1read 100read
2012年07月同人ノウハウ134: 密かに漫画家を目指す香具師で語ろう (906)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
過去にやっちゃった痛いメアリ・スーを告白するスレ (368)
【萌え萌え】可愛い女の子を描く方法【エロエロ】 (237)
寝る前にあげるスレ (601)
【今日の】 漫 画 王 【言い訳】第四代目 (411)
同人ダウンロードサイト (212)
【1万光年】やっちゃうと恥ずかしい間違い【早い】 (405)
密かに漫画家を目指す香具師で語ろう
- 1 :03/08/13 〜 最終レス :2012/07/29
- 今、中学3年生なんですけど、漫画家を目指しています。
一応、家族に恥ずかしくて言った事ありません。
漫画を描く画材ももっていません。[親に見つかると恥ずかしいので]
美術部にも入っていません。[剣道部です]
美術の成績は「3」です。
大学生になったら一人暮らしできるので、画材を買って、新人賞に応募しよう思います。
誰か俺みたいな状況で漫画家目指している同志はいませんか?
- 2 :
- 2GET がんばれい
- 3 :
- 真剣に目指すなら今から頑張ったほうが絶対に良いですよ!恥ずかしいとか言ってる暇は無いと思います(^^;
- 4 :
- 漫画家にはなりませんでした。[名刺に「漫画家」は恥ずかしいので]
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :
- ヒソヒソヒソ
- 7 :
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 8 :
- 大学に入ってからでも遅くないぞ!
ようは画力があるかないかだ!
- 9 :
- >画材を買って、新人賞に応募しよう思います。
この二つの間に、どれだけ〜〜〜〜〜の苦労と挫折があることか。
- 10 :
- >>1 無理だ >>2 無理だ
>>3 無理だ >>4 無理だ
>>5 無理だ >>6 無理だ
>>7 無理だ >>8 無理だ
>>9 無理だ >>10 無理だ
- 11 :
- >>11 無理だ
- 12 :
-
- 13 :
- >>9
同意。
俺が初めて画材買ったのが中一。
初投稿が23才
- 14 :
- お色気たっぷりなんですがどこか可愛らしさが漂う綺麗なです。
スレンダーなボディーが更に色気を倍増させている気がします。
じっくり見つめながらをし、小さめのオに男根を導いていきます。
こういう年の取り方をしたいですね。
無料ムービーからどうぞ
http://www.excitehole.com/
- 15 :
- 俺なんて初めて画材買ったの高3だったぞ!
- 16 :
- 投稿しようと思う→構想を練るのに時間かかる→ストーリーとキャラを作るのにも
時間かかる→ネームにアホみたいに時間かかる→下書きにアホみたいに時間かかる→
ペン入れとトーンワークもアホみたいに時間かかる→賞にかすりもしない→(;´д`)ヤメヨット
- 17 :
- すごい良スレっぷりに、感動。
- 18 :
- あのさ、画材って買うの恥ずかしくないか?
例えば、店員「こいつが漫画とかいてるのか?・・・プw」
っていつも想像してしまう、しかも店員が若ければ若いほど恥ずい。
- 19 :
- >>18
実際、「・・・ップ」と言われましたが何か
- 20 :
- >>18
画材屋で買えばなんも問題ないだろ
バイトも店員も趣味で絵を描いてる人間だろうし
- 21 :
- 画材買うのが恥ずかしいなんて言ってる香具師は、絵を
描いたことあるのか?
- 22 :
- >>18
確かに恥ずかしい。むしろ男だから[女は漫画描いてるとオシャレに思われる]
- 23 :
- 描いてないと決め付けた方が馬鹿にしやすいので。
- 24 :
- 近くに画材屋が無いのだが
- 25 :
- >>1さん、道具買ってないのは置いといて
マンガは描いてますか?
いや、俺みたいに妄想ばっかりしてるってこともありえるので。
- 26 :
- 鉛筆と神さえあれば描けるだろう?
