1read 100read
2011年12月2期軽自動車19: 【スバル】 R2 part14【てんとう虫】 (889) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
20: 【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】 (397)
21: 【HONDA】 ホンダ N BOX vol.8【新型軽】 (383)
22: 【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】 (238)
23: 【JA11,71】■■□ジムニースレ□■■Part6 (465)

【スバル】 R2 part14【てんとう虫】


1 :11/09/17 〜 最終レス :11/12/20
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル・R2について楽しく語らいましょう。
スバル・R2 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBR2
スバル R2 - Carview
http://www.carview.co.jp/magazine/report/2007/subaru_r2/
前スレ
【スバル】 R2 part13【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1309163142/
【スバル】 R2 part12【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1300497904/
【スバル】 R2 part11【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1287445701/

2 :


3 :
乙です。

4 :
R海苔だが、今年の冬は135.80.13のスタッドレスを軽めのホイールに履かせて使いたい
以前聞いた話なんだが、
14インチに比べて乗り心地がソフト
見た目は悪いが燃費は良い
それにタイヤの幅は細いほうが雪には強いと聞いた
この情報って間違ってない? 教えてエロイ人!

5 :
タイヤが厚くなれば乗り心地はマイルドになりやすい、柔らかい部分が増えるから。
燃費に関しては微妙だが扁平になるとカーブに強く、発進と停止が弱くなる
発進が悪くなるってことは燃費は悪化する、インチダウンで扁平率下がるなら燃費は向上するかも。
雪に関してはよく知らない…。

6 :
いちおつです

7 :
いちもつです

8 :
タイヤの幅は細いほうが雨や雪に強いと聞いたことはあるが、13インチにして体感できるほどの効果があるかは不明。
確か純正には13インチの設定ってなかったと思うけど、インチダウンは自己責任って事になるのか?ホイールの適合ってはめてみないと分からないレベル?

9 :
R2のオフ会とかいうやつ、みてきたけど、
ホンマ、おねえちゃんにおっさんがたむろしてるだけだな。
木曽三川公園でやるらしい。
スバオタ痛車の集会か

10 :
みんカラ、mixi会員限定だからなー
オレは末端にちょっと混ぜて的スタンスだから
アカ無しでもおkな所には時々参加してる

11 :
R2乗りで有名な方か多くに知られているR2ってある?
デモカーレベルに弄ってあるR2があったら見てみたのだけど。

12 :
集団になるとほんとろくでもなくなる。
>>11
R1なら所さんのは有名だがなぁ。

13 :
世田谷ベースのーリ仕様だっけ?
確かにあのR1とR2を見てみたい。

14 :
でR2

15 :
>>4
トレッドパターンでグリップを稼ぐスパイクタイヤとかなら細いほうが効いた・・・らしい(スパイク履いた世代じゃないので知らん)。
サイプとかゴムのコンパウンドでグリップを稼ぐスタッドレスタイヤは指定サイズのほうが無難。
未だにサイズダウンとかインチダウンしてるのは、昔の人か、ただ単にそうすると値段が安くなるから。

16 :
>>5
>>8
>>15
さんくすです
雪の効きに関しては元ラリー屋の50過ぎのオサーンに聞いた話です
冬にスパイク履いて林道ラリーしてた人なんで>>15さんの話は的を得てる答だと思います
秋頃に中古のホイールとセットで買ってみます

17 :
× 的を得る
○ 的を射る

18 :
弓の的のど真ん中の黒星に当てることができたら「得た」と言い、はずれたら「失う」と表現していたとのこと。
核心をついた事には「的を得た」という表現もあると考えている専門家もいるようです。
日本語は難しいけど、とりあえず意味が伝わればok

19 :
R2でミニサーで走ってる人いる?
100kmで曲がったり可能?

20 :
何か勘違いしてなイカ。

21 :
二期始まってんの?
イカイカブヒブヒうざいからやめろ

22 :
>>19
>>100kmで曲がったり可能?

