1read 100read
2012年07月4コマ漫画59: 【癒し】 おーい 栗之助 【四コマ】 (705) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コンノトヒロ】ぷあぷあ?【別冊少年マガジン】 (229)
【ななみ】みやさかたかし【まっしぐら】 (363)
【蒼樹うめ】ひだまりスケッチ その23 (254)
ねぎ姉さん 2 (727)
【とびだせ】小笠原朋子を語ろう!四坪目【ゆなさな】 (966)
【GA】きゆづきさとこ総合スレ 5【棺担ぎのクロ】 (299)

【癒し】 おーい 栗之助 【四コマ】


1 :2012/02/01 〜 最終レス :2012/11/01
北海道新聞、中日新聞、東京新聞、新潟日報、西日本新聞、
河北新報、神戸新聞、中国新聞、徳島新聞・・・以上、各朝刊にて2月1日から連載開始!
(U^ω^)わんわんお!

2 :
 2月1日から、森栗丸さんの朝刊漫画「おーい 栗之助(くりのすけ)」が始まります。
「読むと心があったかくなる」と漫画雑誌読者から20年以上にわたって愛されてきた
「あじさいの唄」の登場人物が、はじめて4コマ漫画になって新聞に登場します。
 栗之助とは、傘張り浪人の父親と息子の2人暮らしの家庭に飼われている雑種の犬の名前。
生まれて間もなく捨てられ、雨で、びしょぬれになっているところを、息子の栗太郎に拾われました。
今では兄弟同様で、いつも「おーい 栗之助」と呼ばれています。
 金はないけど、やさしさだけはあふれている一家を中心に、愉快な登場人物たちが繰り広げる、
心ほっこり、時にはチョッピリ泣ける家族漫画−−。ご期待ください。
 ホッと一息、楽しめる漫画になるように、心をこめて描きます。どうぞよろしくお願いします。

 ▼森 栗丸(もり・くりまる) 鹿児島県生まれ、静岡県育ち。国学院大法学部卒。
投稿作品「あじさいの唄」が1990年、「ビッグコミックオリジナル」増刊号に採用されデビュー。
93年にオリジナル本誌に移り、現在も連載中。98年、日本漫画家協会賞優秀賞。神奈川県在住。
=2012/01/16付 西日本新聞朝刊=

3 :
地域じゃないひとはどうすればいい

4 :
栗之助も栗太郎もかわええ(*^.^*)

5 :
>>3
栗之助、一目見て気に入ったから、
俺がブログにコメント付きで毎日うpしてやるよ
気が向いたらな

6 :
最後のコマの栗之助かわいい
でも4コマって大変だから、だんだん栗之助や登場人物の笑顔が減っていかないか心配

7 :
http://gigax.jp/imagedata/TLom41pxltooe9jx.jpg

8 :
まるこよりは面白いことを期待する。

9 :
ほっこりできればいいや
ちびまる子はクソ過ぎて辛かった

10 :
しとしとぴっちゃん しとぴっちゃんしとぴっちゃん
的な漫画?

11 :
ちょwwwwww4コマ目の栗之助の顔wwwwwwwwww
これほのぼの君みたいな、まったり癒し系の漫画かと思ってたけど、
案外ふざけた4コマなのかもしれない(´・ω・`)

12 :
いやたぶん、和版スヌーピーつまり、ポストピーナッツを狙っているかも

13 :
>>11
時々、極端にデフォルメされた絵が入るから、「ああ、こういう作風なのね」って慣れるまでは面食らうかもしれない。
ほのぼの5、しんみり3、おふざけ2くらいだと思っていいか、と。

14 :
これ絵柄好みが分かれないか
タイトル横の犬はかわいいけど全体的に古臭いぞ

15 :
>>13
4コマとなったら、ほのぼの4おふざけ4しんみり2くらいになりそう。

16 :
今日出てたビッグコミックオリジナルに、今朝の新聞に載ってる回(だけ)掲載あり。

17 :
時代劇設定ってイベント事を活かせないから色々辛そうね
現代設定なのに全く活かそうともしない無能糞4コマもあったけどさw

18 :
流石にネタのストックは用意してあると思うよ
どこかの無能糞4コマの作者と違って

19 :
うーん… 絵の可愛さを特別評価に入れない俺にとっては
ぶっちゃけ今のところ侮蔑ネタをやってない時のまる子と
そう変わらんって印象だなあ。
まだそんな判断には早いってのは重々承知だけど。
2回目のネタを見ても頑張ろうって気合は伝わってくるが
なんか上滑り気味、子供にも解りやすい笑いを盛り込もうとして
すぐネタ枯渇→ワンパターンになるか雰囲気で流す系に逃げるかで
あまりこの作者も長持ちしそうな気がしないな。
さくらももこと違って責任感の強そうな作者だけにそこが心配。