俺みたいにカタチから入る必要ナシ。
- 27 :
- おまいらやる気があるならさっさと通販しる
- 28 :
- >>25
漫画は描いていません。[画材がないので]
絵は描いています。
- 29 :
- サーファー風のルックスの少女ですがオはかなりグロイです。
うっそうと生い茂ったマンゲの奥に黒ずんだビラビラが男根を待っています。
顔がかわいいだけにそのギャップにかえって萌えるかも・・・
吸引力のありそうねもいいですよ。
援交女盛りだくさん!!
無料ムービー充実
http://www.geisyagirl.com/
- 30 :
- 画材なくても漫画描けるだろ
- 31 :
- 俺も親には言ってない。言っても何もならんしな。てかバカにされる罠
- 32 :
- 人ぞれぞれ
- 33 :
- 画材がないからどうこうってのはどうかね。
まんがっていうか絵をかくしごとにつきたいんでそ?
漫画が好きなら画材なくても紙と鉛筆で漫画かいてるだろうし。
- 34 :
- 漫画家目指してるだけでマンガは一作も描いたこと無いんだろうなー。
といってみるテスト
- 35 :
- コロコロコミックの、4こま教室に送るときは葉書でしたよ?
- 36 :
- >>34
てか漫画家志望者の9割は、一作も描き上げた事がないと思う。
それぐらい作完成は困難を極める
- 37 :
- >>36
マジ!?
私だけじゃなかったんだ・・
- 38 :
- >>34,>>36
核 心 突 き す ぎ だ よ 藻 前 ら …
- 39 :
- 案ずるより産むが易し。まずは形にしてから改善点、
反省点を洗い出した方が作業自体は充実するはず。
一本や二本仕上げただけで漫画家になれるとはとても
思えないし、例えなれても連載に耐えられる訳が無い。
- 40 :
- ここはひどいビューティフルドリーマーですね
- 41 :
- いいから描けよ
- 42 :
- 漫画を描くというのは、そうたやすい事ではない。
ネタ、絵柄確率、ペン技術、トーン技術、人物描写力、コマ割り、ストーリー構成、背景、モブ、擬音、演出効果、キャラの練り込み、生き生きとした台詞回し、説明力、文章力。
どれも漫画を描くには必要不可欠な要素。
キャラの顔を描いてはオナってる奴が漫画を描こうと、いざ原稿用紙を目の前にしても、手も足も出ないだろう。
画材買うのが恥ずかしい云々に関しては、もはや論外。
お前ら漫画なめんなよ!
- 43 :
- せんせい!自分漫画描きじゃ無いんですが教えてください!
絵柄確率ってなん…あ、絵柄確立か。
もういいです。
- 44 :
- >>43
このちくしょー!
- 45 :
- 漫画家がどれだけきつい仕事か理解しているかい?
ジャンプなどの専属漫画家になるのは余程の才能と
実力がいるし、毎週連載は恐ろしい程の激務。過労死
してもおかしくないだろう。まあ、連載作家になる
なんてまず無理だろうけど。
で、専属が無理ならフリーの漫画家になるわけだが
これも相当ハード。ただ漫画を描いてれば良いわけ
ではなく、自分で仕事を見つけて来なくてはならない。
自分に必要な生活費、画材代、公共料金、などから計算
して、自分の生活に必要な金とそれに見合った仕事を
確保しなくてはならない。原稿料が良いからといって
自分の能力では消化出来ない仕事を受ければ締め切り
に間に合わず、信用を失うか、その仕事にかかりっきり
になり、生活が破綻する。まあ、そんな大きな仕事に
かかれるだけ、まだましで、無名で技術も未熟なうちは
細々とした仕事や、漫画と全く関係のないアルバイト
で日銭を稼ぐことになる。これは実質、フリーター
と変わらない。健康なうちは良いが病気になっても
頼りになるのは貯金のみ。そして当然だが体調が崩れても
働かなければ生きていけない。
- 46 :
- ごめんよ(;´Д`) なんかすごい理論なのかと思って(絵柄確率)
変換したらわかっちゃったから
- 47 :
- >>45
そういうことが想像できないから漫画家になりたいとかゲーム作りたいとか思うんだろうな。
あと、サラリーマンになりたくないとか。
- 48 :
- 最近、やる気がでてきた・・・
- 49 :
- ┌─────────┐
│ ソリッド厨房警報! |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 50 :
- いや、ゲームと漫画家は別。会社に所属出来るのは
大きい。
- 51 :
- エロゲーでもですか?
