2011年12月2期雑誌32: フリーライター限定 〆切り28日過ぎました (93) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
33: ★★★KERA(ケラ!)★★★ (805)
34: 【☆祝休刊!幻冬舎】GINGER☆2【出稿結構!☆】 (200)
35: 三栄書房 (532)
36: 女性自身&週刊女性&女性セブン総合スレ (489)

フリーライター限定 〆切り28日過ぎました


1 :11/11/16 〜 最終レス :11/12/22
フリーライター限定のスレです。
仲良く使うんだぞ。
過去スレ
■27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1292756089/

2 :
>>1
(_ _ )   <乙でございます
 ヽノ)
  ll

3 :
おつ

4 :
ご苦労

5 :
チラ裏で失礼。
ずっとやりたかった仕事を依頼してもらえた!
(担当してたライターが病気で入院したからなんだけど)

6 :
どん底で、
「ゲラチェックなど誰にもさせない!俺は俺の原稿にプライドがあるから」
って素人が言ってます。
どん底じゃないライターさん達、なんとかしてください。

7 :
別にいいんじゃないの?
何が問題なわけ?

8 :
私もそう思う。6の言っていることのほうがズレている。

9 :
6は「どん底」を見下しているようだけど
フリーライターなんて常にどん底と背中合わせ。
それが理解できないのは、自分が素人だからだろう。

10 :
どん底も素人も似たようなもんだろw
他者を素人扱いして貶める前におまえがガンバレ>>6

11 :
誤字脱字多くてごめんなさい。俺はチェックしないので代わりに直して。

12 :
>>6
人がどんな価値観、行動を選択しようとも、
他人がどうこういう権利はないが、
その人は、ライターは芸術家ではなく職人にすぎないということが、わかってない。
そういう態度なら、今後も干されること必定だが、
それでも自分を貫きたいというのなら、
小説の新人賞をとるか、なんかの論文を書いて認められるかして、
作家か学者を目指したほうがいい。

13 :
>>12
小説家なんて一部の大御所以外、編集による内容の直しは当たり前、全ボツもあるし勿論赤字も相当入る。
単行本が売れなきゃ当然次回作なんて無いし。
学者だって、教授になるまでには他人名義の論文のドラフトを書かされたりの下っ端仕事。
その上アカハラに耐える強いメンタリティと政治力も必要。
要するに、書く仕事において高いプライドを維持し孤高を気取れる場なんてないってことです。

14 :
しつこいなあ。どん底でやってこいよ。

15 :
【社会】 "平均年収800万" 市職員、することないので勤務時間中に楽しく野球…神戸市

16 :
>>13
ふっ。こんなところでバカをさらしていないで、版元で主張してみたら?
まともな版元はあんたを相手にしないだろうから。
あんたは身体で経験しないと分からないタイプなんだろうから。

17 :
みなさん、PCはどれくらいのペースで買い替えていますか?
自分の場合(デジタル系の仕事はしていません)は、
昨年夏モデルのノートPC1台(Windows7) 
5年モノのノート1台(XP) メモリ増設済み
9年モノのノート1台(XP) バックアップ用
9年モノなんてゴミ扱いされそうですが、
IBMのせいか、呆れるぐらい丈夫で安定しています。
スマートフォンやipadも、この業界に身を置くなら(置かなくても?)今や常識なのですかね。

18 :
>>17
今までずっとノートPCだけど、3〜5年くらいかなぁ・・・。
ネットやる他は、ワープロソフトくらいしか使わない。
まず、キーボードかモニターがダメになるね。
一台だけマザーボードが死んだのがあるけど。
壊れたノートPCはHDDを抜いて、これまでのデータをサルベージ後
外付けHDDとして再利用、なかなか重宝してるよ(・∀・)
初代のノートPCのHDD、容量が20Gしかなくて隔世の感があるなw
スマートフォン>多分使いこなせないから、オレはいらんw
ipad>ノートPC(+WIMAX)を持ち歩いてるから、オレはいらんw

19 :
PentiumMクラスでもメモリ2GBも積んでればXPは余裕過ぎではあるな。
ウチにもその世代のノートが一台転がってるよ。子供のおもちゃになってる。
オレはIT業界なので基本的にその年を代表する1〜2台は必ず買うけど、
昔に比べるとずいぶん安くなったから負担は小さくなった。
タブレットだのスマートフォンは、なければないでなんとでもなるとおもう。
俺が言うのもナンだけど(笑)。

