1read 100read
2011年12月2期デジカメ39: フルサイズなんかいらない No71 (156)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
40: Nikon D700 part61 (655)
41: 【コニカ】 α-7D/SweetD 統合91スレ目 【ミノルタ】 (130)
42: 【α】 SONY α77/α65 Part22 (133)
43: Canon PowerShot G シリーズ総合 ★20 (826)
フルサイズなんかいらない No71
- 1 :11/12/03 〜 最終レス :11/12/18
- ニコンはD700、キヤノンの5D2、ソニーもα900。 2008年は爆発的なフルサイズ志向元年だ
ったと言いたい所だが、購入層は既存買い替えと頑固に銀塩を守った爺が主流で新規組は
乏しい様に感じるが、α900を筆頭にフルサイズが売れていない。 2009年、2010年ともフル
厨が望んでいた廉価版フルサイズの発売はなし。新規組は相変わらず乏しく衰退の一途にみ
えるフルサイズ。
遥か昔、5Dの登場で圧倒的高画質 と白目ひん剥いて狂って走り回ったフル厨も今は昔。
ニコンがフルサイズを出したら すっかりおとなしくなり形を潜めた。フルサイズのも
たらす利点ばかりに口角泡を飛ばすのではなく、逆にその欺瞞に気付く人が増えてきた。
5年後はフルが主流とフル厨が主張し続け何年経ったであろうか。
んな訳で「成熟期にはいったフルサイズ」について、フルイラネを語ろうや
- 2 :
- 2
- 3 :
- α99がどうなるのか次第だな。
- 4 :
- >>3
α900は売れなかったからな
- 5 :
- ・アマの写真コンテストではAPSユーザーに惨敗
・プロの風景と静物は中判デジに惨敗
・フルシステム150万円、ストロボ付けて重量5kgw
まさに屋内スポーツ報道機。アマには必要ない。
- 6 :
- とお
- 7 :
- Vol 71での初カキコだ♪
”フルサイズなんかいらない ”だからこの板も要らねぇ!・・じゃあおもしろくねぇ
大いにフルデジの悪口をカキコしたいな!
チャノンだけが元気なのか過去のシガラミでの新製品なのか不明だが例年ロンドン・オリンピックに向けて一眼各社揃い踏みする時期だが・・他の2社はダンマリ。
(そんなにフルサイズって売れてないの?)
何れにしてもキャノン7やニコンSP程度の大きさならばワシは買いたいと思っている。(財務大臣との折衝が問題だが・・泣)
- 8 :
- >>7
ライカ買えばよいだけ
- 9 :
- >>7
おまえフル厨だろ
- 10 :
- 今年のフルサイズ関連の出来事
・α900生産終了
・D700生産終了
・1DsMark3生産終了
・1DX発表(発売来年)
- 11 :
- >8 >9 ・・ワシはフル厨じゃね無ぇ・・年末の日曜日朝から”梅干割り”のアルの中じゃ!
>10を見るとカメラ各社ともやっぱ腰が引けてるナ・・ミラーレスのフルサイズさえも出せない程(フルサイズ事業部は)、体力を消耗しちゃったのかな?
フラグシッツプと言う”錦の御旗”さえ降ろせば、生き残る道が有りそうダガ!
- 12 :
- >>11 ミラーレスのフルサイズ
屋内スポーツ撮るのにミラーレスかいw需要がないね。
しかもレンズは変わらんから、機材重量2.5kg〜5kg程度
価格はボディのみで40万円〜とかで、ほぼ売れないw
APSに対する優位も常用において、ほぼなし。
- 13 :
- >>11
ライカ買え
- 14 :
- >13 ライカ買うほど金はない!
金の使い道に困ったお金持ちが書斎でレンズを掃除したり、空シャッターを切って楽しむ、実力も無く売れないカメラマンが威嚇の為に首からぶら下げてユーザーに出向く・・ライカとはこの程度かな?