どんなコーナーでの話しですか?

23 :
鈴鹿の130Rを思い付いたが、時速100キロでコーナリング
出来る『ミニサーキット』はない。
せいぜい時速50〜60キロといったところだろ。

24 :
ラグナセカのコークスクリューだろ

25 :
R2じゃ転ぶだろ

26 :
>>23
TC1000は1コーナーは100km/hくらいだと思いますよ〜
TC2000なら平均時速で100kmくらいだからね。

27 :
つかコークスクリューはシケインだぞ

28 :
ホセの他にコークスクリューの使い手がいるの?

29 :
>>4
遅レスだけど。
雪と言っても条件によって違うらしくて、進行方向のグリップについて言うと、
圧雪路面では接地面が横長の方がよく
アイスバーンでは縦長の方がよいそうな。
ソースは十ン年前の某東北のML。

30 :
WRCでアイスバーン路面を走るWRカーのタイヤの細さは異常

31 :
R2スレなのに速度域が違う車の話してるところすまんが教えてくれ。
ストップアンドゴー(たまにそこそこ急ブレーキ)が多い場合、R2に
ベストマッチのタイヤってなんですかね。
あ、ゴーのときは40km/h〜60Km/hです。
今は、純正タイヤの後継ってことでFALKENのSN828履いてますが、
ロードノイズ大き目なのがちょっと嫌。

32 :
今、二回車検通したから5年目か。
ということは今冬で、スタッドレスタイヤも5年目になりますが、いまあわてて
夏タイヤ買うよりスタッドレス履き潰して、来年の春夏タイヤかったほうがい
いすかね。

33 :
好きにしてよろしい。

34 :
スタッドレス5年も使う方がおかしい
普通は3年だ

35 :
>>31
ロードノイズ大きいのが嫌なのに何故SN828買ったのか分からないが
ブリ、横浜、東洋どこのベーシックタイヤでも静かになるような気がする。
もし高くてもいいならプレイズでも買っとけば文句なし
>>34
自分基準でおかしいとか言われても
ゴム質や走る環境がそれぞれ違うので5年くらい使う人も多いのでは?

36 :
タイヤのゴム質がそれぞれ違うのってなんか怖いなw

37 :
当て逃げされた。切ない…。

38 :
...あああ、なんと気の毒な..│・ω・`)

39 :
>>35
交換当時どれをかったらいいのかわからなかったのと、冬->夏の交換で急いでいたのと、
たまたま寄った太陽鉱油で工賃込みの新品(その年の第11週か)で\20000だったから。
昨日地元の歩いていけるところのスタンドで聞いてきたらDNA ECOSが、バランスや
廃棄料金も含めて\28000。タイヤだけなら\18000だった。
やっぱ前のが客寄せ大サービス価格だったんだろうな〜。
>>34
ブリザックですけど、別にひび割れもしてないしゴムも柔らかいのでまだはいてます。
でも今冬交換しようかとおもってたんで、いま交換して履き潰そうかと。

40 :
庭にガラス瓶の破片が散乱してるのに気付かず踏んじまって
左前タイヤがパンクしたぜorz
一気にエア抜けしたからタイヤ交換コースだな。

41 :
スタッドレスは4シーズン目だと雪上の喰いがかなり悪くなると感じた経験から
一応タイヤは生ものと同じだから、きちんと管理しても3年くらいが限界と思う

42 :
リアにホイールスペーサーを入れている人いますか?
効果と何mmを入れられているか教えてください。お願いします。

43 :
>>42
ハブボルト打ち替えて10mm。

44 :
涼しくなったからAC切って走ってたら驚くほど快適だった
やっぱ燃費にしろエンジン音にしろ悪の権化はACだな?(´・ω・`)

45 :
窓開けて車乗りたい派なんだけど、R2で窓あけるとかっこ悪いんだよな。
困った。

46 :
それはこまったな

47 :
>>43
ありがとです。やはり10mmは外側に出したいですね。

48 :
ホイールスペーサを入れるメリットが分からないので教えてください。
175あたりのタイヤにするのはダメなんですか?