20 :
正直内容は古臭いし面白くもないが
絵は普通だし不快な要素もないんでまあ新聞4コマとしてはまあまあ
ていうか前任者がひどすぎた

21 :
自分は結構好きだなあ
絵も可愛いし明るくて見やすいし
前が酷すぎたから、ちょっとホッとできる

22 :
見やすい絵で、当たり障りのない話を描いてくれさえすればそれでいい。
あのおばはんには、「当たり障りのない話」さえ描けなかった。

23 :
まる子の愚痴が続くなw
まぁしょうがないけど

24 :
自分も連載はじまったばかりだけど好きと言える。
「あじさいの唄」も読んでみたくなった。


25 :
あじさいの唄大好きだったなぁ。
>>24
4コマではないほうオススメします!

まる子も最初はみんな楽しみに期待しててのかな?

26 :
昨日の1コマ目と3コマ目の栗之助かわいいw
今朝のはまだ見てない

27 :
急にキャラ増えた&季節外れ
栗之助はこういう作風かってのがよくわかる4コマ
>>26
僻地の方ですか?大雪で配達遅れてるとか

28 :
>>27
連載告知ページで、「主要登場人物」として、寺子屋の子供たちと先生が紹介されてますがな。
それに、今日は立春だよ。

29 :
まる子なんて風吹かせて「春の匂いがするね」だけだし
面白いかはともかく、やっとまともな漫画が読める

30 :
>>28
連載告知ページって新聞で?
中日新聞は毎日熟読してるけどそんなのなかったな
立春って言っても旧暦の話で、桜が咲いたりフキノトウが芽吹いたり
するわけじゃないだろう

31 :
そもそも新暦だろうと旧暦だろうと立春の時期自体が変わる訳じゃないんだが。
ちなみに今日は旧暦だと1月13日だ。

32 :
新聞連載おめでたい。
アニメは最悪だった。

33 :
で、作中は少なくとも傘貼り浪人がいる時代なわけだが
設定はそこでも気候は現代の気候、地球温暖化やラニーニョの話をその時代にするような4コマに見えてたのか?

34 :
宣教師がバレンタインやクリスマスしてても文句言わんぜw

35 :
江戸時代の常識知らないとはかわいそうに>34

36 :
絵も内容も古臭い感じで期待してなかったが、
まあ、安心して読める。
この作品ならほのぼのって言われても納得できるかな。

37 :
栗之助かわええな

38 :
悪くないんじゃない?
新聞らしい季節モノで、ちゃんと四コマ目にオチがついてるから安心した
ほのぼの君、まる子と、オチの無いのばっかだったからな
新聞四コマだから、そんなに爆笑を期待するもんでもないし
毎日のことだから、傑作など目指さず
そこそこの出来でいいから末永くがんばってほしい

39 :
いくら前任の作品がクソだったとはいえいちいちそれと比較して
「まる子よりマシなんでOK」なんて評価はプロ作家に失礼だろうから
栗之助単体について言うが、正直漫画としてはまだ面白くない。
ほのぼのちゅーかアイデアが粗雑すぎ4コマの形に
纏まってない印象なので、長編のスピンオフみたいな意識は捨てて
全く別の作品を描くつもりになった方がいいんじゃないか。