ダイタイあの機種は新品同様で箱付き・・30年後5〜10倍の評価になるかも(”何でも鑑定団”の見過ぎかな・・笑)
- 15 :
- 古い話で恐縮だがニコンFとニコンSPは概ね同時期に発売されて価格も5万円台だったと記憶している、それが今はニコンFはジャンク品並の価格、一方ニコンSPは・・・(ご存知の通りジャ)
フルサイズとは無関係だがそのニコンSPにもレフボックスなる商品が発売された時期が有った(135mmは超望遠レンズに仕分けられていた)・・昔懐かしい話だが今フルサイズADP(或いはフルサイズ→APS−CのADP)を見ると(歴史って繰り返される)
- 16 :
- >15はミラーレスADPを指す・・(許せ♪)
- 17 :
- 実は未だにフルサイズは
銀塩一眼並みのコスト、機動力の水準に達していないんだよ
割高でもっさり
これでフルサイズを敬遠する層は決して少なくないのにね・・・
- 18 :
- >>17
レンズと三脚は軽くなりそうにないしな。
- 19 :
- APSでもISO-800、A3プリントアウトまで行ける。コスト5倍、重量3倍のフルサイズ
デジ一を多くのアマは必要としない。
85/1.2-1.4の開放値のフル優位性だが、被写界深度浅すぎでほぼ使わないw
(証左としてアマコンテストではAPSが圧勝)
高画素を求めるプロは、デジの場合、一気に中判デジ。
フルデジ一は、高感度1段のための屋内スポーツ報道以外に殆ど需要がない。
- 20 :
- 中版のまともなデジなんて普通の人間は買えないだろ。
- 21 :
- >>19
普通のアマチュアが35ミリの代用兼中判フィルムの代用に
フルサイズデジカメを使わせてもらってるけどそれは駄目なのか
- 22 :
- >>21
フルサイズは中判の代わりにはならない
- 23 :
- >>21
手持ちの古レンズが使えなくなれば
フルサイズはいらなくなるんだろw
- 24 :
- いかんせんフルサイズはコストが悪過ぎる
だからコストに厳しいプロはレンタルかリースで済ますようになった
アマチュアだってフルサイズに云十万投資しても
2、3年経って同じ事を十万弱のエントリークラスが楽々出来ると知ると
馬鹿らしくなってくる
初級者にとってフルサイズなんて無駄に高い存在
iPhoneの方がもっと色んな事が出来ますよと笑われます
- 25 :
- 手持ちの古レンズが使えなくなれば
フルサイズはいらなくなるんだろw
- 26 :
- ワシはフルサイズ傾倒派ではないが、フルサイズは無視できない、それは35mm換算でXXXミリ相当の画角、これは交換レンズを買う場合に重要なファクターになる!
糞フルサイズと思うのだが、最近のミラーレス機の換算倍率はど・シロートでも簡単に画角が把握できる(つまり換算倍率の目安には・・有り難い35mm銀塩じゃ)
- 27 :
- __,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 詳細を
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 聞こうか…
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
- 28 :
- お!ゴリラーマンだな。
- 29 :
- デジタルはすぐ陳腐化するのが問題だよ。
D3クラス買ったら最低10年は最高峰であって欲しいけど、現実は半分の5年も経てば下位機種に追い越されてる状態。
- 30 :
- そうだな
デジタルはボディで画質が違うもんな
でもその代り、ボデイを買えば何万枚撮ろうがフィルム代も現像代も0円
- 31 :
- 【フルサイズの利点】
・レンズ表記の画角で使える
・高感度がいい
・ダイナミックレンジがいい
・ボケがある
・空気感がある
- 32 :
- 銀塩カメラをいじってた奴らなら
>レンズ表記の画角で使える
これが当たり前だし、表記じゃない画角になってるほうが異常事態に感じる
フルセンサーを電子化するのに糞コストがかかるっていうんでアホな値段になってるけど
普通ならフルサイズ機を選択するのが普通
- 33 :
- デジカメではAPS-Cの時代が長かったから、そこでこびりついちゃったんだな
たとえAPS-Cでもお店で銀塩プリントすれば35ミリフィルムよりシャープだし
カラーネガの同時プリントよりは色もいい
記念写真やイベント記録とか、単に写りゃいいってレベルのユーザーには十分満足
初心者が大好きな超望遠レンズもなんと倍率1.5倍ときたもんだ
見た目も一丁前の一眼レフだし縦グリで2階建て連写バリバリ、チョ〜カックィイ!