49 :
駄目だろ
タイヤの太さは頭の悪さに比例する
細くしたいくらいだ
ホイールのオフセットで出したいが、適当なサイズがないから仕方なくスペーサーで出すんだよ

50 :
エアコン入れたときのギア比のローギア化が異常すぎる
加速時だけエアコンオフになるようにして欲しい
あとマニュアルから乗り換えたんでエンブレが効かないのが困る
いちいちLレンジに切り替えるのがめんどい

51 :
MT車から乗り換えたけど、全く期待してなかったスポーツシフトが意外と使えて驚いた
山道では重宝するね
しかしMTでよく使う3→2が離れすぎててショックが不快で使う気が失せるのが残念

52 :
>>49
>タイヤの太さは頭の悪さに比例する
この理由を教えてください。
軽だとタイヤ太くするとパワーを食われると言うのは理解できるのだけど、頭悪いと言われるほどの筋合いではないと思うのですが・・・

53 :
>>52
一般的にDQNイメージという意味だろ

54 :
太いタイヤ履いてるクルマやそのドライバー、運転方法を観察すればすぐ判る
もちろん太さは純正比ね

55 :
どちらかというと、扁平率と頭の悪さには相関がある。

56 :
頭の悪さというか、DQN率に比例とは…
プレイズの175履いてる俺涙目
別に変な運転している覚えはないんだがな

57 :
車高の低さは知能の低さ、車間の狭さは心の狭さ、とは思う。

58 :
あれから
扁平率とインチアップを探ってみた
自然の物理法則を考えもしないというか、わからないアホ or DQNらがインチアップによって
見栄だけ誇張する理屈がわからない連中とわかった。そんな仲間には入りたくねぇ。
ここに書いてあった。もうインチアップなんて考えねぇぞ。馬鹿に見られる。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sigotnin/car/car007.htm#mark005

59 :
>>57
深いのぅ

60 :
インチアップ&扁平タイヤで無邪気に喜んでいる奴の方が
ここでネチネチ馬鹿にしてる奴らよりはよほどマシだなあと思う

61 :
ノーマルスピーカーを替えるやつもアホとしか思えん フルノーマルが最高最強

62 :

クマー

63 :
スポーカーは純正で問題ないだろう普通の音量なら。
ドコスカドコスカまでいかなくても
ロードのいずがR2はうるさいので少しあげないtご聞こえない
上げたら音楽によっては割れる。
のでおまいらのおすすめを教えろください

64 :
うわースピーカーもダメなの?
ついでにハイオク仕様Sでたまにリッター10k切る俺はアホの役満確定やな
R2乗るだけでドーパミン出まくりやからな

65 :
>>61
後期はまぁ良いスピーカだが初期は酷いんだよ…

66 :
スピーカー変えることが悪いんじゃなく、大音量を鳴らしながら走るのが駄目なんだろ
タイヤ&ホイールも変えることが悪いんじゃなく、無駄に幅広にしたりペッタンコにするのが駄目なように

67 :
R2はその室内構造のせいなのか窓開けてもたいして外に音が漏れないからありだと思うがな。

68 :
>>64
そこ 普通アドレナリンって言わない?