20 :
でも最近、周囲がみんな「社会人ならスマホ持ってて当然」な感じになってない?
外出中でも「今メール送りますから、すぐ確認してねー」が普通になっててうっとうしい。

21 :
それはたぶん、「スマホの方が安い」ってのが大きいと思う。
買い換えの時にキャッシュバックがある機種も増えてるでしょ。
こないだ中野でIS05買ったけど、なんと機種代金0円の上、
キャッシュバックで4万だよ。
今話題だし、なんとなく買い換えるならスマホって感じに
なってるんだろうね。メールだけなら普通の携帯でも
みられるわけだし。

22 :
ポメラ派はいないのかな
テキストさえかければいい派には最適だと思うんだけど。

23 :
>20
>「今メール送りますから、すぐ確認してねー」
「時間のあるときに見てください」じゃなく「すぐ」って
相手の都合を考えない不躾な物言いだよね。

24 :
なんで世の中みんなカンバン方式みたいになっちゃったんだろうね。
速報性なんか必要ない雑誌なのに、やたらと日程がタイト。
早目に原稿依頼すればいいのに、ギリギリになって大至急って言う。
で、その大至急が文字通りの大至急w

25 :
>>22
一時期使ってたけど、結局ネットで調べ物しなきゃならないのでVAIO Xに戻りました

26 :
スマホは会社で貸与されている場合が多いと思われ。
iPadは、どうしてもiPadでなくちゃいけない!というポイントが
今いちよく分からないのでスルー中。
電子書籍が読めるんだっけ? 
画面が大きいから、スマホより目に優しいかもしれんw

27 :
iPadは、iPad派からしたら、逆になんでPCじゃなきゃいけないの?って発想だろう。
キーボード必須のライター業にはちょっと無理。

28 :
あればあったで便利ではあるけど、まあ、キーボードとPCに向かいっぱなしの
人間にとってはそれほど必要性のあるデバイスとはいえない。
家内と子供はiPadを争って使うけど。

29 :
>>21
中野のどこのショップか教えてもらえませんか?

30 :
日経テレコン代が毎月5万円はかかってキツイ。
これでも使用を控えめにしているほうだが。
リサーチをみっちり求められる仕事が多いから、過去の新聞・雑誌を
データで得られるのは便利だけど。

31 :
>>29
北口サンロードのすぐ近くのお店。ヤマダ電機の系列だったはず。
すくなくとも4日前まではまだやってた。

32 :
>>31
ありがとう!! 行ってみます!

33 :
頭の悪いデザイナー消えてくれ

34 :
金払い要注意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1295684049/l50

35 :
facebookを見ていたら、知っている編集者が
京大、早稲田、慶應、上智、中央 etc.の
立派な大学を出ている人ばっかりで驚いた。
やっぱり出版社って高学歴の人が多いのね。
一緒に仕事をしている同業者も都内の有名大学出ばかりだった。
ど田舎の商業高校卒の自分は軽くショックだw

36 :
場末のしょうもない情報誌あたりの編集者だって、有名国立の院を出てるのなんてざらだよ。
でもそういう人間でも、奇抜なアイデアを持ってるか、新しい視点があるかっていうのは全く別問題なんだよな…。
人に受けるっていうっていうのは、ベクトルが違う才能な気がするよ。

37 :
編集者だって最初は一般企業に普通に入る新人社員と同じだしな。
面接を受ける所に辿り着くまでに、まず出身校のブランドが役に立つ。
四大出しか取らない大手出版社もあるし。
その後、ただの出版社社員で終わるか、ちゃんとした編集者になるか、
そこんところは本人のセンス次第だしょ。

38 :
私もバカ大出身なので、肩身が狭いことは多々ある。
あと英語がまったく話せないので、外国人にインタビューするときなど恥ずかしい。

39 :
昔話をしてなんだけどさあ、学歴が高くてもはちゃめちゃで、破滅型で、でも時々面白いもの作るって人いたよね。
出版界もまだな感じがあって、だからこそ受け皿になってた。
いまはそういう人、ネットの世界に行っちゃうのかなあ。
とにかく優等生的な、型を守るタイプの編集者が増えたら、そりゃ雑誌が面白い訳ないよなあ。ウィーック。