そんなのばっかりだろ
- 34 :
- ワシはフルサイズはデカイ、重たい、高い、だから嫌いと言ってるだけだぞぉ〜
フルサイズを買うななんて言ってない・・願わくばフル好事家は大いに買い捲くって貰いたい、フルデジメーカーの赤字縮小に貢献できるから。
- 35 :
- >>34
フルサイズなんか買わなくてよいだろ
- 36 :
- >>34
ライカ買えばよいだけ
- 37 :
- >>33
アマのコンテストでも入賞者はAPSユーザーが殆どだから
作品作りにも、もはや十分。
- 38 :
- カメラメーカーの悪しき慣習で
高性能レンズを装着して初めて本来の力を発揮できる仕様にされてるカメラが
中級以上に多い
初代5Dがまさにそれで
悪い事にヒットして高価なレンズが吊られて売れたもんだから
メーカーが図に乗って
以後のフルサイズはみんなそういう仕様にされてしまった
だが、そんな仕様は典型的なコストの悪い仕様でしかなく
それに消費者が気づくと一気に売れなくなる
- 39 :
- >>19
その多くのアマには、俺は入っていないアマチュアなんだ。
被写界深度を浅く撮ることもけっこうする。
コンテストには応募しないしする気もない。
自分の趣味としてフルサイズを楽しむためにフルを使う。
APS-Cも使う。
コンデジも使う。
俺の趣味と合わないから、
フォーサーズは使わない。
中判も使わない。
フルが売れようが売れまいが関係ない。
俺は、趣味の中にフルサイズも必要としているだけだ。
他人のと比べたり、他人の褌で相撲を撮ったりするどっかの馬鹿とは違うんでwww
- 40 :
- おいらはフルサイズ APS-C使い分けてるな
コンデジは家族旅用 嫁さんは一眼レフ使えないから
- 41 :
- >>39
最後の一行が、お前の全てを表している。
結局「フル機材はー用」にしか読めんぞw
- 42 :
- >>41
> 最後の一行が、お前の全てを表している。
そのとおりだ。
どっかの馬鹿とは違うんだ、俺。
他人のと比べたり、他人の褌で相撲を撮ったりしないもの。
- 43 :
- 誤字は笑って流してくれ。
- 44 :
- >>42
まあ浅い被写界深度で悦に入って頑張ってくれw
あれを作品にするのはもの凄い難しいから。
機材テストとしては面白いけれどな。
あとフルサイズのメリットとしては、上半身も同時に鍛えられるので
ほどほどに使うなら健康にいいという点があるな。鉄アレイで良い
とは思うが。
- 45 :
- >>44
オマエキモイ
- 46 :
- レンズに画角の表記なんてある?
- 47 :
- 落ち目のフルサイズを更に崖から突き落とすような行動は小生の思想信条からは乖離するので抑えをきかして書いている・・そこでフルサイズをヨッコラショ!(するかナ)
チビ受光素子では被写界深度が深くってツマラン写真に仕上がりますヨ!(写真の訴求力とはバックのボケが重要なんです)・・・だからフルサイズを買って(メーカーのフルサイズ事業部を助けましょう)
筋トレには重たいフルサイズを持ち歩き(しかも)公園での一瞬のシャッターチャンスにも機敏(?)に対応できる・・・だからフルサイズを買って(メーカーのフルサイズ事業部を助けましょう)
”フルサイズなんかいらない ”なんてバカをホザク奴は無視しましょう円高に苦悩しメイドインチャイナ&タイランドで活路を模索する経営者の苦悩も考えて購買行動しましょ・・・だからフルサイズを買って(メーカーのフルサイズ事業部を助けましょう)
- 48 :
- フルサイズ事業部だって、バカじゃね
- 49 :
- バカはお前だろ
- 50 :
- >>45
作品づくりや商用でフルのメリットがないから、今度は人格攻撃www
>>47 ほぼ同意だが
>チビ受光素子では被写界深度が深くってツマラン写真に仕上がりますヨ
コンテスト入賞でAPSクラスユーザーが入圧倒的だから、レンズと使い方だね。
逆に俺なんかはフルで85/1.4とか135/2.0とか持ってるが、被写界が浅すぎで
殆ど開放は使えんと思っている。被写体距離にもよるが、多くは背景がボケる
どころか、たった「一点」しかピンが合ってないw 逆にツマランよ。
フルサイズのメリット・・・写真撮りながら、上半身筋肉を鍛えるだね。
- 51 :
