞれだから実際に触って確認してくれ

38 :
>>37
なるほどありがとう
コイルはシングルなのかな
試奏したいけど近所にないや

39 :
>>36
PUの前後が変わらないんじゃなく、
それぞれPっぽい音、Jっぽい音が出てるかという意味ね。

40 :
Fender MEXのActive P Bassが凄くカッコいいね!
アクティブEQ付きのPJって惹かれるわー。

41 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1283844937/128

42 :
一口にPJと言ってもPUの位置とかでかなり音が変わりそう
Youtubeで色々見てみたけどPがリバースになってる奴は結構好みかも

43 :
昔よくあった国産の24FのPJモデルなんか
Pの位置がかなりブリッジよりのが多かったね。

44 :
スティングレイのPUの位置にPタイプのPUがあるってな感じってどうだろう

45 :
どうもこうも…

46 :
ヤマハBBはブンブンいって最高にいいね。

47 :
>>46
スルーネックにラウンド弦はブンブン、フラット弦はボンボン。
ボルトオンにラウンド弦はベンベン、フラット弦だとビンビン。
ヤマハブロードベース、グレイト!!

48 :
P-Hのベース使ってるけどミドルが出ていい感じです
フロントにバルトリーニ8s、リアにバルトリーニMMXを付けてます

49 :
プレベのブリッジをピエゾにしてみました。
ブリブリの中低域に、コッキーン!って感じのアタックが混ざっていい感じ。
あとはもう少し重心の低い低域を混ぜられたら完璧なんだが、高望みかな。

50 :
フロント(ネックのすぐ下)にMMタイプ
センター(通常のフロントの位置)にJBのを2個直列
リアにもJBのを2個直列
なんて、バケモノを見たw
あれ、磁石が多すぎて弦を引っ張らないのかなぁ・・・

51 :
PJタイプって中途半端な感じがしてあまり好きじゃなかったけど、Grecoの
JGB600のルックスに惹かれて購入し、弾いたら音が個人的に抜群で、PJ
レイアウトを見直した。
ただジャガータイプのボディ+ロングスケールネックのためかストラップで
吊るして立って弾いた時のバランスが悪かったので、普通のPBシェイプの
PJベースを何本か試したら最初の主観どおり中途半端な感じだった。
JGB-600が何故あんなに音が良いのか理由がわからない。
(ローがきちっと出てて、それでいて芯のある感じの音)
ピックアップも市販のノーマルの安物で木も軽量のバスウッドらしいのに。

52 :
フェンダージャパンのもだけど、ジャガーベースはもう少し深くジョイントして(そういうデザインのボディにして)
12フレットの上までピンがくるように作ればいいのに。

53 :
>>52
それジャズベに見えそうw

54 :
age

55 :
>>52
あの形でそういう仕様にすると、ハイフレットが全く弾けなくなっちゃうよ。
せいぜい15か16フレット位までしか指が届かなさそう。
そこを補う為、ハイC仕様の5弦ベースにすると面白いかも。いっそ、
6弦仕様で…とも考えたが、それはバリトンジャガーとしてもう出てたわ。
>>53
むしろグヤトーンとかテスコ辺りのビザールに見える気がする
スレチな話題でしたな。
PU配列はJ-J-Jが一番「らしい」かな。
H-H-Hも、ビザール感が増して良いね。

56 :
おれもJH

57 :
age

58 :
ぼくもJH

59 :
わたしJK

60 :
|

61 :
おじいちゃん、|はさっき出したでしょ

62 :
俺のPJ、指弾きするときにフロントのPUに親指を乗せる面積があまりないんだけど、みんなのもそう?
これが辛すぎる

63 :
フロントピックアップの高さが低いの?
もし高くして音が歪むなら仕方無いけど、そうでなければ上げるとか。
メーカー出荷時のピックアップ高さ設定は案外いい加減だったりするよ。
ユーザーと同じ強さではピッキングしてない訳だから。
既に音が歪むギリギリなら出力の低いピックアップに交換するか
フィンガーレストを付けるしか道は無いと思う。

64 :
N3かMEXのPJか悩む…。

65 :
>>62
俺の安物フェンジャパPJもそうだわ。
>>63の言うとおり歪まなきゃ上げるんだが、4弦が歪んで歪んで…。

66 :
>>62
弦高を指板のアールに合わせ、PUの高さを調整するから
どうしても指を乗せる所が狭くなるね。
ピックガードがあれば尚更。
そのうち慣れるよ、どうしてもなじめないなら
親指を断指する事も選択肢になると思うけど、あまり勧められないね。

67 :
うん

68 :
4弦に指乗せるスタイルで弾けいいんじゃね?
4弦弾くときは、PUの角に親指立てて、そこ支点に弾く感じで。

69 :
ホームセンターか「ゴム・クッション本舗」ってサイトあたりで
ゴム足買って貼ってフィンガーレスト代わりにするのも手軽だな

70 :
2vol1toneのPJは、フロントだけで鳴らしても
P一発の音にはならないじゃないですか?
では1vol1toneトグルswのPJのフロントだけで鳴らしたら
P一発の音になるんでしょうか?
SWや、増えた配線での変化は抜きとして。