69 :
ちょっと気になってるんだけど、教えてほしい。
サイド引いたとき!のランプが点灯するけど、下ろしても完全には消灯しなかったっけ? 薄ぼんやりと点いてるのに今日気が付いた。…最近、若年性痴呆が入ってるのか記憶が曖昧でスマンが前からこんな仕様だったかなぁ?
F型Rです。オマエはボケてないと言ってくれ…

70 :
>>61
R2乗りとは思えない発言だな

71 :
車高調で多少ローダウン、175のタイヤ、オーディオスピーカー交換済みの俺は現時点でハネ満確定…

72 :
>>69
薄ぼんやりってのがどの程度かわかんないけど、
光の加減で薄く点灯してるように見えることはあるよ。
最終型RのAWD

73 :
>>69
あれは、サイドブレーキのインジケータではなくて
ブーレキ液が減ってますよ〜の警告灯です。
自分で補給するかディーラーへgo。
液が減るってことは、ほかにトラブルがなければ
ブレーキパッドが無くなっているということも意味します。

74 :
そのうち、
ホーン変える奴はDQN、ステアリング交換する奴はアホ、マフラー交換はとか繋がっていきそうだな…

75 :
ステア換えてますがDQNですか?
運転が楽になっていいのですが。
せっかく好きな車に乗っているので、好きに弄りたいって皆さん思いませんか?

76 :
好きに弄るは、もちろん合法的に人に迷惑をかけない範囲の話です。

77 :
>>76 合法的に他人に迷惑かけないなら良いよね
俺もスピーカー代えたいけど、大音量でバカみたいに鳴らす気はないし

78 :
ウチのはノーマルとの違いは社外品のマフラーカッターだけだな。
Fでマフラーエンドがあまりに貧相だったからね。

79 :
>>69です。レスd
>>72
5段階で表すなら点灯を5、消灯を0、薄ぼんやりは2.5て感じ。明らかに中途半端に点灯してるんだ…orz
>>73
ブレーキトラブルは怖いのでディーラー直行しました。が…原因不明です…orz ブレーキフルードも問題なし。電気系統かな〜?(・д・。)....みたいな..
ま、ブレーキは正常で死ぬ事はないみたいなんでとりあえずはそのまま帰宅してきますた。
ハズレ引いちゃったかなぁ。今年入って里帰りばっかだよ…

80 :
>>75
エアバッグが無くなり、事故を起こしたときに重傷もしくは死亡し、救急隊や医者、家族、友人、勤務先、同僚、取引先など多くの人に迷惑をかける可能性は大だな。

81 :
>>80
そこまで考えるなら軽には乗らない方がいいですね。

82 :
>>81
保険のエアバッグ割引ちゃんと外してますか?
事故を起こしたら人生終わりですよ。

83 :
エアバック特約は自損モノ。
人生\(^o^)/オワタにはならんと思う。

84 :
まだエアバッグ割引やってる保険会社ってあるの?

85 :
>>81
心配ありがとう。保険に関してはしっかりと確認を取ってから交換したので大丈夫です

86 :
ちなみにわたしのところの保険会社は、エアバックの有無に関わらず保障と保険料は変わらないということでした。

87 :
うちはエアバックあるよ
ソニ損

88 :
今日
「自動車販売、主役は「軽」 トヨタ参入で競争激化」発表があった。
ここでもさんざん言われていたが、スバルの経営陣はミスジャッジをしたと思われる。
じっと我慢をして地道にやっとればよかったものを....
スバルの軽の不審につけ込んで、GMのスバル株を購入して、手名付けたダイハツの競合?
相手を少なくし、自分がダイハツからOEM車を市場に出す。きたない連中だな

89 :
>>88
ミスジャッジはR2を主力車種として開発した所でしょ
軽を捨ててトヨタに助けてもらわなかったらリーマンショックで潰れてた

90 :
>>83
自分の人生がオワタ\(^o^)/(もしくは重大な後遺症)時お金が貰えないって話じゃね?