- 被写界深度で、もうちょっと具体的に述べる
フルで85/1.4は、まず使わない。(多くは点しか見えない写真だしな)
結局、APSで「50/1.4」程度で間に合う。
しかもフルが騒ぐ「フル用大三元の標準ズームにおける開放2.8」より、
浅い深度(かつ浅すぎない深度)が得られる。かつ安くて軽くて良い。
APSで常用はズームとしても、明るい単を必要に応じてもってりゃ
大三元持ち歩くより、楽に撮影できる。
- 52 :
- ということで >>47 に同意
たった一点、合焦点を浮かばせるためにフルを買いましょう(写真として見るに値するかは知らん)
屋内スポーツを止めて見るためにフルを買いましょう。(新体操だか女子水泳だか知らんが)
体を鍛えるためにフルを買いましょう。(鉄アレイで撮影は出来ませんがフルシステムなら撮影できます)
フルを買って、日本経済に貢献しましょう。
- 53 :
- 以前APS-Cで50/1.4使ってたけど
今はフルサイズのF2.8ズームを使ってるがこっちが圧倒的に使いやすい
フルサイズは値段や重さのデメリットを差し引いても、実用での扱いやすさがまるで別次元
APS-Cに明るい単焦点という使い方はかなりストイックでマニアックだと思う
- 54 :
- >>53
>今はフルサイズのF2.8ズームを使ってるがこっちが圧倒的に使いやすい
俺はフルボディ+フルズーム2.8の重石に疲れたw
されは外付けストロボ必要だから3.5-4kgぐらいになる。
2.8ズームなら、APSクラスにもあるからいいんだよ。
どうしても開放値を稼ぎたいなら、APSに単でいい。
- 55 :
- D3とナノクリセット使うようになってゴツくなったぜ
体重も増えたけどなw
- 56 :
- つか、今売ってるフルサイズデジって何機種だ?
D3系以外全滅じゃ無かったっけ?
- 57 :
- 5D2、M9(P) の生産完了は聞いてない
D700、a900、1Ds3はamazonで売ってる
- 58 :
- 2025年頃にはスーパーハイビジョンが導入されてモニターが3300万画素になるらしいし
一時期のような爆発的な進歩はなくても、今世紀の半ば頃までには1億画素越えが当たり前になって
最後に生き残るのはやはりフルサイズだと思う。
APS-C以下はまだデジタル技術が発展途上だった頃の遺物となるだろう。
- 59 :
- >>57
3機種だけかよwww
- 60 :
- 生産終わっても在庫があれば店は売るからな
去年まで価格で初代5Dが平然と販売一覧に掲載していた
- 61 :
- >>58
まだフルサイズ主流派のおまえが遺物だな。
- 62 :
- フルサイズは終わったなw
- 63 :
- >>59
買う気もないのに
ゴクロウサンw
- 64 :
- 個人的疑問だが何故フルサイズのミラーレスが出ないのだろうか。
単純思考のワシには銀塩レンジファインター機種のフランジバック30mm程度のキャノン8仕様、ニコン2仕様なんてミラーレスが誕生しても良い・・と思っているが。
APS−Cのミラーレスを出したS社には敬意を払うがフルサイズ老舗2社が・・・何か技術的な問題があるのだろうか?
ヤッパ売れないから、作らないのだろうか?
- 65 :
- >>64
フルサイズ受光素子から発生する熱問題を解決できない
10数分ムービー撮ったら熱暴走という状況じゃミラーレス化には程遠い
- 66 :
- >>64
ライカ買えばよいだけ
- 67 :
- >>64
ミラーレスにしても、レンズの重たさが変わらず、あまりメリットがないから。
ボディが900g、24-70が900g、ストロボはケラレない外付けで500g
結局、2kgオーバーだよ。これに14-24の1kgとか持ち歩くなら大変だよね。
ボディがミラーなど200-300g軽くなったところで、全体の負担は変わらない。
- 68 :
- 軽くて小さいフルサイズ希望ならライカがベスト
- 69 :
- フルサイズが売れないのは本スレの影響?
- 70 :
- ミラーレスなんかでボディが下手に小さくなったら返って持ちにくい。
携帯性はミラーレスで向上するが、使い易さは向上しない。
- 71 :
- >>69
景気が悪いのは当然として一眼レフのエントリー機を安値でばら撒いたせいじゃね?