40 :
たまに茨×大学とか×東文化大の編集者がいると、なんか安心する

41 :
>>39
オレの周囲のそういう人って、会社おん出て編プロ作ったりしてたなぁ。
で、好きなようにやってた。
大部分はそのままフェードアウトしちゃったけど・・・。

42 :
貧乏な人って、自分の肩書きだけが大事なんだろうな。
とは思った。端から見てると情けない限りだけど。
フルタイムで生計を立ててなければフリーライターじゃない、とか言い出すなら、
ろくに食い扶持稼げない人間はそれこそフリーライターどころじゃないだろう。

43 :
ちょっと何言ってんのか分からないです

44 :
両方のスレを行ったり来たりしてる、コウモリ野郎が誤爆したんだろうさ。

45 :
なんでどっちも見てるとコウモリなんだw?
意味がわからん。

46 :
>>39 >>41
昔の編集者ってそういう既成概念にとらわれないハチャメチャタイプの人が多かったけど
独立して編プロ作って失敗する人も大勢見た。
おそらく、企業という枠組の中でこそハチャメチャも面白いんだろうな。

47 :
『ゴールデン街で毎晩つぶれるまで飲む』みたいなエディターやライターは周囲からいなくなった

48 :
でもさ、出版界が
高学歴のマジメな子が生活のために働く業界になっちゃったら、雑誌ってつまんなくなると思う。
もうとっくになってるけどw

49 :
売れている雑誌は高学歴のまじめで優秀な人がマーケティングのセオリーに則って作っている

50 :
>>47
そういう人も自分の周りには結構いるが、
じゃあ、そいつらがいい本や売れる雑誌を作ってるかっていうと……。
結局、景気が良かった昔は、そういう穀潰しをたくさん飼っとく体力が業界全体にあったってだけだろう。

51 :
出版界に限らず、バーで明け方まで議論する奴なんてほぼいないだろ、今は。
若者は皆とっとと帰宅して“自分の時間”とやらを充実させているようだ。

52 :
ゴールデン街の「議論」ってクソの役にも立たんのだよなあ。
絡むために手ぐすねひいて待ってるヤツとかいるし。

53 :
ほぼ同じ話の繰り返しだしなw 
飲み屋の無限ループ。

54 :
酔っ払ってるから無限ループにも気がつかない。
さらに絡み酒になるともう最悪。

55 :
流しにリクエストする曲も毎回おんなじ。

56 :
とある駅前。
女子高生が二人、書店の袋から雑誌を出し、
付録の布製バッグだけを取り出して、
雑誌は読まずにそのままゴミ箱に捨てていた。

57 :
>>55
ゴールデン街でマレンコフ呼んだぜ。

58 :

ライターの三箇条
1.ライターの条件は言葉である。
2.ライターの言葉は、読み手に対して愚鈍なくらい誠実で、
書き手である自身に対しては、剣の先端のように尖って危険なものでなければならない。
3.言葉を恐れて、例え仲間を裏切っても言葉と心中しなければならない。

59 :
日本語になってないぞ。

60 :
>>58
そういうのこそ日記に書いとけって話だ。
プロなら自分に課する掟はあるだろうが、
密かに自分の中にしまっとくもんだ

61 :
>>58
日本語でおk

62 :
>>56
まるで昔のライダースナックだなw
カード欲しさにスナック菓子を買い、スナックはポイ。

63 :
数年前、女性誌読者が付録欲しさに同じ雑誌を何冊も買うという現象もあったよな。
付録が目当てでも、せめてチラ見してから捨て欲しいよなあ。
子どもの頃、小学館の学年誌や学研のかがく等、付録を楽しみつつ、本誌もワクワクしながら読んだものだが。
捨てられるのは雑誌に魅力がないからなのか?
「一生懸命制作しても、どうせ読まれない」と思ったら、いいもの作ろうって気もなくなるだろうなあ。

64 :
前例にしたがって作ってるからねえ……。面白いわけないよなあ

65 :
付録があるような最近の雑誌は誤字脱字が目立つ。

66 :
>>65が是正させればいいんじゃない?