40 :
栗之助、大笑いってほどではないがクスッとできる面白さだね 
まる子が糞だったからまあどんな作品でもマシだわ

41 :
昔、あんずちゃんで、一度だけ大爆笑したことがあったなあ…

42 :
最後笑った

43 :
いやーあの欄の漫画が変わって本当によかった

44 :
○子くそみそに言われててワロタ

45 :
当たり前だろ
朝から散々憂鬱にさせてくれたんだから、謝罪の言葉くらいよこせ

46 :
3コマめ吹いた
オチもまる子よりおもろい。

47 :
これは糞だろ。無理やりなハートウォーミングを狙った感じがうざい。バカか老人しか喜ばんだろ。

48 :
こんなとこまで巡回しなくていいっすよ、さくらプロさん

49 :
>>47あなたの好きな4コマ漫画を教えてください。

50 :
まる子なら今年もロベがどーのとしばらくやってたんだろうか
こっちはこっちでバレンタインは出来ないな

51 :
>>50
バレンタインまる子だとぜったい
冬田と藤木が出そうだから嫌だわ…
もうまるこの話題はよそうぜ…
原作はあじさいの唄?今度読んでみよっと。

52 :
原作はたまに一話分見てほっこりする。系統
あまり単行本でまとめ読みする感じじゃない
単行本でてるかは知らないが

53 :
>52
アマゾン見たら中古単行本に暴利乗せまくりでワロス

54 :
なんかポジティブでいいね。朝から気分いい

55 :
イベントネタ少ないと思ってたけど、バリバリやるな
連載にあたって指示でもあったんじゃなかろか

56 :
オチはありませんw

57 :
>>56
しりあがり寿が毎年やってるネタだな

58 :
栗之助つまんね、栗之助つまんね(´・ω・`)

59 :
今日は博多湾でチヌば狙とぅばってんいっちょん釣れん

60 :
犬の出番減ってきてるなw

61 :
「侍は、決して膝など地に付かぬ!」

62 :
今日の面白いね
やっぱり漫画はこうでなくっちゃ

63 :
栗之助つまんね、栗之助つまんね(´・ω・`)

64 :
>>63
つまんねならここくんなよw

65 :
今日の(嬉し涙がどうこう)はイマイチ意味が解らんかったのだが

66 :
「嬉し泣きなんだから無視すんなよ!」って意味ではないでせうか。
この漫画は、一こま一こま構図が違ったり、キャラが色んな表情を見せたり良く動いたりするので
そこが楽しいですね。

67 :
しりあがり寿を連想する絵柄

68 :
起承転結があるだけですごく上手い構成に感じてしまう
前任者に鍛えられすぎたわ

69 :
前任のまる子4コマもなぜか小学館経由で単行本が出てたが、
栗之助も小学館に引き続き伝手を求めたのなら
同じように単行本化するのかな?
以前は新聞4コマといえば長く続けるのが美徳みたいに
思われてたこともあったけど、栗之助も正直なところ長期連載に
耐えられるネタ展開では無さそうだし今後は3年交代くらいで
小学館のベテラン作家を起用し単行本で稼ごうという算段だったりして。

70 :
4月より「復活!ちびまる子ちゃん」を連載します

71 :
評価を下すのはまだ早いかもしれんが
他に比べるとレベル低い・・・

72 :
でも雰囲気が明るくて良い

73 :
>>71
初4コマ連載だからねえ。まだ猶予期間。
あんずちゃんが終わって、まる子になってから3ヶ月位して「悔しいが、田中しょうの方が上だよ。
少なくとも、新聞4コマってのが何かわかってる」って感じたのを思い出した。

74 :
>>73
初4コマだから長い目で見てくれと言われた前任者・・・
今日のはセリフが多かったけど、ちゃんと笑えたのでよしとしよう。

75 :
無理にカラ元気だそうとしている感じ。
もと原作の、父親は無職。子どもは母無し子で、犬は半ノラ。
塾の先生は、政治意識高いものの挫折して今の職。
殿は仕事しないし、姫はブス。
お尋ね者が自由に行き来している。
みたいな殺伐感ないよね。新聞四コマに。

76 :
前の作品がひねくれた落書きのオンパレードだったからって
次の作品までいちいちひねくれた目で見なくても

77 :
いちいち前任を引き合いに出してマシだマシだ言うのもおかしな話だがな。
世の中にこれしか漫画が無いわけではないし、TVの
特撮物みたいにシリーズ続編でもないんだからそこは独立した別物として
評価にゲタ履かせるべきじゃないとは思う。