レンズ2本付きの一眼レフが1桁万円で買えるとなったら
フルサイズだけじゃなくてAPS-Cの高級機すら割高に感じて売れなくなるさ
- 72 :
- >>69
こんな過疎スレで全国の消費者が判断するわけないだろ。
住民最大のニュース速報+でさえ、選挙に影響を与えないぐらいだ。
10年使えたフィルム機と違って、デジタルは2-3年で機能やスペックが
旧式化してしまう。買い換えが必要だ。
しかも大多数のアマチュアはAPSで十分。
むしろシステムに150-300万円かかって、移動重量4-5kg
こんなのにみんなが飛びつくわけがないだろう。明らかに報道プロ機だろうに。
- 73 :
- >>71
安値でばら撒かれる前から売れていなかったけど
フルサイズが売れないのはメリットがないからだよ
- 74 :
- >>73
しかもAPS機のほうが、アマチュアが欲しい新技術がどんどん入ってくるしな。
D3やD700なんて、究極の一眼みたいに言われてたが、3年後の今は単に重いだけの
低画素機だし。
- 75 :
- ぶっちゃけ、メーカーもフルサイズ売る気ゼロ
売れてほしけりゃ最低でも
女、子供相手のマーケティングして戦略練ればいいのに
それすりゃやらずに一貫して殿様商売続けてるんだから
そりゃ、売れなくなって当然です
- 76 :
- 3年で時代遅れで買い換える物に一般の人が何十万も払うかよ
どう考えても割りが合わない
- 77 :
- >76 その通りだな安、中古デジ一をウッカリ衝動買い今、改めて我が撮影機材を見回すと・・交換レンズ本数分だけデジイチボデーが揃っている(しかも超安コストで)。
マクロレンズにAFはいらねぇ!
超望遠のAFは迷走を繰り返すだけで、こりゃマニュアル操作の方が機動性がある
ワイドレンズは空の写っている比率で絞りが変る・・こりゃマニュアルの方が良い
結局30年前から使っている交換レンズを含めてボディー数=交換レンズ数になった♪
撮影先でレンズ交換しなくて済むのでCCDゴミ対策も不要、低画素機種から中画素機種までのイチデジでソコソコ組み合わせを楽しみながら撮っている。
ミラーレスの有り難いのはADPを使うとどのメーカーのレンズも(AFを除いて)使える、しかも低画素CCDはそれなりにトーンに幅がある!
これって邪道かな♪
- 78 :
- >>76
3年ごとに買い換えれば良かろう。
マニアとはそういうもの。一般人はお呼びではない。
- 79 :
- >>77
君のようなのを、安物買いの銭失いと言うんだよ。
- 80 :
- >>75
よほどカメラ好きで腕が強い女じゃないと、フルサイズは無理。
女や子供に、あの重量は無理だ。レンズが、とにかく重すぎる。
重要のためにレンズ群を手抜きにすれば、それは「画質を犠牲にする」
ということだからフルの意味がない。
メーカーも報道記録写真屋とアマ好事家以外にフル需要がないことを知っているから、
やる気はないわな。
- 81 :
- 来年はオリンピックイヤーとフォトキナ
新しいフルサイズが出るぞ。
- 82 :
- >>78
という事で
フルサイズなんかいらない
- 83 :
- >>64
私も同じことをずっと考えて待っている。
D700を発売直後から使ってるが、旅のお供には重い。登山では致命的だ。
レンズは、ズームが重ければ単焦点がある。
動画は必要ない。
ライカを買えという意見が必ずあるが、冗句だろう。
ミラーレス・フルはいずれ出ると思うが、遅いね。
メーカーの製品ヒエラルヒーを壊してしまうからだろう。
需要は、多くはないだろうが、それなりにあるはずだ。私は買う。
- 84 :
- >>83
ミラーレス・フルは、今なら、出たら買いたいが、老いていく身では数年後ではコンデジでしか写真撮らなくなっているだろうな、オレは。
一眼フルデジ+三脚で撮ってると時々、「今はこのコンデジで撮ってるんですよ」というご老人に話しかけられる。
話を聞いてみると「写真」を愛していて元気なうちは「写真生活」を諦めないそうだ・・・
- 85 :
- フルサイズのメリット(?)の一つである
見やすい光学ファインダーをミラーレスによって
わざわざ潰してしまう事に消費者がどうジャッジを下すかだよね
出来次第によっては今のフル支持者も総スカンを喰らうだろう
ミラーレスに適した小型軽量レンズを揃えた新マウントも充分考えられる
当然、ソニーNEXのようにある程度の制約ありきの既存レンズの互換もあろうだろう
逆に互換を最大限生かしたままで現行αのような
小型軽量とは無縁のガワだけ一眼のような形態もありゆる
- 86 :
- 83だが
私もとうに初老の身。しかし、コンデジのみはまだ早い。
そういう世代を、女性を含めてターゲットにすることになるだろう。
それに、何かにつけて小型化が日本のお家芸だからね。
ファインダーは、未だに動体撮りには欠かせないが、風景や人物では、ね。
- 87 :
- D700クラスを軽量化してもっと高画素&低価格にすれば売れるだろうな。
D800が出たとしてもEVFにはなってほしくない。
- 88 :
- D4は年明け、恐らくCP+辺りで発表される。スペックに関しては未入手。
D300S後継機はでないだろう。後継機種の話は全く出ていない。
D800のスペックはいままでの噂(36MP機になるという最初の噂)通り。D800の発表と発売はD4と連携するのではないか?