- 52 :
- 誰でもなれる可能性がある、それが漫画家さ・・・・
だから、負け犬も多くでてくる・・・
- 53 :
- >>52
だれ?
- 54 :
- まあ、頑張れよ。応援してるぜ。
- 55 :
- >>53 ある意味 博士ですがなにか?
- 56 :
- >>55
どういう意味で博士なんですか?とマジレスしてみるテスト
- 57 :
- 哲学とか心理学とかの中の人ですが てゆーか博士ですが、どうでもいいですが、 みずは一日3g飲みますが、
まあ、ガンバレよ てことで。>>56
- 58 :
- ↑
誰かこの人知ってる方いませんかー
- 59 :
- >>58しらねえよ誰も、最近つかいはじめた N なんだからさ。
ただし2chは2000年から
- 60 :
- お前の親父もそうだったよ
- 61 :
- >>60 わけわんないよ 君の発言とゑ
- 62 :
- >>61
あんたに言われたくねーYO
- 63 :
- >>62 たしかに、、・・・・
あたいに親がいると思うかい?・・・
ジャングルでそだったのに・・・
てゆーか君>>60の発言の意味はどうゆうことだよww?
- 64 :
- >>63オカ板(ry
- 65 :
- >>63
セックルしよ!
- 66 :
- 改行して連書き規制をかいくぐってまで
自作自演しなくても…
- 67 :
- 53,56,58,60,62は、んあ、もうマンドクセ('A`)
- 68 :
- >>65いやだ
- 69 :
- >>66 そんなつまらんことはしらないよ めんどいし まあ、べつにいいけど〜
>>67
- 70 :
- 自分のレス番書いたんだけど…
- 71 :
- しないよ だ、マチガタ・・・・ま、別にいいけど・・・
- 72 :
- >>70 あうあう、ごめんごめん 元気やるから許せ
- 73 :
- 密かに漫画家を目指す香具師と雪ん⌒が語り合うスレ
- 74 :
- >>73 うわ〜自演っぽいw ・・・・ まあどうでもいいや・・・
漫画の質問受付中!!
- 75 :
- じえんじゃねえよ
- 76 :
- キチガイ警報発令していいですか?
- 77 :
- いいですよ
- 78 :
- ヴィーッ!ヴィーッ!ヴィーッ!
- 79 :
- >>74
ケコーンしてくらはい♪
- 80 :
- >雪ん⌒ ◆JSN/kQQsmY
漫画家になるには片手でりんご潰せないとダメってホントですか?
- 81 :
- 下手な芝居は寒いな
油豚よりも
- 82 :
- うっわなんか自演扱いされてるし
>81=75-79だろ?
- 83 :
-
>>79 ァダルサイトゆけ!
>>80 わけわかんね 握力60`あれば潰せるらしいよ
まじめにやろうぜ・・・
- 84 :
- >>83penつぶれちゃう
- 85 :
- >>83
ケコーンしてくらはい♪
- 86 :
- さくらたんヽ(´ー`)ノ
おひるねしたよ
- 87 :
- 電波ー!!