71 :
成増よ

72 :
http://www.ikebe-gakki.com/shopping/goods/goods_detail.php?category_id=2&brand=17&type=1&count=12&sort=1&update_time=2011-03-30&id=192578

73 :
>>72
せっかく小さく作るんだったらヘッドも小さくして欲しかった。
こういうところが模造品メーカーから脱却できないところなんだよなあ。

74 :
>>72
びっくりするほどヘッド落ちしそうなんだけど
実際に手にとって見た人がいたら教えて欲しいな

75 :
バッカスのPJ使ってて気に入ってるんだが、PJ欠陥品とか糞とかあまり良い噂なくて不安になる。
だれかPJの良さ語ってくれ。

76 :
BB3000を弾けば幸せになれる

77 :
>>75
気に入ってるならそれでいいんじゃない?

78 :
PJのPUの角度悩むぜ。
フロントのプレベPUはリアに合わせてまっすぐにすべきか?
それとも弦高に合わせて山なりにしていいのか?
でもフロントが山なりでリアがまっすぐになると、弦によって音質とか音量変わらないか?
教えてくれ!

79 :
HHHほしい

80 :
>>78
まっすぐでバランス良いならまっすぐ、悪けりゃ角度を調整する
楽器によって違う時点で正解なんて無いから耳で聞いて判断するもの

81 :
>78ポールピースの高さ変えれば?クランプとか使って。
かなり危険だけんどもw

82 :
ジャズベのピックアップも2分割にしてアールに合わせれるようにしたらいいのにね
モダン系リプレイスメントピックアップとして発売したら版権は俺にw

83 :
つディマジオPU

84 :
フェンジャパのPB70にフロント、ダンカンSPB2、リアにダンカンSMB4Dを増設したらどんなんかな?
コントロールは従来のボリューム、トーンにポッドを1個増設してバランサーにしたいんだが……
その前にSMB4Dってパッシブでいけるのでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m

85 :
ゴメンなさい
フロントはSPB3でした
すみません

86 :
>>83
ディマジオはイイよね。
各弦とっ散らかった鳴りの安ベースでも
バランス取ってくれる懐の深さが素敵。
需要はともかく個性的な音で
PU換えたったった!って満足感もあるし。

87 :
「た」が多いぜ

88 :
>>84
その出力が釣り合わなさそうな2つのPUの組み合わせでバランサーにすると
音作りが難しくなると思うよ。2ボリュームにした方がいい。SMB4Dはパッシブでいける。
だがSPB3と組み合わせる用な変わり者は居なさげだからやってみなきゃわからないと思う。
P+MMにしたいならハイスタの難波がやってるSPB2+SMB4Aが無難かも。

89 :
>>88
ありがとうございます
後戻り出来ない改造になるので、もっと勉強します

90 :
ディマジオのJは背が高すぎて下げられないかもしれないと忠告

91 :
JBシェイプのPJベースが欲しくて色々と試奏したんだが、アルダー/ローズ仕様のものはフェンジャパからしか出てないね
オーダーメイドとなると材の選定をしっかりできるところだと30万オーバーになるし、PJだとどんな音に仕上がってくるかわからないから博打だな…

92 :
確かに少ない
オーダーするくらいなら適当なジャズベ見つけてフロント載せかえた方が・・・
こんなキワモノもあったけど
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01056783

93 :
>>92
このPJの距離って80年代からあるけどさ、1弦側の音が苦手だ
ウッテンモデルみたいに離れてるんならいいんだけどね
同じような人いる?

94 :
>>91
FENDER Deluxe Active P Bass Special
これがあるじゃないか。安いし←

95 :
>>93
1,2弦側が音が云々というのはリアがシングルコイルのPJの宿命じゃないか?
個人的な好みではリアはかなりブリッジよりなものが好みではあるけども

96 :
>>95
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01379820
このエアロダインJBぐらい離れてれば大丈夫なんだけど、>>92みたいにPU間が狭いと
ヌケはいいけど1・2弦側の音色がニュルッとしてて生理的に受け付けない
まあ実はPPレイアウトを愛用してるんだけどねw

97 :
そりゃPPなら大丈夫だよ

98 :
B.C.Richのベース使ってるんだけどさぁ。
SWでPUを切り替える瞬間ってのが思いつかないんだけど
PU切り替えSWの素敵な使い方を教えてくだしゃあ。

99 :
それって人に聞く事か?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
58: 浅井健一の音について (65)
62: 【ダンエレ】Danelectro【総合】★5 (272)
63: コード進行スレッド上級編 (77)
1: 【age推奨】ギター総合質問スレ 195【age推奨】 (388)