ニコンのAPS-Cは安物だけになるんじゃね?
- 89 :
- >>88
ニコン1がプアな物になってしまったからAPSCは作り続けるしか無くなったね。
エントリー一眼はキスの独壇場だけど、レンズ交換式コンデジに食われて来る頃合には
キヤノンはマウントアダプタで完全EF互換なレンズ交換式コンデジを作るはず。
そうなれば、一眼レフはフル、レフレスコンデジ(エントリー一眼)はAPSC、となるかも。
ソニーとパナはハイビジョン動画で頑張れ!オリは永久にサヨナラ!
- 90 :
- >>89 オリは永久にサヨナラ!・・・・オイオイ早急にそれを判断するのは早いぞ!
バブル期の投資に失敗したその損失を(普通は当期の決算で明らかにすべきが投資家に対する義務だが)
うっかり海千山千の株家の助言に乗ってしまった、しかも歴代の経営者個人は損失のタライ廻しのドサクサに益を搾取をしてない・・ようだ。
再生オリンパスに夢を期待する一人です。
大昔松下幸之助が運用資金に困って私財を担保に従業員の給与を確保した、豊田佐吉も銀行から同様な話を多く聞く(こんな話も不正行為らしい)
浪花節的な気風とアングロサクソン的馬民族の発想には終息しない溝がありそうだ。
フルサイズとは関係ないけどね。
- 91 :
- フルサイズはD一桁と三桁で行くんだろなニコンは。
フルの撮像素子ってなんであんなにコストがかかるんだ?
- 92 :
- >>91
コストの問題じゃなくて、その値段で買う人がいるからだよ。
- 93 :
- 普通LSIはシュリンクすることで安くなるからねぇ。
フルサイズボディに1インチセンサーがのっかっても
うれしくないでしょ?
- 94 :
- まあ、単純に現在のセンサーの製造工程上
面積の大きいセンサーほどコスト的に不利になるからね
そうでなくても面積の大きな工業製品は何でも色々コストが掛かる
6畳2Kの物件より12畳ワンルームの方が家賃だって高いだろ
- 95 :
- >90
問題は損失補填ではなく
粉飾決算、そして4000億円にものぼる使途不明金、と、その行方だよ。
オリンパスは闇社会にその大半を資金供給していた、となれば
終わると思うよ。今、FBIが捜査中だ。
上場維持どころでは無くなってる。
- 96 :
- >>95
問題は禁煙できずに2chに張り付いているコロ助だよ
- 97 :
- タバコ吸ったら死ぬとでも思ってるのか。
相変わらず短絡的な基地ガキオリンパだな。
- 98 :
- タバコは迷惑
- 99 :
- 強迫神経症の症状
強迫には、強迫観念と強迫行為があります。
強迫観念とは、特定の考え(観念)が頭に思い浮かび、何回も同じ考えを繰り返すものです。
そして、「夜、泥棒に入られたらどうしよう」とか「明日、大震災が起きたらどうしよう」というような
不安に悩まされるようになります。
強迫行為とは、不潔を恐れて何回も手を洗う、火事にならないように火の元を何回も確認する、
仕事でミスをしないように書類を何回も見直すといったものです。
普通の人は1、2回確認すると安心して次の行動に移れますが、
強迫の人は1時間も2時間も同じことを繰り返して次に進めなくなります。
神経心理学の研究によれば、強迫性障害の人は「カギをかけた」という自分の行動を
脳の記憶の中にしまいこむことには異常はないのですが、
「カギをかけた」記憶を思い出す(想起する)ことが困難になっていることがわかっています。
そのために、カギをかけたかどうかという疑問が生じ、「泥棒に入られるかも知れない」という
不安が強くなって、またカギを確認するということを繰り返します。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
40: Nikon D700 part61 (655)
41: 【コニカ】 α-7D/SweetD 統合91スレ目 【ミノルタ】 (130)
42: 【α】 SONY α77/α65 Part22 (133)
43: Canon PowerShot G シリーズ総合 ★20 (826)
-