67 :
あの出版社には校閲室ないの?

68 :

編集者&ライターで防げるような誤植ばかり。
ただの怠慢。

69 :
>>19
昔はいくらしたん?

70 :
年末だし、ギャラの未払い、踏み倒しに注意しないとな。
人の足元見て、値切ったうえに、支払いサイトまで伸ばしてくる所も
あるからさ。

71 :
>>69
時代を象徴するモデルとかだと30万円とか普通にあった。

72 :
オールアバウトは8日、本日開催の取締役会において、
2012年1月31日をもって、金融情報誌「あるじゃん」の休刊、及び金融情報誌事業を休止することを決議したと発表した。
オールアバウトは、同社の重点領域である金融領域においてインターネットだけでない読者接点を獲得するため、
2007年4月より金融情報誌「あるじゃん」を発行してきた。
しかし近年、雑誌市場は継続的な縮小をみせており、今後、大きな成長が見込めないとの判断にいたるとともに、
情報誌事業から成長領域であるインターネットでの情報展開に経営資源を重点的に投下する必要があると判断。
今回、情報誌事業としての「あるじゃん」を休止し、
インターネット版「あるじゃん」を中心とした事業展開を行っていく決定をした。
http://www.zaikei.co.jp/article/20111208/88999.html

73 :
だめじゃん

74 :
>>71
毎回三十万だと辛いね。いくら仕事の為とは言え。

75 :
「人としてどうなの?」と思う編集者がいる。
そんな人とは二度と仕事したくない。

76 :
そういわず、みんな仲良くしましょう。
今年の漢字「絆」ですってよ。

77 :
】 利益率70%は当たり前・・・スマホ業界、儲かりすぎてヤバイ! 「新卒年収1500万円」

78 :
使い捨てフリーライターは馬鹿大多い

79 :
使い捨てられてるの? 可哀想に……

80 :
使い捨てにしておいて、馬鹿とか言うもんじゃない。
天罰下るどー

81 :
使い捨てライターってどういう意味?
フリーライターなんて出版社から見たらほとんどが使い捨てじゃないの?

82 :
>>81
まあ、正直なところ俺もそう思うのだが(だからこそ防御策も採るのだが)、
どん底さんの中には「編集とライターは同等の存在」とか思い込んでる
ひともいるようだよ。
痛いにもほどがあるが。

83 :
使い捨てにされるのが嫌なら、社員か常勤スタッフになればいいじゃない!

84 :
一度しか原稿依頼がなかった = 使い捨てにされた なの?

85 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394104.jpg
貯金満タンです

86 :
>>84
使い物にならなかった、とか

87 :
版元から切られて、仕方なく自分たちで雑誌出し続けているところ。
金払い要注意

88 :
>>86
そりゃ、使い物にならなかったら捨てられて当然だよなあw

89 :
>>87
自分が常時仕事受けている7クライアントの中に1社そのパターンのところがあるが
そこが一番、金払いがいいw
遅配は取引15年間でゼロ。
しかも支払日が土日祝日の場合、その前の銀行営業日に前倒しして振り込んでくれる。
他の6クライアントは問答無用で明け営業日からだからね。
たったそれだけのことでも、ここのためにはいい仕事をしようと思う

90 :
使い捨てとは違うけど、今一緒に仕事してるライターさんは数年前、
担当の若い女性編集者から原稿料のキックバックを強要されたって。
多くもらってのキックバックじゃなく、原稿料の一部搾取だったとか。
その編集者(Iさん)は今も●経●Pの出版局にいるらしい。
日●B●みたいな大手でも、しょうもない編集者はいるんだねwww

91 :
日経BPのIって女の編集者だな(メモメモ
何がしかの証拠が残っていたら
その女編集者を訴えることができるんじゃね?
今も出版局にいるってことは、今も他のライターに同じことしてるのでは?

92 :
キックバックやるからやらせろ

93 :11/12/22
女編集者なら 体<金だなw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
33: ★★★KERA(ケラ!)★★★ (805)
34: 【☆祝休刊!幻冬舎】GINGER☆2【出稿結構!☆】 (200)
35: 三栄書房 (532)
36: 女性自身&週刊女性&女性セブン総合スレ (489)