91 :
R2やステラも当時のハイトワゴンブームを完全無視してたからね。
デザインもアクがあるし、やっぱり好きになれる人しか買わなかった。
スズキのツインも失敗した方向だしな・・・
なんだかんだでダイハツの販売チャンネルやラインナップは色々な意味でかなわないよ。
やり方的に凄く的を得ているんだから。

92 :
昨日会社で、パレット、自分のR2、ムーブが縦列駐車状態で止まってた
R2って低くてすごく小さく見えた
自分はR2のそういうところが大好きだ

93 :
飛び石傷発見したorz
下の方ならまだしも、フロントバンパー真ん中らへん。
純正ペン品切れで週末までお預けだわ。
そりゃ走ってれば傷もつくが、好きな子がキズモノになったらそりゃへこむ

94 :
>>79
ディーラーでは症状は出てたのかな?
明るいと分からないとか?
というか、自分のA型Sでみてみたけど、そういう症状はないですね。
ビカっとつくか真っ暗か。でも、お話だけ伺ってるぶんには
まったく気にしなくてよさそうに思います。
>>93
車は嫁さんみたいなもんで、そりゃ一緒にすごしていれば
擦り傷やたんこぶくらいはできるもんです。
でも好きで一緒にいるのなら、それで別れようなんて思わないでしょ?
それと一緒ですよ。積み重ねた時間がそこに現れてるんです。
綺麗にしてあげようと思えば手を掛ければよいし
それも個性だと思えばそのままでもいい。
どっちかいうと、内臓とか中身の疾患のほうが人間も大事ですよね?
そっちにも同じくらいの愛情を注ぐように心がけて上げてください。
外見はすごく気にするけど、中身はほったらかしっていう人、結構多いんだよね。

95 :
出来る限りのことをしたいが、デラに任せていいのかそれもよくわからない。
タッチペンの前にヤスリ洗う拭くなどの工程が必要と思うが
やらないでそのまま塗るらしい。飛び石程度ならそんなもん?
一応自分で下準備して行くけども。

96 :
>>95
傷が小さければ(とくに線キズなら)
・ギリギリまで紙テープでマスキング
・穴の形がガタガタなら削るなりパテで埋めるなりして整形
(ただ、飛び石程度なら塗料の厚塗りで埋めるほうが一般的にはうまくいく)
・タッチペンの塗料を少量とって、めんそう筆で丹念に何回も何回も塗り重ねる
・3000番とか手に入る一番細かいペーパーで仕上げ
・最後はマスキングのテープをはがして、液体コンパウンドで磨いて仕上げ
くらいでしょう。でも、内容を読むと結構大きい深い傷なのかな。
経験上、ずぼらせずに可能な限りゆっくり丁寧にやると、たぶんうまくいくよ。

97 :
>>94 症状はディーラーでもバッチリ出てました。電気系統が疑わしいが原因不明のため来月入院して調べる予定です。
ブレーキが正常なら…多分予想なんですが…エアコン吹き出し口の取り替え時に配線に干渉したんじゃないかと…。実際、修理後WelcomeSoundがカプラ抜けで機能しなかったし…

98 :
ランプのアースにつながるエミッタかドレイン(P?)が十分引っ張ってアースに
落とせないために、信号はきてるんだけど中途半端な動作状態になって電流が流しきれてない
ため、なま暖かいように点灯すると思われるに1000バーグ
あるいは、コレクタ負荷がおおきくなった(玉きれ寸前)にも1000バーグ

99 :
ちゅーか
ランプを点灯、消灯はふつうオープンコレクタでやっているので、
+Bからコレクタ側に電球(LED)を入れて、ベース(ゲート)にHIが
来たらコレクタ電流またはエミッター電流がながれる。
エミッターのアースがいいかげんだと、きちんと落ちないので中途半端なつきかた(つかないケースも)
あるっていいたかった。半導体にはHfeがGmの大きいものがいいわな。劣化すると小さくなって引っ張れん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
20: 【スズキ】 セルボ SR専用隔離スレ3 【Cervo】 (397)
21: 【HONDA】 ホンダ N BOX vol.8【新型軽】 (383)
22: 【スズキ】 パレット Part14 【PALETTE】 (238)
23: 【JA11,71】■■□ジムニースレ□■■Part6 (465)