- 88 :
- >>1
剣道部ってのはなかなかいいな、あとは淡い思い出をたくさん作るべき。
漫画家候補になるのは実は簡単、そこから連載を勝ち取るには引き出しの多さと
蓄積が絶対必要なんだからあせらずに。
でもペンとトーンは買ったほうがイイ、
画材への馴れは速い方がいいから。恥ずかしがってる場合ではない。
- 89 :
- デジタルじゃ、駄目?マックつかってみたいなあ。
- 90 :
- いいと思うよ。
ただしデジタルは、アナログにまだ追いついていない点もいくつかあるので
当面ハイブリッドでいくのが吉。紙にも描けるようにしとけよw
- 91 :
- アナログの強みを教えてください
- 92 :
- 莫大な初期投資が必要ない
紙媒体だから編集者に見てもらいやすい
- 93 :
- 「昔から描いた絵は家族に見せてきた」って人の方が
うまい場合が多い気がする。
家族は気を遣って褒めちぎったりしないし、
容赦無くツッコミをいれてくれるからだと思う。ここが変、とか。
恥ずかしいのはわかるけど、やりたいことがあって、
そのために努力してる姿を少しアピールしてはどうか。
むしろ大学生になってから突然マンガ家になりたいと言ったら、
親のショックはすごいかもしれない。
- 94 :
- >>91
ペンストロークのレスポンス
電源不要であること
目にやさしい
ワク線やトーン、ベタ、ホワイト作業はデジの圧勝だが
その他は好みでとしか言いようがない。
その人の個性をうまく引き出せる方法がいい方法だ。
- 95 :
- >>85 いやん・・・
>>86そうか、がんばれよ・・・・
>>87 ?
>>89今時アナログなんて流行りません、時代遅れです、現代のめんどくさがりの若者はデジタルでやるしかないっしょって感じです
より効率よく原稿描くには最適てわけよ、まあ、自分の肌に合うモノを見つけるのが一番いいんだkどね。
>>91おな〜じ
- 96 :
- 漫画家にはなりたくないけど、漫画は描きたい。素晴らしいものを
描きたい。描けるとは言ってない。ただ描きたい。
脳内では既に描き上がってますが、リアルの手が何故か動きません。
でも、そろそろ描こうかなあとか思ってます。
で、描いたらどうすんのかっていうと、どうしよう?
- 97 :
- >>96 最初はただなんとなくかいてみることが大事だよ すきなようにかけばいいさ、
そもそもたのしいことするのが趣旨だからね 絵描きはさ
- 98 :
- >>97 ありがとっす。絵描いてる時は純粋に楽しいので描いてみるっす。
色々描く前から考えすぎだなと思う今日この頃。
- 99 :
- >>98 お役にたてて光栄です どうぞ存分に好きなことかきまくってください、そのうちプロより巧くなってるかもね〜w
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【恩わくドキ】おまかせプチ含むあれこれ3【闇鍋】 (972)
【ウホッ】ドクターマーチン2瓶目【いいインク】 (576)
実験 絵の上達過程 (492)
【hン】くりえい社七転八倒【メルマガ】 (207)
デッサンが上手い人でもアニメ(ゲーム)絵になると下手 (610)
(´・ω・`)しらんがな ノウハウ板 (711)
--log9.info------------------
【札幌】ショコラを語るスレ【メイド】 (698)
えなこ、五木、くろねこがソニーからデビュー! (266)
[劣化]秋葉原PinkyCafe〜その2[キャバ] (216)
【超次元サッカー】イナズマイレブン第五試合 (607)
神威MaRiA (538)
加工についておせーて (311)
キャンディフルーツリフレッシュクラブ part3 (240)
あきば とっぷすいーと システム変更2回目 (790)
東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part18 (488)
軍装コス (394)
名古屋のメイド&コスカフェってどうよ?24号店 (776)
アカシウス寄宿舎学園 quest20 (967)
【北海道】メイド喫茶【常連】 (942)
小倉メイドカフェ★シューティングスター☆6星目 (902)
〔みんな仲良く〕ONE PIECE GL6週目〔海賊王〕 (527)
【カメ娘】女流コスプレカメコのスレ【カメラ女子】 (701)
--log55.com------------------
にょんさんに敬礼 part1
Serious Sam 総合 30 Encounter
Risk of Rain Part5
【INM鯖】Team Fortress 2 part106【HKC鯖】
【100人】Squad【対戦】part2
【PC】 Prototype part4
(´,,・ω・,,`)総合スレッド
【Shovel Knight】┗|┳|┛<一周目
-