78 :
Rは朝刊4コマで何処までいけるのかと踏み込んだと思う

79 :
今朝(日曜)のは、個人的には受けたw
ただ、色々と勢いだけで行ってるような気もして
今後が心配。

80 :
しばらくは前任者との比較になっちまうな
腰の曲がった婆さんはあの人には描けない

81 :
しんみりネタ入りましたー

82 :
正直、糞つまらん。
コボちゃんにしてくれたらいいよ。

83 :
>82
取る新聞を讀賣に替えたらいいよ。

84 :
>>82
わしゃあ、植田まさしは好きじゃないけえ。

85 :
今日の好きだなー
グッときたよ

86 :
>>85
あれ、しばらく考えて気づいたけど、バレンタインネタなんだよね。

87 :
女性からの告白、ただしチョコとバレンタインのない江戸時代(必殺仕事人シリーズとかではギャグででてくるけどな)

88 :
>87
> チョコ
調べてみたら、固形のチョコレートが出来たのは幕末くらいで
ホットチョコレートは既にあったとはいえ長崎限定だったみたいだな。
> バレンタイン
切支丹の聖人の祭日だもんな。
> 女性からの告白
チョコ屋が日本でバレンタインをそういう日として広めたのは
20世紀後半だもんな。

89 :
今日のは可愛かったなー。
まる子だったら1コマ目の暗い雰囲気のままオチもなく終わってるだろうな。
おっといけない、またまる子を引き合いに出してしまった!

90 :
犬好きとかのための犬特集の雑誌の四コマみたいだな
とおもったら。犬が主役だったなこれ
確かにあの部分はきもちいい

91 :
ふさふさ触ってみたい。
つまんねってかくのさくら本人ですか?w

92 :
今日の4コマ目可愛い 癒される

93 :
3コマ目の栗之助の台詞がすごくかわいい

94 :
朝から気持ちが温かくなった。
今までは落ち込んでいる人に対して
さらにひどい事を言って白目にさせるマンガだったから

95 :
まるこはいつでも見たいとも思わんな…
わざわざスクラップブックにするほどでもない。
栗之助もすごーーくおもしろいとはいえないけど
どちらかといえばほのぼの系でよかった。

96 :
この4コマ、主人公がわんこの栗之助なんだし
毎回1コマは栗之助を大きく出したほうがいいね

97 :
4コマ漫画として見ると特別おもしろいというわけではないが
陰惨な事件や事故の記事が載ってる三面記事の中にこういう温かみのある漫画はありがたい

98 :
人の欠点をずーーーっとネタにするよう
な最低漫画が掲載されなくなって
本当に良かった。
オレ、あんまり動物好きじゃないけど
栗之助となら生活を共にしてみたい。

99 :
うんコボちゃんの数億倍可愛いし
ちんコボちゃんの古臭いだけで温かみのないギャグより
こっちのほうがよっぽど面白い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少年アシベ (462)
師走冬子スレ (717)
【27日発売】まんがタイムオリジナル スレ目【芳文社】 (751)
【ひろなex.】 すかの漫画を語るスレ2 【ななかのふーりる】 (652)
【放課後せんせーしょん!】庄名泉石スレ (279)
異識「あっちこっち」 6 (233)
--log9.info------------------
聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-は厨二宮編突入の糞アニメ 20 (994)
好きっていいなよ。 5 (695)
えびてん 公立海老栖川高校天悶部 part5 (919)
ダンボール戦機W 47機目 (728)
BTOOOM! Part7 (620)
探検ドリランド part3 (683)
ジュエルペット きら☆デコッ!20スレ目ですぅ (493)
NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 其の陸 (726)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百八拾九 (913)
中二病でも恋がしたい! 邪王真眼 Lv.46 (1001)
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part122 (1001)
銀河へキックオフ!! 16ゴール目 (446)
ガールズ&Rァー GIRLS und PANZER は糞アニメ (693)
生徒会の一存 LV.2 議事録39頁目 (907)
ガールズ&Rァー GIRLS und PANZER 33輌目 (1001)
クロスファイトビーダマン総合スレ 3発目【eS】 (301)
--log55.com------------------
彼女が欲しくてもいない歴40年以上の男が話すスレ33
【恋愛】40代の恋話【結婚】part18
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【198】
【意識】底辺の雑談【低い系】 Part.3
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 11
【風に】40代で無職20日目【吹かれて】彡
S49(1974)年 Part32 44歳です
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその16